空の日フェスティバル2010 「飛行検査機」

9月12日(日曜日)、羽田空港で開催された「空の日フェスティバル2010」のイベントの一つで新国際線ターミナルのエプロンを開放して開催された「航空機及び空港車両展示会」に行ってまいりました。
きっと、新国際線ターミナルのエプロンを歩くなんてこれが最初で最後?!
ドキドキしながら朝10時の開門を待ち、入場。エプロンの並ぶ飛行機を写真に収めてきました。この日の目玉は”YS-11″と”DC-8-32″、本日はその”YS-11″を含む飛行検査機の写真を掲載します。
まずはガルフストリームⅣ(JA001G)です。
JA001G 1
JA001G 2
次はボンバルディアDHC-8-Q300(JA007G)。
JA007G 1
JA007G 2
そして、サーブ2000(JA003G)。
JA003G 1
JA003G 2
真打登場、日本航空機製造YS-11-104(JA8610)です!
このYS-11は量産1号機で1964年10月23日に初飛行を行いました。まだ私が生まれる前のことです。
そして、1965年に運輸省(当時)航空局に引き渡され「ちよだ11」と命名されました。
その後、航空局で飛行検査機として運用され、1998年12月18日に引退するまでの約34年間で2万時間を越える飛行を行い、
日本の空の安全を守ってきました。
現在は、国立科学博物館が航空局から移管を受け、その貴重な航空財産を守るべく年4回の定期点検を行い、
メンテナンスをしながら羽田のANA格納庫で動態保存しています。
YS-11 1
YS-11 2
YS-11 3
YS-11 4
YS-11 5
航空検査機とは国土交通省の航空局に所属する飛行機で、飛行機が安全に空を飛ぶ為に、フライトを地上から支える施設(航法援助施設)を空から点検する為の飛行機です。
胴体にかかれているJCABはJapan Civil Aviation Bureauの略で国土交通省航空局のことです。
そしてグレー地に白抜きで「飛行検査」を意味する「FLIGHT INSPECTION」と書かれています。
ところで、昨日は10時の開場にあわせて朝イチバンで開場入りしたのですが、正解でした!
その後、どんどんと人が増え続け、お昼頃に第2ターミナルの巡回バス乗り場に戻った時には、長蛇の列が出来ていました。
また、日陰の無いエプロンは白い路面からの照り返しとあわせて物凄く暑い!!
早く行って、その日の最高気温にならないうちに全ての展示を見て、帰ってくることができました。
唯一残念だったのは、「飛行機と綱引き」イベントに使われるBoeing747が私達が会場を去ったあとに、会場にトーイングされてきたこと。。。。
最初から置いておいてくれればいいのに!!
それだけが無念です。
とはいえ、目的のYS-11とDC-8を撮影出来、ほぼ満足です。
明日はそのDC-8のお顔を掲載させていただきます。
ジャンボ祭りは一時中断ということで。。。。

22 comments

  • 猛暑日の取材、ご苦労さんです。
    YS-11も、帰省でよく乗りました。なつかしの機体です。
    プロペラを眺めながら、雲のすぐ近くを飛行するので
    気流の影響をもろにうけ、スリリングですが、楽しいフライトでした。
    日本の航空技術者のスピリットが宿っていますね。じつに美しい。

  • おはようございます。
    YS11、懐かしいです。日本近距離航空で丘珠から函館間、東亜国内航空で羽田と徳島間の往復の3回、乗った事が有りますね。プロペラ機に最初乗った時は、揺れが凄く
    少し恐かった事を思い出しますね。
    航空検査機って、初めてです。海上保安庁の見た事がありますが、現在の航空検査機は何を使用してるのですか?
    ガルフストリーム、初めて見ますが、格好良いですね。日本で就航してますか?DC9やMD90を小さくした様な飛行機ですね。
    ボンバルディアとサーブは、まだ乗った事は、有りません。
    両機とも、YS11の後継機ですよね。
    どの写真も、凄い近いですね。なかなか、こんな写真撮れないですね。小型飛行機なのに迫力、有りますね。
    明日のDC8、楽しみにしてます。
    本当に猛暑の中、御苦労様でした。

  • こんにちは♪
    昨日はお疲れさまでした。
    お会いできず残念でした・・・。
    私達も10時半くらいにはエプロンに入れましたが、何しろあの暑さで・・・^^;
    一通り見学して11時半には1タミに戻りました。
    私は水色の傘(ゴルフ用)をさして、みんなが迷子にならないように目印になっていました。
    周囲を見回してAirmanさんらしい人を探してみましたが、あれだけの人出でわかりませんでした。
    今回は日帰りでしたので、またゆっくり行きたいと思います。
    その時には是非(^^)v

  • JCABのカラーリング、かっこいいですね。
    全日空のモヒカン塗装や東亜国内航空のレインボー塗装、
    海上保安庁の塗装で見慣れたYS11がまるで別人?を見ている
    ようでとても新鮮に感じました。こんなに鼻長かったっけ?

  • ANAのA320を見るたびに、小さい頃の記憶・科学特捜隊の
    ジェットビートルをなぜか思い出していたんですが、
    やはりYS11の顔のがよく似てます。
    (変な連想ですみません!)
    乗ったことはおろか飛んでるのを見た記憶もありませんが、
    YS11は誉高き名機なんですねぇ。

  • エプロンを歩くなんてこと滅多にないですよね
    Airmanさんがうらやましいです・・・
    暑さのの中お疲れ様でした!
    整備場の写真は掲載できるのでしょうか?

  • airmanさん、こんばんは。
    昨日はお疲れ様でした。
    僕がエプロンについた11時前にはもうすごい人だかりができていて、周りを見渡すも教えてもらっていた目印もわからずでしたが、多分近いところでは居たと思います。
    ランウェイが事前の予想と全く違う34での運用もそのうち変わるだろうと思っても、変わる気配なさそうでしたので、そうそうに引き上げ、せっかくレンタカーも手配してあるので、前から行ってみたかった京浜島へ行ってきました。
    時間を忘れて撮った成果をフォト蔵にアップしたので、よかったらご覧下さい。
    http://photozou.jp/photo/list/166695/1546566

  • エアポートひたち

    こんばんは。
    昨日はどうもお疲れ様でした。
    本当に暑くて、今日は精神的に参ってしまいました…。それでも何とか学校行ってバイトもきちんとしてきましたが。。。
    さすがAirmanさん、あの人ごみの中でもきちんと飛行機の写真が撮れていて、素晴らしいです。
    私の写真は比べ物にもなりません。
    今回の展示機、いろいろ開いてて、普段見ることができない機器が見れたのは、メカ好きとしては少しうれしいです。
    YSはあまり人気がなかったようですが、こうしてAirmanさんの詳しい解説で、この機体の凄さを改めて思い知らされました。
    それにしても、G-IVのエンジンの空回り音がカラカラと若干耳障りだったのは私だけでしょうか?
    明日のDC-8の記事も期待してます!

  • ☆たかしさん、
    私はYS-11に乗ったことが無いので、「怖い」と感じたとしても乗ったことがあるのがうらやましいです。。。
    この日は朝1番で、10時開場と同時に入場して撮影できたので、まだ空いていてこのような写真を撮ることが出来ました!

  • ☆Flyingtak1さん、
    エプロンはほんとに暑く、立っているだけで汗が噴出してきました!
    YS-11、乗ったことがあるんですね、いいなァ。
    ジェット旅客機には無い楽しさがあるんでしょうね。
    日本人は本当に良い仕事をしたと思います。
    この飛行機、これからも大切に保存して欲しいですね。
    そして、時々はこうやって見せて欲しいです。

  • ☆AirOyajiさん、
    お疲れ様です。
    速度が遅く、巡航高度が低い分、揺れることも多かったのでしょうね。
    私もJCABのYS-11を見たのは初めてです。
    航空検査機はVORやNDB、ILSなどの航空機の航法援助施設などを空から機能確認するのに使われていると聞きました。
    D滑走路も出来上がったあと、ILSなどが設置され、こういった検査機が実際に飛んで機能確認したとのこと。
    他の検査機も全て直ぐ目の前で見ることができ、本当に良い体験が出来ました!

  • ☆JA15KMさん、
    日帰りでの「空の日フェスティバル2010」への参加、
    本当にお疲れ様でした!大変な一日でしたが、充実した一日だったのではないでしょうか。
    やっとお会いできる日が来た!と思っていたのですが、お会いできずに残念でした。
    10時半くらいにはまだエプロンでうろうろしていたのですが、それなりの人出があり、みんなカメラをもってたので、
    なかなか探しにくかったことと思います。
    エプロンを見学している人々の写真を確認してみましたが、
    水色の大きな日傘・・・分かりませんでした^^;
    また、次の機会にお会いできるのを楽しみにしてます!

  • ☆Sieraさん、
    私も初めて見ましたが、専用機っぽくてカッコよいですよね。
    機首部分は新幹線の0系のようで、だんごっ鼻が可愛いです。

  • ☆foka9さん、
    科学特捜隊のジェットビートル・・・覚えてないです^^;
    YS-11の顔は新幹線の0系に似ていて、私はYS-11を見ると新幹線を思い浮かべたものです。
    YS-11は日本の航空史上に残る傑作機だと思います。
    国産初の旅客機でもあります。
    いつまでも残して欲しいですね。

  • ☆Emmett Brownさん、
    新国際線ターミナルのエプロンを歩くという体験、
    最初で最後かもしれませんね。
    112番スポットへの黄色のライン上を歩いて見たりしました!
    整備場の写真の掲載許可、昨日ANAさんから掲載OKの連絡を頂きましたので、後日掲載します!!

  • ☆HTNさん、
    暑い中、お疲れ様でした!
    11時前にエプロンでしたか・・・ちょうどすれ違う感じだったかもしれませんね。
    あまりの暑さに長居できず、ちょうど1時間くらいでエプロンを出ちゃいました^^;
    写真、拝見しました!
    特にIMG_4743のような着陸機と地上にいる飛行機のからみの写真が良いですね!!

  • ☆エアポートひたちさん、
    猛暑の中、本当にお疲れ様でした!
    この暑さもあと少し・・・健康に気を付けてくださいね。
    12日は10時開場と共にエプロンに出られ、人があふれる前だったので、このような写真を撮ることができました!
    いろいろな飛行機でしかも、普段は開けていないところ(ノーズのレドームとか)をあけていて、そんなところを見ることができてなかなか楽しかったですよね!!
    G-IVのエンジンのカラカラ音・・・私には心地よく聞こえました!

  • おはようございます。
    YS11、確かにノーズが長い様な気がします。
    気のせいかな~
    ちなみに、西武池袋線の航空公園駅前にAKAのYS11が
    展示してます。

  • その、747はピカチュウでしたよ。。。
    僕は、展示機には目もくれず着陸機撮ってました。

  • ☆AirOyajiさん、
    お疲れ様です。
    ノーズ長いですかねー。
    航空科学博物館(成田)のYS-11と見比べると、
    確かに長いような・・・・気がしてきました。
    航空公園・・まだ行ったことがありません。
    そこにもYSがいるんですね。
    これはいつか行かなくては!

  • ☆Akioさん、
    9月12日は入れ違いになってしまい、すみませんでした。
    今度はちゃんと時間を合わせて飛行機を見たいですね!
    着陸機、綺麗に撮れましたか?
    結構、空気が白かったので私は断念してしまいました。。。
    それにしても綱引き用のジャンボがピカチュージェットだったとは!
    ホント、悔やまれます。
    暑さに負けないように日傘を持っていけばよかった。。。。

  • 世博号やモヒカン、嵐が撮れましたよ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください