エールフランスのBoeing777-300ER

今日のBoeing777はAF(エールフランス)のBoeing777-300/ERです。

長いBoeing777でExtended Range、航続距離を長くしたバージョンですね。

(注:朝の投稿時にはExtra Range」と記載していましたが、正しくはExtended Rangeでした。)

1クラス制にすれば550人、2クラス制でも451人の乗客を乗せられるということで、A380、Boeing747に次ぐ大きさの旅客機です。NR-8533

UA(ユナイテッド航空)のBoeing777-200/ERとAF(エールフランス航空)のBoeing777-300/ER。NR-8542

AF275便、パリ行き。

離陸のために成田空港のRWY34Lを走ります。NR-8624

ノーズギアをグイっと持ち上げます。おしりが滑走路につきそうなくらいまで機首を上げます。NR-8630

エアボーンの寸前、斜めになったテール部分が滑走路とほぼ平行に。 斜めになった部分の角度はこの機首上げ角度を考えて設定されているんだなぁと感心。(本当?!)NR-8632

エアボーン直後。 上のエアボーン寸前と下のエアボーン直後の間にシャッターを押すことができなかったのが悔やまれます。「NARITA」の植え込みとタイミングが合いませんでした。

簡単なように見えますが、250km/h以上の速度で走る飛行機ですから、「NARITA」とバッチリ重なるのは数ミリ秒。よほどの高速連写機能を持ったカメラなら良いのですが、そもそも私はあまり連写はしないので。。。NR-8633

エールフランスのデザインだとこの長いBoeing777もそれほど”長さ”を感じませんね。

白は膨張色でふっくらと見えるからでしょうか。ANAのBoeing777-300と印象が違います。NR-8636

この上昇角! エアボーン直後よりさらに機首が上がってます。

この思い切った上昇が力強い! カッコいい!

そして翼の”しなり”がイイ!!NR-8638

おまけ : ギアを格納し、パリへと向かうBoeing777。NR-8650

成田空港で会えると嬉しい航空会社の一つ、エールフランス。

毎日決まった時間に飛んでいるので、会えることはわかっているのですが、それでもうれしいですね。

エールフランス、ルフトハンザ、KLM、この3社の飛行機に会えると嬉しくなります。

もちろん、それ以外の航空会社も良いのですが、上記3社は”特に”うれしいということです。

エールフランスは上品さというか、伝統美を感じます。

昔から変わらないこのデザイン。フランスのデザインに自身を持っているんでしょうね。

最近、AIR FRANCEがAIRFRANCEになり、字体を少し変えたり、垂直尾翼のトリコロールの線の本数を変えたりしてはいますが、”印象”は変えていません。

 

さて、怒涛の1週間、いろんなイベントがあった1週間が終わりました!!

今日の夜は32年ぶり?!の高校3年生のクラス同窓会です。

楽しみですねぇ。

 

それでは皆様、良い週末を!

 

p.s. 例のイギリスのロックバンドのアイアン・メイデンの自家用ジャンボ(?!)、昨日の昼間に羽田空港を出発してしまいましたね。本当に残念です。今日、見に行けるかと思っていたのに・・・・。

でも、多くの方がFacebookで写真を見せてくれたので、まぁ、いいか。

アメリカーンのBoeing777

今日から、各国各航空会社のBoeing777特集を・・・と思います。

トップバッターはアメリカン航空です。AAでアルファベット順でも最初にきますし、出発時刻も10時53分ということで、まぁ、最初の方でした。

離陸のためにエンジンの回転をぐーん上げると、エンジンナセルの内側、大きなファンの前に水蒸気の雲が発生!(ちょっとボケてますが。。。)NR-8507

AmericanとUNITED、アメリカのBig3のうちの2社。ここにDeltaが写っていたらバッチリだったのに。NR-8512

「NARITA」の植え込み前でローテーション。 ”ローテーション”だと、「NARITA」の文字が隠れちゃうんですよね。手前でエアボーンして、イニシャルクライム(初期上昇)だと、文字も見えて最高なんですけどねぇ。NR-8516

ノーズギアを上げてからしばらく走り、主翼が空気を掴むのを待ちます。

エアボーンの直前の様子。NR-8517

浮いた!NR-8518

咲きかけの桜と上昇するアメリカン航空のBoeing777-200ER。2000年に登録された飛行機で16年生です。NR-8524

アメリカのどこに向かうんでしょうね。

ギアを格納中。

Airbus機ならこの時点でギア格納後の姿の撮影はあきらめます。

が、NR-8526

Boeingの飛行機はギアの格納もキビキビとしていて、さっさとクリーンな姿になってくれます。

なので、離陸滑走が長くてもこのようにギアを格納した上昇する姿を見ることができます。

アメリカの飛行機らしく・・・というより、16年選手らしくうっすらと黒い煙を吐き出しながら上昇していきました。NR-8528

このAAの後、明日はAF(エールフランス)、明後日はAZ(アリタリア)、その後BA、GA、SQ、TG、UAとBoeing777を続けていこうかと思います。

あっ!月曜日はジャンボの日ということで、Boeing747にしたいと思いますので、いったん途切れますが。

Boeing777はAirbus A330と違って、力強く、カッコいいですよね。

アメリカらしい飛行機だと思います。

 

さて、昨日は今週の最も大きな、大変なイベントがあり、無事に(?!)終えました。

一安心です。

なので、客先から帰る途中、客先の最寄り駅でみんなで飲んでしまいました。

そしてそこから新大阪まで行き、20時30分発の新幹線で帰京。新横浜に着いたのは22時44分でした。

いろいろなことがあり、結構飲んだような気がします。

乾杯の生ビール、黒霧島のロック、黒霧島の水割りを・・・3杯か4杯?

新幹線の中は熟睡かと思いきや、まだ気が張っていたんでしょうね。一睡もすることができず、新横浜に着き、自宅まで帰りました。

もう今週は終わった感じです。

今日のテンションをどのように上げようか・・・・。

来週も月曜日から大変なこと続きです。

 

今朝はすっきり晴れました!

良い天気。

明日もこの天気ならエドフォースワンを見に行こうかな。

いつ、羽田空港を発つのだろうか。

 

それでは皆様、良い1日を!

ソラシドエアのテイクオフ

成田空港のRWY34Lから離陸する飛行機の写真にも少し飽きてきたのでは・・・・

ということで、今日は羽田空港のRWY16Rを離陸する飛行機の写真で一休みしたいと思います。

飛行機はソラシドエアのBoeing737-800です。

南風運用になった羽田空港、午後の第1ターミナル展望デッキは逆光でしたが、撮ってみました。

飛行機と飛行機の影。

ノーズギアの影がまず離れ離れになりました。NR-7157

このソラシドエアに貼られているステッカーは「プロ野球 沖縄スプリングキャンプへGO!」というものでした。

この写真を撮影したのは3月26日でした。

そしてこのステッカーは2015年12月から2016年3月までということでしたので、今現在はもう見られないかもしれません。プロ野球の春のキャンプも終わっちゃいましたからね。NR-7164

アンコリが光った瞬間の写真。NR-7169

こちらは無印のソラシドエア。

非常に細かいですが、翼端のフラッシュライト(白いライト)が光った瞬間。NR-7485

モノレールとひこーき。

翼端の赤いライトの横に白いライトが光っていますが、この写真でもフラッシュライトが光ってます。偶然の2連発。NR-7489

ギアを格納し九州?沖縄?へ向かって上昇していきました。 NR-7501

九州の宮崎空港内に本社がある九州の航空会社、ソラシドエア。

羽田から熊本への便も運行を再開したとのこと。

JALやANAも便数は地震前よりも少ないですが、運行を再開しました。

 

徐々に交通網が復旧し、人や物資の移動ができるようになってきたようですが、まだまだ元の状態にはほど通り状況が続いているようです。

スーパーでは長い時間待たないとモノを手に入れることができないし、手に入れられない方もいらっしゃるとのこと。

今はまだ募金や、情報の拡散などでしか協力できませんが、一日も早い復旧を祈ってます。

 

そんな日本を一日も早く元気にするために、仕事で頑張って日本経済に貢献すべく、今日も大阪、西宮に出張して勝負してきます。

 

ということで、皆様、今日も良い1日を!!

 

SAS スカンジナビア航空のAirbus A340

怒涛のような月曜日・火曜日が終わり、今日はちょっと(本当に、ちょっとだけ)息がつけるかな?という感じ。

でも明日のビッグイベントに向けての準備があるので、完全に息を抜くことはできません。

ということで、今日も4発機で気合を入れたいと思います。

今日の4発機はSAS スカンジナビア航空のAirbus A340-300です。

コペンハーゲンからの11時間弱のフライトを終え、9時15分過ぎに成田空港にやってきました。NR-7831

昨日よりもやや大きめにA340の顔を!

やっぱり、Airbus。脚が長いですね。

あと、今、気が付いたんですが垂直尾翼の付け根がぷっくらと盛り上がっているんですね。

新しい魅力をまた1つ発見した感じです。NR-7836

Airbus機の脚が長いのは、Boeing機と比べて主翼が胴体の真ん中に近いあたりから伸びているから。

そしてその主翼の付け根周りも大きく盛り上がっているというかふっくらしているのもAirbus機の特徴でしょうか。

もう1つ、A340の大きな特徴は胴体の真ん中、中心にあるセンターギアですね。NR-7840

この赤い、CFM56エンジンもAirbus A340に似合ってます。

この日も左側の一番外側のエンジンだけ、エンジンナセルの前方がグレーでした。前もそうだったような・・・。

これが標準デザイン?!OY-KBDというレジ番のA340。 昨年5月頃の写真ではすべてのエンジンが同じ赤いエンジンだったようなので、やはり今回のこの1番エンジンのエンジンナセルは部品交換の結果のようですね。NR-8846

さて、11時40分(定刻)に今度はSK984便としてコペンハーゲンに向けて出発です。

桜とスカンジナビア。NR-8981

「NARITA」の植え込みの右端でようやくローテーション。

ちなみに、SASはScandinavian Airlines Systemの略。胴体の前方にはScandinavian Airlinesとしか書かれていません。以前、日本エアシステム(Japan Air System)という航空会社があり、そこでも”System”という単語が使われていましたが、どういう意味なんでしょうね。NR-8986

エアボーンするか?! NR-8988

エアボーン寸前。まずは左のメインギアが滑走路を離れ、右のメインギアのかかとが残ってます。

結構大きな機首上げ各ですね。この時、コックピットと機体最後部の高低差ってどれくらいあるんだろうか。NR-8990

エアボーンしました。

背景には咲きかけた桜並木が見えます。

満開だったらきれいだったろうに。。。。NR-8991

上昇するA340。

美しいですね。

桜が満開で、晴天だったらもっと美しかっただろうに。NR-8992

最後にもう1枚。

警備小屋と警備車両と桜並木とA340。

この警備小屋近くの桜は結構咲いているように見えますね。NR-8994

やっぱりBoeingは男性的ですが、Airbusは女性的に感じます。

ところどころふっくらとした隆起があったり、おしり部分の丸み、主翼の後縁のフラップが1段で連続していてすっきりした感じになっていたり、脚が長かったり、鼻がつんとしているところがそう感じさせるのでしょうか。

Boeingは力強さや精悍さ、”カッコよさ”を感じます。

 

さて、今日は水曜日、週の中日です。

今週は本当にしんどいですね。

4月ももう3週目、そしてその3週目も半分が終わろうとしてます。そんな時間感覚です。

今週を乗り切れば・・・

そんな感じです。

 

頑張りましょう!!

前向きに、楽しく。

明日は朝から新幹線だから、今日は少し早めに帰ろ。

 

ということで、皆様、良い1日を!!

スイス国際航空のAirbus A340-300

8時30分、チューリッヒからスイス国際航空(スイスインターナショナルエアラインズ)のLX160便が成田空港のRWY34Lにランディングしました。定刻(7時50分)から約40分遅れです。遅れてくれたおかげで撮影することができました。

まず、メインギアからパっ!と白煙が。NR-7585

ノーズギアからもシュっ!と白煙が。NR-7588

咲きかけた桜とスイス国際航空のAirbus A340-300。スラストリバーサーをパカっと開いて減速中。

ただでさえ前のめりの飛行機がさらに前のめりに。NR-7591

この日一番華やかだった背景で1枚。赤・ピンク・白の花を咲かせた木とひこーき。NR-7593

そしてA340の正面顔。

Boeingとは違う顔。コックピットの窓、ゆがみを少なくするためか、平面ガラスです。そしてちょっと上向きの鼻(気のせいか?!)NR-7597

「NARITA」と記念撮影。

このスイス国際航空はなかなか変わった経歴というか歴史を持っています。

”旧スイス航空グループ (Swissair) のクロスエア (Crossair) が、破綻したスイス航空を継承し発足した航空会社で、現在はルフトハンザドイツ航空の子会社である。” (出典:Wikipedia)NR-7601

そして今度は出発シーン。

10時25分、LX161便としてチューリッヒに向かいます。

到着時と同じ背景で、離陸滑走シーンから。

加速は鈍いです。NR-8292

美しい飛行機、Airbus A340。

過去に何度も書きましたが、かつてのDC-8を思い出させる、現代の空の貴婦人ですね。

丸みを帯びたボディにスリムな形状のエンジンが素敵で、昔のDC-8以上に洗練されてます。

(DC-8のエンジンはちょっとゴツゴツというか、でこぼこしていた)NR-8295

かなり長いこと走ってようやくローテーション。NR-8299

重たそうにそろりそろりとエアボーン。

美しい・・・・。NR-8301

本日のお気に入りの1枚。

桜と上昇する美しいひこーき。

エンジンから噴き出すジェットが見えて、力強さも感じます。

ダンプカーがちょっと邪魔ですが。NR-8303

4発機はいいですねぇ。

ジャンボの次に、このA340が好きです。

もう成田には来なくなってしまいましたが、ヴァージンアトランティックのA340に一度だけ乗ったことがあります。ロンドンのヒースロー空港との間を1往復。なかなか良い思い出です。

 

昨日は本当に疲労困憊した月曜日でした。

朝8時半からのミーティングに始まり、13時の顧客訪問を挟んで夜の20時からのミーティングまでずーっとミーティングの連続。

今週はいろいろなイベントが詰め込まれているので、その準備で昨日・今日はドタバタなんです。

今週がまずは山場かなぁ。

今週が終われば、土曜日の同窓会、そして来週末からのゴールデンウィークが待っている!?

さぁ、今日も頑張ろう!!

 

それでは、皆様も良い1日を!!

KLMのBoeing747-400

今週の月曜ジャンボはKLMです。

ルフトハンザに続いて好きな航空会社、KLMオランダ航空。

現在も成田にジャンボで来てくれます。

午前8時40分、アムステルダムからのKL861便が成田空港のRWY34Lにランディングしました。

メインギアが設置してもしばらくノーズギアを持ち上げたまま走り続けます。その間にスラストリバーサーも作動。迎え角が大きいほうが抵抗も大きいから減速しやすいのでしょうか。NR-7655

4月2日のまだ満開前の桜並木を背景に滑走路からタクシーウェイに入るKLMオランダ航空のBoeing747-400。NR-7661

このKLMオランダ航空の機材にはKLM asiaと書かれています。

そして愛称は「city of Paramaribo」です。すでにKLM asiaという会社は消滅したが、KLM asiaとペイントされた機材は今もそのまま使われています。

Paramaribo(パラマリボ)は南米大陸のブラジルの北、スリナムという国の首都です。かつてオランダ領だった国のようです。

NR-7668

そして10時半、約2時間弱の滞在でアムステルダムに向けて出発です。

「NARITA」と記念撮影。

やっぱりBoeing747-400はカッコいいですねぇ。NR-8195

離陸滑走開始。アンコリ(アンチコリジョンライト)が光った瞬間を捉えることができました。

主翼はまだエンジンと主翼内にある燃料タンクの重みで下にたわんでます。NR-8259

丁度目の前あたりでローテーション! 今日は早い!?

でもここからが長い?!NR-8266

なかなかメインギアは滑走路面から離れません。

主翼は空気を掴もうと一生懸命です。NR-8268

かかと立ちになって浮こうとするジャンボ。

「頑張れ!!」と声を駆けたくなります。

主翼のしなりはピーク!NR-8269

エアボーンのすぐあと。この角度から見ると翼が大きくしなっているのがわかります。

この大きな飛行機がなんで飛ぶのか。

不思議ですよね。

単に翼の形状による揚力だけとは思えません。ベルヌーイの定理では語れない違う力が働いているように思えます。NR-8272

上昇する力が落ち着くと翼のしなりもやや落ち着きます。

カッコいい・・・・・(溜息)NR-8274

まだ淡いピンクの桜と真っ青なKLMのジャンボ。

桜が満開の時に見たかった・・。NR-8277

ギアを格納中のジャンボ。NR-8281

ギアの格納が終わるまで、なんとか見届けることができました!

そしてアンコリも光ってくれました。

カッコいい~!!

月曜日からテンションが⤴⤴⤴NR-8288

やっぱり月曜日にジャンボを見ると「今週も頑張ろう!」という気になります。

今週は2件の提案があり、そのうち1件は出張。

あ~~~~。

5日間頑張れば、今週末の土曜日は高校の3年F組の同窓会!

とっても楽しみです。

高校卒業以来ですから32年ぶり?! あっ、年がばれた?!

 

ということで、2Qが始まったばかりでいきなりピーク!って感じ。

とにかく全力で頑張るしかありません。

 

皆様、徐々に春が濃くなってきてます。

地震でつらい毎日を送られている方もいらっしゃることでしょう。

体調に気を付けてお過ごし下さい。

セブ・パシフィックの特別塗装機「GetGo」

 

今日のセブ・パシフィック航空の特別塗装機「getgo」、初めて見ました。

最初は新しい航空会社?!と思いましたが、よく見ると垂直尾翼がセブ・パシフィックです。

胴体は青い空と白い雲が描かれていて、何やら文字が書いてあります。NR-9041

「getgo」・・・セブ・パシフィック航空の新しいマイレージ会員プログラムの名称です。

これまではセブ・クラブだったのですが、ゲットゴーに変わったんですね。そのプロモーションデザインのようです。書かれているURL「www.getgo.com.ph」にアクセスするとど派手なホームページが表示されます。英語のページですが・・・・(^-^;NR-9045

上の写真と下の写真、下の写真の方が垂直尾翼とシャークレットが重なっていないので良いのですが、滑走路が見えないし、アエロフロートの機体が入っちゃっているし、メインギアの背景がちょっと暗い・・・。なかなか「これだ!」というタイミングで撮れませんね。NR-9046

セブ・パシフィック航空っていろんな販促活動を展開しているようですね。

セブ・パシフィック航空はフィリピンの格安航空会社(LCC)なのですが、セブ・クラブ(現ゲットゴー)に入会するといろんなプロモーションに参加というか、ゲットできるチャンスがあるようです。

かつては、フィリピン国内からの国際線1ペソ! とか、日本からフィリピン100円! なんていうプロモーションがあったようです。NR-9051

斜め後ろから、URLとハッシュタグの文字が見える角度で1枚。必要な方はメモを。NR-9057

ギアの格納まで見送りました。

この青い空に白い雲のデザイン、良いですね!

これを機体全体に施したら面白いと思います。

この日は曇り空でしたが、晴れていたら完全に背景に溶け込む?! どんな感じになるんでしょうね。NR-9065

さて、同じ日にノーマル塗装のセブ・パシフィック航空の離陸も撮ることができましたので、少しだけ比較のために掲載。

桜の木を背景に離陸滑走開始。NR-9203

「桜とセブ」

白い花は桜じゃない?!NR-9211

こちらもギアを格納した後姿を撮ることができました。A320は早く離陸して、早くギアを上げてくれるので、ギア格納後の姿をよく見ることができます。NR-9217

この日はエア・アジア・タイとこのセブ・パシフィックそしてチェジュの特別塗装機を見ることができました。近いうちにチェジュの特別塗装機もご覧いただきたいと思います。

セブとチェジュの特別塗装機は初めて見るものでした。(初モノ!)

成田空港に行くと、いつも何か新しいこと、サプライズがあるから楽しいですよね。

 

数日前から花粉症の薬を飲むのをやめていました。

「スギ花粉が少なくなり、今後はヒノキ」というニュースが流れていたので、もう大丈夫かと思って。

でも、今朝になってまた花がムズムズ・ぐしゅぐしゅ、目のかゆみがひどくなってきました。

まだスギ花粉もしっかり飛んでますね!

薬を再開しようと思います。

思考能力や判断力がかなり低下しますよね、花粉症の症状がひどいと。

 

昨日はTVを購入しました。大きな出費です(^-^;

これまでのTV、チューナーが傷んできたのか、時々静止画になってしまうような状態だったんです。

そしてとうとう先週の金曜日に”録画ができない”という状態になってしまいました。

カミさんや子供たちが「新しく始まったドラマを録画できない!」と騒ぎ始めたので、しょうがなくTV購入です。

昔に比べて薄型TVもかなり安くなりましたね。新しく4KTVが登場したからでしょうか、これまでの2KTVはかなり安くなっていました。2KでもこれまでのTVに比べると高機能。特にインターネット対応が進化してます。

説明書も書籍みたい。。。

 

ということで、今日は天気も悪いようですし、その新しいTVを楽しみますか。

 

皆様、良い1日を!

1 2 3 4