しっかりと地面に脚をつけて

最大で247tもの重量を支える飛行機の脚。地面にいるときにはそのがっちりとした荒々しい脚が非常に頼もしく見える。Boeing777の脚。-1-1308

こちらはBoeing787。Boeing777とは違い、最大で170tの重量を支えればよいので、やや華奢な感じ。-1-1096

優雅に空を飛ぶ飛行機も、地面にいるときにはしっかりと地に足を付けています。

飛んでいる飛行機も、地面にいる飛行機もどちらも飛行機。

 

さて、私事ですが本日から今週一杯、会社を休むことにしました。

どうやらメンタルケアが必要なようなんです。

今日は病院に行ってこようかと思ってます。

先週の週末に空港に行きましたが、リカバリできませんでした。

こんなの初めてです。

ブログは続けていきたいと思いますが、休む日も多くなるかもしれません。

今後ともよろしくお願いします。

 

中国国際航空のジャンボの上昇

今日のジャンボは中国国際航空のジャンボ、Boeing747-400です。

中国国際航空のジャンボ・フレイターはよく見かけるのですが、旅客型は久しぶりのような気がします。フレイターより旅客型のほうがカッコいいなぁ。

比較的短い距離の離陸滑走だったのでしょう、かなり手前でエアボーンし、ギアを格納しながら視界に飛び込んできました。-1-9673

上昇もジャンボらしい勢いで、目の前に来るまでにギアを格納し終えたのは良いのですが、お腹の写真になってしまいました。かろうじて「AIR CHINA」の文字が見えた!

-1-9679

窓の列に沿った青いチートライン、昔風で、懐かしいデザインです。

-1-9686

 

今日のジャンボは3枚だけです。

最近、体調が悪くて、なかなか文章が頭に浮かびません。

今朝は天気も悪いし、気分が乗りません(^^;)

ということで、今日はこの辺で失礼いたします。

皆様、良い1日を。

デルタのジャンボの出発ラッシュ

本日のジャンボはデルタ航空のジャンボです。

デルタ航空はアメリカン、ユナイテッドに次いで世界第3位の航空会社です。本日も4機のジャンボが登場しますが、そのジャンボはすべて元々ノースウェスト航空として活躍していたジャンボたちです。

最初は第1ターミナルの展望デッキで撮影した出発準備シーンから。

このジャンボらしいコックピットの窓。窓の下にはワイパーやらなにやらいろいろとくっついてます。リベットの頭の一つ一つの黒ずみが古さを物語っているようです。-1-9318

空全体がちょっと曇ってきて、昼間なのに夕方のような雰囲気に。この写真を撮影したのは13時少し過ぎでしたが、15時を過ぎるとこのあたりはアメリカの航空会社に占領されます。

それにしてもこの機体の輝き、美しいですよね。。。

-1-9326

大きなジャンボにいろんな車両が取り付いて、出発準備をてきぱきと進めています。

-1-9459

そして、さくらの丘に移動。

3時から4時の1時間に4機のデルタ航空のジャンボが出発します。

まずは3時5分発のDL172便、ニューヨークのJFK行です。

第1エンジンから黒い煙を吐き出しながら、長距離便らしい上昇です。

-1-9640

ギアもとっとと格納し、とても素敵な上昇シーンを見せてくれました。

機材はN673USで1999年8月に登録されたBoeing747-400です。

-1-9656

続いては3時50分発のミネアポリス行のDL285便。

こちらも第1エンジンと第2エンジンから黒い煙を吐いてます。比較的第3・第4エンジンからの黒煙が少なく見えるのは気のせいでしょうか?光の加減?!

-1-9740

2枚目の写真では左翼のウィングレットが機体にかぶってしまったので、もう少しタイミングを後にずらして撮影。機首部分のデルタ航空のロゴと「DELTA」の文字が第3・第4エンジンの間からちゃんと見える奇跡的な1枚。

機体はN665USで1989年9月登録の本日登場するジャンボで最も古いジャンボです。

-1-9752

そしてあまり時間をおかずに3時55分発のロス・アンジェルス行きのDL284便が上がってきました。アンチ・コリジョンライトがピカッと光った瞬間を捉えることができた嬉しい1枚。

-1-9790

この黒い煙、デルタのジャンボの特徴になってしまいましたねぇ。

機体はN670USで1990年8月登録の機体。今日のジャンボはすべて1990年代に登録されたジャンボです。みんな古いのに頑張ってますね。

-1-9804

最後は3時55分発、アトランタ行のDL296便です。

-1-9821

この時間帯の太陽に照らされた飛行機はややオレンジ色を帯びていて、昼間とは別の美しさを見せてくれます。

-1-9843

こうして4機の離陸を見てみると、本当に不思議。黒煙を吐いているのが全部左翼のエンジンですよね。構造的な何かがあるのでしょうか。

数年前なら「デルタのジャンボか。。ちょっとお休み」と撮影の手を休めて眺めていた存在でしたが、それくらい多くのデルタのジャンボが見られたんですよね。

今ではデルタのジャンボも数を減らしてきていて、この日の9時半から17時の間に出発したデルタのジャンボはこの4機のみです。

成田に行ったら撮っておきたい存在になりましたね。

普通なら4機のうち、一番きれいに、上手くとれた機体を掲載するのですが、本日は各機2枚、微妙に違うアングルの写真を選んで全機掲載させていただきました。

 

さて、新たな1週間が始まりました。

がんばりましょう。

それでは良い1週間を!

 

スカンジナビアのAirbus A340

今日も4発機です。今日の4発機はスカンジナビア航空のAirbus A340-300(OY-KBA)です。

スカンジナビアの飛行機は撮るのが本当に難しいんです。撮るのも難しいし、そのあとの現像も難しい。飛行機の写真を撮る人泣かせの飛行機かもしれませんね。

まずはコペンハーゲンから到着したSK983便。

グレーのちょっと薄汚れた機体。最前方のドアよりも前の部分だけ拭いてある?!

そして1番目のドアと2番目のドアの間には「Scandinavian Airlines」と書かれているのですが、「Scandinavian」は銀色? 「Airlines」は白で書かれていて、よく見えない!特に太陽の光が強く、明るい日は。

-1-7698

その機首部分をアップにしてみました。

現像でちょこっといじると結構、クッキリと文字が浮かび上がるんですが。。。それでも胴体と同系色で会社名を書くってどうよ。と思いますよね。

-1-7702

真横から全体を1枚。

あれ、第1エンジンのナセル、変な色。

-1-7706

第2エンジンと第1エンジンを比べてみると明らかに違ってますよね。どこかの航空会社の部品を借りたのでしょうか。ここ、スラストリバーサーの作動時にパカっと開くところですよね。

-1-7712

さて、2時間ほどの滞在で、コペンハーゲンに向けて帰るスカンジナビア航空のAribus A340、SK984便です。成田を午前11時40分に出発、11時間25分のフライトです。太陽を追いかけていくので、11時間25分飛んでも、現地に着くのは同じ日の午後4時。長い1日になりますね。

-1-8806

この美しい主翼後援のライン。カーブを描く1枚のフラップ。機体が綺麗ならなぁ。

-1-8813

離陸滑走中。

顔だけ綺麗で色が違うのが何か変。。。

この地点は曇ってました。

-1-8961

日向に出たところでローテーション。スイスへ飛ぶA340よりは手前でしたが、それでも長い離陸滑走。

-1-8966

いい角度でエアボーンしてくれました。

胴体だけでなく、主翼の上面もかなり汚れてます(^^;)

-1-8973

チョット機首を下げ、上昇角を減らして加速?!  -1-8976

昨日は羽田空港へ行き、思いがけず安倍総理を乗せた政府専用機の到着を迎え、楽しい1日を過ごすことができ、調子に乗って【号外】まで出しちゃいました。

今朝も良い天気ですね!

でも、今日は既に明日以降のことで頭が一杯というか、いろいろあって、なんとなく不定愁訴な朝です。

明日以降のブログの記事の準備でもして過ごしましょうかね。。。

それでは皆様、良い1日を!

そういえば、横浜赤レンガ倉庫で開催されている「オクトーバーフェスト」は今日が最終日ですね。

 

【号外】政府専用機、イタリアから帰国

10月15日に日本を出発し、イタリアのミラノで開かれたASEM(アジア・ヨーロッパ首脳会議)に出席するなどの外交日程を終えた安倍総理大臣を乗せた政府専用機が本日の15時少し過ぎに羽田空港に戻ってきました。

使用機材は20-1102のBoeing747-400でした。

すっかり秋めいた関東地方ですが、地面からの熱気はまだまだ健在で、アプローチする政府専用機をメラメラとぼやけさせてくれました。-1-1125

無事に羽田空港のRWY34Rに着陸した政府専用機。

皆様、気が付きましたでしょうか。今までとほんの少し違うところがありますよね!

-1-1150

減速する政府専用機。この飛行機に安倍晋三総理大臣が乗っているんですよね。

遠くて身近な存在。

-1-1162

さて、今までの政府専用機との違い、分かりましたでしょうか。

違いが映っている部分をちょっと大きめに撮影してみました。

それにしてもいつも思いますが、政府専用機のエンジンの銀色の部分や主翼前縁、水平尾翼の前縁の金属部分はピカピカに磨かれていますね。

-1-1169

誘導路に入り、スポットに向かう政府専用機。コックピット上の非常脱出口が開き、これから国旗が掲揚されます。

-1-1205

国旗を掲揚した政府専用機。

-1-1211

「日本国」「JAPAN」そして日の丸。

日本の飛行機ですね。

-1-1213

さて、これまでの政府専用機との違い。

コレです!

ウィングレットに航空自衛隊創設60周年の記念ロゴマークが描かれているんです。

蒼き大空に航跡を残しながら飛行するブルーインパルス、そして60の数字と空自徽章をあしらったロゴマーク。英語と漢字で航空自衛隊と表記してあります。

-1-1232

もう一か所。L1ドアの脇にも同じ記念ロゴマークが描かれています。

-1-1237

後部のドアは何もなし。ドアの内側に政府専用機のロゴマークも描かれていません。

テレビによく映るL1ドアだけなんですね。

-1-1257

もう1度、機首部分を。

これが日本を代表する飛行機です!!

-1-1273

政府専用機に見とれている間にL1ドアが閉じられ、タラップ車が離れていきました。

そのあと、政府専用機の横顔を1枚撮影。

航空自衛隊創設60周年記念のロゴマーク、目立ちますね。

-1-1320

今日、安倍総理がイタリアから戻ってくるとは知らずに、たまりにたまったストレスとか不安を発散させに羽田空港に出かけたのですが、思わぬ収穫でした。

政府専用機、やっぱりジャンボがイイですね。

日本を代表する重要人物を乗せる飛行機にふさわしい、空の王者”ジャンボ”。

後継機がBoeing777ということでかなり残念な気分です。

何故Boeing747-8iにしなかったのか。。。。 JALやANAがBoeing747-8iを導入していないからなんでしょうね。

以上、号外でした。

SWISS Airbus A340-300

週末になると見たくなるのが4発機。月曜日のジャンボで元気に1週間を初めて、木曜日に疲れ切って、金曜日を乗り越えての土曜日。4発機で元気を取り戻したいと思います。

今日の4発機はSWISSのAirbus A340。

以前はこの白くてスリムなエンジンにも何か描かれていたと思うのですが、最近は真っ白ですね。あと、ウィングレットもちゃんと断面が翼形になっている! 飛んでいる時、この翼端付近ではどのような空気の流れになっているのか見てみたいですね。-1-8234

タキシング開始、RWY34Lに向かいます。いつみても救急車のような飛行機。。。

-1-8236

スイスはチューリッヒまでのフライト、10時25分発のLX161便です。飛行時間は12時間25分。12時間以上も4つのエンジンを動かし続ける燃料ってどれくらいの量なんでしょうね。そしてそれだけの量がこの翼の中のタンクなどによく入りきるもんだ。。。と今さらながら驚きです。

とにかく、重たそうに前輪を持ち上げました。

-1-8284

胴体真ん中の2輪は既に滑走路を離れ、あとは両翼付け根のメインギアのみ。翼もしなって、空気をつかもうとしています。上がれ!って感じ。

-1-8285

エアボーンしても上昇はゆるゆる~っという感じ。この離陸を背景に見える警察車両がいるあたりで撮ってみたいですよね。成田だといつも後追い写真になっちゃいます。

-1-8287

スイスのチューリッヒか。。。

どんな街なんでしょうね。

チューリッヒというと、つい自動車保険を連想しちゃいますけど、スイス最大の都市で中世の面影の残る建物が立ち並ぶ美しい街なんですよね。ちなみに首都ではありません。

その国で最大の都市が首都かと思っていたら違うという例ですね。スイスも。

オーストラリアの首都はシドニーかと思っていたら、キャンベラというよく知らないところだし、スイスの首都もチューリッヒかと思っていたら、ベルンというこれもまたあまり聞かないところ。日本の首都が東京ではなく浦和というのと同じような感じですね。(浦和の方、ごめんなさい)

ということで、今日はこの辺で。

皆様、良い週末を!

フィリピンのAirbus機

ギザギザの太陽がとっても情熱的で印象的なフィリピン航空。

Boeing777を5機持っているだけで、あとはすべてAirbusの飛行機を使っているAirbus大好き航空会社です。

今日はそのAirbus機の中からAirbus A330とAirbus A320の離陸シーンを掲載します。

まずはAirbus A330-300(RP-C8760)から。

4枚の写真がありますが、選べなかったんですよね。どれも似たような写真じゃないか!と言われそうですが、どの瞬間も好きで、選べなかった。。。。

まずはエアボーン直前の写真。このかかと立ちになったメインギアがイイんです。飛ぶぞ!という瞬間。-1-7836

そしてエアボーン直後の写真。浮いた!という瞬間ですね。

-1-7838

この写真も主翼のしなりの美しさが良く見えて、捨てがたかった。

-1-7840

最後は上昇する飛行機を斜め後ろから撮った写真。特にAirbus機はそのラインの美しさがとってもよくわかります。

-1-7845

皆さんは、どの瞬間、そのシーンがお好みでしょうか。

続いては羽田でも見ることができるAirbus A321-200(RP-C9909)です。

森の向こうから飛び出してきました。

-1-9536

斜め前、シャークレットと垂直尾翼が素敵です!

-1-9538

ギア格納直後、ほぼ真横。でもお腹。。。

-1-9541

ちょこっとだけ角度が違いますが、真横より好きなんだなぁ。

-1-9546

いつも現像する前に”掲載候補”を選んで1機当たり10枚程度に絞り、現像してからさらに実際に掲載する写真を選ぶのですが、この”選ぶ”工程が難しいんです。

選びながら、選ぶ理由を考え、その理由がブログでのコメントになったりします。

今日の記事の最後の2枚なんか、どこが違うの?という声も聞こえてきそうですが、角度が少し違うだけなんですよね。真横はあまり好きじゃないので、ちょこっと斜め後ろからの後追い写真も残したのですが、「Philippines」のも位jがエンジンに隠れないギリギリの角度。そんなことで最後の写真を残しました。

そんな風に悩みながら毎回ブログに掲載する写真を選んでます。

 

さて、ようやく金曜日です。

朝晩は15℃前後で昼間でも25℃以下というとっても過ごしやすい時期になりました。そして今日は晴天! 素敵な秋の1日になると良いですね。

 

1 2 3 4