南風の日、2タミの午後 その2

台風18号が過ぎ去った後の関東地方、9月18日の羽田空港で撮影した写真も今日でおしまいです。

昨日に引き続き、南風がやや強い羽田空港の第2ターミナルで撮影した飛行機たちです。

まずはANAのBoeing777のエアボーン直後のシーンから。

このメインギアが滑走路面を離れた直後の姿っていいですよね!

Boeing777の大きなエンジン、白頭鷲のマークはプラットアンドホイットニーです。

カッコいいマークですよね!

PW4074エンジン、でかい! ファンの直径は2.85mもあります。

タキシング中のBoeing777を斜め後ろから。

エンジンと胴体とギアをワンセットで。かっこいいですね!!

この日陰側の色も好きです。

再び離陸シーン。今度はJALのBoeing767です。滑走路脇に並ぶ工事関係車両と飛行機と貨物船の組み合わせ。なかなか面白い写真ですよね。

こちらは上昇していくBoeing787。JA810Aということでかなり早いころのBoeing787です。2012年6月の登録、もう5年以上も経つんですね。

長いBoeing777-300、新千歳空港行きのANA67便です。翼のしなりがいいですね!これぞBoeing777の離陸?!

小さなBoeing737の上昇シーン。3本煙突背景に。

東京ディズニーシーとローテーション中のBoeing767。やっぱりANAのBoeing767のローテーションは早い!!

だから「車列と飛行機」みたいな写真を撮ることができます。

再び地上の飛行機。こちらはお尻の先っぽに搭載されているAPU(補助動力装置:第3のエンジン)を整備している様子。お尻の先っぽに開いている穴はそのAPUの排気口なんです。

ANAのBoeing777のエアボーン直後。

上昇するBoeing777とコンテナをたくさん積んだ貨物船。

遠くにいる貨物船とこの大きさの比較ですから、貨物船がいかに大きいかが分かりますね。

ということで、9月18日の写真がようやく終わりました。

1か月半かかってしまいました(^-^;

もう11月も1/3が終わろうとしていて、立冬も過ぎて季節は秋から冬になりつつあります。

南風運用の日も減り、羽田空港から西に向かう飛行機の離陸シーンが撮れなくなる季節になりました。

とはいえ、メラメラも少なくなるし、空気も澄んでくるので撮影条件は良くなります。

朝のハミングバードデパーチャーも楽しみな季節ですね。

 

今日は会社で開催されるセミナーの講師をやる予定です。

社外の方を募集してのセミナーなので、ちょっと緊張。。。

セミナー後のアンケートで、「役に立った」とか「詳しい話を聞きたい」とかに丸を付けていただければよいのですが、「役に立たなかった」とか「必要ない」とかだったら落ち込むだろうなぁ。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!