SNA Boeing737-43Q

SNAのBoeing737-43Q(JA737F)
SNA Boeing737-43Q
昨日、山崎豊子さんの「沈まぬ太陽 御巣鷹山編」を読み終わりました。
アフリカ編から読み始めたのですが、鳥肌が立つような思いで読み続けました。
次は会長室編です。

747と777

かつて(?)の空の主役Boeing747
(Boeing747-446D(JA8084))
Boeing747-400
現在(?)の空の主役Boeing777
(Boeing777-289(JA007D))
Boeing777-200
最近、JALの飛行機の登場が多いですが、この日は何故かJALばかりだったんです。
他意は全くありません。
しかも、Boeing737-800や、Boeing777が多かった。。。
燃料高騰の影響? 燃費の良い飛行機に世代交代しつつあるのかと思ってしまいます。
ところで、昨晩の雷雨、すごかったです!
空が真っ白に光ったかと思うと、「バキーン」という大音響。
頭の真上で雷が鳴った感じです。
近くを歩いていた女性が「キャー!」と叫んでました。
傘を差していても、ズボンは水の中を歩いてきたかのようにずぶぬれです。
「ゲリラ豪雨」といわれてますが、まさにその通り。
日中は青空に太陽も輝き、雨が降りそうな気配は全くなかったのに、20時頃に、
いきなり大粒の雨が降り出したかと思うと、大音響で鳴り響く雷の連発。
ゲリラが襲ってきたかのようでした。
本日の気圧配置、前線の位置も昨日とほとんど変わっていないので、まだまだ
続きそうです。
ただ、昨日のように日中の気温が高くなることはなさそうなので、積乱雲は昨日ほど
発達しないとは思いますが。。。でも、南からの湿った暖かな空気が入り込むので
大気はかなり不安定で、安心はできませんね。
飛行機写真の在庫も尽きつつあります。

Final

R/W16L Final
城南島の西端を通り、運河を超え、R/W22のアプローチライトの列を横切り、
R/W16Lへ着陸する飛行機の後姿。
昨日夜というか、本日未明の雨・雷、すごかったですね。
あちらこちらで様々な被害が出ているようです。
被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
我が家の近くにも川が流れているので、心配でしたが、今は落ち着いているようです。
多摩川も一時、警戒水位に達したとか。
今も、横浜市には大雨洪水警報が発令されています。

Airbus A300

JALのAirbus A300B4-622R(JA8566)
JAL Airbus A300
A300の”腹”
JAL Airbus A300B4-622R
Boeingの飛行機の翼は胴体の下に取り付けられているので、”腹”は平らですが、
Airbusの飛行機は胴体の比較的中央を貫通する形で取り付けられているので、
”腹”は丸く、”脚”は長くなってます。
メイン・ギアのドアもカクカクした形ではなく、楕円に近い形で、
なんとなくヨーロッパっぽさ(?)を感じます。

Boeing 747

ANAのBoeing747-481D(JA8099)
Boeing747-400D
羽田空港のR/W16Lへ着陸
ANA Boeing747-481D(JA8099)
やっぱり空の王者というか、”ジャンボ”の愛称の通り、大きく、堂々としている。
Boeing737など小さな飛行機はアプローチ中のセンターへのアラインの様子が
こまめにされているように見えるが、747だと、ファイナルターン後はひたすらR/Wを
目指してどっしりと微動だにせずアプローチしているように見える。
(気のせいだとは思うが。。)
折角の土日なのに、両方とも曇天。。。
最悪。

1 2 3 4