グライダー、飛行機曳航フライト

久しぶりの更新は”グライダー”の写真です。

11月1日、水曜日ということで平日でしたが、有給休暇を取得して妻沼滑空場に行ってきました。

大学の航空部のOGが事業用操縦士の実地試験を受けることになり、そのサポートです。

実地試験は複座機のASK21で行われ、飛行機曳航での離陸になります。

その曳航機がお昼過ぎに妻沼滑空場にやってきました。

クリステンのA-1 HUSKY、通称「ハスキー」です。

ぐーっとバンクを付けてファイナルターン。

この日は朝のうちは北風運用でしたが、10時を過ぎたあたりから南風運用に変更。

ハスキーはRWY14 D(デルタ)にランディングですが、準備のためにいったん南端をめがけてファイナルアプローチです。

そして14時頃、いよいよ試験飛行のテイクオフです。

ハスキーのテール部分から伸びた曳航索がグライダーに装着され、ハスキーがパワーを上げて曳航索を張っていきます。

曳航索がピーンと張り、いよいよ離陸滑走開始。

ピストの「えんむ21出発!」のコールとともに、ハスキーがエンジンのパワーを上げ、離陸滑走を始めました。

最初は翼端をグランドクルーが保持していたグライダーもすぐに加速し、エルロンが効き始めると1輪のメインギアのみで自立し、離陸滑走を開始しました。

機体はドイツのアレキサンダー・シュライハーのASK21です。

軽いグライダーが先にエアボーン。

地上数メートルで水平飛行し、曳航機のエアボーンを待ちます。

曳航機のエアボーンを待って水平飛行中。グライダーは主翼が非常に長いので、ちょっと傾けるとすぐに翼端が接地してしまいます。水平をしっかりと維持し、高度を維持しながらの超低空での水平飛行です。

曳航機がエアボーン、曳航機の上昇に合わせてグライダーも上昇していきます。グライダーから見て曳航機の主翼が地平線に重なるぐらいの位置でついていきます。

遠くに見える黄色いトラックのようなものは、土手側の滑走路で訓練中のW大学のウィンチです。

その脇を曳航されていく、ASK21。

しっかりと曳航機のやや上方の位置をキープしながら曳航されていきます。

後ろから望遠で見ると、飛行機とグライダーの間隔がとっても短く見えますが30m以上はあります。

でもグライダーから見ても曳航機は結構近くに見えます・・・。

曳航中の2機を地上から見たところ。このくらいの間隔はあいてます。

そして曳航索の切り離し。

曳航機は左に旋回、グライダーは右に旋回してブレークします。

曳航機が先にランディング。

試験課目をいくつかこなした後、高度も低くなり、いよいよトラフィックパターンに入ってきます。

レフトダウンウィンドに入ってきたASK21。

500mm×1.3クロップだとここまで見えます。ちゃんと前席のパイロットの頭が見えますね。

垂直尾翼に書かれた「えんむ」の文字の識別はちょっと辛いか?!

ベースターン。浅いバンクできれいにベースレグに入ってきます。

そしてファイナルターン。ちょっと手前でこれまたとっても浅いバンクでファイナルアプローチに向けた旋回を開始。こうして浅いバンクでファイナルターンを開始し、滑走路へのアプローチラインにはバンクを調整しながら合わせていくんですね。

途中からは、オーバーシュートしないようにややバンクを深くしてアプローチラインにアラインしてきました。

そしてピタリとファイナルアプローチに乗せてきました。やや東寄りの風ということもあり、左側に機首を振っている!?

ピスト脇の撮影位置からも見るとグライダーは正面を見せてこちらに向けてアプローチしているように見えます。

所定の降下角(パス角)で降下できるところまでアプローチし、ダイブを開いてアプローチのスロープに乗せてきます。

グライダーにはエンジンがついていないので、降下角が大きくなりグライドスロープの下になったからと言ってパワーで戻すことができません。

速度を一定(ピッチを一定)にして、このダイブでパス角を調整します。

安定したアプローチです! さすが!

スレッショルドを超え、そこから100mほどの位置にある接地点に向けて降下を続けます。

引き起こしのタイミングなど、非常に緊張する数秒間です。

ナイスランディング!!

こうして無事に試験飛行は終了し、彼女は事業用操縦士の実地試験に合格しました!!

おめでとう!!!

試験合格のフライトをこうして撮影できて光栄でした。

本当は出発準備の様子や、機首部分ドアップの写真も撮影したのですが、「顔出し禁止!」ということで、顔が識別できない写真のみ掲載しました。

事業用操縦士となった彼女、この後来春くらいには教育証明も取得を目指すそうです。我が校航空部で30年ぶりとなる教官誕生になるかも!!

 

最近、頻繁に妻沼滑空場に通ってます。

これまでこんな頻度で羽田や成田にすら行ったことはありません。

10月28日・29日は1泊2日で航空部の機材の1年に1回の耐空検査に向けた整備に行きました。

そして11月1日には今日の写真の後輩の事業用操縦士実地試験のサポートに出かけました。

そして今度の日曜日、11月5日には先日整備した機体の耐空検査があります。

さらに11月12日にはOB搭乗会があり、訓練フライトです。

訓練を重ね、早く単独飛行できるようになり、先日整備したKa-8bという単座機に乗れるようになりたいものです。

 

妻沼滑空場は熊谷から北、利根川の河川敷にあります。川の向こうは群馬県です。

横浜からはとても遠く、順調に行っても2時間15分ほど、途中の首都高速や東北道が混んでいると3時間以上かかります。

なので、28日も、1日も今度の5日も朝の5時ちょっとすぎには家を出発します。

特に今後の5日はトランプ大統領の来日ということもあり、首都高速の規制が心配です。さらに三連休のUターンラッシュがあるかも。。。

 

今年の5月に、OB仲間からグライダーの整備支援を依頼されて、妻沼滑空場に久しぶりに行ってから、急速にグライダー活動にのめり込んできました。

そして実際にグライダーに触れてしまうと、昔を思い出し、とにかく楽しくなってしまいました。

28日・29日・1日も自分は飛んでいませんが、グライダーに触れ、整備し、機体を組み立て、飛ばすということが楽しいんですよね。

特に1日は複座機を2機も組み立て、分解・格納するというハードな日になりました。

でも、楽しかった。

5日の日も、3機のグライダーを組み立て、その内、2機の耐空検査が実施されます。

 

学生として飛んでいたのはもう30年前。5月以降、2度ほど飛びましたが、自転車の運転と同じで”体が覚えている”というわけには行きませんね。いわゆる”感覚”を取り戻すのにまだ少し時間がかかりそうです。

 

それでは皆様、良い1日を! そして良い週末を!!

 

KOREAN AIRのBoeing777

昨日は韓国のANA(?)、アシアナ航空のAirbus A330でしたが、今日は韓国のJAL(?!)、KOREAN AIRのBoeing777です。

昔は大韓航空って言ってましたが、今はなんとなく大韓航空って言いにくい雰囲気がしますよね。

もちろん会社名は”株式会社大韓航空”なので、大韓航空で間違いないのですが、機体のどこにも書かれてないし、「KOREAN AIR」の文字がとにかく目立ちます。かといって”コリアンエア”でもないんですよね。

ま、いいか「KOREAN AIR」で。

ということで、そのKOREAN AIRのBoeing777の離陸滑走シーンから。

お決まりの東京ゲートブリッジ背景のシーンです。

昨日のアシアナのAirbus A330と同じく、ソウルの金浦国際空港行きです。

KE2708便で、飛行時間は2時間20分です。沖縄より近い?!

で、このBoeing777も離陸滑走が長かったですね。

千葉の3本煙突を背景に上昇!

Airbus A330は「美しい」ですが、Boeing777は「かっこいい」です。

例の滑走路脇のごちゃごちゃとBoeing777。

D滑走路の向こう側に大きなコンテナ船がいますが、この遠近感でこの大きさ、相当大きなコンテナ船ですね。

KOREAN AIRも以前はジャンボが羽田に来ていたのですが、それがBoeing777になりかなり経ちましたね。KOREAN AIRのジャンボ、好きだったのに。。。

羽田空港からKOREAN AIRやアシアナで韓国に行って、ちょっと観光や食事をして帰ってくる。。なんて日帰りの海外旅行も可能な時代になりましたよね。

このKE2708便は昼間、12時20分発で、ソウル着は14時40分で、ちょっと遅いのですが、もっと早い便、例えばアシアナのOZ177便で羽田空港を出発すれば、朝の8時半にソウルに到着し、1日をフルに使えるでしょう。帰りはOZ178便なら、ソウルを20時50分に出発して羽田空港には23時ちょうどに到着します。十分に日帰り旅行可能ですよね?!

ソウル市内観光や食事くらいならね。

 

さて、とうとうハワイのホノルルで「歩きスマホ禁止」条例が施行されますね。

スマホなどのデジタル機器を操作しながら道路を横断すると初めてだと15ドルから35ドル、1年以内に繰り返した場合は最大で99ドルの罰金だそうです。

いつでも禁止ではなく、あくまでも「道路を横断すると」のようですね。

本当に「歩きスマホ」は迷惑です。

朝の通勤途中、駅から会社までの数分の道中でも、かなりの「歩きスマホ」を見かけます。

歩きながらも見なければいけないものって何なんでしょうね。不思議です。

込んでいる電車でも自分の前にスマホスペースを確保するために背中をぐいぐい押してくる方がいますが、それも迷惑です。

空いているときや座っているとき、窓を向いて社内中ほどに立っているときならまだしも、混んでいる電車のドアの前などでそれをやられるとホント迷惑です。

会社や家についてから見れば良いのに。。。

 

いずれにしてもスマホ、スマートフォンが登場するまではなかった問題です。

迷惑なことが増えると、禁止されるというのが世の常。日本でもいずれ何らかの措置が取られるかもしれませんね。

 

さて、今日からしばらくはブログの更新を休みます。3日間は確実に更新ができません。

仕事が忙しかったり、体調が悪くて入院するわけではありません!

9月18日以降、空港に行ってないため写真の在庫が底をついてきたというのが大きな理由です。

9月18日の写真もまだ残ってはいるのですが、いわゆる”普通”のANAやJALのいつもの飛行機ばかりで、”テーマ”が無いんです。

 

ということで、今日はこの辺で。

皆様、良い1日を!!

 

アシアナのAirbus A330

今日は羽田空港の第2ターミナルで撮った飛行機の離陸シーンから、アシアナ航空のAirbus A330です。

OZ1075便、ソウルの金浦国際空港行きです。

アシアナ航空は韓国の2大航空会社の1社です。日本でいえばJALとANAのANA?

そういえば、アシアナ航空もスターアライアンスメンバーです。

欧州便のような長い離陸滑走、かなり走ってからようやくノーズギアを持ち上げ始めました。

ノーズギアを持ち上げたところで近寄ってみました。

(メラメラです。。。)

美しいAirbus A330の美しい斜め後ろ姿。

飛行機だから見返りはありませんが、見返り美人という言葉を連想します。

見返らなくても美人です。

いつもごちゃごちゃと工事車両が置いてあるC滑走路脇。

今日はここまで。

この先はメラメラ&ピント甘々でNG写真ばかりでした。

 

台風が再び近づいてきていますが、このままクイっと東にターンして、日本列島に大きな影響を与えないまま通り過ぎてくれれば良いですね。

今度の日曜日は百里基地で3年に1度の航空観閲式があったり、成田ではデルタのラストジャンボがあったり、私は妻沼でグライダーの耐空検査整備・計測があったりします。

雨は降らないでほしい!!

今朝は久しぶりにすっきりと晴れた朝で、今日は気温も21度まで上がるそうです。

このまま秋晴れが続けば良いのに。。。

 

今週当たりから「ハロウィン」「ハッピーハロウィン」という言葉が街やテレビで多く使われるのを見かけるようになりました。

数年前からでしょうか、急に日本でもハロウィンでお祭り騒ぎ(?)するようになりましたよね。

ハロウィンはもともとはヨーロッパで生活していたケルト人が秋の収穫を祝って悪霊を追い出すお祭りとして行っていたものらしいです。ケルト人の1年の終わりが10月31日で、冬の始まりで死者の霊が家に戻ってくるといわれたことから10月31日にこのハロウィンが行われたとか。日本のお盆のようなもの?!

いずれにしても現代では子供や若者中心の年間行事と化しています。

こういったイベント、1300億円という経済効果も非常に大きいので反対ではありませんが、なんだか不思議ですよね。日本のどこかの秋の行事が全国版になるとかではなく、遠いヨーロッパの昔の行事がアメリカで国民的な行事になり、それが日本に輸入されて行事化する。。

少なくとも私が子供のころはありませんでした。

来週の10月31日(火曜日)、渋谷はどんなことになるのでしょうか。

帰りの電車ではコスプレの若者を見かけるんでしょうね。血のりのついた服やメイクとか。

 

ということで、秋晴れの1日を楽しみましょう! 仕事でも。

皆様、良い1日を!

 

 

 

南風の日の羽田1タミ、今日はJAL

いやぁ、選挙に台風、盛りだくさんな日曜日でしたが、それでも月曜日は普通にやってきます。

今日は昨日に続いて、南風の日の羽田空港第1ターミナル展望デッキで撮影した写真から、JALの飛行機たちです。

今朝は時間が無いにも関わらず、写真が多いので、駆け足で・・・

まずは富士山とJAL SKY SUITE 777。

風が思いっきり横(右)から吹いていますね。それでも安定した上昇はさすが777。

閑話休題でソラシド。

小さいのにかなり長いこと走るんですよね、Boeing737って。翼が小さいから?!

JALのBoeing767はANAと違って、短距離離陸はあまり見せてくれません。

滑走路を半分走ってようやく、おもむろにローテーション。

今日の写真では横浜ベイブリッジの橋脚がちゃんと2本見えます。鶴見つばさ橋の橋脚も!

で、Boeing767はやっとエアボーン。国際線ではなく鹿児島行きのJL645便です。

この上昇している感が好きです。

もういっちょJALのBoeing767、今度は背景にタイ国際航空のスターアライアンス塗装のジャンボ付き!! 月曜日ですから!!

やっぱりまだ上がろうとしないJALのBoeing767、富士山の前を疾駆していきます。

ここにきてようやくローテーション。

ゆるゆると浮いていきます。

カッコいいですねぇ。

タイのスタアラジャンボの前を春秋航空(本家)のAirbus A320がやってきました。

タイのスタアラジャンボと長いERJ。このERJは170ではなく190です。

長いから翼の上に非常口が1か所増えてますね。えらく小さな非常口です。

でもってこちらがERJ-170。

翼の上に非常口はありません。短いですから。

ERJ-170もここまで走る!

富士山とBoeing777。

このJA007D、日本エアシステム時代、2004年にデリバリーされたBoeing777です。

ノーズギアのドアに「007」って描かれていて、それがとても気に入ってます?!

このエアボーンするかしないかというきわどいタイミングの飛行機も好きです。

2次元の世界から3次元の世界へ!!

乗っていると明らかにわかりますよね。ガタゴトという車輪の振動がスッとなくなる瞬間。

それがこのエアボーンの瞬間です。

そしてまだギアの風切り音が聞こえますが、それもギアの格納が終わるまでの間。

好きですね、ローテーションからギアアップまでの間の時間。

第1ターミナルで撮影していると、目の前にJALの飛行機がたくさんいるせいか、やっぱり第1ターミナルは”JAL”の世界だなぁって感じがします。

もちろん、昨日のようにANAの飛行機もバンバン離陸していっていますが、それでも視界に入る飛行機はJALが圧倒的に多いような気がします。

第2ターミナルに行くと、逆にANAだらけですからね。

 

さて、最近、なんだか体の調子がおかしい?!

頭が鈍く痛いし、おなかの調子も悪い。

金曜日の夜はひどい頭痛で2時ころまで眠れませんでした。

昨年の健康診断の前日以来、久しぶりにお酒を飲んでません。

今日も片頭痛の予感がして、6時間おきに頭痛薬を飲んでます。今も鈍痛が。

片頭痛が来るときには、視野が狭窄し、視点が黒く見えなくなるんですよね。そして視界にギザギザが見える。。。

その状態で頭痛薬を飲めば病院に行かなくてもすみませんが、飲まずにやり過ごすと、ほぼ間違いなく病院行きです。頭が痛すぎて。

ここ数日はロキソニンが手放せません。

どうなっちゃったんだろうか。

 

さて、台風ですが、昨夜からスマホの防災情報が鳴りっぱなしですね。

鶴見川の氾濫警戒情報、多摩川の氾濫警戒情報、避難勧告情報、大雨、洪水、暴風・・・・。

夜中には強い風で家が揺れるほどでした。

今は雨が降っているだけ?!

とりあえず、氾濫警戒情報が出ている多摩川を超えて、会社には行けそうです。

駅に着くまでにズボンがずぶぬれになっちゃうんでしょうね。

 

ということで、今日から新しい1週間です。

今日は久しぶりに大阪・西宮出張です。

新幹線、動いているか?!

 

それでは皆様、良い1日を! 良い1週間を!!

 

南風の日の羽田1タミでANA

いよいよこの間・・・といっても9月18日という1か月前ですが・・・撮った写真も残り少なくなってきました。

今日は南風運用となった9月18日の午前中、羽田空港の第1ターミナルの展望デッキで撮影したANAの飛行機の写真を掲載します。

ただ飛んでいるだけじゃ面白くないので、背景に何か写ってるとかそんな理由で選んだ写真です。

まずは出発準備中のSTAR WARSのBoeing787-9。昔はこの方向には遠くに山が見えるだけだったのに、いつの間にかこんなにニョキニョキと高層ビルが建っちゃって。。

そのSTAR WARSのBoeing787-9と普通のBoeing787-8。

今度は富士山と「Tokyo International Airport」を背景に。もう少しタイミングが早ければ良かったのにね。

普通のBoeing787-8と普通のBoeing787-9。

ちょっと比べにくいですが、機体前方の「ANA」のマークの後ろと2番目のドアの間の空白が大きいというか、そこに窓が並んでいるのがBoeing787-9です。

吊り下げられたBoeing787・・・なわけないですけどね。

 

 

富士山を背景にローテーション! Boeing767ならもっと早く上がってほしかった。。。

Boeing787とBoeing767。

遠くに横浜ベイブリッジの橋脚と鶴見つばさ橋の橋脚が見えます。視程が本当に良い日でした。

台風一過の1日でしたからね!

そういえば、また台風が来てます。大きくて強いらしい。そして明日の朝には関東地方を直撃?!

雨雲レーダーを見ても、その台風と秋雨前線がつながって日本列島を雲がすっぽりと覆ってますね。

朝から防災警報が鳴ってます。

もういっちょBoeing767と富士山。やっぱりローテーションは滑走路の中間点を過ぎてから。いつものBoeing767らしくない・・・。

Boeing787-9と富士山。Boeing787は滑走路を半分走ってもまだノーズギアは滑走路についたまま。

こちらは国際線です。インドネシアのスカルノハッタ国際空港行きのNH855便です。

インドネシアまでは7時間16分のフライトです。

今度は手前がBoeing787-9で、向こう側がBoeing787-8。

機首部分に大きく「787」と描かれたBoeing787、徐々に減っていくんでしょうね。

STAR WARSとBoeing737-800。

Boeing737だと富士山背景にするとちょっと辛いですね。 上の端っこに富士山、下の端っこに飛行機・・・・(^-^;

Boeing737-800、JA78ANの上昇3部作です。

我が友人が住む大分へのNH793便です。

”上昇”って感じがいいですね。かなり上向き!!上昇志向!!

火あぶりの刑・・・みたいじゃない?!

今日は選挙の日ですが、朝から雨がザンザン降ってますね。

私はすでに投票してきました。

それにしても今回の選挙戦はわかりやすいですね。

ちゃんと政策や「こうしていきます」という宣言を発信する政党と、打倒政権とか相手の政策に対して反対だけを言う政党に分かれてます。じゃあ、そっちは何やってくれるの? 何が期待できるの?と思ってしまいました。政策や公約のぶつけ合いみたいなことはもうできなくなっちゃったんですかね。

ということで、今日の夜は選挙速報一色になるのでしょうね。

普段はあまり政治のこと、政党のことなどはあまりブログに書かないのですが、今回はあまりにもひどいので、ついつい書いちゃいました。

台風が来ていて、雨だし、投票率は史上最低を更新したりして。

我が国、どうなっていくんでしょうね。

どうにかしたいんですけどねぇ。

文句ばっかり言っていてもねぇ。

 

ということで、今日はこの辺で。

台風情報に気を付けて、安全にお過ごし下さい!!

良い1日を!

 

SFJの黒いA320

南風運用の日、ソラシドやスターフライヤーの飛行機はRWY16Rからの離陸になり、第2ターミナルの展望デッキではその離陸シーンを見ることはあまりないと思っていたのですが、この日はその両方の離陸シーンを第2ターミナルの展望デッキで見ることができました。

今日はそのスターフライヤーのAirbus A320の離陸シーンです。

まずはJA24MCからです。

JA24MCは昨年の12月に登録されたばかりの新しいA320でシャークレット付きです。

スターフライヤーでは古いA320を退役させていて、すでにJA01MCからJA04MCまではすでに退役しています。そしてJA2×MCのシャークレット付きの機材を導入していて、JA2xMCシリーズはすでに20番から今日の24番までの5機が導入されていて、新旧合わせて10機体制になっています。

福岡空港行の7G47便です。福岡へ行く飛行機、RWY16Lから離陸することもあるんですね。

常にそうなのでしょうか。

いずれにしても、うれしい!!

シャークレットの内側は左は黒、右はおそらく白に塗られていますが、外側は普通にグレーなんですね。。。

もう1機、今度はJA22MCです。

このJA22MCも7G49便、福岡空港行きです。

やっぱり福岡行きはRWY16Lから離陸するんやね。

このJA22MCは2013年11月に登録されたA320です。JA24MCと結構間が開いているんですね。

このJA22MCの後のJA23MCは2014年1月に受領してますが、JA24MCは2016年12月ということで、約2年近く間が開きました。

3年以上たつと、黒い機体もつやがなくなってくるんですね。。

上昇するAirbus A320。

ANAのA320とは印象が全く違いますね。

黒い飛行機、かっこいいです!

南風運用の日に、12時半、13時半と1時間間隔でスターフライヤーのA320の離陸を見られるなんて、本当にラッキーでした。(普通なのかもしれませんが、なかなかお目にかかれないと思っていたので)

良かった!

Airbus A320は小さくて、しかもスターフライヤーは黒い機体なので、撮影が難しいんです。

なので、今日も各機3枚といういつもより少ない枚数でした。これでもかなり甘い選定基準にして。。。

 

さて、台風が近づいてきてますね。

月曜日の通勤時間帯に関東地方を直撃する可能性があるといわれてますが、その時間帯に新幹線で大阪に行く予定なんです。

大丈夫だろうか?

それにしてもこの1週間、晴れたのは水曜日の午前中だけ。

後はずーっと雨とか曇り。

秋晴れが待ち遠しいですね。

 

それでは皆様、今日も良い1日を! そして良い週末を!!

 

ANAのBoeing767と富士山

「Boeing767と富士山」なんてタイトルを書くと、ハミングバードか?!と思われるかもしれませんが、違います。

今日はRWY16Rを離陸するBoeing767をご覧いただきたいと思います。

短距離離陸を期待していたのですが、それほど短距離ではありませんでした。

この辺でノーズギアを持ち上げるかな・・・と期待を込めてみていたのですが、まだ持ち上げません。

おっ!?ローテーションか?

ANA653便、岡山行きです。

富士山を背景に前輪を持ち上げたまま走っていきます。Boeing767位の大きさの飛行機、中型機ならまぁ、この構図でも様になってますでしょうか。。。

上の写真の少しあと、国際線ターミナルの「Tokyo International Aiport」の文字もフルに入った形で。富士山はぎりぎり。

国際線ターミナルにいる、ANAのBoeing777やJALのBoeing777、春秋航空のAirbus A320もちょん切れずに入ってます。

ようやくエアボーンしました。

737と767と787。

777がいないのがちょっと残念。

JALのBoeing767とANAのBoeing767。

JALのBoeing767のコックピットから見る、このANAのBoeing767の上昇、迫力あるでしょうね!!

目の前の滑走路を離陸して上昇する飛行機を滑走路脇から見るなんて。。。いいなぁ。

工場背景のシーンは無し。いつもより長く走っていましたが、それでもエアボーンしてからの上昇は早かった。

昨日の百里基地でのF-4ファントムの火事、ニュースで見ましたが、びっくりです。

燃え盛る機体から二人のパイロットが脱出する姿が捉えられていました。パイロットが無事で本当に良かったです。

一昨日には航空自衛隊の浜松基地から飛び立った救難ヘリが行方不明というニュースもあり、続いてますよね。。。

 

さて、すっきりと晴れた朝は昨日だけ。

昨日も昼過ぎには曇ってきてしまい、夜には雨も降ってきました。

今朝はまた雨の朝。

うんざりしちゃいますよね。

さらに台風も近づいてきていて、徐々に勢力を強めてます。南の海はまだ暖かいんですね。

来週の月曜日か火曜日には関東地方に接近する進路です。。。

早く秋晴れを楽しみたいものです。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!

 

1 38 39 40 41 42 534