モヒカンルックの767

2009年12月に復活したモヒカンルックのBoeing767。

しばらく見てないなぁと思っていたのですが、2週続けてその離陸シーンをじっくりとみることができました。

2009年12月から2013年までの復刻塗装ということでしたので、見られるのは今年いっぱいでしょうか。

まずは第1ターミナル展望デッキからRWY16Rを離陸するモヒカンジェット。

EVA AIRのキティちゃんジェットと。

D72_8205.jpg

私が高校3年の頃、1982年だったかな。Boeing767の導入を期にそれまでのモヒカンルックから

トリトンブルーに大きなデザイン変更が行われました。そういったことから、Boeing767はモヒカンルックで

飛んでいたことはなかったんですよね。モヒカンルックといえば、Boeing747SRとかトライスターとか、

Boeing737、Boeing727そしてYS-11を思い出します。

トリトンブルーのBoeing777とモヒカンルックのBoeing767。

D72_8215.jpg

トリトンブルーでウィングレットまで付けたBoeing767とKEのジャンボとエアボーン直後のモヒカンルックの767。

D72_8221.jpg

懐かしいけど、斬新なデザイン。

胴体全部に書かれている「全日空」がいいですよね。そして垂直尾翼のダビンチのヘリコプターのマーク。

D72_8233.jpg

垂直尾翼のブルーがそのまま背中を通って、顔まで続いています。

D72_8242.jpg

そして顔の部分はこのように。

これがモヒカンルックと言われる所以ですよね。

このようなデザイン、他にはなかなかありませんでした。

D72_8381.jpg

今度は国際線ターミナルからモヒカンルックのBoeing767の離陸を撮りました。

鶴丸のBoeing777とモヒカンのBoeing767。

これが昔は当たり前の風景だったんですよねぇ。

鶴丸のBoeing777に赤と紺のラインが入っていないのがちょっと残念ですが。。。。

D72_9938.jpg

「東京国際空港」と「全日空」

D72_9951.jpg

大きく開いたハンガーを背景に上昇するBoeing767。

ギアが背景に溶け込んじゃっているので、何となく”飛んでる姿”に見えます(^_^;)

D72_9961.jpg

上昇するモヒカンジェット。

今年いっぱい、がんばってください。

D72_9968.jpg

モヒカンジェットが飛んでいたころ、デジカメなんてなくて、父から借りたミノルタのカメラで飛行機の写真を撮ってました。

24枚とか36枚のフィルムを使ってました。

フィルムの残が気になって、それは慎重に慎重に撮影していたものです。

今では1回の撮影で何百枚も、時には千枚以上の写真を撮ることも。。。

1回の撮影にかける気合というか、慎重さは無くなってしまったのが感じられます。

あの頃のように大事に撮らねばと自戒。

さて、今日は金曜日。

今週の名古屋も今日が最終日。

がんばろ。