2種類の廈門航空のBoeing737

昨年の8月に成田に就航した廈門航空(アモイ航空)。

当ブログには2度目の登場です。

1度目は就航したその月に撮りに行きました。そしてその時はBoeing787でした!

1月2日はBoeing787ではなく、Boeing737だったのですが、2種類というか2パターンのデザインの廈門航空を見ることができました!

最初のパターン。

これは初めて見るパターンでした。旧塗装なのでしょうか。。。NR-2533

上の写真だと、斜め前からで良いのですが、垂直尾翼の先端が主翼にかぶっているのでもう1枚。NR-2536

福建省廈門市に本拠地を置く、廈門航空。

成田からは14時55分の同時刻発で福州行きのMF810便と廈門行きのMF830便の2便が就航してます。

今日の写真どっちがどっちだか記録してません(^-^; NR-2543

福州だと4時間10分、廈門だと5時間5分という飛行時間。まぁ、国際線としては近い部類です。それにBoeing737という機種、下から見上げる写真、いわゆるお腹の写真気味になるのはしょうがないですね。。NR-2548

そしてこちらが昨年の8月に撮影したBoeing787と同じデザインの廈門航空。こちらが新塗装なのでしょうか。

それとも2種類のデザインで運行しているのでしょうか。

確かに機体に直線のラインが入っている方が昔風で、この波打つようなデザインは今風ですよね。NR-2602

使っている色は最初の昔風のデザインと同じで、濃い青から青そして水色となってます。

ちなみに廈門ですが、日本語では”アモイ”と発音されます。でも英語読みとかコールサインはXiamen (シァメン)です。

その”アモイ”をなんで記憶しているのかと思ったら、中学だか高校の時の世界史でアヘン戦争について習ったときに出てきたのが”アモイ”だったんですね。アヘン戦争でイギリスに占領されたのがこの廈門(アモイ)でした。NR-2604

最初の廈門航空とこの廈門航空、垂直尾翼のデザインもガラッと違いますね。

最初の廈門航空は昔風で丸いロゴマークですが、こちらは垂直尾翼全体が廈門航空の青で真ん中に鳥が飛ぶ姿をモチーフにしたマークが描かれています。やっぱり今風ですね。NR-2611

2種類の廈門航空が見られるのも今のうちかもしれません。NR-2615

同時刻発の便で、間にチャイナエアラインのBoeing747と香港エクスプレスのAirbus A320を挟んでの離陸でした。最初は同じ廈門航空だとは気づかなかったのですが、撮影後に似たようなマークだったので2種類の廈門航空の写真を撮ることができたことに気づきました。

2種類といえば、JAL。

まだサンアークの機材は飛んでいるのでしょうか? それともすべて鶴丸に移行したのか。

「最後の」サンアークという話を聞いていないのですが、ひっそりとなくなっちゃったのでしょうか。

Boeing767とかBoeing777といった中型以上の大きさのサンアークは昨年の秋前にすべていなくなっていたんでしょうけれども、J-AIRの小さなサンアークはその後も見たような記憶があります。

それももういないのか?!

 

さて、今日は良い天気のはずでしたが、昨夜から嵐のようですね。

夜中に雨風の音で目が覚めました。

今朝も時折突風が窓をたたいてます。

今日の日中は晴れて15度くらいまで気温は上がるという予報なのですが、今の状態からはちょっと信じられませんよね。。。

ポカポカ陽気の暖かな日になるようなら羽田空港にビールでも飲みに・・・と思っていたのですが、予定変更です。

それでは皆様、今日も良い1日を!

黒地に白いシダの葉、ニュージーランド航空のBoeing787

1月2日の午前7時49分、新年が明けて2日目の早朝に成田空港の南側の水辺の里近くの道路際にいるなんて。。。好きなんですよねぇ。

で、

その早朝に飛行機がやってくるのを待っていると、やってきました! Boeing787。NR-0861

徐々に近づいてきます。

RWY34Lにアプローチしてきたのはニュージーランド航空のBoeing787でした。これはもしかして・・・・!NR-0869

この飛行機を見るのは何度目だろうか、2度目?! 一度目は確かB滑走路展望台(十余三東雲の丘)だったような。。。

嬉しい再会です。正月早々に!NR-0878

お~! 機体後部は黒字に白いシダの葉!NR-0884

そして機体はBoeing787-9です!

静かですね! 新年の成田空港に静かに、厳かにアプローチしている。。。そんな感じです。NR-0887

機体後部のデザインがバッチリ見えます。

ニュージーランドはシダ植物の宝庫と言われています。そしてそのシダの1種である”シルバー・ファーン”はニュージーランドの国章にも使われる有名なシダです。有名なラグビーチームであるオールブラックスをはじめとするさまざまなナショナルチームのロゴにも使われているそうです。NR-0892

そして夕方15時少し前、今度は「上がり」です。

油断してATCをちゃんと聞いておらず、大慌てで撮影したのでこのシーンからになります。NR-2487

午後になり南風運用になったので16Rからの上がりです。ほぼ正面をギアを格納しながら上昇していきました。朝とは印象の違うニュージーランド航空のBoeing787-9です。太陽光の影響って大きいですね。NR-2491

昨年(2015年)の8月に登録されたばかりのまだ新しいBoeing787-9。

そういえば、Boeing787-9のローンチカスタマーってANAじゃなくて、ニュージーランド航空だったんですよね。

初号機はニュージーランド航空に引き渡されたのですが、「Fly First」にこだわるANAが最初に営業飛行に就航させたんです。

NR-2493

まだギア格納室のドアが閉まらない。。。もう斜め後ろ姿になっちゃうよ。NR-2495

ゆるゆると上がっていくBoeing787-9。翼の上からAIR NEW ZEALANDの文字が見えます。NR-2498

オークランド行きのNZ94便、10時間45分のフライトの始まりです。

アンコリが上下でピカッと光ったのでもう1枚。NR-2503

もう1機、黒いニュージーランド航空の飛行機がいるのですが、そちらにはまだ会ったことがありません。

会いたいなぁ。。。

今日のこのニュージーランド航空のデザインがニュージーランド航空の新デザインのようですね。今日のZK-NZCを含め、ZK-NZD、ZK-NZF、、とBoeing787-9がニュージーランド航空に納入されていますが、みんなこのデザインです。ただ1機、ZK-NZEが真っ黒な機体に白地のシダの葉なんですが、それは特別塗装機だそうです。

真っ黒な機体に白いシダの葉・・・ニュージーランド航空はオールブラックスというニュージーランドのラグビーチームのスポンサーということで、そのデザインの特別塗装機を就航させたんですね。

 

さて、今日から三連休という方も多いでしょう。

私もその予定です。

雨というか曇りでスタートした連休、スカッと晴れる日が1日でもあれば嬉しいですね。

それでは皆様、良い週末を!

海南航空のBoeing737

今日は当ブログ初登場の航空会社です。

中国の海南省海口市に本拠地を置く、海南(ハイナン)航空です。コールサインはそのまま”ハイナン”。

ところで、海南省ってどこだ? ということで調べてみました。

中国最南に位置する省で、海南島と周辺の島から構成される小さな省なんですね。

今話題となっている南シナ海の西沙諸島、南沙諸島、中沙諸島も海南省らしいです。

こんな航空会社があったなんて、知りませんでした(^^;)

その海南航空のBoeing737がRWY16Rから上がってきました。 初モノです!

NR-2469

中国らしいデザインですね!

赤と黄色の結構派手なデザイン。

飛行機はBoeing737-800です。NR-2473

ウィングレットにも垂直尾翼と同じ絵柄が描かれていますね。ドラゴンが口から吐き出す火炎のように見えます。NR-2479

この航空会社、スカイトラックスのThe World’s 5-Star Airlines、要は5つ星エアラインに認定されているんですね!

海南航空は昨年の12月から成田-西安線を就航させたそうです。どうりで今まで見たことなかったわけだ。

でも、海南省海口に行くんじゃなくて、西安なんですね。NR-2482

いまだに成田空港に行くと、こうして初モノに出会えるんです。

やっぱり成田空港は楽しいですねぇ。

 

ところで、昨日、グライダーが民家に墜落したというニュースが飛び込んできました。

びっくりです。

大利根飛行場を飛行機曳航で離陸した複座機、SZD-50-3、プハッチが民家の屋根に突っ込むようにして墜落したとか。

一体、何があったのでしょうか。

想定していた以上に沈下(下降気流)が激しく、飛行場に戻る目途が立たなくなり、着陸場所を探しているうちに高度が無くなり、それでも飛んでいようとして速度を落としすぎ、旋回する際にスピンに入ってしまったとか、失速してしまったとか、、、、

グライダーの事故は身近に感じるだけに、ビックリしてます。

 

さて、昨日の夜は大阪オフィスの同僚と一緒に「すき焼き」を食べに行きました。

大阪の繁華街に似合わない、純和風の料亭で、とってもおいしいすき焼きをいただきました。

大きな和室の個室で、おかみさんというか、お店の方が丁寧に作ってくれました。

昨日のお肉は佐賀牛とのこと。本当においしかった!

私の知っているすき焼きは最初に牛脂をひいた鍋で牛肉をさっと焼いて、そこに割り下を入れて野菜などを入れて煮込む・・・・というものですが、昨日のすき焼きは全く違ってました。

表現が難しいのでここに書けませんが、まさに「すき”焼き”」でした。

いやぁ、大阪・・・・まだまだ知らない事がたくさんあります。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!

JETSTAR本家のBoeing787

今日もBoeing787です。

JETSTARの本家のBoeing787。上がってきた時には「なーんだ、JETSTARのA320か。。。」とスルーしそうになったんですが、よく見るとちょっと大きい。

「こりゃ、本家のBoeing787だ!」と、

慌てて撮影したので、このシーンから。NR-2411

なんか、プラモデルみたい。。。

メルボルン行きのJQ24便でしょうか。9時間55分のフライトへ!NR-2416

メインギアの格納ドア、早く閉まって!

綺麗な飛行機ですね。NR-2421

イイ感じのタイミングでギアが格納されました!!

美しい・・・・。

青い空にオレンジ色の星が映えますね。 NR-2423

ちょっと角度が変わっただけなんですが、、、これもイイ。NR-2428

最後。上昇角がやや浅くて、翼の上に「Jetstar」の文字が来ることなく、遠ざかっていきました。NR-2434

やっぱり、Airbus A320より迫力ありますね!

久しぶりに見ましたが、感動しました。

 

今日から暖かくなりますね。

3月ももう中間点を過ぎました。

卒業式シーズンでもあります。

春ですねぇ。

今日から1泊2日で大阪・西宮出張です。

 

8時6分の新幹線なので、いつもより早く家を出ます。

今日はこの辺で。

 

それでは皆様、良い1日を!

明日は大阪のホテルから更新します。

 

鷲の戦士、Boeing787で飛ぶ

アエロメヒコのBoeing787が木立の向こう側から上がってきました。

15時25分発のAM57便、メキシコシティ行きです。 遠くまで行く割には早い上がりでした。NR-2715

撮影時刻は15時49分、もう間もなく16時という時間。太陽はどんどんと西に傾き、飛行機を横から照らしてます。翼の下面も照らされてます。Boeing787は翼が大きくしなっているので、なおさら光が当たりますね。

メインギアにも光が当たっていて、バッチリ見えます!NR-2720

垂直尾翼の鷲の戦士。メキシコの帝国を築いたナワトル族の鷲の戦士をモチーフにしたもので、ポリッシュドスキンの銀色の機体だった旧デザインの頃から垂直尾翼に描かれています。カッコいいですよね。好きなロゴの1つです。NR-2723

ちょい斜め後ろから。 これだけ光が当たっていると、嬉しいですね!

アンコリも光っています。

基本的に、光物が好き?!NR-2728

ギアが格納されました。

きれいだなぁ。。。NR-2731

この角度になると、翼の上面に胴体前部に書かれた文字も見えるようになります。

後姿ではありますが、目的地に向けて上昇していく飛行機の姿、好きです。NR-2741

アエロメヒコはメキシコのフラッグキャリア。

スカイチームの設立メンバーの1社です。

Boeingの飛行機ばかりを持つ航空会社でBoeing787の成田への就航も比較的早かった航空会社ですね。

 

ところで、Boeing787は-8とか-9、”787”の後のダッシュ番号が一桁ですよね。しかも”8”から始まってます。これはなんでなんでしょうね。これまでは-100とか-300とか3桁だったのに。

結局、3桁でも下2桁は航空会社番号が割り当てられて、航空会社の番号が”81”のANAなら-381とか-881になるので、思い切って1桁にしたのでしょうか。

ANAのBoeing787の型式(モデル)はBoeing787-881?!

そういえば、Boeing787-10がありますが、そうなるとBoeing787-1081となる?

でもBoeing787-981といった表記はどこを見ても見当たりません。型式欄にもBoeing787-9としか記載されていません。

よくわかりませんね。

Boeingの飛行機の型式のダッシュ番号の謎、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

 

今日は週の中日。

今日も頑張りましょう!!

良い1日を!

ANAとJALのBoeing787、4つの離陸

今日は1月2日に撮影したANAとJALのBoeing787の離陸シーンをご覧いただきたいと思います。

Boeing787は最初のJA801Aが2011年9月28日に日本に来て、2011年10月26日に初の営業飛行を行って以来4年以上が経過しました。

その間、トラブルにも見舞われ、一時、運行が停止された時期もありましたが、今では世界中を元気に飛び回っています。

成田空港でもANA、JALのほかにも海外のいろんなデザインのBoeing787を見ることができるようになりました。

そんなBoeing787ですが、いまでもその離陸には注目してしまいます。なんといっても離陸時の翼のしなりには目を奪われます。

ということで、4機のBoeing787の離陸シーンです。

最初はJA829J、2012年12月にデリバリーされたJALの7機目のBoeing787-8です。

この飛行機が例のボストンでタキシング中に火災を起こした機体です。現在は元気に安全に飛んでます!NR-1097

エアボーンの瞬間。

白いJALのBoeing787は成田空港でBoeing777-300やAirbus A330、A340ばかり見ていると、とてもぽっちゃりして見えます。NR-1098

続いてはANAのBoeing787。

JA840Aで2015年7月にデリバリーされたANAの34機目のBoeing787です。

エアボーン直後。結構早いエアボーンでした。向かう先は近場?!NR-1201

グングンと高度を上げ、目の前に来る頃には森のてっぺんを飛び越えました。翼の下面が見えますね。NR-1205

JALのBoeing787-9。-9だと、スマートでカッコよい飛行機に見えます。

JA862Jで2015年10月にデリバリーされたばかり、JALの2機目のBoeing787-9です。

離陸滑走中。 NR-2215

なかなか離陸しようとしません。。。 ノーズギアは滑走路を離れたような・・・・。NR-2220

そして最後のBoeing787はJALのJA842J。

こちらも2015年5月にデリバリーされた新しい機体です。JALの21機目のBoeing787-8です。

木立を飛び越え勢いよく上がってきました。NR-2658

ギア格納中。時刻は15時39分、西に傾いた太陽の光を横から浴びて、翼の下面まで光がまわっています。NR-2664

まもなくギアの格納完了。

きれいですねぇ。。。 翼の影が胴体を斜めに横切っています。NR-2670

ギアを格納し、上昇するBoeing787。この三日月を寝かせたような左右の翼のカーブが何とも言えず美しい。NR-2679

ということで4機のBoeing787をご覧いただきました。

最初のJA829J以外はすべて昨年、2015年にデリバリーされたまだ新しいBoeing787です。

さんざんまたされたANAとJAL、優先的に納品されているのでしょうか、一気に増えてきましたね。

JALのBoeing787は国際線で使われているので、羽田空港では珍しい存在ですが、成田では次から次へとやってくる感じで見ることができます。

 

さて、今朝は久しぶりにすっきりと晴れた空を見ることができました。

それにしても寒い!!

この季節にしては珍しい寒の戻りだそうですね。

今日までは寒いようですが、明日からは徐々に3月らしい気温に戻っていくようです。

今日の予想最高気温は12度ですが、明日は14度、明後日の木曜日は20度の予報です。

 

寒暖の差が激しく、体にストレスですが、体調管理に気を付けてお過ごしください!

それでは良い1日を!

FedExのBoeing777Fも短距離離陸

気が付いたら、もう浮いてました。

まだJALのケータリング施設の手前ですよ!

ローテーションとかエアボーンという状況はとっくに終わっていて、「浮いて」いました。

離陸滑走は何m走ったのでしょう。NR-1666

JALのケータリング施設をエンジン排気でにじませながら上昇。

さすがにMD-11Fのようなロケット上昇はできないのでしょうね。ゆるりゆるりした感じの上昇です。NR-1668

お~っ! 機首上げ角はそれほど大きくないですが、ぐんぐん浮いていきますね。軽いんでしょうね。

【揚力】っていう力が飛行機を持ち上げているのがわかるような離陸です。

普通、機首上げの角度で、機体の軸線に沿って上昇するような感じなのですが、この飛行機の場合、主翼で発生した揚力にひっぱりあげられるように上がっていきました。NR-1669

ギアの格納中。まだ、撮影場所の正面に来る手前です。

空が青ければなぁ。。。。NR-1672

。。。と思っていたら、雲が切れた。

ギアは確実に格納されていきます。 早く、早く!NR-1673

ギアの格納を終え、上昇を続けるBoeing777F。

向こう側にはほかの飛行機も見えますが、左のエンジンからの排気でにじんじゃった。

それにしてもギアを格納し終えて上昇する飛行機ってカッコいいなぁ!!NR-1675

今日からさくらの丘で撮った写真にしようかなぁと思っていたのですが、展望デッキで撮影した写真で削除するには惜しいかな・・・という写真がまだいくつかありました。

今日のFedExのBoeing777Fはそんな1機です。

貨物機のテイクオフはなかなかエキサイティングですよね。

NCAのBoeing747-8Fは時々、長く走ったりしますが、UPSのBoeing767FやFedExのフレイターはほぼほぼ”短距離離陸”です。

ちょこっと走ったかなぁと思ったら、すっと浮いて、ぐいぐい高度を上げていきます。

展望デッキの前に来る頃には背景は空だけになり、ギアの格納中の状態になります。

飛行機の離陸は斜め前から見るのが好きなので、成田空港の第1ターミナルの展望デッキから見るフレイターの離陸や国内線の飛行機の離陸は楽しいです。

 

さて、昨日は久しぶりにカミさんと次男と銀座をブラブラしました。

私は市場調査というか顧客の現場見学?!

現在、担当しているプロジェクトの顧客のお店に行ったり、過去に担当したプロジェクトの顧客のお店に行き、自分の仕事を確認したりしました。

カミさんへのホワイトデーのプレゼントや、次男の彼女へのホワイトデーのプレゼントはもちろんそのお店で購入。

今週もその顧客に行くので、そこで「お店に行ってきたよ」話をしようかと思います。

そのどちらのお店も非常に混雑していて、儲かっているようでした。

嬉しいですよね。

 

ということで、新しい1週間が始まりました。

今日はホワイトデーですが、私は焼肉会です。

良い1日、良い1週間を!

 

1 38 39 40 41 42 50