TIATではみんな仲良く!

せっかく、羽田空港の新国際線ターミナル(TIAT)に行ったのだから、海外の航空会社の写真を!
といっても、日中は既に羽田空港ではおなじみの航空会社しか見られないんですよね・・・。
まずはチャイナエアラインズのAirbus A330-300(B-18351)の出発です。
斜め前から見た顔。
チャイナエアラインズ 1
真横から見た顔。
チャイナエアラインズ 2
斜め後ろから見た顔(?)
ウィングレット、エンジンと共に。
チャイナエアラインズ 3
さすが国際線。
滑走路の真ん中でローテーション!というわけには行かないんですね。
チャイナエアラインズ 4
滑走路南側のJALのハンガーを背景にようやくエアボーン。
JALのBoeing747-400Dが後ろに見えます。。。
チャイナエアラインズ 5
続いて上海航空のBoeing767-300ER(B-2500)
プッシュバック中の顔。
上海航空 1
赤というか朱が華やかです。
上海航空 2
「上海航空」の文字が、いかにも中国らしい。
上海航空 3
こちらもやはり滑走路を半分以上使ってエアボーン。
上海航空 4
テール部分の斜めになった部分やメインギアが水平になる角度で上昇していきます。
上海航空 5
「日本」の空港で「中国」と「台湾」の航空会社が顔をあわせる。。。
なんか不思議な感じです。
政治というか、国際関係では日中、台中は今は決して”仲良し”というわけではありませんが、
空の世界では平和に仲良く、空港を利用し、多くの人々に空の楽しさを提供してくれているんですよね。
飛行機は世界の空を繋ぐ、国と国を繋ぐ架け橋ですね!!

15 comments

  • おはようございます。
    チャイナエアのA330は初めて見たかもしれません。
    B747は見慣れていますが、新鮮ですね!千歳でB737
    を見た時も新鮮でした。
    ダイナシティのコールサインもいいですね。
    上海航空も新鮮でした。出張帰りの羽田で上海航空のスタアラ
    塗装をチラッと見た事あるのですがAIRMANさんは撮影したこと
    ありますか?

  • おはようございます。
    上海航空、いかにも中国というかんじで、好感持てますね。
    日本のエアラインももっと日本の誇りみたいなものを表現してほしいですね。
    ところで、ふと思い出しましたが、
    確か中国国内の高度表示ってメートルじゃなかったでしたっけ?
    国際線はフィートなのかな? どなたか、ご存知でしょうか?

  • おはようございます!
    2日間とも羽田にいらしていたんですね!?私は、11日だけですが城南島でRWY22へのアプローチで撮っていました。
    欧州便が成田のように午前の離発着などのようになるともっと楽しみが増すのですがね!?

  • ☆airdrugさん、
    ”ダイナシティ”のコールサイン、カッコイイですよね!
    上海航空のスタアラ塗装、撮影したことはあるのですが、
    へたな写真で掲載できませんでした。
    (照明塔に串刺し・・・)
    見たのはあとにも先にもあの1回だけ、、、上手く撮っておけばよかった。。。

  • ☆Flyingtak1さん、
    上海航空は中国という国を代表するようなデザインですよね。
    かつてのJALの鶴丸も日本代表という感じでよかったのですが・・・・
    中国国内の管制はメートルで行われていますよね。
    飛行機の計器もメートル表示なのですよね、きっと。
    フィート表示の海外の航空会社はパイロットが換算して対応しているようです。
    中国の国際線の計器はフィート表示なのか??
    うーん、まだまだ奥が深いですね~

  • ☆aMigOさん、
    11日は午後、12日は午前中の出撃でした。
    11日は15時くらいから17時まで城南島にいました。
    ニアミスしてますね!
    羽田の国際線、これから徐々に拡大していくんでしょうか。
    日中帯にもっと多くの海外の航空会社を見たいですね!

  • Airmanさん。お早う御座います。中華航空のA330初めて見ました。成田はB747が多いので・・・
    中華航空も好きな航空会社の1つです。(最近は事故が無いので安心です)
    垂直尾翼に描かれている梅の花が鮮やかです。
    A330はスマートですね。好きな機体1・2位に入ります。
    上海航空も赤のラインが入って「中国」と言う感じがします。(国旗も赤ですからね)
    JALのワンワールド仕様機とのツーショット素晴しいです。
    1日でも早く日中関係が良くなると良いですね。
    中国・台湾関係も1日でも早く良くなってくれると良いのですが・・・(台湾は独立に関して中国と対立してますので・・・独立だけでは無いと思うのですが)
    また楽しみにしています。

  • お疲れ様です。
    チャイナ・エアは好きです。中国らしからぬデザインとカラーが良いですね。自分が学校で習った時は、中華民国、首都・台北でした。大人になって気が付いたら、中国になってましたね。台湾は、中国の植民地の様に感じます。
    上海航空も、御他聞に漏れず中国らしいデザインですね。
    一昔、流行ったチトーラインで‥‥。確かに中国は発展途上国ですね(京都議定書での自国発言)。なんか、中国の悪い事ばかり、言って申し訳ございません。もう少し、中国も国際協調して下さい!と言いたいです。

  • ご無沙汰してました。
    上海航空のデザインですが、現在は若干変わってサイドの
    赤いラインが波状になってて、なかなか美しいですね。
    B3NGでこの塗装になってるのを見掛けた覚えがありますが
    結構カッコよかったと思います。
    ALTITUDE INDICATIONのメーター表示の件ですが、これは
    エアラインによって運用が異なるかと思いますが、B4の
    CLASSIC機では仰る通り換算表を用いて運用していたのが、
    B6のER機にはオプションとして独立したメーター表示の
    INDICATORが取り付けられ、更にB4-400やB7になると
    スイッチをプッシュするとフィート表示の下にメーター表示が
    されるようになってます。
    しかし中国の航空会社の乱立?ぶりは凄いですね。駐在時代に
    中国国内のあちらこちらの空港で見掛けた飛行機はホントに
    把握仕切れないほど、様々な航空会社の塗装を見掛けました。
    明々後日から古巣の上海に行って来ますが、また知らない
    会社の飛行機があるかも?ですね。

  • Airmanさん毎日楽しくブログ拝見させていただいております。自分は羽田ベースで撮っていますが全くと言っていいほどAirmanさんの写真にはかないません。いつも自分がベースで撮っている空港だとは思えません。これからも素晴らしい写真を撮り続けてください!

  • ☆yurtarouさん、
    確かに成田はB747で運航してますね。
    A330は綺麗な飛行機だと思います。
    スタイルがよいですよね!!
    上海航空はいかにも”中国”らしくて、こちらも力強さを感じます。
    同じアジアの国、仲良く平和に暮らしていきたいですよね。
    そして、お互いの国の人々が飛行機で行き来する時代・・・
    早く来れば良いですね!

  • ☆AirOyajiさん、
    お疲れ様です。
    成田空港開港当時は中国が台湾と同じ空港で運航するのを嫌がり、中華航空(チャイナ・エア)は羽田で運航していましたよね。
    最近の中国の動向には多くの疑問がありますが、多くの国民を抱えた大国であることは間違いないのですから、もう少し国際協調というか、同じアジアの住人としての振る舞いを期待したいですよね。
    世界が中国に注目していることを意識して・・・・。

  • ☆etopsさん、
    お久しぶりです!
    B3NGの上海航空、見てみたいものです。。。
    B744やB777ではスイッチ一つでメーター表示になるのですか!
    そうですよね。。。最新技術のコックピットでフィートをメートルに換算表を使って読み替える・・・なんてことは無いですよね。
    またまた一つ知識が増えました。
    ありがとうございます!!
    中国には一体いくつの航空会社があるのでしょう。
    一度調べたことがあるのですが、20社はくだらなかった記憶があります。
    そして、これからLCCなるものも登場?!
    上海へ出張ですか。。。
    年末で何かとあわただしく、気候も不安定ですので、
    お体にお気をつけて行ってらっしゃいませ。

  • ☆かっつんさん、
    嬉しいコメントありがとうございます!!
    まだまだ修行中の身です。
    RAWで撮影し、アンシャープをかけたり、トリミングしたりして何とか見られる形にしているというのが正直なところです^^;
    今後とも、よろしくお願いいたします!!

  • ☆たかしさん、
    物凄い経験をお持ちですね!
    無事に帰国できて良かったです。
    今でも、たかしさんの写真が上海の飲食店に張ってあったりしたりして・・・(笑)
    仲直りできれば良いのに・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください