JALのBoeing787のテイクオフ

背中に大きな瘤が付いた真新しいJALのBoeig787が離陸のためにRWY16Rに向かいます。

ところで、毎回のように”RWY”と記載していますが、これはRunway(滑走路)の略です。ちなみにTaxiway(誘導路)の略はTWYです。あまり使ってませんが。。。

更にいうと16Rというのは160度方向を向いた滑走路のRight(右)という意味です。滑走路が1本しかない場合は単にRWY16とかになりますが、成田や羽田のように同じ方向を向いた滑走路が複数本ある場合はR(Right)やL(Left)で区別してます。NR-3945

でもって、いきなりですが、ローテーション(操縦桿を引いて、機首を持ち上げる動作)のどアップです。

こうしてみると、この翼のしなり方はすごいですよね。このしなりまで考慮して揚力とかの計算をして設計されたBoeing787はやっぱりすごいです。NR-4181

滑走路に書かれた白い三本線は滑走路の中間点を示す印。そのまさにど真ん中でエアボーン(空中に浮かび上がる)。

白い三本線がレフ板の役目をはたして太陽光を反射してくれたおかげで翼の下面が白く、バッチリと見えます。

しかもアンコリ(アンチコリジョンライト:衝突防止灯)がピカっと光った瞬間でした。

美しい!!!NR-4183

やっぱりJALのBoeing787は太く見えます。

うちのカミさんも黒い服を好んで着ますが、それは”白”が膨張色で太く見え、逆に”黒”は細く見えるから。

ANAのトリトンブルーのBoeing787と比べても明らかに太く見えますよね。NR-4188

一応、機体全体を収めた写真も1枚。ちょっとメラメラですが。。。NR-4192羽田ではなかなか見る機会がないJALのBoeing787ですが、成田空港ではかなり頻繁に見ることができます。この日も2機連続で上がったりしてました。

JALが国内線にBoeing767を投入するのはいつになるんでしょうね。

 

ところで、昨日、健康診断の結果が正式に印刷されて戻ってきたんです。

それを見てがっかりというかショック。。。

”要経過観察”の嵐。

肥満、脂肪肝、肝嚢胞、T波平低、高中性脂肪血症、肝機能障害疑、食道裂孔ヘルニア、萎縮性胃炎、胃潰瘍癒痕、高血圧、高尿酸血症。

確かに煙草をやめてからは体重はちょっと増えましたよ。体に害のある煙草をやめて、栄養素の吸収が良くなったんでしょうね。食べる量は意識的に減らしていて、間食もしてないのに体重がちょこっとだけ増えました。それでも周りから”太った”と言われることはなかったのに、【肥満】?!ちょっと言い過ぎじゃない?!

とにかく、この要経過観察のオンパレードを消していくしかありません。

毎週のウォーキング(時々ジョギング)は継続し、平日もなんかしなくては。

私の周りには私よりも明らかにふっくらとした方が沢山いるのですが、皆さん、同じ様にいろいろと書かれているのでしょうか。

お酒の量も減らそう。。。

昨日のショックがまだ尾を引いた火曜日の朝ですが、

皆様、良い1日を!

 

 

KLMのジャンボ、ジャンボ!

成田空港で撮影した写真に戻ります、そして月曜日は元気になるためにジャンボの写真です。

今日のジャンボはKLMです。しかも2機!

この日はKLMのジャンボの離陸を違う場所から2機、見ることができたんです!

まずは展望デッキで撮影したKLMジャンボです。機体はPH-BFRです。KLMブルーがとてもきれいでした。(写真での表現がとても難しいです。。)

ちなみに、このPH-BFRの名前は「Rio de Janeiro」です。NR-3564

 

長い離陸滑走、つやつやした機体に太陽の光が反射、この日のKLMブルーは本当にきれいでした。NR-3660

エアボーン寸前。

ところでKLMって何の略だろうって考えたことありませんか?

オランダ語で「Koninklijke Luchtvaart Maatschappij」(Royal Airline Company)ということで、王国航空会社という意味だそうです。オランダ語、どう発音すんだ?NR-3666

はい、エアボーンしました。 相変わらずの強いメラメラにやらられしまい、主翼がぼやけてしまってます。残念!!NR-3670

もう少し高度があがればメラメラの影響も軽減されるかと思い、粘りましたが。。。

アエロフロートのA330がちょい邪魔。。。NR-3676

あれ?さっきKLMのジャンボが飛んで行ったのに、またやってきた。ATB?と思いきや、機体が違います。こちらはPH-BFAです。

お~っ! 1日に2度もKLMのジャンボを見ることができるなんて、ラッキー!NR-4335

このPH-BFAは「City of Atlanta」。ちなみに「City of Tokyo」はPH-BFTです。

このPH-BFAもとてもきれいなKLMブルーでした。このブルーも本当に塗りたて?!と思うくらいきれいでした。NR-4343

このPH-BFAはBラン(16L)に降りてきたもので、これはスポットへのタキシングシーンです。

時刻は11時半。NR-4355

そしてさくらの丘に移動後、14時にPH-BFAはテイクオフしました。

本当にうれしかった! PH-BFRを展望デッキで撮影し、同じ滑走路を同じ方向に離陸するPH-BFAを今度はさくらの丘で撮影できたんです。これは本当にうれしかった!!NR-5080

垂直尾翼とウィングレットが同じデザイン。やっぱりBoeing747-400はいいですねぇ!

各エンジンにもKLMのロゴが!NR-5085

ギアアップの途中ですが、ほぼ真横で。背景の空が徐々に青くなっていきます。NR-5086

この角度も好きだなぁ。機首部分のロゴがちゃんと見え、エンジンが4つ見え、両方のウィングレットがちゃんと見え、垂直尾翼のロゴもちゃんと見えるという微妙な角度。ギアが上がっていれば。。。NR-5090

最後はいつもの後方から上昇し、遠ざかっていくジャンボの姿。

キレイですねぇ! ジャンボですねぇ!NR-51001日に2回のKLMジャンボ、初めてじゃないですか?!

しかも展望デッキからとさくらの丘から、まるで同じ機体をあちらとこちらで撮影したかのように!

さくらの丘で撮影したジャンボはメラメラの影響もほぼなく、本当に幸せでした。

さて、今週はお盆休みというか夏休み前の1週間。

楽しい夏休みを、安心して過ごすためにも今週の仕事はきっちりと終わらせたいものです。

真夏日の連続記録更新中ですが、この暑さ、いつまで続くんでしょうね。

せっかくなのでこの暑さを楽しもう?!と思って、この土日、3kmのウォーキングを真昼間に実行しました。途中、ところどころで軽くジョギングしながら近所の土手を3kmを30分弱で歩くんです。

かなり汗をかきます。まるでサウナに入った後のように、帰宅後の体はホカホカというか、熱くなってます。

毎週続ければ、痩せられるだろうか。。。 目標はマイナス10kg!

ということで、今週も良い1週間を!

 

とある日の羽田空港にて

空港や空港周辺で飛行機の撮影をした後、日付+撮影場所のフォルダを作成して保管しています。一つはMy Pictureの飛行機フォルダに格納するのですが、もう一つ作成してそれをデスクトップ上に置き、そこからブログ用の写真を選んで、ブログに掲載したら写真を消すようにしています。

そして昨日、デスクトップを改めてみてみると5月17日の羽田空港のフォルダがまだあり、写真が残ってました。

ということで、今日はその残っていた写真からピックアップして掲載します。

5月17日、まだ梅雨入り前でしたが、暖かな日で南風運用だった日です。

まずはJALのBoeing737が工場を背景に上昇するシーンから。

黙々と白煙を噴き上げる煙突が印象的です。そして多摩川の浅瀬で潮干狩り(?!)をする人も多く、写真にアクセントを加えてくれました。NR-7896

空港へ出かけると必ず撮るのがこのシーン。撮るけどブログに載せないことが結構多いんですよね。

タキシング開始時に地上スタッフが飛行機に手を振って見送るシーン。

飛行機を飛ばす人たちの思いが凝縮されてます。NR-7912

離陸するBoeing737、タキシングするAirbus A320、出発準備中のAirbus A340。NR-7930

上昇するBoeing737と炎を噴き上げる煙突。

下から熱せられているみたい・・・。

昔の理科の実験を思い出しちゃいました。

そして、「熱せられた空気は軽くなり、上昇します。飛行機を持ち上げていますねぇ」という声が聞こえてきそうです。NR-7933

「CONTRAIL」のBoeing777と結構気に入っている背景。

うっすらとランドマークタワーも見えます。こちらから見えるということは、ランドマークタワーの展望台から羽田空港が見えるんですよね。。。 どんなふうに見えるんだろうか。NR-8015

羽田空港名物の一つ、大きなちょっと古臭い”タンク”と上昇する飛行機。NR-8020

Boeing767、Boeing767WL、Boeing777、Boeing787。Boeingだらけ。Boeing747がここにいないのが残念。NR-8127

これもまた羽田空港の展望デッキで良く見かける風景。

プッシュバックの時に手を振るパイロットさん。

以前は展望デッキで撮影する自分たちに手を振ってくれるんだ!なんてサービス精神のあるパイロットさんなんだ!と感動していましたが、違うんですね。。。

第2ターミナルの場合、プッシュバックする飛行機の正面に出発ゲートがあり、そこで出発ゲートで改札したお姉さんたちが飛行機のプッシュバックを手を振って見送っているのでそのお姉さんたちへのお手振りだったんです。

そりゃ、そうですよねぇ。NR-8201

場所は国際線ターミナルに移動。

上昇するJALのBoeing767とJALの機体メンテナンスセンター前に並ぶJAL機。

もう、みんな鶴丸。NR-8268

JALとANAのにらみ合い。

ANAは燃料補給中、JALは翼端の整備中。NR-8276

車はP4(駐車場)に停めてあったので第2ターミナルに戻り、念のため展望デッキへ。

この時に撮影したエア・カナダの飛行機の離陸は6月4日にブログに掲載していましたが、このANAのBoeing787の離陸シーンはお蔵入り寸前でした。

大都会東京、そして東京の港に出入りする貨物船を背景に離陸滑走を始めたBoeing787というこれも良く撮影する好きなシーン。NR-8303

Boeing787は羽田空港では主役級になってきました。もう珍しさはないのですが、その離陸シーンはいまだに目を奪われます。静かに軽やかに翼をしならせてエアボーンするその姿はとても美しく、何度見ても見飽きるということが無いシーンです。NR-8307

ギア(車輪)を格納し終えて上昇するBoeing787。美しい飛行機です。NR-8319

これもこの日に初めて気づいたのですが、スターフライヤーの飛行機が第2ターミナルのスポットに入ってきました。

えっ!?という感じでした。

ANAのAirbus A320と横並びで。

ANAは以前からスターフライヤーとコードシェア便を運航していて、羽田-関空があるのは知っていたのですが、その後、福岡や北九州、山口宇部便も運航しているのですね。コードシェア便が増えて第2ターミナルにもやってくるようになったのでしょうか。NR-8348ということで5月17日に撮影した写真でブログ未掲載だった写真を一挙に掲載してみました。

普段は1機の飛行機の離着陸を中心としたシーンを様々な角度で連続した写真で紹介しているのですが、今日は本当に「うん」と思ったシーンのみを切り取って掲載です。(一部、連続はありましたが。選びきれなかった。。。)

トラフィックの非常に多い羽田空港、1日いると数千枚の写真を撮ってしまいます。自分で見て楽しむというのもありますが、ブログに掲載するという目的もあって撮ってきた写真。でも、掲載する前にまた次の空港での撮影があり、どんどん新しく、話題性のある写真が後から追加され、古い写真で話題性に乏しい写真はどんどん溜まっていきます。

今後はたまに今日のような感じで、話題性はないかもしれませんが、「いいじゃない!」「カッコいい!」と思えるシーンを切り取った感じで記事にしてみようかなと思います。

 

今朝もカンタスのジャンボを撮りに出かけようかと思っていたのですが、出陣は見送りました。昨日の霧や暗さで、今日も期待できないと思っていたのかもしれません。

先ほど、Facebookを覗いてみると、今朝のカンタスのジャンボは34Rに降りたとのこと。

今朝、行くとしたら城南島を予定していたのですが、行かなくて正解だったかも。

南風だったら23降りが通常なのですが、今日の早朝は23はクローズされていて22に降りるだろうということで行こうと思っていたわけですが、風が非常に弱かったこともありまさかの34R降り。ホント、飛行機撮影ってお天気勝負ですね。

今日も暑さが厳しくなりそうです、そして関東地方では午後には雨の予報も。

最近、休みの日は3kmほどのウォーキングを実行しています。かなり早足で30分弱で3kmを歩きます。痩せなきゃ!という思いからなのですが、この時期はきついですね。

今日も午後からは天候が崩れるということで、速い時間帯に歩いてこようかなと思います。

皆様も健康で良い1日を!!

カンタスジャンボ、ようこそ羽田空港へ

成田空港の朝一の名物、カンタスジャンボは昨日がラストでした。いつも「Aランか?Bランか?」とやきもきさせられたものです。

そして本日、8月1日よりそのカンタスジャンボは羽田空港に就航しました。QF25便。定刻は5時半着なんですが、今朝は5時少し前にRWY23にランディングしました。

私は放水アーチを期待して国際線ターミナルで出迎えました。

今日の日の出は4時50分過ぎで太陽は出ているはずなのですが、空は暑い雲というか霧に覆われていて周囲は薄暗い状態でした。向かいの第1ターミナルも霞んでいました。すっきりと晴れていれば遠くRWY23に降りる姿も見ることはできるのですが、今日は全く見えませんでした。

さて、お待ちかねのカンタスのジャンボはRWY23にランディング後、Route5経由で国際線ターミナルまでやってきたのですが、近くに来てようやく撮影可能な状態になりました。

ランディング後、管制官からの「羽田空港へようこそ!」のあいさつにはちょっと嬉しくなりましたね。

前置きはこれくらいにして、光量が少なく、画像もちょっと粒子が荒い状態ですが、撮影してきた写真をご覧下さい。

国際線ターミナルの前にやってきたoneworld塗装のカンタス航空のジャンボです。Boeing747-400ERですね。NR-5459

カッコいい!!!

今度は天気の良い日に撮りに行きたいです。NR-5461

LightRoomでかなり修正してこのレベルです。

肉眼ではもっと暗く、もっと霞んでいました。NR-5464

もう一度機首部分のアップをやや斜め後ろから。

このようなカンタス航空の写真を撮るのは初めてかも。NR-5471

最後の1枚。

カンタス航空はスポット144(?)に向かって国際線ターミナルの前を通過していきました。

期待していた展望デッキ前の放水アーチによる歓迎もなし。

がっかりです。NR-5477展望デッキには早朝にも関わらず多くの航空ファンが来ていましたが、皆、一様にがっかりした様子でした。

暗いし、霞んでるし、通過するだけだし、、、

でも、とにかく羽田空港へのカンタス航空のジャンボ就航初日!

撮影できただけでも良かったです。

「初日」はもう2度と無いですからね。

 

ということで、本日は今年一番の暑さになるとか。。。。

熱中症に気を付けてよい週末をお過ごし下さい!

 

AirCalinのAirbus A330-200

エア・カレドニア・インターナショナルのAirbus A330-200。

メラメラの向こう側から離陸滑走を開始。

ニューカレドニアのヌメアに向かうのでしょう。NR-4571

南国ムード満点の飛行機。機体後部の大きなハイビスカス!NR-4578

真っ青な海に浮かぶハート型のリーフ?島? そして真っ赤なハイビスカス。

見ているだけでウキウキする飛行機ですよね。NR-4582

よく見るとエンジンも2色に塗り分けられています。上半分が白で空のイメージ?下半分が真っ青で海のイメージでしょうか。

つーか、早くエアボーンしてほしい・・・・NR-4585

 

ようやくエアボーンしてくれました。かろうじてメラメラをクリア?してないか・・。NR-4590

ゆるゆると上昇。

ニューカレドニアはオーストリアの東に位置している島国。

北西から南東に斜めに長い島国で、島の南側に首都のヌメアがあります。島の面積は四国と同じくらいだそうです。

この飛行機が向かうヌメア・トントータ国際空港は実はヌメア市ではなく、ヌメア市から60km弱離れたパイタ市にあります。

ところで、このニューカレドニアという国、フランスの植民地なんですね。要するにフランスの海外領土。だからレジ番が”F-“なんですね。いまだに”植民地”があるなんてちょっとビックリ。独立運動とかないのでしょうか。NR-4592

颯爽と上昇するAirbus A330-200。

ですが・・・NR-4595このあとしばらくしてこのエアカリンのAirbus A330-200は成田空港に戻ってきました。

私はさくらの丘に移動していてそのランディングは撮影できなかったのですが、ATCを聞いていたら確実に「エマージェンシー機が降りてきます」と言っていました。日本語でも言っていたので確かです。ATCで「エマージェンシー」という単語を聞いたのは初めて。

さくらの丘でFlightRadar24を見ながらドキドキしていましたが、飛行機は無事にRWY16Rにランディング。

ランディング後、滑走路は点検のために10分ほど閉鎖されました。

 

さて、7月もあと2日。土曜日から8月です。

そして土曜日から羽田空港にカンタスのジャンボがやってきます!

早朝6時前の到着です。

今の時期なら5時過ぎはもう明るいですよね。そして国際線ターミナルの展望デッキはオープンしています。

撮りに行こうか・・・・悩み中。

早朝だけど、放水アーチとかの歓迎はあるのだろうか。

 

と、今日と明日は週末のカンタスのジャンボ撮影について悩みながら過ごします。

それでは皆様、良い1日を!!

 

 

シンガポール航空のAirbus A380

この間の日曜日、成田空港は大賑わいでした。

シンガポール航空が建国50周年を記念してA380に特別塗装を施したのはニュースになっていて、8月の3日・4日・6日・7日に成田空港にやってくるということはわかっていたのですが、フライングで7月26日にやってきたのです。

残念ながら私は行けませんでしたが、家でライブカメラでその到着の様子は見ていました。
着陸後のタキシングの様子その1です。空港の北側を写すライブカメラより。SQ3続いて空港南側を写すライブカメラから。SQ4

ライブカメラへのリンクは当ブログの右のサイドバーの”飛行機お役立ちリンク”の上の方にあります。

ということで本日は特別塗装ではなく、ノーマルなシンガポール航空のAirbus A380のテイクオフシーンを7月19日に成田空港で久しぶりに撮影したので、その写真をご覧いただきたいと思います。

まずはタキシングシーンから。

久しぶりのA380。

以前はルフトハンザやエールフランス、KOREAN AIRなどの航空会社もA380を成田に就航させていましたが、今では機材がダウンサイジングし、見ることができなくなってしまいました。現在はシンガポール航空とタイ国際航空だけでしょうか。。。NR-4164

この横顔。

でかいです。

決してカッコよい!とは言えませんが、でかくて迫力があります。NR-4177

いよいよ離陸滑走開始。遠くのRWY16Rのさくらの山の手前の離陸開始ポイントにいるA380もこんなに大きく見えます。NR-4265

大きいせいか、離陸滑走もゆっくりに見えます。4つの大きなエンジンですが、音はそれほど大きくありません。

翼は下に大きくたわんでます。NR-4271

ほぼ真横から1枚。

ローテーションの気配はまだありません。NR-4275

滑走路の中間点を通過。本当に浮くのか?!と心配になるような離陸滑走です。NR-4278

ようやくローテーション!重たそうですね。NR-4282

そしておもむろにエアボーン。

よっこいしょ!というかんじです。

左翼の2つのエンジンの内側からピュロピュロとか細いヴェイパーが発生。NR-4284

怪鳥が飛んでいきました。

何度見ても、「よくこんな大きな鉄の塊が飛ぶなぁ」と航空ファンでありつつも思ってしまいます。もう理屈じゃないですよね。NR-4289シンガポール航空のAirbus A380、迫力満点でした。

建国50周年記念の特別塗装機、見たいなぁ。。。

夏休みを早めにとって、見に行こうかな。

 

今日も暑い日になりそうです。

熱中症に気を付けてお過ごしください。

良い1日を!!

 

KOREAN AIRのBoeing747-400

韓国のジャンボつながりで本日はKOREAN AIRのBoeing747-400です。

撮影場所は変わってさくらの丘。

上昇する姿を、見る角度を少しづつ変えながら、じっくりと観察してみます。

まずは斜め前からギアを格納中のジャンボ。

やはり韓国行きということでエアボーンは早かったようで、さくらの丘から見えるようになった時点で既に高度は高く、ギアも格納中でした。NR-5168

おっ!空港上空を横切るヘリコプターが!

大きなジャンボと一緒だと、ヘリコプターには失礼かもしれませんが”ハエ”のように見えます(^_^;)NR-5174

垂直尾翼が完全に見えるようになった斜め前からの上昇する姿。ギアの格納も終わっていて、理想の1枚です!ちょっと高度は高めですが。NR-5178

ほぼ真横からも1枚。カッコいいですね!!

ちゃんと機体前部の「KOREAN AIR」が見えるのでよし。

ジャンボ!

Boeing747-400!

Boeing747-8もカッコいいけど、全体のバランスやウィングレットがついているところを考えるとBoeing747-400の方がカッコいいです。NR-5186

斜め後ろから。

ココで機首部分のどアップ(機首とエンジンと翼端を入れるいつものカット)にしようかと思ったのですが、真っ青な空を上昇するジャンボの姿があまりにも美しく、そのまま全身を撮り続けました。NR-5195

翼を広げて上昇するジャンボ、美しいです。真っ青な空が背景で、飛行機が引き立ちます。NR-5201

最後はうっすらとした白い雲が下方に広がり、雲の海の上を飛ぶジャンボといった感じ。

後ろからですが、「KOREAN AIR」もちゃんと見えるお気に入りの角度の一つ。NR-5203午前中は雲が多めで、第1ターミナルの展望デッキからは白い空とメラメラで”きれいな”飛行機を撮ることができずにいましたが、午後になりさくらの丘に移動してからはこのようにメラメラもなく、青空を背景に上昇する飛行機を撮ることができました。

センチュリオンの上昇シーンは間一髪で・・・逃しましたが、こうして真っ青な空を上昇するジャンボを見ることができたので、まぁ、良かったです。

 

さて、この間、会社で”ビジネス力強化コース”という研修があり、話を聞いてきました。若手向けの研修でどちらかというと保護者的な感じで講師の話を聞いていたのですが、とても良い内容でした。

一貫していたのは常に「相手のことを考える」という姿勢でした。

声の大きさや力で相手に何かを”させる”というのは、ストレスを与えるし、あとになって「●●さんに●●させられた」という結果を生みがちです。

そうではなく相手の行動を呼び起こすような話し方をする、要は、相手をその気にさせることがとても大切なんだという話でした。

相手がどう考えるか、相手の立場ならどう行動するか、、、相手の事をちゃんと考えて行動し、会話をすることがWin-Winになるという話でした。

日常生活もそうですよね。

お客様に対してだけではなく、社員、身内についても同じだと思います。

「●●して良かった」となると、その行動は継続します。

 

皆様、今日も良い1日を!

 

1 144 145 146 147 148 534