ノースウェスト航空のBoeing747-400カーゴ

さて、8日間に渡ってお届けしてきた「ジャンボ祭り」もあと2回になります。
退役が加速し、徐々に数が減ってきているジャンボの雄姿をお楽しみいただけておりますでしょうか。
今日は、ノースウェスト航空のBoeing747カーゴを掲載します。
ノースウェスト航空はBowing747のローンチカスタマーであり、成田空港をアジアのハブ空港として位置づけ、とても多くのBoeing747を成田で飛ばしていました。
2010年1月31日をもってデルタ航空に経営統合されてしまいましたが、その姿は多くの人の記憶に残っているかと思います。
銀色の機体、真っ赤な尾翼が特徴的でしたね。
まずは、Boeing747-200F/SCD(N639US)です。
NW B747-200 CARGO 1
古さというか、年季を感じますね~。
NW B747-200 CARGO 2
次はBoeing747-200B/SF(N646NW)です。
特別塗装?なのか、胴体は白く、世界地図が前部に描かれています。
NW B747-200 CARGO 3
主翼下面がパッチワークのようだし、胴体下部は汚れてますね・・・・
貨物機だからいいか?!って?
NW B747-200 CARGO 4
NW B747-200 CARGO 5
機首部分がキラリと光る。
NW B747-200 CARGO 6
よく見ると、世界地図というより、北米大陸の地図でハドソン湾の南に白い2つの点があるように見えますね。
何かの記念でしょうか。
NW B747-200 CARGO 7
一時期は、成田空港でしょっちゅう見かけたこのノースウェストのBoeing747カーゴ、
旅客型とあわせて、徐々にデルタカラーになっているのでしょうか。
ジャンボの退役もそうですが、昔活躍した一流企業・航空会社が経営統合等で姿を変えていくのは寂しいものがありますね。
明日はいよいよジャンボ祭り最終回です!!
お楽しみに。

11 comments

  • おはようございます。
    ノースウエストよ お前もか!と言う雰囲気で
    経営統合された塗装が無くなるのが、残念で
    たまりません。
    また、B747も時代の流れに逆らえない状況なの
    かもしれません。
    NWカーゴの特別塗装機、かっこいいですね。
    魅せるカーゴ機も必要ですね。

  • ☆たかしさん、
    NW、一世を風靡した航空会社ですよね!
    もう見られないなんて、寂しいです。
    やはりサービスの悪さがお客さん離れを引き起こしたのでしょうね。
    飛ばせば売れるという時代じゃないですからね。
    そういえば、N646NWの翼端にVHFアンテナが無いですね。。。

  • ☆airdrugさん、
    おはようございます。
    二重の驚きというか、がっかりですよね。
    あのノースウェストがなくなり、ジャンボが見られなくなる。。。
    時代の流れですね。
    NWはかつては、貨物機も旅客機もいろいろな特別塗装を施して航空ファンを楽しませてくれました。
    デルタはどうなんでしょうね。

  • おはようございます。
    ノースウエスト航空は、何年か前に一度、成田、仁川を往復しました。機内食は、なんと!ホットドック一個でした。
    これには、思いっきりガックリしました。機内食を期待している訳では無いですが‥‥。機内食も楽しみの一つですよね。あの頃から経営が苦しかったのでしょうか?
    本来なら銀色に輝いてる筈なのに、くすんでるって言うか、
    いぶし銀ですね。それにしても、汚れすぎ??

  • NWの赤い尾翼が懐かしいです。
    デトロイトに駐在しておりましたので。
    当時、ほとんど90%くらいNW空港でした。
    サービスは、あまり特筆すべきものはありませんでしたが、
    国内線のエコノミーの機内食で出る、ベビーキャロットが
    気に入ってました。最初はなんじゃこれ?でしたが、ペプシとこれとサンドイッチとポテトチップ。案外癖になりました。
    カーゴも、汚れ具合がすさまじいですね。
    トラックというよりは、ダンプカーっぽいですね。
    地図のマークは、NWの本拠地ミネソタあたりかな?
    失礼。本文のみで投稿しちゃいました。消してください。

  • ノースウエストは残念でしたねぇ~
    あのカラーリングはかなり好きな方だったんです
    しかも子供のころに乗った時ちょうど誕生日でチェックイン?する時にその職員からノースウエストのバッジも貰って昔から愛着のある航空会社でした
    いまでもそれは大事に飾ってあります

  • ☆AirOyajiさん、
    お疲れ様です。
    NWの機内食、ホットドック1個?!
    さすがアメリカですね。。。。
    距離も近いし、ガッツリとした食事を出す時間も、
    必要も無いというアメリカらしい合理的な理由なんでしょうけれども、
    国際線の楽しみの一つは機内食ですからね・・・。
    きっと、この機体も昔は銀色に輝いていたんでしょうね。
    ポリッシュドスキンは磨きこみが普通の塗装よりも頻繁に
    必要といわれていますが、さぼっているんでしょね。
    これはこれで味があって良いですが。。。

  • ☆Flyingtak1さん、
    NWはそれこそ一世を風靡していましたよね。
    アメリカの航空会社でパンナムのあとはノースウェストが
    引き継いだようなイメージがありました。
    アメリカの航空会社の機内食はNWに限らず、どこも同じようなんですね。
    一昨年、コンチネンタルに乗ったときもアメリカらしい、
    サンドイッチが提供された記憶があります。
    (ニューヨーク→ダラス線で)
    味は・・・・日本人には合わないものでした。
    カーゴの色合いというか、外観、「トラック」という表現が
    妙にピッタリですね!!

  • ☆Emmett Brownさん、
    数世代前からNWの塗装を見てみましたが、
    どれもこれもアメリカの航空会社を代表する
    有名なカラーリングでしたね。
    銀色のカーゴを始めてみたときには感動したものです。
    誕生日にプレゼントを頂いたのですか?!
    なかなか粋なことをしていたんですね~。
    そういったサービスを体験すると愛着がわきますよね。

  • 翼端のアンテナ(HFアンテナ)が本当に無いですねぇ・・・
    CLASSICのB4はHFアンテナは上の方の画像の様に左右翼端、
    -400だとVERTICAL STABILIZERの前縁に埋め込みになって
    いるのですが、もしかしたら-400シリーズと同じ様に改修
    したのでしょうかねぇ・・・。
    国内某社のB4SRは国内線用と言う事もあり、一時HFアンテナを上のN646NWと同じ様な状態と同じ様に取り外していた
    時期があったのですが、落雷時のダメージ軽減に有効、と
    言うことで再装着された経緯があったりします(巨大な
    STATIC DISCHAGERみないなものですね。もっともSTATIC
    DISCHAGERは本来の目的は違いますが・・・)。

  • ☆etopsさん、
    ありがとうございます!
    あの翼端の棒・・国内線のジャンボにもついていたのでVHFアンテナかと思ってましたが「HFアンテナ」だったんですね。
    しかも、Boeing747SRのHFアンテナの”秘話”まで教えていただき、驚いてます!
    まさか、落雷時のダメージ軽減のために付けられていただなんて。。。
    本当に飛行機って知恵と工夫の宝庫ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください