« 2011年7月21日 | メイン | 2011年7月23日 »

2011年7月22日 アーカイブ

2011年7月22日

大迫力! JALのMD-90のRWY22アプローチ

本日も「海から羽田空港」、JALのMD-90のRWY22アプローチです。
当ブログへの出現率は極端に低いMD-90ですが、見ごたえのある写真を撮ることができましたので掲載したいと思います。
このMD-90も退役がささやかれている飛行機。
同じような形の飛行機ばかりになった現在、個性があり、特徴が盛りだくさんの飛行機です。
途中にコメントを挟みません、連続でご覧ください。

JAL MD-90 1


JAL MD-90 2


JAL MD-90 3


JAL MD-90 4


JAL MD-90 5


JAL MD-90 6


JAL MD-90 7


JAL MD-90 8

この鉛筆のようなシャープなスタイルのMD-90が近づいてきて頭上を通過し、アプローチする様子を"感じて"いただけましたでしょうか。

普段は撮影したとしてもブログにはなかなか掲載しなかったMD-90。
展望デッキから見ると、やはり小さくて、細くて、バランスがあまり良くないんですよね。
主翼が後ろに寄りすぎていて機首部分と主翼を一緒にフレームに収めるのが難しいんです。
一緒に入ったかと思うと、遠くに離れすぎていて小さくなっちゃう。。。
あまりにも細いので離陸シーンを撮影しても何か迫力に欠ける。。。
そんなMD-90でしたが、今回、屋形船から見たMD-90は違いました!
矢のような飛行機がぐんぐんと近づいてきて迫力のある姿を見せてくれたんです。
なんか、うれしかったですね!!
B777やA330、ジャンボと同じように、「来た、来た、キターっ!!」という感じでした。

今朝は台風一過の素敵な青空が広がっています。
飛行機雲も見えました。
まだ気温は低めで涼しいですが、これからまたあの夏の暑さが戻ってくるのでしょうね。。。

皆様、よい週末を!!

About 2011年7月

2011年7月にブログ「飛行機の写真をお楽しみください ♪ 「Airmanの飛行機写真館 2011」」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2011年7月21日です。

次のアーカイブは2011年7月23日です。

Copyright (C) 2010 Airman Some Rights Reserved.