747 @羽田空港 2007年10月17日 airman 4 comments 777 767 ときたら次は757としたいところですが、羽田で757を見ることはまず無いので、 747です。 全日空のBoeing747の着陸。 日本航空のBoeing747の離陸。 鶴丸の飛行機も少なくなってきました・・・・。 それぞれ別の日に撮影したものです。 Post Views: 5
こんにちは!
派手な飛行機が最近目を引くので、
この白地に鶴のマークは
すごく時代を感じてしまいます^^;
そこがまた愛着沸きますが。
http://dinoday.exblog.jp/7195239/
AirDoに乗ってきました!
「 Airmanさんのブログで見たやつだぁー!」
なんて思いながら写真撮りました^0^
離陸の瞬間、着陸の瞬間はパイロットさんの緊張が伝わってくるようでとても好きです。
>dinosauroidさん
こんにちは。
JALといえば、鶴丸ですよね。
時代の流れというか、なんと言うか。
女満別空港に降りられたんですね。
ずいぶんと綺麗な空港なんですね。
「知床」の飛行機、拝見させていただきました。
うれしいです!
北海道の秋の写真、楽しみにしています!
>mlkah0505さん
こんにちは。
離陸・着陸はクリティカル・イレブン・ミニッツと言って、
飛行の最も危険な、パイロットが緊張する時間だそうです。
私も以前はセスナやグライダーを操縦していたのですが、
離陸・着陸は決して”慣れる”ものではありませんでした。
同じように見えて、毎回毎回違うんですよね。
上手くいったときは”Nice Landing!”と思わず心の中で
ガッツポーズをしたくなるんですよね。