白い鼻のベトナム航空、A320

今日はクリスマスイブ。

赤鼻のトナカイならぬ、白鼻のベトナムです。

ホーチミンシティからやってきたVN302便、Airbus A321です。

ただでさえ可愛らしいAirbus A321ですが、鼻が白いとなおさら愛嬌があって可愛らしいですね。

ウィングレットも白いです。

この白い鼻はそういうデザイン?!

Airbus A321はAirbus A320の長胴型です。

胴体の色もエンジンの色も何となくまだらになっていて塗装の古さを感じます。

斜め後ろから。

ちょっと塗装の古さは感じますが、それでもきれいな濃い緑です。

管制塔ショットですが、メインギアが管制塔に引っかかってしまいました(^-^;

この前後の写真はなく、管制塔が映った写真はこの1枚のみでした。。。

ホーチミンシティはベトナム南部の都市で、ベトナム最大の経済都市でもあります。

このVN302の出発地、成田空港のフライトスケジュールでは「ホーチミンシティ」となっていますが、出発空港名はタンソンニャット国際空港です。

 

さて、先ほどのニュースで報じられていましたが、フォークの聖地”つま恋”が明日(12月25日)で終了してしまうんですね。

つま恋で開催されたポピュラーソングコンテスト、通称「ポプコン」出身の歌手も多くいて、私もよく聴いていました。

中学3年の時、深夜のラジオ番組「コッキーポップ」は受験勉強の時に流れていましたねぇ。

思い出深いのは谷山浩子さんの「カントリーガール」とか「猫の森には帰れない」、あみんの「待つわ」、クリスタルキングの「大都会」、アラジンの「完全無欠のロックンロール」、CWニコルさんの「りんごの木にかくれんぼ」とか、、、

そんな音楽を生み出してきたつま恋が無くなるんですね。

これも時代の流れなんでしょうか。

歳をとってきたせいか、最近、「古き良き時代」を感じることが多いです。

つま恋もそうですが、もちろん飛行機の世界でも。

DC-8がいなくなり、L1011トライスターがいなくなり、Boeing727がいなくなったのはもう昔のことですが、最近ではMD-11やBoeing747がいなくなりつつあります。

様々な”形”、エンジンの数の飛行機が空港を賑わせていたのはもう”昔”の事になりつつあります。

もう、旅客機といえば双発ジェット機が中心。

飛行機の顔も精悍な顔つきから、つるんとした顔やタヌキ顔に。。。。

35年前に戻って、今の機材で成田空港に通って撮影したいです!!

 

さて、今日はクリスマスイブ。

昨日の夜は丸の内のイルミネーションを見に行ってきましたが、クリスマスの雰囲気満点でしたね。

綺麗な大きなツリーをいくつも見ました。

昨日の午前中までの暖かさも去り、今日からはこの季節本来の寒さになるようです。

赤鼻のトナカイが引っ張るそりに乗ってサンタクロースさんはやってくるでしょうか。

皆様、良い1日を! メリークリスマス!!

ウィングレット付きのBoeing767、ANAとDelta

「キーン」と言いたくなる飛行機、ウィングレットが付いたBoeing767です。

ANAのBoeing767-300/ER、上海浦東国際空港からのNH922便がアプローチしてきました。

RWY34Rにアプローチする飛行機とのツーショット、やっぱり難しい。。。

ほぼ真横。

私が高校生のころから見ているBoeing767、当時は-200で、今は-300。そんな昔からいる飛行機ですが、ウィングレットがついているだけで”最近の新しい”飛行機に見えます。

斜め後ろから見る飛行機の姿でどこが良いかって、主翼の後縁のフラップの様子や、前縁フラップの内側、そしてメインギアが見えるところがいいんですよね!

管制塔ショット。

続いてはデルタ航空のBoeing767-300/ER。

シアトルのタコマ国際空港からやってきたDL167便です。

メインの飛行機がずいぶん上にいると思うでしょう。中央よりちょっと右側、下の方にRWY34Rへのアプローチ機がいるからです。。。。

斜め前、両翼端が見えるギリギリの斜め前。

これも飛行機が真ん中にいないのですが、それは垂直尾翼のずーっと下の方にうっすらと月が写っているからです。

そして真横。

最初にウィングレット付きのBoeing767を見たのが、このデルタ航空だったような気がします。

そして斜め後ろ。機首部分の「DELTA」がちゃんと見える、ギリギリの斜め後ろ。

そして管制塔ショット。

ウィングレットがついているだけで印象がガラっと変わりますね!

Boeing767、Boeing737と同じく、Boeingのベストセラー機です。

サイズ的にもちょうどよいのでしょうね。

外見は昔から変わらずですが、中身はきっと時代とともに新しくなっているのでしょうね。

ANAやJALのBoeing767、ついつい”見るだけ”にしてしまいがちですが、ウィングレットが付いていれば話は別、ちゃんと撮影します。

 

さて、今日からクリスマス三連休ですね。

皆様、どのようにして過ごすのでしょうか。

昨夜は嵐の夜でしたが、今日から3日間は良い天気になりそうです。

今日は昨日のように季節外れの暖かさですが、明日・明後日は寒くなります。

寒暖差が激しいですが、体調管理にお気を付けください。

それでは皆様、良い1日を!!

ANAの長いスターアライアンス機

羽田では見慣れたANAのスターアライアンス機、その国際線バージョンが成田空港のRWY34Lにアプローチしてきました。

フラップを降ろし、降下してくる白い飛行機は白い大きな鳥のようにも見えます。

RWY34Rにアプローチする飛行機が小さく見えます。

RWY34RとRWY34Lにアプローチする2機をしっかりと並べて撮りたいのですが、なかなかうまくいきません。撮影場所が違うのか。。。。

広角レンズで撮ったような写真になりました。

やや斜め前のANAのBoeing777-300/ER、スターアライアンス塗装機。

カッコいいです!!

そしてほぼ真横。

長いです。

もうちょっと垂直尾翼が大きければバランスも良く、もっとカッコよくなるんですけどね。

斜め後ろ姿。

ジャンボほどではありませんが、堂々と安定したアプローチです。

この日は風が強く、小さい飛行機からBoeing767くらいまではフラフラと左右に揺れているのが観ていて分かったのですが、このBoeing777-300はピクリともせずにスルスル~っと空気の滑り台を降りるようにアプローチしていきました。

管制塔ショット!

ANAのBoeing787とスターアライアンス塗装のBoeing777。ニュージーランド航空のBoeing787も見えます。

ゆっくりとフレアをかけ始め、接地までのカウントダウンが始まります。既に滑走路のスレッショルドは超えてます。

ひこうきの丘、こうなっちゃうんですよね。フェンスと照明塔が邪魔で最後の最後、接地の瞬間はだいたいフェンスの向こう側。。。。残念です。

成田空港で見るANAのスターアライアンス機、Boeing777-300/ERはとても新鮮です。

”珍しさ”満点で、嬉しくなります。

あとは、Boeing787のスターアライアンス塗装の登場を待つばかりですね。

噂によるとBoeing787の初号機・弐号機の”鯖”塗装、次の重整備でノーマル塗装になるとかならないとか。

どうせ塗り替えるならスターアライアンス塗装機にならないかなぁと勝手に思ってしまいます。

3つの航空連合でスターアライアンスのデザインが一番好きです。

 

さて、今日は12月22日、私にとって今年最後の営業日です。12月26日は朝の会議だけは出席しますが、会議後は早退して休みの予定ですので、今日が実質年内最後の日。

とうとうというか、あっという間にこの日になりました。

せっかくの長い休みなので、「どこかに出かけないの?」と言われますが、いまのところ空港以外に行く予定なしです。空港までは行くのに、その先がないんですよね。

一人で香港にでも行ってこようかな。。。飛行機撮影に。

 

それでは皆様、良い1日を!!

フィギュアスケートの羽生選手もインフルエンザに罹ってしまったようです。

皆様も気を付けてお過ごしください!

シンガポール航空の長いBoeing777

真っ青な空を背景に成田空港のRWY34Lにアプローチしてきたのはシンガポール航空のBoeing777-300/ERです。

ロスアンゼルス国際空港からやってきたSQ11便です。

でかいエンジン!

時間は13時22分、昼間の太陽が機体を明るく照らしています。

11時間40分前にはアメリカのロスアンゼルスにいたんですね~。

それがこうして目の前に現れる。

飛行機のおかげで地球が小さくなりましたよね。

なんて、変な感想を持ったりして。

もうちょっと暗くしても良かったでしょうか。

でも、見たままはこんな感じでまぶしい飛行機だったんです。

Boeing777-300/ER、長いBoeing777でしかも航続距離を延長させたタイプ。

翼端はレイクドウィングチップ(後退角を持った翼端)になってます。

垂直尾翼のロゴマーク、かっこいいですねぇ。

管制塔と飛行機。

がっつりとフラップを降ろしてアプローチする飛行機。

この後、1時間ほどの滞在ののち、シンガポールのチャンギ国際空港に向けて飛んで行った9V-SWN。

便名がこの後の便もSQ11でしたから、ロスアンゼルス空港発、成田空港経由のチャンギ国際空港行だったのでしょう。

ロスからシンガポール直行はさすがに遠いですよね。

成田空港からチャンギ国際空港までは7時間24分。

この後、14時51分に出発したSQ11便は現地時間の21時15分にチャンギ国際空港に到着しました。

現地時間で12月9日の朝9時1分にロスアンゼルスを出発し、日付変更線を超えて翌12月10日の13時22分に成田空港に到着、そして同じ12月10日の21時15分にチャンギ国際空港に到着するという日付で考えればほぼ丸2日間の旅行。

不思議な感じですね。

 

12月もいよいよあと11日。

12月21日は前から読んでも1221、後ろから読んでも1221。回文の日ですね。

そして週の真ん中。

今日と明日は忘年会です。

寒さと健康(特に胃と肝臓)に気を付けて過ごさねば!

 

それでは皆様、良い1日を!

 

 

 

アリタリア、スカイチーム、A330!

午前中のB展で残念なことになったスカイチーム塗装のアリタリアのAirbus A330が離陸のためにRWY34Lにやってきました!

この日2度目の対面、ちゃんと撮らなくては!と少々緊張しながら待ちかまえました。

スカイチーム塗装の飛行機の顔。

グレーで、軍用機見たいですね。

顔立ちはAirbusそのもの! 前面の2枚の窓が平らになっています。

そして、ピカピカな顔に両方のエンジンが映り込んでいます。

光の加減で刻々と変わる胴体の様子。

下の写真では鏡のようです。

この距離なのに、メラメラの影響でちょっと機体がにじんでます。

アリタリアのスカイチーム塗装、「アリタリア」の文字が妙に「SKYTEAM」にくっついているように見えます。

管制塔を背景に記念撮影。

機首部分には「FILIPPO BRUNELLESCHI」と書かれています。この飛行機の名前というか愛称ですね。

フィリッポ・ブルネレスキ、イタリアの金細工師であり彫刻家だった有名人の名前です。

滑走路にラインナップ。

機体に太陽が当たり、それまでグレーに見えていた飛行機が、銀色に輝き始めます。

離陸のクリアランスを待つ。

AZ787便、ミラノ・マルペンサ国際空港行きです。これから12時間30分のフライトです。

成田空港を13時33分に出発し、ミラノ・マルペンサ国際空港には現地時間の18時3分に到着しました。

どどどどどど・・・・後方の空気をにじませながら離陸滑走開始です。

結局、飛ぶところはちゃんと撮ることができませんでした。

B展とひこうきの丘ではしょうがないですね。

第1ターミナルの展望デッキだと完全に逆光だし、さくらの山ではお腹の写真になっちゃうし、この機体を撮影するという意味ではひこうきの丘がベストな選択だったと思います。

 

さて、今日も東京はちょっと暖かめです。

相変わらずコートは着てません。

昨日も電車の中では汗ばむほどの熱気、コートを着ていたら汗を垂らしていたことでしょう。

コートはもう少し寒くなってから、1日の最高気温が一桁になってからですね。

ちなみに今日の最高気温は15度ほど、もちろんコートは着ません。

 

今日を含めてあと3日働けば年末年始休暇です!

26日から28日の3日間、有給休暇を取る予定なので、13連休?!

26日だけは早朝の会議に出席するために出社しますが、会議後に早退して休みにする予定。

特にどこかへ旅行するわけではありませんが、転職する時の有給消化以来の長期の休みです。

前回の長期の休みの時には、Facebookでは「定年退職したのか?!」とか言われましたが、あくまでもちょっと長い”休暇”です。

今回はあらかじめ宣言しておきます!ちょっと長い休暇です!

それでは皆様、良い1日を!!

 

KOREAN AIRのBoeing747-8F

さぁ、久しぶりにがっつりと飛んでいる飛行機です。

しかもジャンボ!

今日のジャンボはKOREAN AIRのBoeing747-8Fです。

RWY34Lにアプローチしてきました。

ジャンボは遠くからでもわかりますよね!そして近づいてくるのが嬉しいんです!

エンジン、でかいですねぇ。。。

このくらいの角度だとまだ”なまず”みたいに見えません、ジャンボのカッコよい姿です。

遠くにRWY34RにアプローチするANAのBoeing787が見えます。

夕日を受けたBoeing747-8F、KOREAN AIRは久しぶり?!

おっと! 月が!!

お月様はちょっと小さいけど、それはジャンボが大きいから!

やっぱりジャンボはBoeing747-400!

ということで、ピントが地上にいるCHINA AIRLINESのBoeing747-400にいっちゃってます。 

夕方の出発ラッシュの中、RWY34Lに降りてきたKOREAN AIRのBoeing747-8F。

A320がいて、Boeing777がいて、A330がいて、そしてBoeing747-8F。

成田は楽しい!

ん? Boeing747-8Fのフラップって1枚?! 3段隙間フラップじゃない? 隙間がなくても気流がはがれない?! いやぁ~まだまだ新発見がありますね!

今日は月曜日!

そしてクリスマス週間。

今度の土曜日はクリスマスイブです。

今週は忘年会も2回あります。

いよいよ2016年も終わりに近づきつつありますね!

そこで私の今年の10大ニュースです。

10位 健康診断で肝血管腫が見つかったことで”要精密検査”になった
→放っておいたら、産業医さんから「早く検査受けて!」と連絡があり、先日、検査を受けてきました。
1年間様子見という結果でした。

9位 歩くのが苦じゃなくなった。週に1度は日吉から自宅まで歩くという生活。
自転車で鶴見川の河口まで行ったり、逆に10kmさかのぼってみたり。有酸素運動好きになった?!

8位 新規受注、継続受注、いろいろ受注! 仕事もなかなか充実してました。

7位 高校卒業後、初めて高校の同窓会に出席!

6位 自衛隊観閲式で安倍総理と稲田防衛大臣にお会いしました。(一方的に見ただけですが。。。)

5位 キャセイのジャンボが羽田空港から姿を消してしまいました。最後の日に会えてよかった!

4位 KLMジャンボの成田発のラストフライト、翼を左右に振って上昇する姿に感動!

3位 百里基地創設50周年記念航空祭の招待日に行くことができた!ブルーインパルス最高!

2位 長男が就職したこと。肩の荷が半分降りた感じ!
やっぱり子育ては難しいです。どんな難易度の高いプロジェクトよりも難しいです。
でも、その分、やりがいというか楽しみも悲しみもなんでも大きいですね。

1位 大阪出張、なんと61回。1年365日のうち61日は大阪に。。。その結果も良いものでした!

今年もいろいろありました。

あと半月で2017年を迎えます。

来年はどんな年にしようかな!

さて、上のメニューの部分に2016年ギャラリーという項目を追加しました。

今年、Airmanの飛行機写真館に掲載した写真の中でお気に入りの写真を集めたものです。

やっぱり成田の写真が多いですね、そしてジャンボが多いです!

 

それでは皆様、良い1週間を!!

ポーラー

今回の成田合宿、撮影のほとんどが「ひこうきの丘」でした。

北風運用で、RWY34Lへの着陸機狙いが中心だったということですね。

ということで、今日もそのひこうきの丘で撮影した写真に戻ります。

今日はポーラーのBoeing767のカーゴです。

正面から朝日を受け、やってきました。

滑走路にラインナップするときに管制塔ショットが撮影できます。

このポーラー、昔の黄色くないポーラーって、もう珍しいですよね。

それを見たいのですが・・・・。

この黄色、何となくですが、好きではありません。

斜め後ろからもう1枚。

成田空港からシドニー国際空港へ向かう、PO241便です。

シドニーまでの飛行経路はCUPID Y820 SUNNS DAGDA A337 NOGAK A337 SAGOP A337 TEGOD G205 TERYY G205 UNZ B586 NUTTI B586 PIKOK B586 NZ APISO B462 MK H12 TESAT。

8,025kmのフライトへの出発です。

離陸滑走からエアボーンまではフェンスの向こう側でしたが、上昇するところはひこうきの丘からも見えます。

貨物機だと短距離離陸もあるな・・・と待ち構えていて案の定、短距離でエアボーンしてくれました。

そして筑波山と並んで上昇するシーンを見せてくれました。

再び地上に目を戻し、前を見てみるとジャンボが3機並び。

そのうち1機はポーラーでした。

左からポーラーのBoeing747-8F、NCAのBoeing747-400F、そしてNCAのBoeing747-8F。

やっぱりBoeing747-400Fが一番カッコいい!

今日も天気が良く、昨日以上にポカポカ陽気になるようですね。

ポカポカ陽気は体にはうれしいのですが、飛行機撮影にはちょっと・・・・メラメラが多くなっちゃうんです。

もうすぐ冬至になるということで、昼間の時間も短くなっています。

本日の東京の日の出が6時45分で、日の入りが16時30分です。

1年のうちで最も昼の時間が短いのが冬至ですが、今年は12月21日の19時44分です。

なぜ19時44分?と思うかもしれませんが、”冬至”は「昼間が短い日」の事ではなく正確には太陽黄経が270度になる瞬間の事なんです。太陽黄経とは地球を中心に地球から見た太陽の通り道のことです。

冬至の日には太陽はちょうど正午に天頂を通過します。

冬至の日の日の出は6時47分で日の入りは16時32分です。今日よりも日の出・日の入りともに2分ずつ遅くなるだけで昼間の時間はほとんど変わりません。9時間50分くらいです。

ちなみにこのまま日の出時刻はまだ遅くなっていき、最大で6時51分まで遅くなります。そして1月31日以降、日の出時刻は早くなり始めます。

日の入りはもう遅くなり始めてますので、普通の人はだんだん日が長くなるように感じるでしょうね。

 

それでは皆様、良い1日を!!

1 2 3 4 50