垂直尾翼

今日は垂直尾翼中心のシーンを集めて見ました。

昨日掲載したAIR DOから。

新旧デザインの垂直尾翼が並んでくれました。

Boeing767の新デザインはまだ登場していません。待ち遠しいですね。

D72_4688.jpg

サンアークのBoeing737と鶴丸のBoeing737。

鶴丸のBoeing737のウィングレットが無地なのが残念!白く塗って鶴丸を描いてくれれば。。。と思います。

こうしてみるとサンアークもかっこいいですね!インパクトがあります。

D72_7433.jpg

サンアークと鶴丸が作るVサイン。

D72_7636.jpg

羽田空港ではサンアーク比率が下がってきました。。と以前書きましたが、こうしてみると半々?!

JALの主力3機種(737、767、777)が揃ってます。

D72_7644.jpg

ちょっと時間差を設けてもう一度見てみると。。

この通り鶴丸が5機で、サンアークが2機。やっぱり鶴丸比率が高い!!

(写真最下部に鶴丸のおでこが映っているのは除く。。。)

D72_7853.jpg

ANAのネガ・ポジ?!

パンダジェットの垂直尾翼は白地にトリトンブルーの「ANA」。

並べてみると面白いですね。

D72_8632.jpg

垂直尾翼は航空会社を識別する重要なパーツでもあります。

タワーから航空会社が識別できるように、夜間は水平尾翼の上についたライトで垂直尾翼を照らしてどこの飛行機か

分かるようにしていますよね。現在では飛行機を見るまでもなくレーダーでどこの航空会社の何便かまで識別できますが、

昔はそれこそ”目”に頼っていたのでしょう。

夜、ライトに浮かび上がる垂直尾翼、素敵ですよね。

AIR DO今昔物語

ちょっと大げさなタイトルですが、AIR DOの新塗装と旧塗装の比較をお楽しみください。

新塗装は使われているカラーは旧塗装と同じですが、とてもおしゃれな斬新なデザインになってます。

D72_4702.jpg

旧塗装はチートラインがなんとなく、”昔のデザイン”のようで、イマイチ。。。な感じでしたよね。

D72_4778.jpg

胴体前部に書かれた「AIR DO」の文字も大きく、そしてスピード感を感じさせる字体になってます。

「Hokkaido International Airlines」の文字は無くなっちゃったんですね。

D72_4718.jpg

D72_4780.jpg

新塗装のウィングレットの内側にはベアドゥが描かれています。新塗装の1号機と2号機ではこのベアドゥの

デザインが違うんです。このJA11ANは緑のサッカーボールを持つベアドゥです。

D72_4728.jpg

D72_4792.jpg

水色と黄色の2本の曲線がキレイですね。リボンみたいです。

お腹の部分はどうなっているんだろう。。。。

D72_4742.jpg

D72_4800.jpg

2機のBoeing737の新塗装と旧塗装の離陸シーンを上下に並べてご覧いただきましたが、いかがでしたでしょうか?

やっぱり、新塗装の方が”イマ風”ですよね。

今週の名古屋は月・火の一泊二日。昨日の夜に名古屋入りしました。

今日の名古屋の最高気温は35度。。。。猛暑日になる見込みです((+_+))

帰りの新幹線で飲むビールを楽しみに、暑い1日、がんばります!!

サンアークのワンワールド

サンアークのBoeing767でしかもワンワールド塗装!

鶴丸のワンワールド塗装も登場した今、こちらのほうが貴重な存在かもしれません。

ANAのスターアライアンスとのツーショットです!

どちらのほうがカッコよいでしょう?

スターアライアンスでしょ!

D72_3593.jpg

ワンワールドももう少し大胆なデザインにすればよかったのに。

ロゴマークもあるんだし。

oneworldの文字も前に詰まっていてなんか、インパクトに欠けます。

D72_3599.jpg

ローテーション。

このサンアーク、まだ垂直尾翼の”赤”が鮮やかですね。

塗り替え時期はまだ先かも。。。しばらく見られるかもしれませんね。

D72_3602.jpg

エアボーン!

Boeing767にしては翼がうつくしくしなってます。

重たいのでしょうか。

D72_3611.jpg

ちょっと、お腹と足が背景に被ってしまいました。

昨日の記事では工場の背景と飛行機が重なったほうが良いか、工場を飛び越えたほうが良いか。。と悩むと記載しましたが、

後者のほうが良いに1票入りました。

D72_3614.jpg

こちらですね。

丁度、オレンジと白の市松模様のタンクや煙突群を飛び越えるようなタイミングです。

確かにこのタイミングのほうが良いかも。

D72_3615.jpg

青空の中を上昇するサンアーク。

「日本!」という感じがします。

D72_3620.jpg

ワンワールドはアメリカン航空やブリティッシュエアウェイズ、キャセイパシフィック、フィンランド航空、マレーシア航空などが

所属する航空連合で、スターアライアンス、スカイチームに続いて3番目の規模の航空連合です。

ANAは早い時期からスターアライアンスに加盟していましたが、JALは当初はなかなか航空連合に加盟しようとしなかったですよね。

1998年に発足したワンワールドにJALが加盟したのは2007年のことでした。

さて、梅雨が明け、夏本番!と行きたいところですが、最近の空模様ははっきりとしませんね。

日曜日も曇っているのか晴れているのかスッキリしませんでしたし、今朝も空は雲に覆われています。

夏の太平洋高気圧、まだまだ元気が足りないのでしょうか。

蒸し暑い日が続いていますが、皆様、良い1週間を!

スターフライヤーをいっぱい

「スターフライヤーがいっぱい」ではなく「スターフライヤーをいっぱい」です。

スターフライヤーの離陸シーンも冬の間はなかなか撮影チャンスが無いのですが、この日は南風運用で16Rからの離陸。

3時間ほどの間に、思う存分撮影できましたので、全部掲載しちゃいます。

なので、「”を”いっぱい」なんです。

まずは長男坊から。

D72_3517.jpg

ローテーション。

細くて長いメインギアを軸に、ノーズが上がります。

長男坊、顔の部分の黒はグランドピアノのようなつやのある”黒”ですが、胴体部分は艶消しになっちゃってる?!

D72_3526.jpg

煙突が林立する背景とスターフライヤーのA320。

D72_3531.jpg

上の写真と下の写真、どちらを掲載しようか悩み、結局両方掲載しちゃいます。

上の写真のように工場群が機体と重なるようにしたほうがよいのか、下の写真のように工場群を機体が飛び越えるようにしたほうがよいのか、まだ自分の中で結論が出ていません。。。

D72_3534.jpg

エアボーン直後のA320、JA07MC。

こちらは胴体部分もまだつやが残っています。

D72_3877.jpg

工場と重ねて1枚。

D72_3880.jpg

工場を飛び越えて1枚。

D72_3883.jpg

そして五男坊、JA05MC。

離陸滑走中の1枚。これが流し撮りできたら良いのですが、まだ撮影技術が未熟なもので。。。

まるで停止しているような写真です^_^;

D72_3890.jpg

多摩川河口と工場とA320。

D72_3901.jpg

でもって、もう1枚。

D72_3903.jpg

一口に「工場群を背景に離陸する飛行機」といっても、背景をどう配置するかって難しいですね。

私は完全に工場と飛行機が重なるより、若干空に機体が飛び出したほうが良いかな。。。と思うのですが、

完全に重なっているもの、大都市感というか羽田らしさがあって、更には飛び立てホヤホヤ感があって良い。

どっちがいいのかなぁ。。。

さて、このスターフライヤーのA320ですが、とうとう”シャークレット”付きのAirbus A320がスターフライヤーに登場しましたね!!

まだ、撮影できていませんが、早く撮りたいです!!

ウィングチップ機とシャークレット機、また印象が変わるんでしょうね。

やはり、左右で色が違うのでしょうか。

シャークレットはやや大きめなので、目立つでしょうね。

楽しみです。

明日からまた怒涛の1週間です、今日はゆっくりと休養し、充電します!

それでは、10枚の写真にお付き合いいただき、ありがとうございました。

よい休日を!!

STAR ALLIANCE

ANAのSTAR ALLIANCE塗装のBoeing777-200。

同じ白と黒のデザインのSTAR FLYERのAirbus A320と、得体のしれないBoeing737を背景に離陸滑走開始。

D72_3967.jpg

エアボーン!

200mmだと、機体全体が入らない。。。水平尾翼が欠けちゃいました^_^;

それでも離陸直後の緊張感があるこの瞬間、Boeing777の大きな翼がもっとも大きくしなるこの瞬間が好きなので掲載!

D72_3974.jpg

ようやく全体が収まりました。

Boeing777・・・・Boeing747のいなくなる空を支える、次世代の飛行機。

日本の政府専用機も現在のBoeing747の次はBoeing777になるそうですね。

この飛行機にあの日の丸。どんな感じになるのだろうか。

D72_3977.jpg

大急ぎでズームリングを500mmまで回し、機首とエンジンと主翼のアップを撮影!

メインギアも収まり、何より「STAR ALLIANCE」の文字もしっかりと収まった!

カッコいい!!

D72_3979.jpg

最後は青空の中を上昇し、ギアを格納し始めたSTAR ALLIANCE、Boeing777。

ギアを格納するときにはメインギアのティルトアングルが胴体と平行になるんですよね。

いよいよ。。という感じがするこの時。

わくわくもするし、緊張もするこの数秒間。

D72_3983.jpg

またまた羽田空港RWY16Rからの離陸シーンでした。

Boeing787と。。。

今日は、国際線ターミナルに駐機していたBoeing787と他のいろんな飛行機のツーショット特集です。

まずはSFJのAirbus A320、JA07MCです。

D72_2991.jpg

続いてはANA WINGSのBoeing737-500、JA354Kです。

Boeing737がおもちゃみたいに見えます。

かわいい。。。

D72_3444.jpg

そして、JALのBoeing777-200。

「JALは東京2020招致のオフィシャルスポンサーです」だって。

前回の東京五輪はまだ生まれる前でした。

自国のしかも地元でのオリンピック開催、切に願います!!

D72_3626.jpg

「TOMODACHI」のBoeing787がどこかに連れていかれました。

調子が悪いのでしょうか。。。

D72_3632.jpg

ポツンと取り残されたBoeing787の脇を別のBoeing787,JA809Aが通過。

「ただいまぁ、戻ってきたよ!」

「お疲れ様!急に忙しくなったね」

「ほんとだよ、長く休み過ぎたからね。。。」 とか聞こえそう。

D72_3718.jpg

スターアライアンス塗装のBoeing777-200。

「お前ら、まだこの服、着せてもらえないの?! 」

「もうすぐ着せてもらえるって噂は聞くけど。。。」

「”787”ってこれ見よがしにしちゃってさ」

「。。。」

D72_4217.jpg

夢ジェットのBoeing767。

このデザイン、いいですねぇ。

世界中の笑顔と幸せの青い鳥。

787の「いいなぁ」という声が聞こえてきそうです。

D72_4257.jpg

いまさら、Boeing787っていうのもなんなんですが、1機だけだと寂しいから、無理やりツーショットにしちゃったって感じ?!

はやく、Boeing787の特別塗装機も見てみたいですね。サバ以外で。。。

NHKのニュースによると、2013年は過去最高に暑い地球だそうです。

パキスタンで47度とか、50度を超える日もある国があるとか。。。

地球温暖化を実感します。

今日の名古屋も33度の予報。暑いです。

皆様も熱中症に気を付けて、お過ごしください。

飛行機の脚

このところ、RWY16Rからの離陸シーンが続いていましたので、今日はちょっと趣向を変えてみます。

飛行機のメインギア、なかなかじっくりとみることが無いですし、写真もなかなか無いと思います。

城南島海浜公園ではRWY22にアプローチする飛行機が頭上を通過します。

その時がシャッターチャンス!

飛行機のメインギアを狙って撮影してみました。

メインギアを含む飛行機のお腹の一部で機首が分かりますでしょうか?!

まず最初はコレ。

脚が細くて長いですねぇ。ちょこっと見えるエンジンにも特徴があります。

320D72_1631.jpg

これはすぐに分かりますよね!

この航空会社が飛ばしているのはこの機種のみ。メインギアは飛行中もむき出しなので、車輪の外側には

ホイールキャップが付けられています。

737D72_1353.jpg

同上。

飛行機のメインギアの脚柱はやや後方に傾いているんですよね。

737D72_1355.jpg

こちらも特徴的なメインギアです。

ティルトアングルが前傾しています。

767D72_1108.jpg

接地の際、飛行機は機首を上げた姿勢になります。

その時、この前傾したメインギアは4輪が同時に設置する形になります。

767D72_1975.jpg

もう1枚。

大きな飛行機をこの細い脚で支えるんですねぇ。

767D72_2177.jpg

これも特徴的なメインギアです。

1本のメインギアに6輪のタイヤ。

脚もやや太い?!

777D72_1385.jpg

この飛行機のメインギアをしっかりと撮影したのは初めて!

787D72_1731.jpg

このタイヤ、接地の瞬間に製紙状態からいきなり時速200km/h近い速度で滑走路を走ることになるんですよね。

その摩擦で白煙が上がるんです。

酷使されるこのタイヤ、約200回の離着陸でタイヤの溝がなくなる為交換されます。国内線だと1か月半毎の交換に

なるそうです。

787D72_1734.jpg

最後はノーズギア。

まだ機体の重量がかかっていないので銀色の支柱が見えていますが、着陸した後、機体の重量がのしかかると

この銀色の部分はググッと縮むというか、脚柱の中に押し込まれます。

D72_1039.jpg

いかがでしたでしょうか、飛行機の脚。

1枚目はAirbus A320(1)、次はBoeing737(2,3)、そしてBoeing767(4,5,6)、Boeing777(7)、Boeing787(8,9)です。

ギアを見ただけで飛行機の機種(ダッシュ番号を除く)が分かりますよね。

今度は成田でA330やA340、A380のメインギアを撮りたいと思います。

当たり前ですが、離着陸の時にしか見られない飛行機の脚、魅力的ですよねぇ。

スマートで抵抗の少ないつるりとした飛行機ですが、離着陸時のメインギアやフラップはとってもメカニカルで

男心をくすぐります。

それでは、今日も良い1日を!! Have a good day!

1 2 3 4 5