RWY34L Landing @HND

私が飛行機を撮影する場合、ほとんどが「離陸」になってしまいます。

「テイクオフ」・「上昇」・「上がる」・「加速」・「向かう」・「飛ぶ」という前向きなイメージがあるし、何より、エンジンを離陸推力まで回して2次元の世界から3次元の世界に飛び出すイメージがとにかく好きなんです。

が、飛んだ飛行機は必ず地上に降りなくてはなりません。着陸もフライトの大切なシーンです。ということで今日から羽田空港のRWY34Lに着陸する飛行機の写真を掲載したいと思います。

北風運用の多くなる季節、羽田空港より西の方からやってくる飛行機はRWY34Lに着陸し、北からやってくる飛行機はRWY34Rに着陸します。どちらも展望デッキから撮影できますが、私は午前中の第1ターミナル展望デッキが気にってます。アプローチしているところからランディングまで比較的近い距離で撮影できるからです。

午後になると逆光になるので第2ターミナルに行きますが、アプローチが遠くてランディングも照明搭に邪魔されたり、手前の飛行機の熱でメラメラになってしまい、上手く撮影できません。

羽田空港で着陸を撮るなら午前中の第1ターミナル展望デッキですね。

さて、前置きはこれくらいにしてまずはANAのBoeing777から。

滑走路末端の横断歩道のようなマーキングを超えるあたり。-1-5268

ランディングの瞬間は工場が背景になるんですが、間にある多摩川が結構な幅を利かせてしまって撮影は難しいです。

-1-5273

続いて長いBoeing777。

-1-5387

離陸のためにRWY34Rへ向かうKOREAN AIRのAirbus A330が滑走路の手前で横断待ち。

メインギアから白煙を上げてランディングする瞬間は撮りそびれてしまいました。横断待ちの飛行機とのツーショットを狙いすぎたか。。。

-1-5401

トーイング中のANAのBoeing787と長いBoeing777。Boeing787がとても小さく見えます。

-1-5403

そして今度はBoeing767。

-1-5508

停止していたタイヤがいきなり200km/hを超えるスピードで回転を強制される。それだけではなくさらに何十トンという重さがのしかかってくる。そりゃ、白煙が上がりますよね。タイヤの悲鳴のようです。

-1-5509

そしてBoeing787。Boeing787といえば、離陸時の主翼のしなりをよく撮りますが、着陸時もそれなりに翼がそり上げっているんです。

-1-5645

ランディングの瞬間。接地帯のマーキング、2本の大きな白線の帯の間にぴったりと接地。

-1-5651

最後にもう一度Boeing777のランディングシーン。滑走路横断待ちのANAのBoeing777とのツーショット。もうちょっと手前で撮れれば良かった。。。

-1-5771

たまには飛行機のランディングもイイですね。「無事に着地」・「安心感」・「ランディング」という達成感というかゴールにたどり着いたイメージが感じられます。

今の私もそんな感じ? 6月から勤めていた会社を本日付で退職し、明日からは新たな会社でスタートを切ります。短いフライトでしたが、ソフトランディング?!

昨日は11月29日、「イイニク」の日ということで、”焼肉北京”で、飛行機仲間16人と焼肉忘年会でした。ちょっと飲みすぎたか。。。。今日のブログ更新はこの時間になってしまいました。まだ頭がガンガンしてます。最近、お酒が弱くなってきた感じがします。

それにしても、同じ趣味の仲間と美味しい焼肉を食べながらのお酒、とにかく楽しくて、あっという間に時間がたってしまいますし、お酒が進みます。

今日はすっきりと晴れた秋の空というか、冬の始まりの空が広がっています。飛行機撮影日和?!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください