エコ・ジェット(国際線版)

JALのエコ・ジェット2号機は国際線で使われているBoeing777-300ER(JA731J)だ。
ワインのボトルを従来の重たいビンから、軽量でリサイクル可能なペットボトルに変更し、それをアジアで最初に搭載したのもこのエコ・ジェットである。
こうして見ると、あらためてBoeing777のエンジンの大きさが分かる。
JAL エコ・ジェット(国際線)
緑の折り紙のデザインはとっても分かりやすくていいんだけど、
もっと目立つペイントに出来なかったものか・・・。
Boeing777-300ER(JA731J)
JAL Boeing777-300ER
JALではそのほかにも、燃料消費量の削減を可能とする着陸方式(CDA:Continuous Descent Arrival)とか、飛行時間短縮によるCO2排出削減のためのURR(User Preferred Route)という飛行方式や、駐機中に日の当たる側の窓のシェードを全て降ろして機内の温度上昇を避け、エアコン使用量を減少させる取り組みなどをしているようだ。
一つ一つの効果は小さいかも知れないが、それが広まって集まると大きな結果に結びつく。
私も省エネに貢献し、地球温暖化防止に役立とうと「チーム・マイナス6%」に登録した。
その際に、自分が出来ることを宣言するのだが、「こまめに電気を消す」とか「エアコンの設定温度を夏は28度、冬は20度にする」とか、「洗濯は風呂の残り湯を使う」とか、「買い物ではマイ・バッグを持参する」とかが並んでいて、全てではないが、出来ることにチェックをつけた。
未来の世界を担う子供たちに住みやすい地球を残すためにも、今の私達が出来ることはやらねば!
そんな思いにさせてくれる飛行機だった。

8 comments

  • NRT:おかえりー
    ECO:疲れました・・・
    NRT:はよ、休んでや(笑)
    ECO:色が違うから、キモチわるい
    NRT:ちょっとな・・・オカシイよな
    ECO:そうですねん。もっとどっか塗ってくれたらね
    NRT:会社も大変やな
    ECO:そうですねん。大赤ですわ。どないすんのやろ・・・
    NRT:そやけど、わしらにはどないすることも出来んしな
    ECO:飛び続けるしかありませんねん
    NRT:会社だけやのうて、国も冷静に対処せなアキませんわ。
    ECO:ほんまですわ
    NRT:人って緑を見たら、心が落ち着いて、眼にもエエらしいですわ。
    ECO:わての緑は明る過ぎるんですわ。逆にチカチカしますねん。
    NRT:それでも緑やから、宜しいですやん。
    ECO:そないして言うてくれはったら、嬉しいですわ。
    NRT:グリーンなだけに「クリーン」な存在になって下さいや。
    ECO:気持ちエエこと言うてくれはるなー(嬉)
    NRT:飛び続けてもろて、空もこの業界も浄化できるように、ガンばって下さい。
    ECO:おおきに(嬉)
    キレイにまとまったところで、JALの自力での再建を願うのであった。

  • B777さんだけに上手くまとめはりましたな。
    あのエコも2機になりましたけどスローガンが
    見えにくいのは残念ですね。恐らく塗装コストを
    考えるとあれが限界だろうけど・・。
    そういえば機内食用カートも軽量化が測られているのも
    聞いた事あります。。機内モニターの故障が減ってくれたら
    恐らく機内誌も廃止出来るでしょうからシートポケットには
    安全のしおり程度に出来ますね。まあ本を読む楽しみは
    なくなるけどね。

  • ☆B777さん、
    すばらしいです。。。
    途中でチクリとスパイスを利かせているところなんか、さすがですね。
    NRTの優しいセリフにECOも喜んでいることでしょう。
    確かに資金は他者からの注入になりますが、その資金を生かすも無駄にするのもJAL次第。
    しっかりと再建して、もっと目立つ、航空界のECOを胸を張ってリードするイメージの飛行機を飛ばして欲しいですね。

  • ☆Mattariさん、
    航空会社もいろいろな取り組みをしているんですね。
    もちろん燃料費の節約ということもあるのでしょうけれども、
    燃やす燃料を抑えて地球環境の改善に貢献するという一石二鳥の取り組みはどんどんと進め、アピールしてもらいたいと思ってます。
    機内誌の廃止も大きいかもしれませんね。国際線の機内誌って日本語と英語の両方で記載されているから国内線用の機内誌よりも厚く、重いでしょうから。
    車も急速にエコ・カーの方向に動き始めましたし、世の中はすっかりとエコ・ブーム。
    最近のへんてこりんな気象状態を見ていると、本当に将来が不安になります。

  • 今日、羽田にいきました。
    すごい警戒で展望デッキは閉鎖。
    エアフォースワンは見れませんでした。

  • B777さん、NRTとECOの言う通りです。日本になら、まだ許せますが、他国に泣きを入れるのは、如何なものかと……思いますが。
    JALは機内での新聞の廃止をするそうですね。機内食用カートの軽量化をするのであれば、国際線の免税品の機内販売も辞めれば良いと思いませんか?CAの負担も無くなるし、出発前に空港の免税店で買えば済む事ですよ。売れても売れなくても重量は変わりませんからね。
    JALのOBも大変でしょうね。JALが潰れて企業年金が貰えなくなるか、年金を減らしてでもJALを存続させるか、苦渋の選択だと思います。
    JALには、本当に頑張って欲しいです。

  • ☆るるるんさん、
    羽田に行かれたんですか!
    第2ターミナルの展望デッキは閉鎖されていたそうですが、
    その手前のビル内のガラス張りのところはいかがでしたか?
    相当な数の航空ファンの皆さんが陣取られていたかと思いますが。。。
    近いうちに、空港ですれ違うかも知れませんね。
    私が空港に行くときには事前にブログで告知し、どんな服装で行くかを告げてから行くようにします。
    見かけたら是非、お声掛けください。

  • ☆AirOyajiさん、
    機内での新聞を廃止ですか。。。
    確かに、新聞の購読料と重量の軽量化の一石二鳥かもしれませんね。
    JALさんには、ここが踏ん張りどころなので、がんばって欲しいです。
    今、企業年金がもらえなくなったり、減額されたりしたとしても、将来JALが再建に成功し、今回減額された分を過去にさかのぼって支給することが出来るくらいになれば良いですよね。
    今、JAL以外にも苦しい企業は沢山あります。
    でも、みんな近い将来に復活するという希望を持ってがんばっています。国や、海外資本に依存することなしに自力での再建を期待しています!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください