
空を覆った薄雲を透かして見えた太陽。
太陽系第3惑星である”地球”は今日も自ら回転しながら太陽の回りを周る。
1日24時間、1年356日。
何億年もの間つづけられた運動。
今後も何億年も続く。
宇宙の時間軸に比べると、人の一生はほんの一瞬。
昨日、今日起こったことなんて、ほんの些細なこと。
過ごしてきた”時間”は宇宙と人とでは、比べ物にならないけど、
これからの時間”未来”は宇宙にとっても自分にとっても等しい。
なら、今までのことを考えるより、これからのことを考えたほうが胸を張れる気がする。
Post Views: 2
ご無沙汰しています。
写真集の「アメリカ横断」時代はIT業界の夢のような時代でしたね。
これからまた、夢のような時代を、我々が作っていけると良いですね。
KO
>Lungshanさん
ご無沙汰です。
当時はハードウェアの圧倒的なパワーでITを牽引して
いましたが、これからはソフトウェアの時代。
いよいよわれわれの知恵・創意工夫が生かされる時代に
なってきたのだと思います。
PCサーバーで基幹系が構築できちゃうのですから。。。