JALのワンワールド塗装機、テイクオフ

昨日のスターアライアンスに続いて、本日はワンワールドです。

ワンワールドは世界に存在する3つの航空連合の1つで、第3位の規模です。151か国、883カ所の空港に就航し、毎日10,000便を運航、JALを含む15社が加盟しています。

デザインは機体の前部に「member of one world」の文字のみ。JALの場合、白い胴体に「one world」ですが、アメリカンやフィンランド、マレーシア航空などのデザインを見てみると、オリジナルのデザインのまま、機体の前部に「one world」と書かれているだけです。スターアライアンスやスカイチームはオリジナルのデザインは完全に消し去られているのですが、ワンワールドはオリジナルのデザインに加える形になってます。

今日はそんなワンワールドに加盟するJALのBoeing777の離陸シーンです。

まずは離陸滑走中のワンシーン。3つの鶴丸とカンガルー。nr-0763

国際線ターミナルの北側はJALのエリア? ここでも3つの鶴丸。nr-0764

滑走路を半分以上走って、ルフトハンザのAirbus A340の後ろまで来てようやくローテーション。メインギアはまだがっつりと滑走路を掴んでいるように見えます。nr-0768

エアボーン直後はどアップで!

スターアライアンスとは違い、ワンワールドは「one world」の文字が主翼より前に書かれているので、文字がちょん切れる心配することなしに寄りました。

凛々しい横顔、大きなエンジン、美しくしなった翼、大地を離れたメインギアというお気に入りの1枚です。nr-0771

再びズームリングを急いで回して機体全体を収めます。

羽田空港名物(?!)のオレンジ色の市松模様のタンクを背景に1枚。nr-0774

工場群と空の境目を上昇するワンワールド塗装のBoeing777-200。

ちなみにワンワールドは1998年に アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、カナディアン航空、キャセイパシフィック航空、カンタス航空の5社で発足しました。発足時の加盟社数はスターアライアンスと同じですね。発足はスターアライアンス発足の1年後でANAのスターアライアンス加盟の1年前です。

そしてJALがワンワールドに加盟したのは2007年の事。

遅いですね。nr-0777

煙突の上を飛び越える飛行機。

このシーンも好きです。nr-0779

JALはなんでスカイチームじゃなくて、ワンワールドだったんでしょうね。

スカイチームは確かに最後発で2000年の発足で、発足時の航空会社はアエロメヒコ航空、エールフランス、大韓航空、デルタ航空の4社でした。JALがワンワールド加盟を決めた2005年当時でもまだ9社だったので、スターアライアンスの次にできたワンワールドなのかと思っていましたが、そんな単純な話ではもちろんなく、当時すでにワンワールドに先に加盟していた航空各社と提携を始めていたことから、ワンワールドを加盟先に選んだようです。

デザインはスターアライアンスのデザインが1番ですが、”言葉”としてはこの「one world」が好きですね。

略しても「スタアラ」や「スカチ」より「ワンワ」の方が可愛らしいです。

 

もう今日は週の中日の水曜日! そして3Qの最後の月の真ん中まで来ちゃいました。

焦りますねぇ。

いつの間にか9月も半分過ぎちゃいました。

10月になると、いよいよ今年の最後のクォーターです。

この間まで夏だったのに。。。

頑張りましょう!

 

ということで、今日も雨模様ですが、皆様、良い1日を!!

ANAのスターアライアンス塗装機、テイクオフ

世界の航空アライアンスで最大の航空連合である、スターアライアンス。1,300以上の空港に就航し、1日当たりの便数は21,000便、加盟航空会社は27社になります。1997年に エア・カナダ、ユナイテッド航空、ルフトハンザドイツ航空、スカンジナビア航空、タイ国際航空の5社で設立されましたが、ANAはその2年後、1999年に加盟しました。

スターアライアンスの特別塗装はカッコいいですよね!真っ白な胴体に大きな「STAR ALLIANCE」の文字、そして真っ黒な垂直尾翼にスターアライアンスのロゴ。

ANAにはスターアライアンス塗装のBoeing777-200が2機、JA711AとJA712Aがいます。

今日の飛行機はJA712Aです。

RWY16Rからの離陸、離陸滑走開始です。

後方には小さな飛行機が滑走路に向かっているのが見えます。nr-1286

手前にEndless DiscoveryのJAL機がいたので、一瞬、引いてみました。主役はJA712Aです。nr-1289

JALのBoeing777の横でローテーション。あのJAL機の窓からこのローテーションの瞬間を見られた人たち、ラッキーですよね!

いいなぁ。。。

迫力あるでしょうね! nr-1293

ルフトハンザのAirbus A340も午前中の羽田空港第1ターミナルのおなじみの”景色”になりました。

ここまでは普通に飛行機全体を撮影。nr-1294

曇り空のこの日、これをやりたかった!

ローテーションを見届けた後、ズームリングをグルっと回して近寄ります。エアボーンする飛行機のどアップ!

スターアライアンス機の場合、「STAR ALLIANCE」の文字をちょん切るわけにいかないので、そこだけ気を付けました。nr-1296

紅白と白黒。nr-1298

グレーな世界。下の写真は白黒写真にしてもそう変わらない?!nr-1301

昨日は体調を崩してしまい、会社を休んでしまいました。

午前中に病院に行って、内臓の超音波検査や尿検査、血液検査を行ったのですが、明確な原因はわからず、ただただ熱が出て、体の節々が痛むのみ。

解熱鎮痛剤と胃薬と念のための抗生物質を処方してもらい、服用し、復活しました。

治ったのか、解熱鎮痛剤が効いているのか分かりませんが、今日は出社できそうです。

でもって、昨夜からは今度は次男が発熱。。。

なんなんでしょうね。

 

昨日は何とか曇り空で雨は降りませんでしたが、今日は朝から雨。とうとう降ってきちゃいましたね。

秋雨前線。北からの冷たい空気と南の暖かい空気のせめぎ合い。

違う性質の空気がぶつかるとそこに雲ができて雨が降る。

もう、南の暑い空気にはそんなに頑張ってもらわなくてもいいのに。。。。早く南に撤退してもらって、北からの涼しい空気に覆ってもらいたいです。

そんな季節の変わり目、秋の入り口、体調を壊しがちです。

皆様、お気をつけてお過ごしください。

今日も良い1日を!

キャセイのBoeing747-400F@成田空港

9月3日、成田空港の第1ターミナルの展望デッキに到着し、カメラの準備をしていたら、右手の方から大きな飛行機が!

香港国際空港行の貨物便です。

良ーく見ると、客席の窓の跡が。

元々旅客型だったBoeing747-400を貨物型に改造したBCFです。

(BCF:Boeing Converted Freighter、ボーイング社が改造した貨物機)

そしていつも羽田空港で見ているキャセイのジャンボのエンジンってロールスロイスの葉巻のようなエンジンなのですが、これは違います!

1997年から2008年までシンガポール航空で旅客機として飛んでいたBoeing747-400で、エンジンはPWのPW4056です。(PW:プラットアンドホイットニー)nr-2694

ランプエリアからタクシーウェイに出ます。nr-2699

旅客型からの改造なので、機首部分はパカっと上に開きませんが、胴体後部の側面が大きく開きます。nr-2704

翼の後ろに1つドア(窓がある)があり、その後ろの窓がついているのがその貨物用ドアです。nr-2713

ジャンボがタキシングしていく斜め後ろ姿、いいですねぇ。

旅客機として世界中を飛び回ったあと、その後の人生を貨物機として再び空を飛んで過ごすことができて、このBoeing747-400は幸せ者ですね。

シンガポール航空で大切に扱われてきたからなのでしょう。nr-2715

いつもは正面顔を撮ってますが、今回は真後ろから。

フラップが降ろされて、翼の面積が大きく増え、翼弦が長くなり、迎え角を増やす形になっているのが分かります。nr-2718

そして離陸滑走。

香港までなので、そんなに長くは走らないだろう。香港までの飛行時間は3時間52分です。(でした。。。FlightAwareの記録より)

それに貨物機だし、もしかしたら短距離離陸か・・・・と思いながら撮影。nr-2783

それほど離陸滑走距離はまぁまぁの長さでした。滑走路の真ん中くらいでローテーション。nr-2790

機首が持ち上げられ、メインギアが滑走路面を離れていきます。nr-2791

エアボーンの瞬間!!

主翼が緩くしなってます。nr-2792

エアボーンしました。まだ「NARITA」の植え込みの手前です。

良い感じ!! Boeing747-400BCFのテイクオフ、カッコいいです!! キャセイだし!nr-2793

そして「NARITA」ともバッチリ記念撮影できました。

羽田空港のキャセイのジャンボ(旅客機)は10月1日で見られなくなっちゃいますが、成田のこの貨物機はまだこの先も見ることができるのでしょうか。nr-2795

エアボーン後も機首をさらに持ち上げてグングンと高度を上げていきます。そして加速していきます。

ギアの格納も開始!nr-2796

1階部分はドア以外の窓が無いですが、もともと旅客機だったBoeing747-400BCF、2階部分が旅客機時代の名残で窓が残されてます。また、貨物専用機は2階席が短いので、このBCFは旅客機のカッコよさを残した貨物機だと思います。nr-2799

ギアを格納し上昇を続ける姿を撮り続けました。

美しいです。

いつまでも見ていたい飛行機です。nr-2808

先週末の土曜日、南風だったら羽田空港に行って午前中のキャセイのジャンボを撮るつもりだったんですが、土曜日は北風・・・・。

10月1日まで、残りの休日は17日・18日・19日・22日・24日・25日の6日です。19日は所用があり、空港にいけないので残りのチャンスは5回。

南風、吹いてくれますように!!

そして羽田空港から姿を消しても、その後貨物便になってこのB-HKXのように成田空港に戻ってきてくれたら嬉しいですね。

さて、今週は秋雨前線の影響でずーっとぐずついた天気になるようです。

少しづつ秋に近づいているんですね。

そんな季節の変わり目だからでしょうか、昨晩から熱が出始め、体中の筋肉がギシギシと痛むんです。そこに頭痛も加わり、昨晩はほとんど眠ってない・・・・。

今日は会社に行けなさそうです。

 

そういえば、いつの間にか右にあるカウンターが400万を超えていました!

2006年にブログを開設してからまもなく10年。

400万・・・・平均すれば1年に40万、1日平均で1,095。本当に多くの方に支えられてここまで続けてくることができました。途中、何度か「もうそろそろ潮時かな・・・」と思ったこともありました。

単純にITに関わる技術者として当時はまだ産声を上げたばかりのWeblog、ブログを自分でも手を動かしてやってみようということで、レンタルサーバーを借りて、CMSを比較検討して選び、サイトを構築して立ち上げたブログです。

その後、一般の方で、特にITに詳しくなくてもブログを開設できるようになりました。また、いろんなブログのランキングサイトもでき始め、私もブログ村の”航空”カテゴリーにエントリーしていたこともありました。

毎日更新していたということもあり、記事が増えてくるとそれまで使っていたCMS(Movable Type)ではメンテナンスどころか、投稿もうまくいかなくなることがしばしば。。。ということで、Wordpressに変更したりもしました。

その後、TwitterやFacebookが登場し、Instagramが登場し始めると、自分の写真やコメントの発表の場がグンと広がり、一般の方々からの反応も得やすくなりました。

「ブログの意味って?位置づけって?」

考えることもしばしばです。

それでも、今でも毎日1,200もの方がAirmanの飛行機写真館を訪ねてきてくれています。

本当にありがたいことです。

体が元気で空港に飛行機を撮りに行くことができる限り、ブログも続けていこうかな・・・と思ってます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

Airman

カープ優勝! でも飛行機はタイガース。。。

昨夜の東京ドーム、広島対巨人の試合があり、広島が勝利。

25年ぶり7度目のセントラルリーグの優勝を果たしました!

普段、私は野球の試合など全く見ることはないのですが、昨日だけはなぜか最初から最後まで見てしまいました。巨人が先制点を取りスタートした試合でしたが、逆転して、その後抑えての勝利。

面白かったです!

そしてリアルタイムで優勝の瞬間を見て、胴上げのシーンを見ることができました。

9回裏の巨人の攻撃、広島の投手も抑えの投手に交代、巨人も下位打線ということもあり代打を立てての攻撃。投げる方も、打つ方も相当なプレッシャーだったでしょうね。見ている方も結構ドキドキしながら見てました。

久々の野球観戦、楽しみました。

さて、セントラルリーグでは広島カープが優勝しましたが、今日の飛行機は阪神タイガースです。

機体はJA73NLのBoeing737-800です。プッシュバックを終え、タキシングを開始した時、JALのBoeing737-800とツーショット! ラッピングは斜め後方からなので、「Tigers」の文字とタイガースのマークがわかる程度。。。nr-1034

そして離陸滑走中。

例のよくわからないグレーのBoeing737とANAのAirbus A320が背景に。

「Tigers」の文字は比較的大きく、遠くからでもよく見えますね。nr-1069

もう一度、先ほどとは別のJALのBoeing737と並んだところ。

第1ターミナルに行くとよくわかりますが、JALのBoeing737-800、ホント多いです。

昔はジャンボだらけだったのに。。。nr-1070

この飛行機は今年の4月に登場しました。

スカイマークの関西の拠点である神戸空港の利用を通して、神戸をはじめとした関西エリアの魅力を広く伝えたい・・・ということで神戸空港がある兵庫県、西宮にある甲子園球場を本拠地とする阪神タイガースとコラボレーションすることになり、実現した飛行機です。

JA73NLとJA73NMの2機、運行されているんですね。nr-1079

目の前を通り過ぎたあたりでローテーション。

まだラッピング部分はハートのウィングレットに一部遮られてます。 もう少し。nr-1083

エアボーンしてからようやくラッピング部分が完全に見えるようになりました。

「Tigers × SKYMARK AIRLINES」

そして窓の列の下にはかなり小さな文字ですが、「スカイマークでタイガースを応援しよう! 関西の窓口 神戸空港から」と書いてあります。

窓の列の最後方にタイガースのロゴマークが張ってありますが、最前部のドアの脇にも小さなロゴマークが張ってあります。nr-1085

オレンジの市松模様屋根のタンクと。nr-1088

その隣のさびた屋根のタンクと。nr-1089

本日のベストショットはこれでしょうか。

この背景が気に入ってます。首都高速は工場の向こう側だし、工場のゴチャゴチャ感というかメカニカル感が好きです。煙を吐き出す煙突もあります。

その工場群と空の境目を斜めに上昇していく飛行機、カッコいいです!nr-1090

更に少し上昇したところ。

真ん中の白い建物とメインギアがつながっていて、モデルプレーンのようです。nr-1091

なかなかギアを上げてくれないので、今日はここまで。

煙突の煙はほぼ真上に流れています。風がない、じっとりとした空気。

上昇する飛行機のスピード(対地速度)もいつもより早めに感じた?!nr-1092

このタイガースジェットですが、今年の10月末までの運行だそうです。

結構短いですね。4月から10月の半年間だけなんですね。

この飛行機に乗務する客室常務委員はタイガースのユニフォームを着用しているようです。また、機内の座席のヘッドレストカバーが黄色と黒のタイガース仕様になっているようです。

タイガースの特性紙うちわもプレゼントされるとか。

タイガースのオリジナルグッズの機内販売なんかも行われているようです。

現在、阪神タイガースは6球団中5位という成績です。最下位の中日と1ゲーム差なのでもしかしたら最下位転落も・・・という状況です。

阪神タイガースもこれまであまり関心は無かったのですが、一昨年から西宮の顧客を担当するようになり、甲子園球場近くのホテルも何度か利用しました。甲子園球場で阪神タイガースの試合を見る機会もありました。

顧客を訪問する際にはいつも甲子園球場の前を通ります。阪神電車もよく利用してます。

阪神戦がある日の午後はタイガースのユニフォームを来たタイガースファンがたくさん乗ってきて、こちらまでワクワクさせられます。

そんなわけで何となくですが、親近感がわいてきた阪神タイガースでした。

 

さて、昨日はよい天気だったのですが、今朝は雨のスタート。夜中は結構強く降ってましたね。

しばらくは秋雨前線の影響ですっきりとしない天気が続くようです。

 

それでは皆様、良い1日を!

 

まだいた! サンアーク!

8月15日の羽田空港、濃密な午前中、まだいました! サンアークの飛行機。

飛行機は昨日までのGulfstreamより少しだけ大きくなってERJ170です。

大きさですが、Gulfstreamと大して変わらないんですね。

Gulfstreamが全長29.4mで翼幅が28.5mなのに対し、今日のERJ170は全長29.9mで翼幅は26.0mです。長さは50cmほど長いですが、幅は2.5mも小さい?!

でも、席数はGulfstreamが最大19席で、ERJ170は78席とかなりの差があります。

ホント?!

どう見ても、Gulfstreamの方が小さく、きゃしゃに見えます。

そんなERJ170ですが、RWY16Rで離陸滑走を開始しました。

確かにGulfstreamと同じくらい小さい。。。nr-0548

この日のお決まりの場所、見知らぬBoeing737と。nr-0552

そしてタイのジャンボと。nr-0556

JALの鶴丸(見えませんが)のBoeing767がタキシングする手前でローテーション!nr-0561

ほぼ真横。

パイロットの姿もしっかりと見えます。

機体の大きさの割に、客席の窓がとっても小っちゃいですね。nr-0565

サンアークがテイクオフ!

垂直尾翼もウィングレットもサンアーク。

なんだか、とっても懐かしい気がします。nr-0568

ERJ170の上昇シーンの機首部分のどアップ。

こちらはトリミングしました。

エンジンの排気口、一番後ろの部分、シェブロンノズルになってます。nr-0570

サンアークの飛行機とオレンジ色の市松模様。

なんだかおめでたい?!組合せ。

電線の鉄塔も紅白だ。nr-0573

もう1枚、紅白だらけの写真。nr-0575

いつも、小さい飛行機って早く上がってしまうので工場を背景にした上昇シーンって撮ることができないのですが、この日はこのERJ170も昨日までの小っちゃい飛行機も工場群を背景に上昇していきました。気温が高く、風も弱かったからでしょうか。nr-0576

ギアを格納するところまでお見送り。。。nr-0579

さて、同じERJ170ですが、こちらは鶴丸。

ガルーダのAirbus A330と見比べてみるとその小ささが分かりますね。nr-1476

こちらも羽田空港の第1ターミナルでの撮影での定番、カンタスのジャンボを背景に入れた離陸滑走の絵。

ERJ170の場合、小さくて背が低いので飛行機が下の方になっちゃいます。。。nr-1480

離陸滑走中、アンコリが光った瞬間を捉えることができました。nr-1486

エアボーン直後。

これもまた長く走りましたね。

この大きさの飛行機なのに、すごく長い離陸滑走。

ANAのBoeing767よりもかなり長く走ってます。nr-1492

サンアークのERJ170が飛び越えたオレンジ色の市松模様のタンクが背景にありますが、根元しか見えません。nr-1497

まさか、ゴツゴツ・ごちゃごちゃした工場群とこんなにバッチリ絡んでくれるとは!nr-1499

煙突から立ち昇る煙を見てもわかる通り、ほとんど風がないように見えます。

この煙突群の上を上昇する飛行機もいいですね! 首都高がなければもっといいのに。。。nr-1501

ということで、本日は昨日までの「小っちゃい」飛行機に続き、ちょっと大きな飛行機にしたつもりでしたが、大きさ的にはほとんど変わらないですね。

でもGulfstreamより結構大きく見えるんだけどなぁ。。。

大きさがほぼ同じなのに、なんで席数があんなに違うんだ?!

ボディの太さですね。

Gulfstreamの場合は最大離陸重量が21tほどで、ERJ170は35tほど。この違いでしょうか。

確かにGulfstreamは細く、シャープに見えます。機体が細いんですね。そして翼や燃料タンクを大きくして長い航続距離を達成しているのでしょう。

 

さて、待ちに待った土曜日でしたが、羽田空港は北風・・・・・。

キャセイのジャンボを撮りに行きたかったのですが、北風。

タキシングしか見ることができません。

ということで、今日の羽田空港行きは取りやめです。

昨日までは南寄りの風だったのに、低気圧が北上して低気圧の西側を回る風が北風になって関東地方に降りてきちゃってる。。。

残念です。

来週に期待することにしましょう。

10月1日まで、17日・18日と22日・24日・25日のまだ5回、チャンスはあります。

南風~!!

 

ということで、皆様、良い週末をお過ごしください!

羽田の小っちゃい飛行機、海保編

昨日の中国のプライベートジェット、Gulfstream G450に続き、今日も羽田空港で撮影した小っちゃい飛行機です。

今日は2機、海上保安庁のGulfstream VとDHC-8-300です。

まずやってきたのはGulfstream Vでした。後方にはタキシング中のDHC-8-300も見えます。nr-0784

昨日の中国のプライベートジェットがノースエリアで出発準備中なのが見えます。

同じGulfstreamなのですが、中国の個人所有機はG450という現行機種で、海上保安庁のGulfstream Vはちょっと古い、すでに生産が終了した機首です。

航続距離が非常に長く10,000km以上も飛べるんです。そのため、アメリカの政府機関でも使われています。海上保安庁が採用したのもきっとその航続性能からなんでしょうね。nr-0785

Boeing747とBoeing737とGulfstream V。

遠近法でみんな同じくらいの大きさ! に見える。

そしてみんなウィングレット付き!nr-0787

滑走路を半分走って、ローテーション。

昨日のG450もそうでしたが、Gulfstreamって結構長く走るんですね。

ところで、海上保安庁はいわゆる”公的”機関なのですが、政府専用機同様、銀色部分がピカピカです。

丁寧に丁寧に磨かれているんでしょうね。nr-0793

エアボーンしました。

このGulfstream Vは海上保安庁向けということで改造されているのでしょう。おなかに大きな”こぶ”が見えます。レーダーか何かが中にあるのでしょうか。。。nr-0795

Airbus A340とBoeing787がそれぞれ半分ずつ。

Gulfstream、小さいですが主翼がしっかりしなってます! カッコいい~!

飛行機⇒機械⇒硬いというイメージなので、こうしてしなっている主翼を見ると、嬉しくなります。

ギャップに萌えるんですね。nr-0798

国際線貨物ターミナルの倉庫と川崎の工場群を背景に上昇を続けます。まだギアは上げようとしてません。nr-0800

今日の写真での一番のお気に入り。

この背景の”超”ゴチャゴチャ感とスマートな飛行機、いいですねぇ。

更に背景には鶴見つばさ橋と横浜ベイブリッジの橋脚が写ってます。小さな飛行機をアップで撮っているので、遠くの橋脚もいつも以上に大きく見えます。nr-0801

そして月のマークのKaoの工場。

結局ギアを格納するところは撮ることができませんでした。

Gulfstream Vはここまで。nr-0802

続いてはDHC-8-300。

プロペラの回転を止めちゃいけない!ということで、シャッタースピードを1/100秒まで遅くし、f値はf20まで絞りました。

ということでピントが合っていない写真を量産・・・・何とか見られるものを掲載します。

まずはR2-D2を背景に離陸滑走を開始したところから。

プロペラ、ちゃんと回転してるでしょ! nr-0895

グングンと加速しています。

久しぶりに見るDHC-8-300。

ただ、ANAが使っていたDHC-8-300と違っておしりから棒が突き出しています。これもアンテナ?!nr-0900

前後の移動に上下運動が加わるローテーションやエアボーンの写真は遅いシャッタースピードのせいでピントを合わせることができず、ボツ。

目の前に来て直線運動になりようやくピントが合いました。いわゆる”流し撮り”ってやつ。

私が苦手な。nr-0909

Gulfstream Vと連続しての離陸、しかも両方ともかなり長い離陸滑走距離。

燃料を満載している?

どこかでの捜索・救難活動に向かったのでしょうか。nr-0911

DHC-8-300ですが、上昇もゆるゆると上がっていきます。Gulfstream Vよりもさらに浅い上昇角なので、国際線貨物ターミナルの倉庫と重なっての上昇です。

そしてこちらはギアを格納し始めました。

エンジンから伸びているメインギア、後ろに倒れて格納でしたっけ?!nr-0913

そしてこのDHC-8-300にもお腹に黒いこぶがついてます。nr-0918

ということで、本日は海上保安庁のGulfstream V、JA501A「うみわし」とDHC-8-300、JA725A「みずなぎ」でした。

この日、8月15日の午前中はこんな飛行機も立て続けに離陸していき、本当に”濃密”でした。

空が晴れた青空じゃなかったのが残念です。

 

さて、最近というか、今週はずーっと5時半起きです。

次男が保育園の教育実習期間で6時半に家を出るので、5時半に起きだし、その物音で起きちゃうんです。

保育園とか幼稚園の先生って朝早いんですね。

先日も早く起きたから早く家を出たんですが、近所の保育園、6時半に出勤してました。

そうですよね、出勤前に子供を保育園に預けて会社に出かける方がいるんですから、預かる側はそれより前に保育園で準備をしなくちゃならないんですよね。

保育士さんって大変なんですね。

不足するのも分かります。

大変な割に、給料が少ないのでは、なかなか保育士になろうという人は増えないでしょうし、なっても続かないのでしょうね。

10年以内に待機児童をゼロにするとか言ってます。

保育士さんの待遇改善も進めないと、保育園を増やすだけでは実現できない目標でしょうね。

ハード・ソフト両面からのアプローチで待機児童ゼロを早期に実現していただきたいものです。

 

さて、昨日は台風から変わった温帯低気圧が日本の南沿岸を北上していきました。

ところどころで大雨となったようですが、私は傘も持たずに家を出て、雨にも降られることはありませんでした。

雨が降る前の横浜を出発し、雨が通り過ぎた後の大阪に向かい、そして夜は雨が通り過ぎた後の横浜に戻るというということで、荷物になる傘はおいていったんです。

正解でした。

さすが晴れ男ですね。

 

ということで、今日はすっきりと晴れた朝です。

そして金曜日。

今週は長かった! 昨日のイベント(とあるプロジェクトのキックオフ)を終えて、もう1週間が終わった気分でしたが、もう1日あったんです。

今日も頑張りましょう。

皆様、良い1日を!

中国のプライベートジェット

8月15日の濃厚な午前中、これまた変わった飛行機がRWY16Rにラインナップ。

一応、正面顔を撮ってみました。

T字尾翼、リアエンジン。

Gulfstream G450です。

滑走路がとっても太くというか、幅広に見えます。NR-1244

離陸滑走開始! 向こう側からもう1機、別のビジネスジェットがやってきました。

最近の羽田空港、ノースエリアにはビジネスジェットがいっぱいいますよね。NR-1251

JALのBoeing777と見比べてみると、ほんと、ちっちゃい飛行機です。

登録記号はB-8279。Bってことは中国籍です。

赤いからもしかしたらと思っていたら、やっぱり中国でした。NR-1254

ドアの脇に何やら漢字が書いてあります。「宏兆」?! 人の名前か?

このB-8279、中国の個人所有のビジネスジェットらしいです。

どっかの大きな企業の社長さんでしょうか。NR-1259

小さな飛行機のわりには、長いこと走って、第1ターミナルの前あたりでローテーション、そしてエアボーン。

翼もかる~くしなってます。NR-1262

窓は6個並んでいますが、8人乗りです。

内装などはGulfstream G450のメーカーのページで!

結構ゴージャスです!NR-1263

上昇シーンその1。NR-1267

上昇シーンその2。NR-1269

上昇シーンその3。

飛行機が小さいので飛行機を大きくとろうとすると、背景がとっても狭くなって、いつもの”工場群”じゃなくなっちゃいます。NR-1272

ギアの格納中。NR-1274

まだノーズギアの格納室のドアが閉まっていません。

小さなプライベートジェットだったんですが、エアボーンもその後の上昇も、ギアの格納も大型機並みでした。NR-1282

ということで、今日は旅客機ではなく、個人所有のビジネスジェットでした。

これから大阪に行ってきます。

台風は温帯低気圧に変わって、静岡県の南の方を北上中です。

新幹線も現時点では平常に運転しているようです。

ちゃんと着きますように。

それでは今日はこの辺で。

皆様、良い1日を!!

 

1 88 89 90 91 92 534