海から787

昨日、TwitterやFacebookで飛行機関係の話題で普段から交流している仲間が集まる「海から羽田を見てみよう(海羽田会)」に参加してきました。
昨年の夏に1回目がありましたが、今回はその2回目です。
今日も写真がちょっと多めですので、海羽田会の感想や様子は後日にあらためて。。ということにして、
早速この日の最大のターゲットであるRWY05から離陸するBoeing787の写真をご覧下さい。
1月23日から就航した羽田-伊丹線。 13時発のANA25便です。
13時17分、D滑走路の脇で待機する私たちの視界にBoeing787はやってきました。
特別塗装のJA801Aか?!それともノーマル塗装に”787″の804Aか807Aか。。。
JA804Aでした!
海から787 1
RWY05の離陸開始点に入ります。
真正面を向いたBoeing787と船と煙を吐く煙突。
海から787 2
RWY34Rへのアプローチ機も無し。
All Clear!
離陸滑走を開始します!
海から787 3
RWY05の多摩川側1,100mは多摩川からの川の流れを変えない様にするために埋め立ての島ではなく、桟橋構造になっています。
杭の間隔は、河川全幅に対する平均を50m以上、最小を25m以上確保するとともに、河川全幅に対する河積阻害率は8%以内という「河川管理施設等構造令第8章 橋」の規定に準拠しているそうです。
海から787 4
そしてその桟橋部分と埋め立て部分の境目。
飛行機に乗っているとそのつなぎ目ははっきりとわかります。
そのつなぎ目に向かって疾駆するBoeing787。
海から787 5
岡山・広島・伊丹・山口宇部にBoeing787は就航していますが、すべて羽田空港よりも南にある空港で北風運用時の離陸滑走路はRWY05。
普段はその離陸する姿を近くで見ることが出来ません。
が、
船に乗って海からD滑走路に近づけばこのとおり!
ほぼ滑走路と同じ高さの目線でRWY05を離陸する飛行機を順光で見ることができるんです!!
(もちろん、各種法規やルールを遵守し、航空機の運航に支障の無い形で一定の距離を保ってD滑走路の脇に位置づけてます。)
海から787 6
「ローテーション!」
いよいよです。Boeing787のノーズ・ギアが島を離れます。
海から787 7
ANAのハンガーや航空機燃料を蓄えるタンクが背景に入ってきました。
まもなくメインギアも滑走路面を離れます。
海から787 8
そしてエアボーン。
とうとう、RWY05を離陸するBoeing787を撮影することができました!
このとき、船の上には約30名のカメラマンがいて、シャッターの音が響き渡っていました。
海から787 9
上昇するBoeing787。
背景がジェット排気でにじんでいます。
音はとっても静か。。。
海から787 10
アンチ・コリジョン・ライトが光り、上昇を続けます。
海から787 11
船の真横を通過し、上昇を続けながらギアを格納。
「JA804A」当ブログ初登場です。
3号機はJA805Aで初北京便の離陸を1月14日に撮影しました。同じ日の夜にはJA807Aがシアトルからフェリーされ、羽田空港に到着する場面に立ち会いました。
その後もBoeing787の導入は進み、伊丹・山口宇部線にも就航しました。
これからは”いつものシーン”になるのでしょうね。
海から787 12
RWY05を離陸した飛行機は離陸後に右旋回します。
その”ひねり”は普段は撮影することができませんが、海からなら旋回の内側から撮影できます!
「ぐいっとひねって。。。」と祈りながらファインダーを覗き続けます。
海から787 13
左翼の上面及び第1エンジンもわずかに見えるくらい、しっかりとひねってくれました!
カッコイイ!!
周囲からも「おお~っ!」という声が聞こえました。
海から787 14
旋回はほんのわずかの間。
KAMATに向かうのであれば、更に旋回を続けて川崎の方に向けてUターンに近い旋回になるのですが、ANA23便は木更津方向に機首が向いたところで旋回が終了。
海から787 15
綺麗に主翼をしならせながら羽田空港を後に、上昇を続けるBoeing787。
無事に撮影できたという安堵感と、RWY05を離陸するBoeing787を初めて見たという興奮と、大きく揺れる船の屋根の上という不安定な足場に立っている緊張感など、
複雑に入り混じった思いで見送りました。
海から787 16
大量の写真と長文で失礼しました<(_ _)>
Boeing787が視界に入ってきてから、上昇して去っていくまでの数分間で撮影した写真は150枚。その中から16枚を何とか選び出しました。。。
さて、「海から羽田を見てみよう」は、このBoeing787の離陸を撮影後もしばらく続きました。
そして船は15時に船宿に戻り、その後16時からは参加者同士の懇親会が催されたのですが、それがまた素晴らしい会でした!
笑いあり、感動あり、サプライズあり、涙あり、、、、
そのお話はまた後日。。。。
いまだに昨日の興奮が冷めません。
3回目の「海から羽田を見てみよう」が今から楽しみです。
最後になりましたが、「海から羽田を見てみよう」を企画・運営していただいたムッチーさん、一緒に楽しんだ皆様、本当にありがとうございました。
この場を借りて、御礼申し上げます。

19 comments

  • Airmanさん、グッドモーニング!です!
    787、昨日か今日、撮りに行こうかと思ったんですが…
    昨日は兵庫県のハチ高原へスキーに行ってしまいました!!!
    それはそれで楽しかったんですがね。
    今からこの疲労と寒さの中、伊丹へ行く気力などありません…
    せいぜい買い物ぐらいでしょうか。行けたとしても。。。
    それはさておき、羽田にはそんなプランがあるんですね!
    787も、航空会社の宣伝に使われてる合成写真のようにキレイです!
    背景の空の色も結構クリアですしね!
    それにしても、船の上って寒くなかったですか?
    スゴイ耐寒装備でもして行ったんですかね?
    この時期、飛行機撮影には、「寒さ」との戦いがつきものですよね。
    というわけで、今日は家の中で、おとなしく無線、聞いときます!

  • Airmanさん、こんにちは。
    昨日は、撮影から二次会までとても楽しかったようですね(^o^)。
    787のひねりは新鮮ですねぇ。背景もすっきりしてて、良いと思いました(^o^)
    私は今回は残念ながら参加出来ませんでしたが、次回はぜひ参加したいと思います。

  • おはようございます。
    そう、現状羽田で787の離陸シーンはなかなか難しいですよね。
    海からだとすごくよく撮れますね。これから増える就航都市も四国、九州のようですから陸からは南風になるまでジッとガマンですね。
    懇親会も楽しいんでしょうね。
    私はこの伊丹便の着陸シーンを伊丹スカイパークで撮り、戻り便に乗って帰ってきました。787はとても快適でした。隣の席の方は出張の帰りで関空が近いところを787に乗るために伊丹から乗ったと言っていました。飛行機が好きな方で、楽しく話しながら帰ってきました。
    ではまた。

  • Airmanさん、昨日はお疲れさまでした。
    Airmanさんの涙にも、感動しました!
    精神不安定で、ずっと体調を崩していますが、あの純粋な涙に励まされました。
    また、近いうちにご一緒させて下さい。

  • タジマックス

    こんにちは!
    RWY05からの離陸を前から見れるのは海(船)からだけですもんね♪
    B787のエアボーンは、しなりがあってやっぱり魅力的ですね(^.^)
    自分も早く新しいカメラ買って参加してみたいです!

  • ☆skyponさん、
    こんにちは!
    スキーですか。。。いいですねぇ~!!
    もう4年以上もスキーに行っていないです。
    今回の「海から羽田を見てみよう」はTwitterやFacebookで知り合い、実際に羽田空港やその周辺で一緒に撮影する仲間同士が集まって、企画し、実施したプライベートツアーでした。
    飛行機を通じて、そんな素敵な仲間に出会えたことが幸せです。
    前回は夏の開催で、船の屋根の上で焦げそうになりましたが、(実際に、かなり日焼けしてしまいました。。)
    今回はさえぎるもののない船の屋根の上で寒風にさらされ、
    しかも船は揺れまくりで、大変でした。
    が、飛行機を撮っていると寒さって気にならなくなるんですね。
    靴下にホカロンを貼り、ポケットにもホカロンをいれ、
    羽毛でモコモコの上着を着ていたというのもありますが。。。
    最初から最後まで屋根の上で飛行機の撮影をしていた猛者の方もいらっしゃいました。
    みんな好きなんですよね!

  • ☆ひーちさん、
    こんにちは!
    昨日は最初から最後まで本当に内容の濃い、素晴らしい集まりでした。
    撮影では2000枚弱の写真を撮影し、
    その後の懇親会では同じ趣味の仲間とわいわいがやがやするばかりでなく、
    様々なイベントがあり、感動しました!
    大変ビッグなゲストの方もいらっしゃって、大いに盛り上がりました。
    1年間の”楽しみ”をすべて使い切っちゃったような。。。
    787のひねりはなかなか撮ることができないので、
    本当に新鮮でした。
    また、上空がスッキリと晴れていて、高い青空だったのも幸いでした。
    次回は是非、参加してみてください!!
    私は初回から参加しているのですが、やみつきになりました。

  • ☆ボンさん、
    こんにちは!
    今の季節、空港のデッキや島では787の離陸シーンは超望遠でも持っていない限り撮影できませんよね。
    なので、海からの撮影のチャンスは絶対に失敗できませんでした。
    緊張しながらの撮影でした。
    懇親会も撮影会と同じくらい、いや、それ以上に楽しいものでした。
    とってもビッグなゲスト、皆さんも名前・顔をよーく知っている方がいらっしゃって、大変な盛り上がりでした。
    今回の参加者の中にはプロの方もいらっしゃっていて、サプライズな映像も見せていただきました。
    ボンさんのブログの伊丹からの787搭乗記、拝見しました!
    素晴らしい写真の数々、感動しました。
    今朝のこの記事に載せた787に伊丹から乗って羽田に戻ってこられたなんて、つながりを感じます。
    私もはやく787に乗りたい!という思いを更に強くしました。
    次回の海羽田、是非ご参加下さい!!

  • ☆Emyさん、
    昨日は本当にお疲れ様でした!
    そして、ありがとうございました。
    撮影会も懇親会も感動がたくさんで、
    お酒も入った懇親会ではついつい涙腺が緩んでしまいました(^_^;)
    お恥ずかしいところをお見せしました。
    でも、本当に、ものすごく感動的でした。
    昨夜の懇親会は忘れられない良い思いでになりました。
    Emyさんもまた元気を取り戻して、一緒に飛行機を楽しみましょう!!
    昨日の仲間は一生の仲間ですよね!
    あせらず、ゆっくりと体調を戻してください。
    緩~く、待ってます\(^o^)/

  • ☆タジマックスさん、
    こんにちは!
    787のRWY05からの離陸シーンは素晴らしいものでした!
    北京便のRWY34Rからの離陸も先日見たのですが、
    やはりほぼ滑走路面と同じ高さから、斜め前から見る離陸は
    迫力もあり、感動的でした。
    主翼のしなりも、旋回する姿も本当に美しい。。。。
    次回は是非、参加してみてください!
    感動を味わえること、保証します!!

  • airmanさん、こんばんは。
    2回目のコメントです。
    今日、羽田に行ってきました。
    1タミで4号機・5号機の着陸と、2タミで2号機・4号機の離陸を撮影してきました。
    1号機はずっと沖止めされてました。
    先日買ったばかりのSIGMA 50-500で、自分では満足行く写真を撮ることができました。
    RWY05の離陸を海から見るは、2タミで見る離陸とも違って、また迫力ありますね。(^^)
    それに背景がスッキリしていたり、いろいろな設備(電柱?)が写りこまないのが、さらに良いですね。

  • ☆toriさん、
    こんばんは!
    コメント、ありがとうございます。
    SIGMAの50-500ですか!!
    いいですねぇ。
    飛行機の撮影の幅がグンと広がりますよね。
    500mmならRWY05からの787の離陸も何とか撮影できますよね。
    (今の時期は空気が綺麗だし!)
    RWY05の離陸を海から見たのは初めてでした。
    本当に迫力があります!
    遠くからグングンと迫ってくる飛行機、離陸後の右旋回。
    クセになりそうです(笑)

  • EOS 7Dを使用しているので、800mm相当になりました。
    なので、展望デッキからRWY05離陸後の右旋回を追いかけて撮影できました。
    自分としては、満足です。(^^)
    海からのRWY05の離陸、また機会があったら、
    写真を見せてください。
    楽しみにしてます。

  • 寒い中お疲れ様でした。
    船の屋根の上・・・・・
    って事は屋形船ですか?
    釣り船???
    ライフジャケットは付けましょうね(笑)
    でも、いつもと違う迫力有る写真ですね~。

  • 屋形船でしたか(汗)
    屋根の上はちと不安定ですね。
    釣り船ならイスが有りますが
    どっちが良いのですか?

  • B44テクノジャンボ

    Airmanさん、おはようございます。
    国内線にも通常塗装の787が就航したのですね。
    船からの撮影、いいですね。海に面した大空港には強い味方ですよ。
    現在、国内線の787は西日本のみの就航ですので離陸はDランが主ですよね。
    ここは第二ターミナルからでさえも難いところですので。
    今後は、九州地方への就航も予定されていますが、東北・北海道への就航の話はないので、恒例のCランからの離陸は当分はお預けになりそうです。
    今後は、屋形船で「航空写真撮影パック」なんてツアーが企画されるといいのですが…。
    それにしても素晴らしい「魚拓」いや「機拓」を有難うございました。

  • ☆toriさん、
    800mm相当なら2タミデッキからでもかろうじてRWY05の離陸を狙えますね。
    満足のいく写真を撮ることができて良かったです!!
    飛行機の写真は、自分が満足できることがまず第一。
    カッコいい!と思う瞬間を見たままに撮影できた時の満足感は
    とても良いものです。
    海からのRWY05の離陸、まだまだ続きます!

  • ☆テバネさん、
    今回の船も昨年の夏と同様、屋形船でした。
    北品川から歩いてすぐの中金さんという船宿です。
    風もそこそこ吹いていたせいか、結構揺れました。。。
    屋根の上には手すりがあるのですが、その手すりに体を固定して何とか撮影できました。
    (手すりも船と一緒に揺れるので、結局フレームから飛行機が外れることしばしばでしたが。。。)
    普段見ることのできない場所からの撮影。
    興奮しまくりでした!!
    釣り船はまだ乗ったことが無いのですが、釣り船は海面に近いので、
    波をかぶりそうですね。
    屋形船の屋根の上はそこそこ高い場所なので、波をかぶる心配はありませんでした。
    椅子は無いので、ずーっと立ちっぱなしでしたが。
    釣り船もチャレンジしてみたいですね。

  • ☆B44テクノジャンボさん、
    こんばんは。
    国内線にも通常塗装の787が使われていますね。
    1月23日に伊丹-羽田、山口宇部-羽田の2路線に787が
    使われるようになってからは従来の岡山、広島と合わせて4路線でANAが今まで受領した801A、802A、804A、805A、807Aがやり繰りされているようです。
    今のところ、787が西日本のみの運行となっているのが羽田ベースの私たちにとって悩みというかストレスだったのですが、
    こうして海からRWY05を離陸する787を撮ることができてスッキリしました。
    夏になればRWY16Rからの離陸もあるので第1ターミナルの展望デッキで午前中は順光で撮影できるのですが、今はほとんど北風運用ですので、なかなか離陸を横からとるチャンスが無いんですよね。。。
    いくつかの観光船が羽田沖ツアーを開催しているようですが、
    ”飛行機を撮影する”目的のツアーはなかなかありません。
    有志を30名くらい集めてグループで企画するのが一番ですね。
    10時に出航して15時までたっぷり4時間は撮影できますから!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください