忘れないで、1985年8月12日の日航機墜落事故を

1985年8月12日、羽田発伊丹行きの日航123便が御巣鷹の尾根に墜落するという痛ましい事故が発生しました。
今朝のニュースで報じられていた遺族の言葉、「この日を思い出すのが辛いのではなくて、月日がたって忘れられるのが辛い」が非常に印象的でした。
事故詳細については事故調の報告書ほか、さまざまな書籍が出版されているのでここでは記載しませんが、いまだに”本当の事故原因を明らかにしてほしい”という声があります。
それがあってこそ、事故の再発防止が可能となりますし、亡くなった520名の命が報われます。
本当に急減圧はあったのか
早すぎたBoeing社の修理ミスを認める発表
異例にも公開されたFVR
8.12を忘れない為に、風化させない為に、
写真は、事故機と同型機のJAL Boeing747SRです。
(昔撮影した写真をスキャンした為、不鮮明ですが)
羽田空港のRWY15Lを離陸するBoeing747SR JA8118(事故機はJA8119)
JAL Beoing747SR 1
伊丹空港にアプローチするBoeing747SR JA8124
JAL Boeing747SR 2
JAL123が羽田空港を離陸したのは1985年8月12日の18時12分。
RWY15Lからの離陸でした。
そしてJAL123からスコーク7700が発信されたのが18時24分。
昨日、城南島海浜公園に行ってきました。
下の写真は、羽田空港のRWY16LへアプローチするJALのBoeing747-400。
時刻は18時28分。
夕暮れのジャンボ
その後も夕暮れの空の中、次々に飛行機が降りてきます。
事故当日、JAL123はこの時間帯に何とか羽田に帰還しようと格闘していたんですね。
夕暮れアプローチ 1
今の時期の日没時刻は18時35分頃。
夕闇迫る空の中、思うようにコントロールできない機体を524名の生命を背負って何とか地上に戻そうと格闘したクルーの格闘は想像に絶します。
夕暮れアプローチ 2
JAL123の事故で命を落とされた方々のご冥福をお祈りします。
そして、
空の安全を祈念します。