マクドネル・ダグラスのMD-81とMD-90

なかなか当ブログに登場してこなかった飛行機がマクドネル・ダグラスの飛行機です。
何故か、難しいんですよね。この飛行機をカッコよく撮るのって。。。。
大きさもあるのでしょうけれども、主翼の小ささとか、尾翼の見え方も影響してるかも知れません。
が、
先日の城南島ふ頭公園では、そこそこお見せできる感じで撮影できましたので、
MD-81とMD-90を掲載したいと思います。
まずはMD-81(JA8374)
MD-81 1
MD-81 2
MD-81 3
次にMD-90(JA8062)。
でも、MD-81との違いが外から見ただけでは分かりません。
機体後部に書かれている「MD-81」と「MD-90」の文字の違いくらいしか。。。
エンジンも後部がちょっと違うようですね。
MD-90 1
MD-90 2
JALが運用しているマクドネル・ダグラスの機体はもうこの2機種しかありません。
つい最近までMD-87もいたような気がしたのですが、もういないようです。
先の機材の退役計画発表で明言はされていなかったようですので、まだしばらくは見られると思いますが、
今後の再生計画次第でどうなるか微妙な立場にいる飛行機でしょうね。

18 comments

  • 細いですね。鉛筆系、、、。
    確かに、画面に収めにくそうなプロポーション。
    3枚めのやや後ろからのショットがベストかな。。
    珍しい機体の紹介をありがとうございます。

  • 後部エンジンの2発機ですか。珍しいですねぇ~
    ちょっと前までは色々な種類の飛行機が見れたのに・・・
    それも今では退役していってますね
    残念です。
    それにしても良い形してますね!

  • ふぉとなう

    飛行機の写真

    飛行機の写真をトラックバックしてください。

  • ☆たかしさん、
    私もMD81が飛んでいるなんて、びっくりしました。
    今までMD90だと思って見てたのかも知れませんが・・・。
    旧JASの流れで使っている機体だと思いますが、
    今後の再建計画で、きっと退役が進むのでしょうね。

  • ☆Flyingtak1さん、
    まさに「鉛筆」が空を飛んでいるようです。
    細い体に小さな翼。
    斜め後ろからのショットがT字尾翼も良く分かり、
    良いかもしれませんね。
    この機体の開発元であるマクドネルダグラスもBoeingに
    吸収され、マクドネルダグラスの飛行機は徐々に世界の空から
    無くなりつつあります。

  • ☆Emmett Brownさん、
    飛行機の形もBoeing767に代表される「形」に収れんしてきてますね。
    ホント、いろんな形の飛行機を見ることができた昔が懐かしいです。
    あの頃、デジタルカメラがあったなら・・・と思います。
    MD-90、昔のDC-8の胴体の面影が少し残っていますよね。
    空の貴婦人の子孫もここまででしたね。

  • たもっちゃん

    こんにちは
    このMDの離陸を見ているとすごい急角度で上昇している
    ように感じますが機体の形のせいでそう見えるのですかね、
    いつもハラハラしてしまいます。リバース時のエンジンの
    動きも面白いです。(遠くてあまり見えませんが)

  • おはようございます♪
    MDももうすぐ退役してしまいますね・・・。
    伊丹に行った時に初めて乗りましたが、その時に初めて知りました。
    MDのお尻に2種類の形があることを・・・。
    丸いお尻(丸尻)と平たいお尻(平尻と言うらしいです)なんだそうです。
    Aiemanさんはご存知ですよね・・・(失礼しました^^;)
    退役前にもう一度乗っておきたいですね。

  • 違いがわかっちゃう男

    こんにちわ。
    ある地方出身でMDを沢山見てきた者です。
    81と90の見分け方は、①エンジンの太さ(明らかに違います)と、②垂直尾翼後部上端の形状が81は曲線で、90は87と同じで角ばった形状をしています。
    ぐらいでしょうか。
    特に90を真正面から見ると、太いエンジンがダンボの耳みたいで、81の方がスタイルは良いですね。

  • お疲れ様です。
    ちょっと前の旅客機は、みんなそれぞれ特徴が
    あって自己主張してるようで、見る人を楽しませて
    くれてましたが、今の旅客機は、2発エンジンが
    主流に、なってきてるのでMDシリーズも貴重な
    存在になってますね。
    どのシリーズか、ボーイングと合併後にB717の
    名前で出た機種がMD81?87?90?
    それぞれDC9の兄弟だったですね。
    あぁ~懐かしいですね。
    充分、格好良く撮れてますよ。

  • エアポートひたち

    こんにちは。
    細いですよね、MD系は…。
    デッキや海浜公園で真横から撮るとどうも微妙になりますね。
    個人的には、城南島でアプローチコースの真下から撮るのが気に入ってますよ^^
    81と90はエンジンの太さが違いますね。長さも2m違うようです。
    「七人の侍」時代が懐かしいです…。

  • ☆たもっちゃんさん、
    こんばんは!
    ちなみに、このMDさん・・・・羽田空港のRWY16Lへのアプローチでした。。。
    すみません、記事にきちんと記載していなくて。
    リバースの時のエンジンの動き、確かに変わってますよね。
    他の翼にエンジンが付いている飛行機のリバースとは
    動きが違います。

  • ☆JA15KMさん、
    MDはいつまで見ることができるのでしょうね。
    私も10年位前に千歳から福岡まで乗ったのを最後に、
    それ以来ご無沙汰しております。
    MDのお尻に2種類の形があるんですか!
    知りませんでした。(しゃれではなく、本当に!)
    今度気を付けて見てみます!

  • ☆違いがわかっちゃう男さん、
    うーん、エンジンの大きさは確かに明らかに違いますね!
    でも、②は良く分かりません。。。
    (写真の角度が悪く、見えない?!)
    今度、垂直尾翼後部上端が見える写真を撮ってきます。
    ありがとうございました!

  • ☆AirOyajiさん、
    ありがとうございます。
    そうなんですよね!
    昔はL1011やBoeing727、DC-10など、特徴的な飛行機が
    たくさん飛んでいて、楽しかったですよね!!
    羽田ではかろうじてこのMD2機種が特徴的な雄姿を見せてくれています。
    双発機も違いを見分けるという楽しみはあるものの、
    皆同じような形態になってきてしまい、ちょっと残念です。

  • ☆エアポートひたちさん、
    DC-8もそうでしたが、ほっそりとしていてスマートですよね。
    真下からですか!・・・・確かに良いかも。
    今度やってみます。
    皆さんに教えていただき、あらためて見てみると、
    エンジンの太さというか大きさが違うんですね。
    ついつい、細い胴体と小さな翼とT字尾翼に目が行ってしまい、
    エンジンまで気が回りませんでした^^;

  • こんばんは
    本当にこのMDって、良い感じにならないですね。私も常々感じていました。今日は良い天気でしたが城南島あたりに出かけられましたか?私は約2ヶ月ぶりに成田に4時起きコースでした。新塗装のエジプト航空やモンゴル航空ほかかなり初物をゲットしました!明日は、羽田近辺に出没する予定です。(笑)
    ではでは~

  • ☆aMigOさん、
    昨日は一族の集まりがあって、飛行機を見にいけませんでした。
    今日はというと・・・・あいにくの曇り空。
    今回の土日はあきらめます。
    でも、月曜日・火曜日は夏休みをとってますので、
    そのどちらかで私も4時起コースをやってみようかと。
    成田の早朝ってパラレル運用ですよね?
    どこに行くか、悩みますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください