新塗装のアメリカン航空

朝、成田空港の第2ターミナルの展望デッキに行ってみると、とっても派手な垂直尾翼がいきなり目に入りました。

どう見ても、アメリカ合衆国の国旗。

アメリカン航空のBoeing777です。

よく見ると、とっても複雑な色使いだったんですね。青も赤も数種類が使われていて、一部はグラデーションになっています。

NOR_3883

そのアメリカン航空のBoeing777。

数時間後、さくらの山で撮っていたら、飛んできました。

軽かったのか、あっという間にエアボーンし、ぐんぐんと上昇してしまい、お腹の写真になってしまいましたが。。。。

かろうじて、垂直尾翼が見えました。

NOR_4264

機首部分のアップから徐々に遠ざかっていく様子を表現してみようと、ググッと寄ってみました。

NOR_4267

レジ番号がしっかりと見える1枚。

NOR_4268

徐々に遠ざかっていきます。

NOR_4270

翼全体がフレームに収まるまで見送りました。

NOR_4273

さて、夕方になりさくらの丘に行ってみると、再び新塗装のアメリカン航空に出会うことに!

つい最近までは”なかなか会えない”、貴重な存在だったのですが、新塗装登場からそこそこ時間がたっているせいか、メジャーになりつつあるのでしょうか。

航空博物館の3階屋上には多くの人がいて、アプローチする飛行機を観ていました。

NOR_4421

同じようなアングルで恐縮ですが、もう1枚だけ。

NOR_4424

アメリカン航空といえば、銀色にギラギラ輝く機体に青と赤のストライプの飛行機でした。

私もサンノゼに行く際には、成田-サンノゼ直行便を唯一就航させていたアメリカン航空を利用したことがありますが、その時も銀色のアメリカン航空でした。

新塗装、ちょっと地味ですよね。

おばけのQ太郎にでてくるアメリカのお化け”ドロンパ”に似ていることから、”ドロンパ”と呼ばれることもあるこの新塗装機、皆様は旧塗装機と比べてどちらがお好み?!

 

昨夜から名古屋に来ていますが、寒いですね!!

むき出しになっている顔に吹き付ける風が痛いくらいでした。

春はまだ遠いのでしょうか。

 

 

 

デルタのジャンボ

ジャンボが少なくなってきた。。。と、当ブログでもしょっちゅう書いてますが、成田空港に行けば、まだジャンボに会うことができます。

特に午後になるとデルタ航空やユナイテッド航空のジャンボが次々にやってきます。

今日はそのデルタ航空のジャンボのいろんなシーンをお届けします。

まずは午後の早い時間にRWY34にアプローチするデルタ航空のジャンボから。

1NOR_4379

撮影場所はさくらの丘です。200mmだと、真横の写真がフレームからあふれてしまうくらい、近いところをアプローチしていきます。

2NOR_4387

また1機、降りてきました。

ジャンボは遠くからでも”ジャンボ”と分かります。

3NOR_4846

今度はノーズ部分をアップで撮ってみました。キャプテンの姿も見えます。

長いフライト、お疲れ様です。あと少しですね!

4NOR_4858

次は撮影場所を少し変えて、通称”畑ポイント”から。

さくらの山よりやや南になります。

5NOR_6117

ジャンボのこの横顔が好きなんですよねぇ。

6-1-6119

畑ポイントからは、アプローチからランディングまで見えるようになりました。

A滑走路の南側が南に数百メートル延伸されたためです。

7-1-6123

なかなか新鮮なシーンです。

斜め後ろからデルタのジャンボのランディング間際の様子。

8-1-6127

接地寸前のデルタ航空のジャンボ。

畑ポイント、良いです!

9-1-6132

最後は畑ポイントから少し移動して、ガードレールポイントから。

ここは畑よりもさらに空港に近づいたポイントです。

アプローチするスカイショットはあまり変わりませんが。。。。

10NOR_6221

787の描かれていない787がRWY34Rに向けてタキシング中。その横をアプローチするデルタ航空のジャンボ。

11NOR_6224

成田空港の管制塔を絡めてランディング寸前のジャンボを撮ることができます。

12NOR_6229

北風運用の日、RWY34Rにアプローチし、ランディングするデルタ航空のジャンボをさくらの丘、畑ポイント、ガードレールポイントの3か所で撮影してみました。

どんなシーンを好きで、どんなシーンを撮りたいかによりますが、私は畑ポイントが結構気に入ってます。ただ、トイレが無いし、ベンチもないので長時間の撮影に不向きなんですよね。。。

 

さて、本日の関東地方は荒れ模様の天気となるとニュースでは報じられています。

現在、横浜は晴れていますが、銚子では雪が降っているようです。

皆様、急な天候の変化にお気を付けて!!

3つのエンジンがある飛行機、MD-11F

3つのエンジンがある飛行機、本当に減ってきました。

昔は、Boeing727やL1011、DC-10といった3発機が羽田でも成田でも活躍していたのですが、今ではDC-10の発展型であるMD-11のしかも貨物型であるMD-11Fを成田などの国際貨物を扱う空港で見ることができるのみです。

そのMD-11Fも徐々に他の機種、Boeing777Fなどに転換されています。

いつまで見ることができるのでしょうか。。。。

今日は2月22日・23日に見ることができた数少ない3発機の写真を一挙公開です。

”一挙”といっても、見ることができたのは4機でしたが。。。

最初はUPSのMD-11Fが成田空港のRWY34Rにアプローチするシーンです。

1NOR_4304

上の写真は背景が空だけだったので、地上の建物背景の写真も1枚。

2NOR_4306

成田空港で3発機といえば、FedEx。

そのFedExですら、すでにBoeing777Fのほうが多いんじゃないか?と思うくらい、MD-11Fの数が減ってきているのが実感できました。

その珍しいMD-11Fのアプローチシーンです。

3NOR_4324

UPSには見られなかった、レドームのところの”ポッコリ”というか、”いぼ”みたいなのは何でしょう。。。

MD-11Fも胴体の真ん中、主翼の間に2輪のメインギアがあります。Airbus A340と同じですね。

エンジンが垂直尾翼の途中についていてテールが重いのでしょう。

NCAの2機のジャンボのお尻がかろうじて背景に写ってます(^^;)

4NOR_4332

さくらの丘に移動して、RWY34Rから離陸するMD-11Fが誘導路から滑走路に入るところをドアップで撮影。

写真左下に斜めに線が入っているのは、手前の電信柱を支えるワイヤーです。。

滑走路端に描かれた横断歩道のようなマーキングが胴体に映りこんでいます。

格納庫や青い空も。

それにしても、第2エンジンの存在感が大きいですねぇ。

5-1-4586

この顔も特徴があります。

異様に大きなコックピットのサイドウィンドウ。

パイロットの腰あたりまで見えるんじゃないかという位、大きな窓です。コックピットから見る景色、素晴らしいでしょうね。

6-1-4589

最後はRWY34RにランディングしたMD-11Fを第1ターミナルの展望デッキから撮影した2枚。

ランディング直後、スラストリバーサーを作動させて減速しようとしているところです。

当然のことながら第2エンジンも後方のナセルが後ろにスライドしてスラストが前方に吹き出されます。

7-1-5622

十分に減速し、高速誘導路へと入ってきたMD-11F。

個性のある飛行機です。

DC-10からMD-11に至るまで、決して平たんな道のりではなかった飛行機、パイロットからの評判もあまり良くなかった飛行機。

個性があるということは、そういうことなのかな・・・と考えちゃいます。

8NOR_5635

様々な課題や問題をクリアしてできた飛行機の形が今のBoeing777やBoeing787、Airbus A350のような形なんでしょうね。

姿かたちはみな同じになり、見分けがつきにくくなる時代になってきました。

内容で勝負?!コストで勝負?!

そんな時代なのでしょうか。

 

先週は仕事が忙しく、そんな中、スカイマークのA330を撮りに行ったりもしたので、2月22日・23日の成田合宿の写真の整理が全く進んでいません。ほぼ撮った順に掲載する日の前日の夜に慌てて見繕って現像して、何とか掲載しているような状況。

今日は大きなイベントもないし、天気も曇り出し、ゆっくりと写真の整理でもしようかと思います。

昨日、耳鼻科に行って花粉症の薬(これが、よく効くんです!)をもらってきたので、花粉症にも悩ませれず、安心して作業に集中できるでしょう。

それでは、皆様、良い1日を!!

AircalinのAirbus A330

本日はお昼の欧州便出発ラッシュに仲間入りしたAircalin、エア・カレドニア・インターナショナルのAirbus A330です。

さくらの山でのこの飛行機の撮影は初めてで、少々緊張しました。

ニューカレドニアのヌメアまで行くのでしょう。

上品な、やさしい上昇シーンでした。

NOR_4282

うーん、何だ?!というような写真ですが、機首部分をアップで見たくなって撮りました。

AIRFRANCEの文字が見えます。

ニューカレドニアはフランス領、そのせいかAIRFRANCEとの関係は強いようで、マイレージサービスは「フライング・ブルー」に相乗りしていますし、日本での営業代理店はAIRFRANCEが行っています。

ちなみに主要株主はニューカレドニア政府で、AIRFRANCEとの資本関係は不明です。。。

NOR_4284

垂直尾翼と同じ花がエンジンにも描かれています。

可愛いですよね♪

NOR_4285

この赤い花と機体後部に書かれたブルーのハートの環礁の絵が南の珊瑚の島を想像させます。

NOR_4289

寒い冬の日本から、暖かなニューカレドニアに向けて上昇していく白いAirbus A330。

美しいですね。

NOR_4293

Aircalinはとっても小さな航空会社で、このAirbus A330-200も2機保有しているうちの1機です。

他にはA320を1機、DHC6を1機、持っているだけです。

そんな小さな航空会社ですが、ニューカレドニアと日本・韓国を結んでいます。

 

さて、最近読んだ面白いというか、”響いた”本があります。

「夢をかなえるゾウ」

夢を現実にしたい、成功したいという”僕”に、インド旅行に行ったときに買ってきた”ゾウの神様”の置物である”ガネーシャ”が現実の神となって”僕”の前に現れ、夢を実現し、成功するために”変わりたい”僕に課題を出していくお話しです。

その課題の一つ一つがとても納得感があるし、これまで仕事でお付き合いさせていただいた尊敬できる経営者の方々や役員の方々の言葉や振る舞いを思い出させるものでした。

ガネーシャはたくさんの課題を毎日出していくのですが、基本的な軸は、

・人を喜ばせる

・行動する

ということだと思います。

これは会社経営だけではなく、自分の普段のプロジェクト運営にも通じるものがあります。

悪いところばかりに目が行き、文句ばかり言い、人の欠点を攻めたててばかりいるような人は周囲に確かにいますが、決して成功することはないし、チームや会社をリードすることもなく、いつの間にかいなくなっていました。そんなリーダーに人はついてこないですよね。

また、「言うだけ」「意識する」だけではダメで、行動が伴って初めて前進するということも「なるほど!」と思います。

その課題ですが、下記のようなものです。

課題だけを書き並べると、”なんだ、そんなことか”と思うかもしれませんが、その課題の意味しているところがちゃんとあります。それは実際に本を読んでみてください。

課題の前の○とか×とか△は、実行できているかどうかを自己評価してみました。

×「靴をみがく」
○「コンビニでお釣りを募金する」
○「食事を腹八分におさえる」
○「人が欲しがっているものを先取りする」
◎「会った人を笑わせる」
×「トイレ掃除をする」
△「まっすぐ帰宅する」
△「その日頑張れた自分をほめる」
◎「1日何かをやめてみる」
×「決めたことを続けるための環境を作る」
×「毎朝、全身鏡を見て身なりを整える」
×「自分が一番得意なことを人に聞く」
×「自分の苦手なことを人に聞く」
○「夢を楽しく想像する」
○「運が良いと口に出して言う」
△「ただでもらう」
△「明日の準備をする」
○「身近にいる一番大事な人を喜ばせる」
◎「誰か一人のいいところを見つけてホメる」
△「人の長所を盗む」
○「求人情報誌を見る」
×「お参りに行く」
○「人気店に入り、人気の理由を観察する」
○「プレゼントをして驚かせる」
×「やらずに後悔していることを今日から始める」
○「サービスとして夢を語る」
△「人の成功をサポートする」
○「応募する」
△「毎日、感謝する」

【出典:水野敬也著 「夢をかなえるゾウ」】

簡単なようですが、なかなか行動に移すことができていないということが分かります。

皆さんはいくつ、”行動”できていますか?

 

ヴァージンの長いA340

成田空港をお昼ちょっと前、11:50に出発するVS901、ヴァージンアトランティック航空のロンドン・ヒースロー空港行き。

成田空港が最も盛り上がる、午前11時頃から13時頃の欧州便出発ラッシュのピーク頃にやってくる飛行機です。

今回のVS901はいつものAirbus A340-600でしたが、デザインが旧々デザインでした。

NOR_4246

A340、メインギアが3本あります。胴体の真下、お腹に2輪のギアがあって、その長い胴体を支えています。

NOR_4248

A340-600の長い首。。。

このVS901は「Sweet Dreamer」でした。”G-VSSH”で2005年に運用が開始された比較的新しい機材でした。

NOR_4249

真っ赤な大きなエンジン。

ロールス・ロイスのトレントエンジンですが、このエンジンのパワー不足が泣き所だったんですよね。

巡航速度がやや遅くなり、ロシアの上空で後から成田空港を出発したANAのジャンボに追い越されることもあったとか。。。

NOR_4252

なんとなく懐かしいデザインのバージンアトランティック航空のAirbus A340-600。

この日もいつものようにゆるゆるとロンドンに向けて上昇していきました。

NOR_4256

このVS901が飛び立っていくと、欧州便出発ラッシュも”真ん中辺だな”と思うし、お昼頃かなとも思うし、折り返し地点といった感覚になります。

丁度良い、マイルストン的な飛行機ですね。

 

長い1週間でしたが、ようやく、ようやく金曜日。

天気の悪い金曜日の朝です。

今日を乗り越えれば、明日は土曜日です。

明日の午前中には耳鼻科を予約、ようやく花粉症の本格的な対策ができます。

これからゴールデンウィーク頃まで花粉との闘いが続きます。

頭も体も性能半分になりますよね。。。。

皆様、よい金曜日を!!

 

タイの長いA340

さて、成田空港の第2ターミナルの展望デッキを後にした私たちはLCCの到着口で大分からの友人をピックアップし、さくらの山に向かいました。

既に欧州便の出発ラッシュも後半。

その中から、本日はタイ国際航空のAirbus A340-600の離陸シーンです。

まずは初期上昇、ギア・アップの途中から。

NOR_4182

引っ張ってくれるか、ゆるゆると上昇してくれるかと思っていたのですが、意外と勢いよく空を駆け上っていったタイのA340。

さくらの山の定番シーン、斜め前からの上昇シーンです。

NOR_4185

そして機首部分のどアップ。

「MAE HONG SON」と書いてありますが、これ、この飛行機の愛称なんでしょうか。。。

メーホンソーンと読み、タイ・北部にある県の一つのようです。メーホンソーン県はチエンマイ県とターク県に接していて、ミャンマーとの国境に接してます。

NOR_4187

お腹のどアップ。

Airbus A340のギア・アップ動作はゆっくりとしていて、まだ途中です。ギアは胴体内部に引っ込みましたが、ドアがまだ開いていたので、中をのぞいてみました。

NOR_4190

ようやくクリーンな姿になり上昇するA340を見ることができました。

これもさくらの山で好きなカットの一つ。

NOR_4192

200-500mmだと、なかなか機体全体をフレームに収めることができません。

遠ざかっていくのを待ちます。

NOR_4196

初期上昇はなかなか鋭いかなと思ったのですが、その後はゆるゆるとした上昇になりました。後方やや下方から撮影するようなアングルで上昇するA340の後姿を捉えることができました。

美しい後姿です

4発のエンジンがいいですね。

NOR_4198

タイ国際航空のA380とこの長いA340-600は成田空港の楽しみの一つです。

なんといっても、気品のあるというか、気高いデザインが素敵です。

以前からよく「袈裟をまとった飛行機」と表現させていただいていますが、まさにそんな感じです。

 

さて、今朝は、強風が窓を震わせる音で目が覚めました。

風が強いですね!

そして、すっきりと晴れています。

これは花粉が勢いよく飛びそう・・・・・

一昨日あたりから花粉症の症状がひどくなり、そろそろ耳鼻科に行こうかなと思っていましたが、今日は本当に大変なことになりそうです((+_+))

 

Boeing787を後ろからじっくりと見てみた

第2ターミナルの展望デッキ北側に行ってみると、そこには早朝、Bランに逃げられたエア・インディアのBoeing787がいらっしゃいました。

ここぞ!とばかりにじっくりと見てみました。

まずは2つのエンジンと胴体、ほぼ真後ろから。01NOR_3872

ちょっと場所を移動して、斜め後ろから。

待ったな垂直尾翼にはオレンジ色の太陽が大きく描かれています。

02NOR_3982

一つ一つの窓をしっかりと撮りたかったのですが、ちょっと斜めすぎますね。

窓枠がモスクというか、寺院の先頭の形で縁どられているんです。

03NOR_3878

後部の貨物室のドアが開けられました。

04NOR_3985

インドへのフライトに向けて、燃料補給中!

05NOR_3987

Boeing787を後ろからこんなにじっくりと見ることはなかなかありませんので、何十枚も写真を撮ってしまいました。

こんなシーンを撮ることができるというのも第2ターミナル展望デッキでの新発見でした。

できれば、このエア・インディアのBoeing787の出発までここにとどまり、プッシュバックからタキシング開始までをじっくり見たかったのですが、昨日の記事で書いた通り、大分からの友人が到着したので、お出迎えに行き、その後は別の撮影ポイントに向かいましたので、また別の機会に。。。。

さて、今朝は朝から冷たい雨が降っている名古屋。

昨日からくしゃみと鼻水が止まらず、花粉に悩まされていたのですが、今日はこの雨で少しは楽になるのかなと思ってます。

身体って正直ですねぇ。気合や根性じゃどうしようもないです。

今週は、なかなか時間が進まず、「まだ水曜日?!」という感じです。

バスがトラックに突っ込んだり、通り魔事件が発生したり、おかしなことも立て続けに起こってます。

季節の変わり目だからでしょうか。

皆様も、お気をつけてお過ごしください。

1 2 3 4 5