再び、城南島から。
SNAのBoeing737-400(JA737E)
真っ青な空を背景に、少々派手な南国イメージの機体が飛んで行く。
全幅 28.88m
全長 36.45m
全高 11.13m
最大運航速度 マッハ0.82
実用上昇限度 11,300m
航続距離 3700km
客席数 150席?170席
SNAではこのBoeing737-400を8機保有しています。
ところで、昨日、関東地方に木枯らし1号が吹きました。
今朝も冷え込んでいます。
本日の最高気温は13度の予想。
急に冬が来た感じですね。
新潟や青森からは続々と雪の便りが届いています。
Post Views: 9
この塗装、おなかから見るとおもしろいですね!
青のしましまが…。晴れた空によく合う塗装ですね。
関東でも冬の気配ですか。季節の変わり目、風邪には気をつけましょう!
ちなみに今、トロントの外気温は1度ほどです。
>mlkah0505さん
飛行機のおなかを間近に見ることってあんまり無いので、
こういうのを見ると、「やった!」とガッツポーズしちゃいます。
外気温1度ですか。。。しばれますね。
日本では、もうインフルエンザが流行し始めています。
既に学級閉鎖になったところもあるとか。
私も来週、予防注射を打ちに行きます。
今年の春に、ひどい目にあったので。。