B展でバニラ

B展にやってきて最初に撮影したのがこのバニラエアのAirbus A320でした。

シャークレット付きのJA08VA。那覇から飛んできたJW800便です。

那覇から成田まで2時間2分のフライトなんですね。

遠く(メインギアの下あたり)には次の着陸機、ジェットスターのAirbus A320が見えます。

そしてB展の定番ショット。

十余三東雲の丘の目の前を通る道路はB滑走路の下をくぐって滑走路の反対側に出ます。

ん?機体に書かれている文字が増えている?

「Creating New Sky Experience」(新しい空の体験を創造する)

こんな文字、以前から書かれてましたっけ?

当ブログでバニラの飛行機を掲載した最後の記事は2016年6月16日の記事のようですが、その記事のバニラ(JA09VA)には「Creating New Sky Experience」の文字は書かれていませんでした。

ちなみに、このバニラは”黄色”のバニラですが、この黄色いバニラがバニラの基本デザインのようですね。白基調のバニラはJA02VAとJA03VAの2機のみでJA04VA以降はすべて黄色基調のようです。

本当に久しぶりのB展での着陸機の撮影、なかなかタイミングがつかめずにちょっと慌ててしまいました。

この小さいバニラでも2枚面の写真は170mmの焦点距離でこの大きさです。

滑走路がとにかく”近い”んです。

だから飛行機も”速い”!

ぴゅーんと通り過ぎて行ってしまいます。

たまに来ると新鮮で良いですね!

 

さて、今日はこれから大腸内視鏡検査です。

起きてから検査まで口にすることができるのは2~3杯の水だけ。

昨日は三食とも消化の良い検査食でしたし、夕飯後には下剤を飲んで腸をきれいにし始めました。

もうお腹ペコペコです。

検査のしおりには「検査後の夕食は消化の良いものを腹八分程度にして下さい」って書かれてます。

もちろん今日はお酒も飲めません。(年末年始休暇最終日なのに!!)

さらに、内視鏡的大腸ポリープ切除術を受けた場合には術後1~2週間は禁酒・食事制限だそうです。

あ~、ただの検査だけだといいな。。。。

 

年末年始休暇も今日までですね。

今日から仕事始めという方もたくさんいらっしゃるでしょう。

正月三が日はのんびりと過ごすというよりも、長男が引っ越した後の部屋の片づけや、妹・弟一家が来てわいわいがやがやしたりしてあわただしく過ぎていきました。

ホント、正月って感じがしない正月三が日でした。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!

 

FedExの・・・Boeing777F

昨年の12月16日、大分からの大切な友人が成田空港に来るということで、仲間数人と成田に集合。

私は成田エクスプレスで行った関係で、最初は第1ターミナルの展望デッキで撮影しましたが、その後仲間と合流し、一緒に十余三東雲の丘(通称:B展)に移動しました。

風向も変わり、南風運用になった成田空港、RWY16Lへの着陸機を狙いながら、大分からのジェットスターを待ちました。

そのB展で撮影中、離陸機がやってきました!

第1ターミナルの北の端っこから第1ターミナルをぐるりと回って第2ターミナルの横を通り過ぎて、くねくねと曲がったタクシーウェイを通ってやってきました、FedExのBoeing777Fです。

B展はB滑走路のランウェイエンド(北端)の脇にあります。フェンスを挟んですぐそこがタクシーウェイで、その向こうが滑走路。

タクシーウェイを滑走路へと向かう飛行機がとても大きく見えます!!

240mmでこれ。

コックピットの窓の脇に何か書いてありますね。「Lee Anna」・・・女性の名前?この飛行機の愛称?!

500mmだとこんな感じでドーンとアップに。

遠くからだとなめらかですべすべに見えるお肌も、近くで見ると・・・けっこうボコボコしてますね。

あと、レドームの上のほうになにやら出っ張りがあります。これ、何でしょう。

滑走路に入り、ラインナップ。離陸のクリアランスを待ってます。こちらには「Lee Anna」は書いてありません。

「The World On Time」・・・なんと訳せばよいのでしょうか。「世界中どこでも時間通り」?!

FedExはアメリカのメンフィス空港をスーパーハブ空港として、世界の220以上の国に就航しています。保有している機材は600機以上!! すごいですね。

かつてはFedExと言えば、MD-11Fでした。

それが今ではほとんどがこのBoeing777Fに代わってしまいました。

今でもFedExには70機弱のMF-11Fが在籍しているようですが、徐々に退役しているのでしょうね。

時々成田空港にもMD-11Fがやってくるようですが、なかなか会うことができません。

4発機もそうですが、3発機もだんだんと姿を消していってますね。

寂しいです。

 

さて、いよいよ今日は検査食の日。

朝から病院から渡された大腸内視鏡検査の前日の指定検査食を食べなくてはなりません( ;∀;)

今日は正月3が日の1月3日なのに、お酒も飲めません。。。

そして明日は午前中から病院でほぼ1日病院。そして明後日から仕事。

私の年末年始休暇は昨日で終わったようなもんですね。

明日の検査、何もなければ良いのですが、ここ数ヶ月のこの下腹部の違和感、何もないわけありませんよね。

何もなければ、、、じゃなくて、大したこと無ければ良いのにと言い直しておきます。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!

箱根駅伝は復路です。

青学の連覇なるか? 東洋大学が逃げ切るか? はたまた〇人抜きで別の大学が大逆転劇を演じるか?

 

 

成田空港第1ターミナルの展望デッキより

今日は落ち着いた写真を。

飛んでいる写真はありません。

成田空港の第1ターミナルの展望デッキで、南風運用になるまでに撮影したいろんな飛行機の写真を一気に掲載します。

まずはスカンジナビア航空のAirbus A340。珍しくなった4発機! スカンジナビア航空は相変わらずこのAirbus A340-300で成田空港に来てくれます。うれしいですね。

大好きなA340のこの顔。Boeingの顔とは全く違います。気品がありますね。

前面の2枚のコックピットの窓は平面ガラスになっているのが特徴的です。

平面ガラスと曲面ガラス、見え方はどれくらい違うんでしょうね。。。

4発機・・・もう残すところわずか。

「国際線は4発機」という時代はもう”昔”なんですね。

何の変哲もないANA Cargo。機体後部にいろいろとシールが貼っていない、本当に何もないANA Cargoです。もともと旅客機だった飛行機なので窓の枠が見えます。JA8362・・・このレジ番号が振るさを感じさせます。昔はJA81・・はジャンボ、JA83・・767って感じで機種ごとに数字の2桁目が違っていたんですよね。まだ飛行機の数が少なかった時代。

イタリアのローマからやってきたAZ784便、11時間40分かけて成田にやってきました。

このデザイン、懐かしいですね。チートラインが窓の列上ではなく窓の列の下に変わった時のものです。最新のアリタリアのデザインからはチートラインがなくなっちゃいましたからね。

4発機! だけど、Boeing747-8Fです。ATLASのフレイターもとうとうBoeing747-8Fになっちゃいました。うなぎみたいな。

めいっぱい降ろされたフラップ。3段隙間フラップがジャンボの安全な着陸を支えています。

この巨体で、翼を大きくせずに翼面積を増やすための工夫。1枚の板のフラップでは低速では気流が剥離してしまうので、隙間を設けて気流の剥離を防いでいます。これを考えた人、すごいですね。

UNITEDのBoeing777・・・もう747は来ないんですね。

アメリカ本土のシカゴ・オヘア空港行きのUA882便、こんな時間に出発なんですね。

この時間(10時41分)に出発すると、現地には現地時間で同じ日の早朝6時半に到着になります。

なので、アメリカ便はお昼以降が普通だったんですけどね。

マレーシアのこの新塗装もすっかりおなじみになってきました。

最後はエールフランスのBoeing777。

エンジンについているロゴマークがかっこいいです。

2018年も2日目。

今年の年末年始は全く、年末年始感がないですね。

長い冬休みって感じです。

歳をとってきたせいでしょうか。

なので、今日も正月2日目というよりも、「火曜日で休み」って感じで、「金曜日には会社に行かなくちゃ」という感じです。

今日、長男は引っ越したばかりの千葉の新居に”帰り”ます。今日から初の一人暮らしの始まりです。

なので、昨日はまだ部屋に残っていた長男のモノの整理で半日が終わりました。

今日は妹一家、弟一家がやってくるので少しは正月感がある1日になるかもしれませんね。

でもそれは今日だけ。

明日は明後日の大腸内視鏡検査に向けて朝食から検査前の専用食になり、お酒も飲めなくなります。

専用食はいわゆる”消化の良い食事”でレトルトのおかゆのようなものです。一応、朝食は「鶏と卵の雑炊」、昼食は「スープカレーかゆごはん」、夕食は「大根とじゃがいもの鶏そぼろあんかけかゆごはん」と工夫はしてくれてますが、それでも「かゆごはん」です。

あ~

とにかく、今日をめいっぱい楽しむことにします。

 

家の中で怒鳴り声や嫌みや愚痴を聞かなくて済みますように。。。。

 

それでは皆様、良い1日を!!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年は昨年以上にフライト回数を増やし、Ka-8でソアリングするのが目標です。

そしてその次は曳航機パイロットを目指します!

皆様にとっても健康で、安全で、楽しい1年間になりますように!!

 

Airman

2017年のお気に入り写真

1月は元旦から成田空港に行きました。年末から旅行に行っていた長男を迎えに行くという口実で、朝から成田空港に行ったんです。(長男は夕方の飛行機で到着なのに。。。)

この写真は1月に掲載しましたが、撮影はその前の月、2016年12月11日に撮影した写真でした。

今はもう成田では見られなくなったデルタのBoeing747-400です。

これも上の写真の前日の夕方、成田空港で撮影した写真です。

色合いが良く、とっても気に入ってます。やはりもう成田では見られないUNITEDのBoeing747-400です。デルタのジャンボもユナイテッドのジャンボも2017年に成田から姿を消しましたね。

アメリカの2大航空会社のBoeing747-400の退役、これも2017年の大きな出来事の一つでした。

今年の飛行機写真で最も大きな収穫というか、話題はこのサウジの王様の飛行機と会ったことでしょう。3月15日、羽田空港の第2ターミナルの展望デッキはこのサウジの王様目当ての航空ファンでごった返していました。私も朝から場所を取り、その時を待っていました。

そしてまずは王様が乗ったBoeing747-400がテイクオフ!

これはお付きの人たちが乗るチャーター機? Airbus A319です。これも珍しい飛行機。

そして何よりもうれしかったのはBoeing747SPのテイクオフを見られたことです!!

最後は羽田空港では珍しいBoeing757、サウジの王様専用の医療機です。

同じ日に撮影したルフトハンザのAirbus A340-600です。

この飛行機もAirbus A350とバトンタッチし、羽田空港に来ることは無くなってしまいました。

羽田空港からまた1機、4発機がいなくなりました。

そして今年はSTAR WARSシリーズの特別塗装機が注目された年でもありました。

これはBB-8です。私にはオレンジの輪切りを張り付けたようにしか見えないのですが。。。

4月30日はタイのジャンボがSTAR ALLIANCE塗装ということで羽田空港に出かけた日でした。

南風運用でRWY16Rからのテイクオフ、嬉しかった!!

上のタイのジャンボを撮影後、いったん帰宅しましたが、夕方には再び羽田空港へ。

目的は羽田空港に就航した2機のAirbus A350を撮影するためでした。

この時はまだ飛行機熱は冷めてませんでしたね。

まずはベトナム航空のAirbus A350から。

そしてシンガポール航空のAirbus A350。RWY16Lから上がった飛行機とのツーショットになり感動しました。

5月3日は再び成田へ。

PolarのBoeing747-400F。こちらも徐々にBoeing747-8Fに置き換わってます。

そして先日も成田で会った珍しいAirbus A300のフレイター。

今年、飛んでいるA300に会ったのはこの1回だけです。

そしてお昼頃からはさくらの丘で撮影、ATLAS AIRのBoeing747-400F。

この日はこの飛行機を観たくて成田にやってきました。

この日限りのEVA AIRのBoeing747-400F。退役するということで世界各国を巡っていた?!

最初で最後のEVA AIRのBoeing747-400Fでした。サウジの王様のジャンボに次ぐ、大きな話題でした。

同じ日には初モノも結構あり、とても充実してました。その中の1機、カンボジアのAirbus A321です。まだ、成田で見られるんでしょうか。。。?

このCHINA AIRLINESのBoeing747-400もしばらく見てないですね。まだ成田に来ることがあるんでしょうか。。

ユナイテッドのBoeing747-400。

私にとって最後のユナイテッドのBoeing747-400でした。

ギアを上げて上昇するユナイテッドのBoeing747-400の姿を見ることができて良かった!

この日はこれが最後だなんて思っていませんでした。。。

CHINA AIRLINESのBoeing747-400Fです。

この日はジャンボ、それもBoeing747-400も一杯見ることができて幸せでしたね。

日帰りなのに、太陽の光がなくなるまでいたっけ。。。

もちろん、デルタのBoeing747-400の離陸も見ました。

そしてこれが私にとって最後のデルタのBoeing747-400になりました。

2017年で忘れてはならないのはこのANAのBoeing787の弐号機の鯖塗装が通常塗装に戻ったこと。

このJA802AがJA801Aとともに羽田空港にやってきたときは大騒ぎでしたよね。

そしてETIHADのBoeing787-9のテイクオフも初めて見ました!!感動・・・・

7月23日には新千歳空港に遠征してきました! 新千歳空港に到着した後、展望デッキで撮影したのがこのタイのBoeing747-400の離陸シーン!!

幸先の良い遠征スタートでした。

今年の私の10大ニュース(実際は3つしか挙げませんでしたが。。。)のトップはなんといっても千歳基地航空祭でみた政府専用機、Boeing747-400との対面でしょう。

目の前、ほんの数mのところから嘗め回すように政府専用機を堪能しました。

朝5時から正門前に並び、開門と同時に一緒に行った方が政府専用機が駐機する予定の場所までダッシュして確保してくれた絶好の撮影ポイント。もう来年には退役予定となっているBoeing747-400の政府専用機。もうこんな形でこの飛行機を見ることはありませんよね。これも最初で最後です。

政府専用機の周りをグルーっと回ることもできました。だからこんな奇跡的な写真も撮影できました。

今年というか、2018年の年賀状にするならこれ?!ちょっと日の丸が見えにくいか。。

8月7日はビールを飲みに羽田空港に出かけ、南風運用だったので午前中にタイのBoeing747-400を撮影することができました。

9月18日は安倍総理を見送りに羽田空港に行って、千歳基地で会った政府専用機の感動の余韻が残ったまま再び政府専用機を見ました。その離陸シーン、最高です。

首相を乗せた主務機に続いて、随伴機もテイクオフ。

その日はBoeing747の1500機目となる記念すべきBoeing747に会うこともできました!!

ルフトハンザのBoeing747-8iでした。

11月12日は羽田、成田ではなく、妻沼へ。

今年は長いこと離れていたグライダーの世界に復帰した年でもありました。

5月の耐空検査整備の手伝いに行ったことをきっかけに学生時代にやっていたグライダーの世界に戻りました。そして11月は合宿にも参加、今年は4回ほど飛びました。

こちらは母校所有の複座機、ASK-13です。

上のウインチ曳航も良いですが、私はこの飛行機曳航が好きです。エンジン付きの飛行機と編隊飛行しているような感じで、フライト時間も長く、本当に幸せな気分になります。

以上が今年、ブログに掲載した写真の中から選びだした2017年のお気に入りの写真達です。

やっぱり4発機、Boeing747-400の写真が多いですね。

Boeing747-400をこんなに掲載できるのも今年で最後だったんでしょうね。

そういう意味で、今年はBoeing747-400とのお別れの年・・・でしょうか。

そして、グライダーと再開の年。

やっぱり見たり撮ったりするより、乗るほうが好きです。

5月にその楽しみに再開してしまったせいか、今年は羽田や成田に行った回数が前年を大きく下回りました。

15回しか行ってないんです。

そのうち成田空港は4回。

以前は月に2回は行っていたのに、今年は3月に3回、8月に2回行ったのを除いて月1回ペースでした。

そんな変化の年でもあったんですね。

来年はどんな年になるでしょうか。

 

さて、今年も残すところあと20時間を切りました。

ブログをご覧いただいている皆様、本当に今年1年、ご覧いただきありがとうございました。

10月以降、更新が途切れ途切れになり、”毎日更新”ができなくなりましたが、何とかブログは継続していきたいと思います。

お世話になりました!!

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください!!

キャセイの特別塗装機

キャセイパシフィック航空の特別塗装機です。

近くに来るまでは分からなかったのですが、近づいてきたらいつもと違う?!

薄いグレーというか、緑の帯に白線で模様が描かれていました。

そして先頭のドアの脇には”20”と大きな(そんなに大きくないか。。。)と何やら文字が描かれています。

Hong Kong 20th 周年記念 ANNIVERSARYって描いてあります。

香港特別行政区ができてから20周年になることを記念した特別塗装機だったんですね。

そっかぁ、、、香港がイギリスから返還されて中国の特別行政区になってからもう20年も経つんですね・・・。

記念撮影。

それにしても地味な特別塗装機です。

近づいて(アップにして)見れば模様がわかりますが、遠くから見ると汚れているみたい・・・・

でもって、近づいてみました。

主翼の上にも「The Sprirt of Hong Kong 香港精神號」って描かれていますね。

模様はなんだかおめでたい感じの模様です。ちょうど年末の記事だからちょうど良いか!

で、この飛行機の移動先というかタキシングの向きが気になりますよね。

そうなんです、昨日までに掲載していた飛行機は北風運用でしたが、このキャセイのCX501便から南風運用でRWY16Rになっちゃったんです。本当に残念でした。。。

撮らないのは悔しいので、万が一でもあっさりと離陸してくれることを期待して、一応カメラは構えました。離陸滑走は手前にやってきてようやく霞の影響が少なくなり、重機と一緒に撮ることができました。

「NARITA」を通過してもまだしっかりと滑走路を走っています。これ以上行くと霞んじゃう!

かなり走ってからようやくエアボーン。。。

霞んでいますので、かなり修正し、さらに逆光ということもありこんな感じにするのが限界。

一応、飛んでいるところも撮ったということで。

この日の初モノ1番目はこのキャセイの特別塗装機でした。

そっか、もう20年か。

私がカミさんと1歳に満たない長男と、両親と一緒に香港に行ったのは23年前だったかな。まだ、香港がイギリス領だった頃です。そして啓徳国際空港だった頃です。香港カーブでの着陸も経験しました。

その後、香港は中国に返還され、啓徳国際空港は無くなり、香港国際空港という立派な空港がちょっと離れた島にできました。

今後の香港国際空港って、飛行機ファンにはとっても嬉しい空港のようですね。

展望デッキからフェンスに邪魔されることなく素晴らしい背景で飛行機の離着陸を撮ることができるとか。。。実際に行った方(YP)さんの写真を拝見しましたが、どれもこれも素晴らしいものでした。

香港の街はあまり興味ありませんが、香港国際空港には行ってみたいですね。

カミさんは街に行って買い物、私は空港で撮影。。。とか。

 

今日は12月30日、明日は大晦日です。

明日は終日、ゆっくりとしたいから、掃除や買い出しは今日中に済ませてしまいます。

明日までバタバタしていたくないですからね。

ということで、今日も早起き、即更新。

皆様、今日も良い1日を! そして良い週末を!(ん?)

 

成田34L、テイクオフ4機種

成田空港のRWY34Lを離陸する飛行機の写真、12月16日分はこれで最後です。

全て日本の航空会社で違う機種。この後、成田空港はランウェイチェンジし、南風運用になりました。

まずはJetstarのAirbus A320。成田から那覇に行くGK305便です。

続いてはANAのBoeing787、成田から上海(浦東)へのANA919便です。

「TOMODACHI」プロジェクトのロゴマーク入りでした。

このJA814Aももう”古い”機材ですよね。2012年9月にデリバリーされた初期の頃のBoeing787で、例のバッテリー改修を行った機材です。最近では「787」が書かれたBoeing787を見ると嬉しくなりますね。最初のころの生みの苦しみを味わったBoeing787達!

ANAのBoeing767は成田でも早く飛び上がります。

これでも国際線です。中国の大連周水子国際空港行きのANA903便です。

大連は日本から行くと、朝鮮半島を横切り、黄海に面した比較的近い中国の都市です。

上の上海とほぼ同じくらいの時間で行けちゃいますね。3時間半くらい。

最後はJALのBoeing737。

こちらは「NARITA」の植え込みをすべて入れてみました。

やっぱりBoeing737は小さいんですね。

今年も今日を入れて3日ですね。

あっという間です。

今日の飛行機たちと同じように、次の目的地に向けて最高の離陸になるよう、新年を迎えたいものです。

「終わり良ければ総て良し」とか「結果オーライ」って言葉がありますが、あまり好きじゃありません。

なんだか運とか、他人の力で何とかOKな結果につながっただけで、計画的な成功じゃないんですよね。

フライトには結果オーライはありません。

必ず安全に目的地に着かなければなりません。安全に着陸しなければなりません。

そのためには地上での出発前の入念な準備が重要です。飛行計画、整備計画、整備、貨物の積み込みから乗客の搭乗まで、フライトが始まるまでのあらゆる作業がいろんな人のチームワークで組み立てられ、確実に実行されて初めて飛行機は離陸することができ、安全に飛ぶことができます。

その飛ぶことの第1歩が離陸です。

新年に向けて、2018年の始まり、離陸に向けて十分な準備ができているか?

 

あと3日です。

 

そういえば、昨日は長男の引っ越しを手伝いました。

就職して2年目、転勤でようやく家から出ます。初の一人暮らし。

生活の準備って色々あって、大変ですね。

でも、何とか新生活のスタート準備はできました。

 

それでは皆様、良い1日を!!

 

1 33 34 35 36 37 534