McDonnell Douglas DC-8

おとといの日曜日、押入れやらロフトをかき回して古い写真を引っ張り出してみた。
出てくるわ出てくるわ。
高校時代(S56からS58)や大学時代(S59からS62)に昔の羽田空港で撮影した写真や
飛行機に乗ったときの写真が。
大切にしまっておいたはずのネガですが、やはり痛みは相当なものでした。
急いで、写真店に持っていってCDに焼いてもらいましたが、色はかなり変わってしまってました。
McDonnell Douglas DC-8
DC-8の向こう側の工事は、ビッグバードの工事ではなく、現在のR/W34L・16Rの工事。
(だったと思う。。。)
この頃はR/W33R・15Lで運用していました。
(R/W33L・15Rはターミナルに近く、誘導路として利用されていた記憶があります。)
マクダネルダグラスDC-8
千歳空港から羽田空港へ搭乗したときの写真。
この頃はまだ、パイロットに頼めば飛行中のコックピットに入れてもらうことができました。(高校生の航空ファンで、人相も悪くなかったから?!)
飛行中のDC-8のコックピット
DC-8にはフライトスポイラーがなく、飛行中の減速は何とスラストリバーサを利用したそうです。
最終進入中にそのエンジンのリバーサーを作動させ、飛行機を墜落させた1982年2月10日の羽田空港沖の墜落事故は今でも忘れられません。
(その前前日の2月8日にはホテルニュージャパンの火災があり、その2日後の航空機墜落事故ということで、かなり強く記憶されてます)
ちなみに、他の飛行機は設置しないと作動しないようになっています。
翼の向こうに写っている白い点は月です。
DC-8の翼とエンジン
空の貴婦人と呼ばれたMcDonnell Douglas DC-8。
特にこのDC-8-61はスマートで好きでした。
武田一男さんの「ダグラスDC-8コックピット 夜間飛行 赤道を越えてニューカレドニアへ」や「ダグラスDC-8コックピット グアムへの飛行」を聴いていたらどうしてもDC-8の写真を掲載したくなりました。
ピントもぼけていて、ノイズも激しい写真ですが、「昔の写真」ということで、
ご容赦願います。
ところで、今朝未明の地震、びっくりしましたね!
かなり大きく、長く揺れてました。
あれで震度4(横浜)っていうことは、震度6弱の静岡はどれだけの揺れなんだろう!