RWY22アプローチ

昨日に引き続き、今日も羽田空港のRWY22アプローチの飛行機です。
登場するエアライン・機種は昨日とは違うので、同じようなアングルですが見てやってください。
JALのBoeing737-800。
オムスビ形のエンジンのインテークや、格納ドアの無い丸いメインギア格納部などの特長がはっきりと見えますね。
JAL B737
スカイマークのBoeing737-800。
JALとの違いというか、上の写真との違いは、おなかの下のライトを点けているかいないか。
SKY B'737
今日の主役、JALのMD90。
鉛筆のようなシャープな機体がRWY22に突き進んできました。
フラップの端っこから薄くヴェイパーをひいてます。
JAL MD90 1
MD90のこのごちゃごちゃといろいろくっついている機首部分が気に入ってます。
機械好きの男心をくすぐりますよね。
JAL MD90 2
なので、機首部分をアップで撮影してみました。
いい顔だぁ~。
JAL MD90 3
ちなみに、明日もRWY22アプローチの写真です。
撮影は昨日同様、昨年の夏です。
ちなみにこの城南島の撮影ポイントですが、狭い島でも人によって好みがあるようです。
私はどちらかというと人口浜の端にある堤防のような部分の先端まで行って、とにかくアプローチコースに近づきたい派なのですが、城南島の東端で撮影する方もいらっしゃいますし、逆の西端のちょっと高くなった場所で撮影する方もいれば、ど真ん中の監視小屋(?)の脇で撮影する方もいらっしゃいます。
私もいろんな場所で撮影しましたが、ちょっと場所を変えるだけで見える風景というか、飛行機の姿が微妙に変わるんですよね。
そんな場所の違いを楽しむのも城南島での撮影の楽しみの一つです。