キャセイのトリプルセブンとセントレア

本日も、羽田や成田ではおなじみとなっているキャセイのトリプルセブンがセントレアで見ると新鮮だ!というお話です。
(最近、同じようなネタですみません。。。)
最近3日ほどAirbusの飛行機が続きましたが、そのAirbusと比較するとその太さというか迫力の違いを強く感じます。
プッシュバックを終えて、RWY36に向けてタキシングを開始したキャセイのBoeing777-300(B-HNG)
これだけだと羽田かセントレアか分からないですよね。
CX B777 1
これならセントレア!と一発で分かるでしょう。
ドリームリフターとのツーショットです。
やはりボーイングの仲間・・・何となく、その顔に共通する面影がありますね。(強引?)
CX B777 2
太い胴体に大きなエンジン。
トリプルセブンはやはり迫力があります。
力強い離陸滑走の開始です。
CX B777 3
今回のセントレア訪問で既に定番というか、お決まりになったシーン。
離陸滑走する飛行機と伊勢湾を航行する船。
CX B777 4
トリプルセブンも離陸滑走距離が長いですよね。
キャセイのトリプルセブンもかなり長い距離を滑走してからおもむろにローテーション!
このメインギアが滑走路を離れるか、離れないかの瞬間がドキドキ感というか、ワクワク感があって好きです。
「行け~っ!」という感じ?!
CX B777 5
エアボーンしたものの、機首上げの姿勢はローテーションの時の姿勢を維持したまま?!
機首をジャンボのようにぐいっと引き上げることなく、上昇を開始しました。
そしてセントレアシーンである、海と山と飛行機。
CX B777 6
確か、羽田空港で北風運用の日のRWY34Rからのトリプルセブンの離陸も同じような感じで引っ張って、もっさりと上昇だったような。
城南島で撮影していても、離陸したトリプルセブンが浅い角度で島に向かってきて、島を大きく取り囲むように右旋回するパターンが多いですよね。
CX B777 7
ところで、昨日のA330と”窓の列”の位置を比較して見ていただけましたでしょうか?
A330の窓は胴体の中心線よりやや上にありますが、B777はほぼ胴体の中心線付近にあるような気がします。
それゆえ、B777に乗ったときには天井が高く、機内が広く感じますよね。
さて、本日はこの秋一番の冷え込みで、横浜でも気温は19度までしか上がりません。
しかも雨。。。。
体調管理に気をつけてお過ごしください!