JAL Boeing737-800のRWY22アプローチ
10月21日以降、日中の南風の日はLDA RWY22、RWY23アプローチで運用され、
城南島海浜公園でB滑走路にアプローチする飛行機を間近で見ることができます。
今まではよっぽど西風が強くないとRWY22にはならなかったのですが、今後は
夏場は特にRWY22へのアプローチを見られるようになりますね。
RWY22へアプローチするJALのBoeing737-800(JA302J)
ここまでは普通・・・
300mmのレンズをそのまま伸ばしっぱなしでいると・・・
Boeing737のような小型機でもこの迫力。
更に300mmのままこらえていると・・・
そして、RWY22に吸い込まれるように飛行機はアプローチして行きます。
この迫力、たまりませんね!
難点があるとすれば、あまりにも近すぎてカメラのAFがついていけないことがある?!
この写真は人工砂浜で撮影したので、真下に近い場所でしたが、ちょっと離れて海浜公園の芝生当たりまで後退すれば少しは側面も見えるかも知れません。
どうしても「近くで見たい!」という欲望に勝てず、砂浜の最前線まで行ってしまうのですが、
今度はちょっと後退した場所から撮影してみようと思います。
おはようございます。
城南島には実は3回ぐらいしか行ったことがないんです。
羽田には電車がバスで行くことが多く、必然的にターミナル
からの撮影が多くなってしまいます。(成田は車ばっかりなのに!)
RWY22のアプローチではB737もかなり大きく写るのですね。
私もRWY22のアプローチを撮りたくなってきました。
おはようございます。
とってもシャープな写真ですね。737-800のカッコ良さが際立ちます。
2枚目のカットや、最後のカットは、凄くリアルです。(当たり前か。)
城南島行きたくなってきました。ジャンボが来ないかな?
凄く近いですね!!
近くて停まってるみたいに見えます。
機体の手触りまで伝わって来そうです。
頭のすぐ上を飛行機が通過…
どんな感じでしょう!!
迫力でしょうね~!!!
城南島でみる22へのAP・・・サイコーですよね。
旋回してこっちに向かってくる飛行機・・・頭上を通過して・・・滑走路に・・・今度は広角レンズを持って行ってみます。
近すぎても4枚目のような構図もありますね。参考にさせて頂きます…..〆(・ω・)メモメモ
午後の逆光で海面が反射して銀色に光る飛行機も好きです。http://toplinerisevoxy1008.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301332556-1
【乗物】飛行機の写真
飛行機の写真を掲載しているブログのトラックバックを受付中です
rakuten_affiliateId=”0052bc5d.8d81c3b6….
こんばんは。
今夜も(!?)朝の光がいい感じですねー。
機首の見上げアップって、ディテールくっきり!
何時位の撮影なんでしょうか?
今時分の福岡は朝8時位でも太陽が低くて、
白い機体がほんのりオレンジに染まります。
☆airdrugさん、
城南島、いいですよ~!
駐車場もちゃんとあります。
夏のRWY22アプローチは迫力がありますし、
冬のRWY34Rを離陸し、島を回るように旋回する飛行機を
横から狙うのもまた良しです。
RWY22アプローチは城南島海浜公園の人口砂浜のほぼ上を通過して行きます。高度は60mほどでしょうか。
ちょうどDHの頃ですね。
是非、お出かけください!
☆たかしさん、
737もこうしてみると迫力ありますよね!
RWY22ですが、以前よりも300mほどターミナル側に移動しました。
以前のままなら、京浜島の目の前が滑走路で、城南島なら真上を通過するコースで、抜群のロケーションでした。
管制方式が変わって1ヵ月半ですが、「ヒヤリ」「ハット」は起こっていないのでしょうか。。。
RWY05の出発とRWY34Rへの着陸が交差するあたりのタイミング、難しいでしょうね。
☆Flyingtak1さん、
RWY22で運用しているときの城南島は本当に楽しいですね。
朝8時を過ぎると、次から次へと着陸機がやってきます。
ジャンボが来てくれると最高だったんですけどね~。
☆ウォーケンさん、
物凄く近いです!
そして、あっという間に通過していってしまうので、
撮影は大変です^^;
遠くお台場の沖をゆっくりと旋回してきたなぁ~と思っていると、
みるみるうちに近づいて、そして通過して行きます。
一見の価値ありです!
☆雅&彪’sパパさん、
広角レンズでの撮影も面白い絵が撮れそうですね。
今度、チャレンジしてみます。
私は飛行機のパーツというか部分のアップが結構好きで、
近くに来るとついつい寄ってしまいます。
特に脚が好きで・・・・。
☆foka9さん、
こんばんは。
朝の光ってやわらかいし、角度が低いので機体の下面まで
光が回り込んできてくれるので好きです。
この写真は11月28日の7:58に撮影したものです。
日の出から1時間以上経過した頃です。
日の出直後はもっと綺麗かも知れませんね。
今度、日の出前に行ってみます!!