« 2011年7月20日 | メイン | 2011年7月22日 »

2011年7月21日 アーカイブ

2011年7月21日

中国東方航空のA330のRWY22アプローチ

「海から羽田」の写真が続きます。
本日は中国東方航空のAirbus A330のRWY22アプローチです。
アプローチライトの直ぐ脇で撮影しました。
B737やERJ170、MD90などの小型機が多かった中やはりAirbus A330は大きいです!

アプローチライトの列目がけて進入してきました。

MU A330 1

さすがA330、どっしりとした安定したアプローチです。
赤い鼻先がカワイイですね。

MU A330 2

しかも、昔の飛行機によくあったように、鼻の先端が黒く塗られています。
そこだけちょっとレトロな感じがしますよね。

MU A330 3

頭上に覆いかぶさるようにしてA330が通過!
物凄い迫力!

MU A330 4

そして頭上を通過。
安定しているように見えますが、終始傾いているようにも見えました。
前の写真では右に傾き、次の写真では左に傾いてアプローチライトの陸側にいた我々の頭上を通過していきました。
フラップに反射した太陽の光がきれいでした!

MU A330 5

やや左側に機首を振ってクラブでアプローチ。

MU A330 6

A330はこの主翼後縁のラインがきれいですよね。
この美しさはA340やA380にも見られます。

MU A330 7

あと数日、屋形船からの「海から羽田」の写真が続きます。
しばらくおつきあいください。
どれもこれも捨てがたく、同じシーンであっても違う飛行機だと「おーっ!」と思ってしまうんです。
明日はERJにしようか、MD90にしようか。。。。

ところで、台風は東に進路を変え、日本列島からやや離れるようにして東進していますが、
相変わらず動きはのろく、雨または曇り空が続いていますね。
今朝は気温も低く、Tシャツで寝ていたら朝は寒くて布団をかぶっていました。
強風圏内にいると思われるのですが、風はそれほど強くなく、どちらかというと梅雨空のような感じです。
昨日・一昨日は大きくて丈夫な傘を持って出社したのに結局傘を使うことはなかった。。。
今日は折り畳み傘にしよう。。。

About 2011年7月

2011年7月にブログ「飛行機の写真をお楽しみください ♪ 「Airmanの飛行機写真館 2011」」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2011年7月20日です。

次のアーカイブは2011年7月22日です。

Copyright (C) 2010 Airman Some Rights Reserved.