Pokemon Jet 2007年5月23日 airman 4 comments 子どもたちの夢と希望を載せて飛ぶ、ポケモンジェット。 にぎやかで楽しそうな飛行機で、この飛行機がゲートに入ってくると、 空港が明るくなる感じがします。 デッキで飛行機を見ている子どもたちの声もひときわ大きくなります。 これで、キャビンアテンダントがジョーイさんとか、ジュンサーさんの制服を着ていたら、 すごいんですが、普通なんですよね。。。。 ピチューとミュー このポケモンジェット、塗装にには約500リットルの塗料を使って、 その費用は約1億円だそうです。 Post Views: 1
ポケモンジェットは、いつ飛ぶのか当日まで教えてくれない(教えられない)んですよね。ポケモンで行きたいといわれて困りました。いくつか柄のパターンがあると思いますが、個人的には、偶然5、6回乗らせて頂きました。中身は何も変わりませんが^^;
>zakuraさん
そうですね、機材繰りの関係でなかなか時刻表などに
記載できないらしいです。
この飛行機は外から見てるのが良いですよね。
機内で、ポケモンの登場人物のコスチュームを着たキャビンアテンダントや
特別なグッズがあるのであれば別ですが、乗ってしまうと普通の飛行機とほとんど変わりませんから。。。
見てるだけで楽しくなっちゃいます?
相当なお金がかかってるんだろうと
予想していましたが、やはり・・・
莫大ですね。。。
にしても、それだけのお金をかけて
どんなメリット・利益が誰に出るのか不思議です^^;
>dinosauroidさん
確かに莫大な費用をかけてどんな効果があるのだろうか?って
思っちゃいますよね。
でも、dinoさんのように楽しくなるって行ってくれる人や
こんな飛行機にあこがれる人がいるんだし、
子どもたちが喜ぶんだからそれだけでいいんですよね。
きっと。
うれしいコメントありがとうございます。