おフランスの飛行機

羽田空港の午後、ルフトハンザのジャンボのちょっと前にエールフランスのBoeing777がパリのシャルル・ド・ゴール空港に向けて飛び立ちます。

こういうのを見ると、”ああ、国際空港だなぁ”って感じますよね。

パリへはロシア周りで飛んでいくので、南風運用に日はRWY16Lからの離陸になります。

 

エッフェル塔ならぬ、東京スカイツリーと白いエールフランスのBoeing777。

シンプルですが、印象に残るデザインです。マイナーチェンジはしてますが、伝統的なエールフランスのデザイン。

東京湾に帆船が浮かんでいますね。エールフランスにお似合い?!

お尻が付きそうになるくらい機首を持ち上げて、主翼の迎角を増やします。

飛び上がろうとする強い意志を感じますね。

テール部分の斜めのラインと滑走路が平行になるくらいの角度でエアボーン。

AF279便、シャルル・ド・ゴール空港までは11時間27分のフライトです。9,869kmの距離を飛んで、パリまで飛んでいきます。羽田空港を午後2時に出発し、パリには同じ日付の午後6時半頃に到着することになります。11時間半ほど飛びますが、時計の針は4時間半しか進みません。西に向かって、太陽を追いかけていくフライトの不思議ですね。

美しい翼のしなり具合。

そして珍しくくっきり見える東京湾の対岸の風景。

とっても大きなコンテナ船をにじませながら上昇を続けます。

ギアを格納するところまで見送りました。飛行機はかなり小さくなってしまいました。

この後、左に旋回し、関東地方から新潟に日本列島を横切って、日本海に出て、ロシア上空を経由してパリまで飛んでいきます。 

フランス、パリ。

まだ行ったことがありません。

ルーブル美術館やエッフェル塔、凱旋門やシャンゼリゼなど有名どころの名前は浮かんできて、写真で見た風景が思い浮かびます。

行ってみたいですね。

ロンドンーパリーローマという鉄板のツアーでヨーロッパ旅行に行ってみたいものです。

 

さて、最近、認知症について考えることが多いです。認知症患者が身近にいるからでしょう。

認知症の症状・行動パターンってちゃんとあるんですね。

1.記憶障害、いわゆる”物忘れ”。忘れちゃうんですから、今言ったことも次の時には忘れてしまいます。「何度も言っているだろ!」といったところで忘れちゃうのですから、それは意味のないことです。

2.見当識障害、「時間」・「場所」・「人物」を認識することが難しくなるようですね。自らが置かれている状況が分からなくなるため、状況と行動が合致しないようなことがあるようです。普通の人にとっては食事の時間になっても、食事の支度をしようとしないのはこのためですね。

3.実行機能障害・判断力の低下。これが一番大変かもしれません。普段当たり前にしていた行動の段取りができなる症状です。前頭葉の機能低下が原因で起こるそうです。これまで難なくできていたことでミスを連発するといった症状です。習慣になっている行動、例えば毎朝洗濯物を干すといった役割を任せるといった対応が有効だそうです。

4.その他周辺症状として、「食べない」・「拒否」・「暴言・暴力」があります。上記の1から3の中核症状が引き起こす副次的な症状らしいです。

通院や服薬、その他、何かをしてもらおうとするとその言い方によっては「拒否」がまず出てしまうというのもそうなんですね。不安や混乱のあらわれだそうです。いろいろなことができなくなった自身への苛立ちや、自分の気持ちが認められないことへの不満があると考えられているそうです。特に、無理やり指示に従わせようとしたり、子ども扱いをするなど、プライドを傷つけるような対応に対しては、不信感が生まれ、拒否の姿勢がいっそう強まるとか。なるほど。

その不信感や拒否の姿勢が暴言や暴力になってあらわれるんですね。くちごたえなんかもそうですね。

認知症で脳の前頭葉に障害があらわれると、怒りの感情が刺激され、怒りっぽく、攻撃的になるそうです。そして自分への苛立ちや、被害妄想、不安などさまざまな要因がそんな振る舞いを引き起こしているようです。

こうなったら周りがそれらの症状を「理解」して、認知症患者に合わせた対応を取るしかないんですね。でもこれがなかなか。。。

ついつい、強い口調で起こったり、嫌みを言ったり、責めたりしちゃいます。

でもそれって完全に逆効果なんですよね。わかってはいるのですが・・・。

そして仕事では相手の立場に立って、相手目線でコンサルティングすることができるのですが、なかなかできない。

 

飛行機とは関係のない話になってしまいましたが、今の年齢になり、周囲にも認知症の家族を抱える人が増えてきてそんな話題になるので、ちょっと。

それでは皆様、今日も良い1日を。

 

 

エアドゥのベアドゥ

昨日は熊本のくまモンでしたが、今日はエアドゥのベアドゥです。ベアドゥのくまモンとは違い、北海道や北海道の市町村のご当地キャラクターではなく、エアドゥのマスコットキャラクターです。

コアラみたいな熊ですが、熊です。。。

そのベアドゥと北海道の名所が描かれたBoeing767が出発のためプッシュバックするところから写真はスタートします。

RWY16Lからの離陸、Boeing767、やっぱり早めのローテーション。

東京ディズニーシーがよく見えました!

ほぼ真横から。

プッシュバックしているときに見えていた胴体の左側とこの右側、全く同じデザインですね。

こういった名所をちりばめたようなデザインの場合、左右で違う絵というのはよくある話ですが、このベアドゥの場合は左右同じでした。

エアボーン直後。お尻が付きそうなくらいの角度でようやくメインギアが滑走路面を離れました。

滑走路の向こう側にトラックやらなにやら工事関係車両?!が停まってます。

あの運転席の窓からC滑走路を離着陸する姿を見られたら最高だろうなぁ。。。

主翼の前縁の延長線上から。

翼の先端部分のわずかなしなりが美しい。。。

翼のしなり、この写真のほうがわかる?きれい?

ギアを格納し、北の大地へ!

HD59便、函館行きです。

冒頭にも書きましたが、このベアドゥ、どうしてもコアラに見えちゃいます。コアラのマーチのコアラ。

熊本のくまモンはちゃんと熊に見えるのにね。

 

さて、今日は成田空港に行くつもりで、昨晩寝る前にカメラバックにいろいろ持っていくものを用意して寝ました。

昨日からカミさんに「空港に行けば!」と何度も言われ、出かけたほうが良いのかな・・・と。

でも一晩寝て起きたら、なんとなく以前のように”空港に行きたい!”という思いが湧いてこないんですよね。

撮るより乗りたい。

来月は何度か妻沼に行って飛ぶ予定です。

来月に備えて今月はおとなしくしていようかな。。。なんて考えちゃいました。

成田だと往復で4000円以上かかるし、展望デッキに行けば駐車場代も1500円以上かかるし、、、

ということで、この3連休も引きこもり決定!

写真がなくなったら、次に何かイベントがあって撮りに行くまでブログの更新はお休みします。

今のところ、在庫があるので続けますが。

JALのAirbus A350就航!やANAのAirbus A380就航!みたいな大きなイベントがあれば撮りに行こうと思うんでしょうけどね。。。

うん、乗るために撮るのはちょっと我慢することにします。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!! 今日は行楽日和ですね!!

くまモンと羽田空港

久しぶりに「くまモン」に会いました。

「くまモン」は最も有名なご当地ゆるキャラではないでしょうか。その名にある通り熊本のキャラクターです。

今日はそのくまモンが描かれたソラシドのBoeing737とその背景をご覧いただきたいと思います。

まずは午前中の宮崎行き。RWY16Rからの離陸です。離陸開始ポイントの背景がとってもごちゃごちゃしていて都会の空港らしいですよね。大田区の街並みです。背景に見えるタワーマンションやその手前のアパートに住めたら。。。

手前に飛行機のすぐ上に見えるオレンジ色の横棒みたいにみえる施設一式が羽田のVORです。VORは上から見ると大きな円になっていて、オレンジ色の真ん中の円がアンテナ群です。VORはVHF Omnidirectional Rangeの略で超短波全方向式無線標識の意味です。

風が右手(西)から吹いていたのですが、そんなに強かったっけ?!確かに台風一過の後の晴れの日だったから北に移動した台風に吹き込む西風が強かったかも。でも、こんなにラダー(方向舵)を踏み込む飛行機はあまり見ませんでした。

垂直尾翼に右手からの風が当たり、垂直尾翼を右から押す力を相殺するためにラダーを左に踏み込んで垂直尾翼に右向きの力を発生させます。

まだ、ラダーが踏まれたまんま。

背景にはカンタスのジャンボとタキシング中のANAのBoeing787がいます。

STAR WARSのR2-D2と。

小さなBoeing737でしたが、富士山を背景に入れてみました。ちょっとタイミングがずれましたが、おかげで「Tokyo International Airport」も入りました。

飛行機を主役に戻して、ローテーション!

くまモンがエアボーンしました。

多摩川を突っ切り工場群に切り込んでいきます。ここからが南風運用の日の見せ場?!

この背景が好きなんですよね。。。

そして工場群を飛び越える寸前のこの感じも良いです。

同じ日の午後、第2ターミナルの展望デッキで撮影していたのですが、なんと、再びくまモンが。

そもそもソラシドがC滑走路を使って離陸するシーンを見ることがめったにありませんでした。

そんな珍しいシーンで、しかもくまモン。テンションはちょっと上がりました。

いつもはこの手前のANAの見慣れたBoeing737でしたが、今日はちょっと変わったくまモン!

東京ディズニーリゾートもこんなにはっきりと、大きく見えます。

幕張のビル群やスタジアムが見えたところでローテーション。

滑走路の中間点手前でエアボーン。

対岸もくっきり、東京湾を行きかう大きな船も。

そして今日2度目のくまモンの離陸。

いつもはぼんやりと見える3本の煙突、こんな形だったんですね。

第2ターミナルの展望デッキからはギアの格納まで見送ることができました。

ちょっと多めの写真でしたが、A滑走路とC滑走路から離陸するくまモンを見ることができたので一緒に掲載してしまいました。

珍しいこともあるもんですね。

さて、今週は久しぶりに木曜日・金曜日を東京で過ごし、夜は家で寝ました。

新鮮というか、不思議な感じでしたね!!

土曜日の朝の体もなんとなく軽い感じがします。

そんなせっかくの週末なんですが、雨で始まりました。

体育の日までの三連休、晴れてくれると良いですね。

それでは皆様、良い週末を!!

羽田で海南航空のBoeing737

初めて?!と思ったら、成田で2度ほど見てました。

中国の海南航空。中国の最南端、海を挟んでベトナムという場所にある海南島にある海南省海口市の海口美蘭国際空港が本拠地の航空会社です。

いかにも”中国”っていうデザインですね。

ちなみに、羽田空港で海南航空を見るのは初めてでした。なので、少々びっくり。

羽田空港からは週に3便、月・木・土にHU7920便が北京に飛んでいるだけです。

海南行きじゃないんですね(^-^;

ということで、写真はローテーションの瞬間から。

エアボーン直後。

派手ですねぇ。派手だからLCCか?!と思ったけど、そうではないようです。

普通の航空会社で、しかもスカイトラックスの航空会社格付けで、実質最高評価の「ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズ(The World’s 5-Star Airlines)」の認定を受けているというからまたまたびっくりです。

北京へはRWY16Lを離陸後、東京を観光するようにグルーっと西回りに回って日本を横断、若狭湾を突っ切って韓国を横切って飛んでいきます。

4時間弱のフライトですが、長い離陸滑走で上昇もちょっと緩い感じ?

背景に東京湾を挟んで千葉のコンビナートが見えます。

ギアの格納中。

ちなみに海南と書いて「Hainan」って読むんですね。

どんどん増えるってわけじゃないですが、羽田空港の国際線もじわじわと増えていってますね。

航空ファンとしては嬉しいですが、管制官にとってはトラフィックが増えて管制が難しくなってきているんでしょう。

出発方式や到着方式の変更も検討されているようです。

今の状況では、南風運用の日はRWY23への着陸機をRWY16Lの離陸機が待つシーンが結構多いですし、北風の日はRWY23からの離陸機がRWY34Rの着陸機があると待たされるという”待ち”が発生しますからね。そういった”待ち”が少しでも少なくなれば、多くのトラフィックを効率よくさばけるようになるのでしょうね。

 

さて、今日は自宅から更新しています。

木曜日や金曜日に自宅にいるのは何か月ぶりでしょうか!

不思議な感覚です。

今日は金曜日!10月最初の1週間が終わりますね!! なんだか嬉しいです。

皆様、今日も良い1日を!!

寒いので風邪ひかないように!

 

こんな飛行機で出張に行けたら。。。

9月末まで毎週のように神戸に出張していましたが、新幹線でした。

ごくたまーに、札幌や福岡など飛行機での出張もありますが、その際は、できるだけ早めに飛行機の手配を行い、航空会社の予約のホームページのシートマップとにらめっこしながら座席を慎重に選びます。目的地に向かうルートと時間から太陽の位置まで考えて、どんな景色を見たいかで選ぶんです。

西に向かう場合はもちろん富士山が見える座席を選択します。

まぁ、飛行機好きの一般庶民ですよね。

でも、、、

飛行機を丸ごと一機、チャーターできたらそんな心配はしなくてよいのでしょうね。

「Zetta Jet」という会社、世界をまたにかけるビジネスマンやセレブ向けにビジネスジェットのチャーター便を運航している会社のようです。

ホームページを見ると、「Zetta Jetで、時間旅行を」とあります。

時間は重要な資産です、無駄に使わずに、より価値のあることに時間を使いませんか?というのがその提案のようです。確かに移動時間は最小限に済ませたいですよね。

さらに、機内でも他の乗客の目を気にせずに仕事をしたり、電話したり、場合によってはミーティングを行ったりできたらすごいですよね。

そんなZetta Jetの飛行機を羽田空港で見ました。

飛行機はボンバルディアのグローバル・エクスプレス、BD-700 Global Express 6000でした。

この飛行機はアメリカ大陸の横断なら無給油で飛べますし、世界中のどこに行こうとも1回の給油でそれが可能になります。そんな頂戴な航続距離を誇る飛行機です。

また、スラットやスラストリバーサーを備えていて、短距離離着陸が可能になっています。

最初の写真は羽田空港のRWY16Lからの離陸シーンなのですが、離陸滑走を始めたかと思ったら、あっという間にエアボーンしてしまいました。翼の前縁を見ていただければわかる通りスラットが開いてます。滑走路、1000mも使ってないんじゃないかな。

ぐんぐん今度を上げていきます。

第2ターミナルの展望デッキからRWY16Lを離陸する飛行機をこの角度で撮ることはなかなかありません。

時々新聞社や海上保安庁の小さな飛行機が離陸しますが、それでももう少し長い距離を走ってから離陸します。

さすがボンバルディアのグローバル・エクスプレスですね。

RWY16Lからの離陸で東京ゲートブリッジを飛び越えるんです。

正面に来る前に完全なスカイショット(空背景の写真)になってしまいました。

ギアの格納も開始しました。

窓を見ると、窓の半分以上でシェードが降ろされています。忙しいビジネスマンは外の景色なんて関係ないんでしょうね。。。

垂直尾翼には無限大のマーク。

なんとなくその意味するところは想像できますよね。あえて書きませんが・・・・。

ギアを上げて上昇を続けます。

この写真だと主翼前縁のスラットが開いている様子がよくわかりますね!

このクラスの飛行機でスラットがあるなんてすごいですね。

最近、羽田空港に行くと、北エリアにたくさんのビジネスジェットが停まっているのが見えますよね。

以前に比べてかなり増えました。

時間の価値を重視して、ビジネスジェットでの移動を考えるエグゼクティブが増えたのでしょうか。

アラブの石油王なんかは、こんな小さな飛行機じゃなくて、Boeing747やA330と行った大型ジェット旅客機をチャーターしちゃいますが、もう少し下のセレブはこのクラスの飛行機を旅行に使ったりするんでしょうね。

ちなみにこの飛行機のお値段は4550万ドルほどだそうです。日本円だと54億円ほどでしょうか。

Zetta Jetでのチャーター料金等はもちろんホームページには書いてありませんでした。

いったいいくらくらいなんでしょうね。

目玉が飛び出るくらい高価なんでしょうけれども。

 

一生に一度くらいはこんな飛行機で海外に家族で出かけてみたいものです。

まずはシアトルに行って、そこからサンフランシスコ、ロサンゼルスに行き、ラスベガス経由でダラスへ。そこからマイアミに行ってからワシントン、ニューヨークへ。

そして大西洋を渡って、イタリア、ドイツ、パリ、イギリスと欧州を移動。

欧州からの帰りにちょこっとノルウェイやスウェーデンに寄るのも良いですね。

まぁ、”夢”ですね。

それでは夢を見たところで、今日はこの辺で。

 

急に寒くなってきました。

夏の疲れがどっと出て、体調を崩す方が増えているようです。

皆様、お元気で、良い1日を!

スターアライアンスのBoeing777

本日はANAのスターアライアンス塗装のBoeing777、JA711Aです。

スターアライアンス塗装って塗り替えてもスターアライアンス塗装なのでしょうか。

このJA711AとJA712A、2004年に登録されたBoeing777なのですが、13年間変わらずこの姿ですよね。13年間経っても垂直尾翼の”黒”はきれいなままです。

先日、鯖のBoeing787弐号機の塗り替えの話題がニュースで報じられていましたが、このスターアライアンスは塗り替えないのかな・・・とふと思いました。

写真は離陸滑走開始後、東京スカイツリーの根元が見えたところから。

先日のルフトのジャンボのようにスカイツリーの全身を入れようかと思いましたが、この写真は第2ターミナルの展望デッキに移動してすぐの撮影で、まだその余裕はありませんでした。この後、数機でスカイツリーショットを練習して、ジャンボのスカイツリーショットは実現しました(^-^;

JALのBoeing737とANAのBoeing777。

やっぱりBoeing777はでかい、Boeing737はちっこい。

やっぱりスターアライアンスのデザインって洗練されていて素敵ですね。

黒い垂直尾翼も良いですし、大きな文字の「STAR ALLIANCE」も良いです。

ローテーション!

翼が飛行機の重量を支え始めました。

新千歳空港行きのANA61便。

滑走路を半分過ぎてもまだメインギアはしっかりと滑走路面を走ってます。

翼もしなってきました。揚力が重力に勝つまでもう少し!

遠くの水平線近く、タンカーの左手に帆船が映ってますね。帆はたたんでいますが。珍しい・・・。

エアボーンしました!

エアボーン直後の飛行機の姿、いいですねぇ。

右肩上がりというか、機首を持ち上げて上昇する姿にはいつも勇気をもらいます。

右肩上がりなのはたまたま2タミで南風運用だったからなわけで、離陸シーンに共通ではないですが。。。。

力強く上昇するBoeing777、やっぱり13年たっているせいか(?!)、エンジンから噴き出すジェットは黒ずんでいますよね。

成田でみたデルタの古いジャンボを思い出します。

ギアアップ完了!!

遠くに先に離陸した飛行機が旋回している様子も見えます。

これが羽田の楽しさ! 飛んでいる2機の飛行機を1枚の写真に収めることができるんです!! 

スターアライアンスに加盟している航空会社はその保有機の決まった割合の機数をスターアライアンス塗装にすることになっているようです。

ANAではこのJA711AとJA712Aのほか、国際線で運用されているBoeing777-300や、最近は国内線に転向したBoeing767、そしてBoeing737-800の5機がスターアライアンス塗装になってます。

711Aか712Aのどちらか塗り替えしないのでしょうか。

どちらかを通常のANA塗装にして、そろそろBoeing787のスターアライアンス塗装を見てみたいですよね。世界初で。

 

今日の午前中にはちょっとしたイベントというか、”勝負”があります。

勝つか負けるか・・・・

きっと午後は解放感でボーっとなるか、気持ちが楽になって優先度を下げていた仕事が急加速するか、、

今はちょっと緊張してますが、頑張ってきます。

 

それでは週の中日、今日も頑張りましょう!!

今日は十五夜かぁ。

皆様、良い1日になりますように!!

急に秋らしくなってきたので、風邪ひかないように!

1500機目のBoeing747

エバー航空のサンリオジェットも上がり、海上保安庁のDHC-8-300も上がったところで、第2ターミナルに移動してきました。狙いはすでに掲載した政府専用機でした。

そして政府専用機の出発を待つ間にもいろいろと撮影、その中の1機が本日の1500機目のBoeing747でした。

この日のルフトハンザのLH716便はBoeing社が製造開始してから通算1500機目のBoeing747でした。

12時少し過ぎ、フランクフルトから飛んできたLH716便はRWY23にランディングします。

時々RWY22をリクエストして、RWY22に降りることもあるのですが、この日は素直にRWY23でしたね。

かなり遠いですが、ファイナルターン中に正面を向いたところ。

D滑走路(島)に入る直前。向こう側には大きなタンカーも見えます。

遠くにいるのにジャンボより大きい!?どんだけ大きなタンカーなんでしょうか!!

RWY23にタッチダウンの瞬間。やっぱり第2ターミナルの展望デッキからだとメラメラの影響が大きい。。。500mm×1.3クロップでこれだけ大きく撮ることは可能なんですが、被写体との間にある暑い空気の影響は大きいです。。。

そして約2時間後の午後2時過ぎ、今度はLH717便としてフランクフルトに向けて出発します。

離陸滑走を開始した後、東京の街並み、東京スカイツリーと一緒に撮ってみました。

東京ゲートブリッジと観覧車とBoeing747-8i。

東京ディズニーシーと。

まだまだ離陸滑走は続きます。フランクフルトまでは約11時間のフライト。燃料はたっぷり搭載しているんでしょうね。

滑走路を半分過ぎました。

機体の後部、レジ番号(D-ABYP)の上に文字が描かれています。「Congraturations! Boeing747」とグレーの文字で描かれていて、その横に黄色で「1500」と描かれています。

1500機目ですよ! すごいですね。。。

ようやく重たそうにローテーション!

ローテーションからしばらくはターミナルビルや照明塔に邪魔されて撮影できず。。。。

次の写真がこの上昇シーンになっちゃいました。もう、滑走路の末端付近です。

翼の上、各エンジンの内側にあるフィン(整流板)から発生した水蒸気の細い線が流れてます。

この日見た、2機目のBoeing747の離陸。

午前中のタイ国際航空のスターアライアンス塗装のBoeing747-400と、このルフトハンザ航空の1500機目のBoeing747-8i。どちらも特別なBoeing747です。そしてこの後には日本の政府専用機のBoeing747-400でした。こんな日はなかなかないですよね!!

とうとう10月になりました!

早いもので2017年も残すところ3ヶ月ですね。。。

その10月最初の月曜日、1500機目の記念すべきBoeing747で始めてみました。

そのBoeing747も、-8に進化したものの受注が伸びず、減産体制になり、生産終了の可能性も示唆されています。

もう4発機の需要が増えることはないのでしょうか。。。世の中は少量多頻度の時代、大量輸送時代はもう来ないのかもしれませんね。

 

それでは皆様、今日も良い1日を! 良い1週間を!!

今週は出張はありません!!

1 40 41 42 43 44 534