羽田空港の風景、冬の晴れた空気のきれいな日。

冬の羽田空港での撮影、とても寒いのですが、とにかく周囲の景色がとてもよく見えて楽しいんです。特に早朝と夕方。

早朝、第1ターミナルの展望デッキに行くと、遠くに富士山が見えます。

その富士山を背景に、国際線ターミナルには続々と飛行機が連れてこられます。この日もBoeing787が2機、トーイングトラクターにひかれてやってきました。

すでにスポットに入って出発準備している左側のBoeing777がBoeing787だったらなぁと思いながら撮影した1枚。ほかの3機はすべてBoeing787なので。NR-6304

これまた最近のお気に入りの風景の一つ。武蔵小杉のビル群です

こっちからあの高層ビルが見えるということは向こう(高層ビルの上層階)から羽田空港が見えるということですよね。いいなぁ。。。

手前の飛行機はBoeing787-9(JA871A)とBoeing787-8(JA801A)。

まだ新しいちょこっとだけ長いBoeing787とBoeing787の初号機。NR-6360

いつもタイのジャンボが止まる場所にはこの日はタイのBoeing777がいらっしゃいました。

そしてその向こう側、首都高速の高架の向こう側の工場がいつも気になっているんです。こげ茶色のとっても昭和っぽい建物。”The工場”という感じで味があるなぁと思っていつも見ています。NR-6397

そのこげ茶色の工場の左側の奥にはみなとみらいのビル群が見えます。一番高いのはランドマークタワー、そしてその手前にはクイーンズタワーのA棟・B棟・C棟が並んでいます。工場の熱気でぼやけていますが、半月形の横浜グランドインターコンチネンタルホテルも見えます。距離にして約10マイル(16km)ですが、こんなにくっきりと見えるんですね。NR-6398

そしてお昼頃の国際線ターミナルから見た管制塔と飛行機。

手前の飛行機はJALのBoeing767WLです。タキシング中の飛行機はBoeing737-800。このJALのBoeing767WLの前にも飛行機が1機止められるスペース(スポット)があるんですよね。なので、滑走路は近く見えますが、実は遠いんです。NR-7143

JALの格納庫前にいた白装束のBoeing767。JA8299のレジ番号だけが残されています。1989年の8月に登録されたBoeing767-300ですね。

四半世紀以上も日本の空で活躍したBoeing767。お疲れさまでした!NR-7760

さて、撮影場所を第2ターミナル展望デッキに移し、RWY22にアプローチする飛行機を大都会東京のビル群、そして東京スカイツリーに絡めて撮ってみました。

まずはBoeing787-9、TOMODACHIステッカー付きです。

あのビル群、マンションですよね。高層階の住人の方はRWY22にアプローチする飛行機と羽田空港が見えるんですね。羨ましい。。。。NR-7988

そしてレインボーブリッジと晴海、浜松町、新橋の高層ビル群。汐留のANAの本社も見えるのかな。。。NR-7993

同じ風景で今度はANAのBoeing787。NR-8015

今度はRWY23にランディングする直前のANAのBoeing787-9。

Boeing787-9ももう珍しくなくなってきましたね。

冬の日の天気の良い日、比較的風があって空気が澄んでいるとこのように対岸の千葉のコンビナートもくっきりと見えます。300mmのレンズで×1.3クロップ、さらにトリミングしていますが、超望遠レンズならこんな風景も普通に撮ることできるんでしょうね。。NR-8020

今度はスカイツリーのやや右手のビル群。手前は東京港の貨物ターミナルでしょうか。大きなクレーンが並んでいます。キリン見たい。首を立てて立っていたり、首を前に伸ばしていたり。

観覧車はお台場の観覧車ですね。

その手前の緑地は城南島です。NR-8061

シンガポール航空のBoeing777とレインボーブリッジ。NR-8105

振り向けば、夕日を浴びる管制塔が。

見晴らし良さそう・・・・。一度で良いからあそこに立ってみたいものです。NR-8117

ANAのBoeing777とレインボーブリッジ。NR-8121

JALのBoeing777とレインボーブリッジ。

やはり第2ターミナルの展望デッキからRWY22は遠いです。Boeing787とかBoeing777クラスの大きな飛行機じゃないと絵になりません。NR-8148

もう一度、Boeing787とスカイツリー。NR-8233

最後はRWY23にアプローチするBoeing737-800。

手前には航法援助施設やレーダーのアンテナや吹き流しなど飛行機の運航を支える設備がいろいろと見えます。NR-8249

ということで少々多めの写真でしたが、冬の晴れた空気のきれいな日の羽田空港の風景でした。

飛行機ばかりをじっと見るのではなく、たまにはこうして周囲の風景も見てみるといろんな発見があるかも。

私は夏よりも冬の羽田空港が好きです。確かに吹きっさらしで北風が強い日はつらい面もありますが、メラメラは少ないし、遠くまで良く見えるし、とにかくきれいです。

また早朝や夕方の太陽が傾いているときの光線が空港の景色を変え、飛行機の表情を変えてくれるんです。これも冬の良いところですね。

さて、今日は年末恒例の葉加瀬太郎さんのコンサートの日です。

NHKホール!

結構良い席なので、楽しみです!!(オペラグラスがなくても顔がはっきりと見える前から一桁列の席でステージに向かって中央より右側、右側が良いのは、バイオリンの持ち方を想像していただければよいのですが、演者は客席に向かってバイオリンを左側に持ち、体や顔を客席の左側に向けるんです)

WOWOWの生中継もあるようです。録画予約しておかなくちゃ!

ということで、皆様、今日も良い1日を!

ガルーダインドネシア航空のAirbus A330

本日も羽田空港の午前中の国際線の常連さん、ガルーダインドネシア航空です。

機材はAirbus A330-300です。

美しいですね! 飛行機もデザインも。NR-7188

重い腰を上げる・・・・ではなく、機首を上げました。

国際線ターミナルはランプエリアに照明塔が多く、その向こうの滑走路を離陸する飛行機を撮るのが難しいです。照明塔と照明塔の間を狙うのですが、それがなかなかしんどい・・(^-^;NR-7193

エアボーン後。

主翼のラインが美しい。それにこの飛行機、ピカピカです。垂直尾翼やウィングレットのブルーのグラデーションが本当に美しい海のようです。NR-7195

もっとキビキビとギアがしまえる飛行機なら良かったのに。どことなくのんびりしているAirbusの飛行機です。NR-7198

GA875便、ジャカルタ行きです。

本日のジャカルタの気温は最高気温が28度で最低気温は24度。夏ですね!

気温10度くらいの羽田空港を出発して、気温28度のジャカルタに到着したら、たまんないでしょうね。でも、一度経験してみたいものです。

 

さて、12月も第3週を終えようとしています。

あと2週間で新年、その2週間のうち、営業日は5日。。。

非常に焦ります。

29日は結局、仕事になりました。それでも6営業日。

どこまで進むことができるか。

本当にラストスパートです。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!そして良い週末を!

サンアークのERJ170

2015年も12月になり、南風運用の羽田空港。

サンアークの飛行機、ERJ170がまだ頑張っていました!

ダッフィーと中国南方航空と記念撮影!こうしてみるとBoeing737が大きく見えます。 NR-6772

そしてエアボーン。翼端のウィングレットと垂直尾翼のサンアーク、残り少ないサンアーク、いいですねぇ。NR-6779

小さいながらもやはり旅客機、それなりの重量があるのでしょう。短い翼がしなっています。NR-6781

上昇シーンその1。一応、背景は工場?! 手前の建物は国際貨物ターミナルの建物?NR-6783

なんだかおめでたい! 紅白!NR-6784

ギアを格納し、上昇するERJ170。下からも多摩川から反射する太陽光に照らされ、とても微妙というか、印象的な上昇シーンになりました。NR-6791

続いてはRWY16Lから離陸するERJ170。こちらもJA214J、午前中に撮影した上の写真と同じ機材です。1日に2度もサンアークのERJ170の離陸シーンを見られるなんて!!

こちらはとっととローテーション!NR-7875

そして、あっというまにエアボーン。とても軽々としたものでした。NR-7879

目の前をグングン上昇していきます。NR-7882

幕張のビル群、千葉マリンスタジアムもくっきり。小さい飛行機をこれだけ大きく撮ると、パイロットやお客様の姿も判別できるんじゃないか?!という感じで撮れるんですね。NR-7883

ギアの格納も早かった。おかげでこんなきれいな写真を撮ることができました。かっこいいですね!!!NR-7885

もうサンアークはこのERJ170くらいでしょうか。Boeing737、767、777ではもう見られません。このERJ170もいつまででしょうか。

いつかサンアークはいなくなると分かってはいますが、とうとう・・・という感じです。

 

さて、昨日はこちら、大阪・神戸に出張するようになって初めて、仕事が終わった後に”なんば”の街を散策してきました。

夕食は大阪名物の”串カツ”を頂き、そのまま道頓堀の「グリコ」の看板を見に行きました。液晶パネルになり、グリコのお兄さんの背景が刻々と変わるようになっているんですね。そして、「551本店」とか「かに道楽」とか「なんば花月」とか「NMB48劇場」とかなんばの有名なところを一通り見てきました。

東京の繁華街とは全く違った雰囲気で、楽しい街ですね。

なんだか、元気になりました。

ということで、今日も1日頑張りましょう!

今日の午後、東京に戻ります。

ANA、Boeing787初号機のテイクオフ

ANAのBoeing787初号機、JA801Aを久しぶりに近くで見ました! 国際線で活躍する特別塗装のJA801A、本当に久しぶりです。

せっかく会えたのでちょっと多め、12枚の写真で出発シーンをお届けします。

まずはプッシュバックシーンから。NR-7492

プッシュバック後、エンジンを始動し、タキシングを開始。

「JA801A」というレジ番がはっきりと見えます。数年前、このJA801AとJA802Aをとにかく追いかけたものです。今では40機弱となりANAの主力機になったBoeing787ですが、その始まりはこのJA801Aと、同じサバ塗装のJA802Aでした。NR-7545

この特徴的なエンジン、シェブロンノズルも初めてでした。そしてレイクドウィングチップの翼端。斬新でしたね!NR-7550

ランプエリアから出ていこうとするところを斜め後ろからちょっと大きめに撮影。NR-7566

ちょうど目の前をBoeing787-9が通過していきました。長男と末の弟のツーショットという感じ。JA80・・・というレジ番号がJA87・・にまでなったんですね。NR-7580

RWY16Rか16Lか? ドキドキしながらタキシングするJA801Aを見送りました。NR-7588

RWY16Rでした!! 目の前でJA801Aのテイクオフを見ることができる!! 嬉しいですね!!NR-7659

「Tokyo Intaernational Airport」の上のほうがちょん切れてしまいましたが・・・

徐々に空気をつかんで上反していく主翼。これもBoeing787の特徴です。NR-7665

ちょっと長めの離陸滑走でした。第1ターミナルの南端付近まで走ってようやくローテーション!NR-7667

エアボーンし、上昇を開始したJA801A。

背景には白装束のBoeing767が見えます。JALも機材の入れ替えを進めているんですね。JALはまだ国内線にはBoeing787を投入していないようですが、いつ頃投入してくるんでしょうか・・・。NR-7671

青空の中、上昇を続けるBoeing787初号機。やっぱり3号機以降とはちょっと格が違うというか、雰囲気が違いますね。最初の1歩を踏み出した偉大なBoeing787です。「FLY FIRST」のBoeing787ですからね!NR-7679

ギアを格納し終えるまで追いかけました。ちょっとピントが甘いですが、何とか撮影。NR-7685

いかがでしたでしょうか。

久しぶりのANAのBoeing787初号機のテイクオフ!

せっかく、目の前の滑走路から離陸してくれるんだから、失敗しちゃいけない!とかなり緊張しながら撮影しました。

この飛行機、デザインが魚のうろこのように見える、青い魚、青魚の代表がサバなので、サバ?! と呼ばれています。

私は当時からサッカーの日本代表のユニフォームに似ているなぁと思っていたのですが、いつの間にか”サバ”と呼ばれていましたね。私はサバという呼び方よりやはり”初号機”という呼び方をしたいです。世界で最初の営業飛行を成し遂げたBoeing787という敬意をこめて。

 

さて、今朝のこのブログは甲子園のホテルから投稿しています。

久しぶりの宿泊付の出張。

ホテルは阪神甲子園球場のすぐ隣です。

今はオフシーズンで休場はひっそりと静まり返っています。

今夜もここに泊まります。

このホテルの周り、本当に住宅街なんですね。コンビニも近くになく、ダイエーがあるだけ。。。ちょっと寂しいです。

昨日までは暖かな関西でしたが、今日からは真冬の寒気に覆われるようで、夜には平地でも”雪”とか、天気予報では言ってます。

それでは皆様、風邪などひかぬよう、気を付けてお過ごし下さい!

良い1日を!

 

 

2機のキティちゃんのテイクオフ

今日はEVA AIRのキティちゃんジェットのテイクオフを2機分、ご覧いただきたいと思います。

まず最初のキティちゃんジェットは「Magic Star」でした。

キティちゃんが星の付いた魔法の杖を振ると、キラキラと光る小さな星の川ができて、そこを家族のみんなが飛ぶっていう飛行機。NR-7025

富士山と国際線ターミナルの前をグングンと加速するマジックスター。キティちゃんの魔法の杖から小さな星が流れているようです。NR-7030

この飛行機の絵柄、飛行機にとっても似合っていますよね。本当にキティちゃんが先導しているようです。NR-7036

浮いた!

まるでキティちゃんの魔法にかかったかのように、機体後部の家族も空に浮かび上がりました。NR-7038

スターフライヤーの黒い飛行機が横断街する目の前を上昇するキティちゃんジェット。翼の上の小さな星々がとてもきれいですね。NR-7040

川崎の白い煙を吐き出す工場群を飛び越えるように飛んでいく美しいマジックスター、Airbus A330。NR-7045

そして国際線ターミナルに移動した午後、お昼少しすぎに今度は「Around the World」が出発です。上海航空のA330とツーショット。NR-7423

エンジンには消印のようなマークが。キティちゃんのデリバリーサービス!?NR-7427

Airbus A330のウィングレット、ちゃんと流線形(翼型)になっているんですね。NR-7429

RWY16Rに向かいます。2機目のキティちゃんジェットのテイクオフを見られることに喜びながら、見送ります。NR-7432

午前中のマジックスターを撮った第1ターミナル展望デッキの反対側から同じ滑走路を離陸する別のキティちゃんジェットを撮影! NR-7512

ローテーション!NR-7516

JALの整備工場見学の皆様の見守る前を上昇していきます。南風運用の日のJAL整備工場見学は良いですね! 目の前で離陸・上昇する飛行機をグランドレベルで見ることができるんですね!

(私がJAL整備工場見学に行ったときはいずれも北風運用で着陸機のみでした)NR-7522

けっこうな上昇角で上昇するキティちゃんジェット。世界を駆けまわる飛行機、Around the World。ピサの斜塔やオペラハウス、実際に見に行ってみたいですね~!NR-7528

ということで、1日に2機のキティちゃんジェットのテイクオフを右から、左から撮影することができました!

EVA AIRの台北(松山)行きは午前中のBR189便とお昼のBR191便の2機だけです。(EVA航空の運航便は)

羽田空港から台北(松山)までの飛行時間は約4時間。ちょっと遠いですね。沖縄のちょっと先・・・と思っていたのですが、香港のちょっと手前という遠さ。。。

早朝(暗いうち)にピーチで行って、深夜にピーチで帰ってくるという弾丸ツアーもできなくはありませんが、台湾はやっぱり泊まりで行きたいですね。

 

さて、今日から2泊3日で神戸・大阪出張です。久しぶりに”泊まれる”出張です。

いつもは弾丸日帰り出張だったので、少しは気分が楽ですが、内容は・・・・。

頑張ります。

それでは週の中日、皆様良い1日を!!

スターアライアンスのBoeing777、テイクオフ

スターアライアンス塗装のBoeing777のテイクオフです。JA711Aの方です。

この背景がいいんですよねえぇ。

大田区の街並みは都会というか”下町”感がある感じです。本門寺(?!)も見えるし、遠くには近代的なビルも見えます。NR-6541

少し西の方になると、今度は最近、急激に進化した武蔵小杉の高層ビル群が見えます。NR-6548

そして富士山と。NR-6553

もっさりと「ローテーション」。NR-6563

エアボーンしましたが、場所はバッチリ! この後の工場を背景にした上昇に期待。NR-6567

逆光気味なので工場がかすんで見えますが、背景の工場群がとても良い雰囲気です。NR-6572

そして林立する煙突群をにじませて上昇。NR-6577

同じ日の午後、第2ターミナルで再びJA711Aに会いました。

羽田空港に1日いると、1機の飛行機が日本各地に出かけて戻ってきて、再び出かけていくという状況を体験できます。午前中に福岡に行った飛行機が戻ってきて、今度は沖縄に行く、とか。NR-8025

 

、太陽はかなり傾き、飛行機を横から照らします。いつもは日陰で見にくいメインギアやエンジンがくっきりと!NR-8028

JA711Aの横顔。パイロットの腰から頭が見えます。かなり視界がよさそうですね。NR-8030

Boeing777のスターアライアンス塗装機はJA711AとJA712Aの2機が存在しています。

 

年末になり、平穏無事に今年も終えられるか・・・と思っていたら、そうもいかないようです。

最後の最後までドキドキしながら全力で行かなきゃ無事に年を越せそうにありません。

そういう運命なのでしょうか。。。

そんなわけで、文章少なめですが、今日はこの辺で。

皆様は平穏無事に年を越せますように。

良い1日を!

キャセイのジャンボのテイクオフ!

12月の冬ばれの日、この季節にしては珍しく南風運用でした。

南風運用の羽田空港の午前中のビッグイベントはもちろん、キャセイのジャンボのテイクオフです!!

プッシュバックからずーっと見守ってきて、いよいよRWY16Rにラインナップしようとしています。飛行機の向こう側には大田区の街並みと、モノレールが見えます。NR-6928

ラインナップしてすぐに離陸滑走開始。

ジャンボにしては珍しい、ロールスロイスの4つのエンジンがジャンボを加速させます。NR-6947

早朝に到着したカンタスのジャンボが見えます。

遠くには関東地方を取り囲む山々が青く見えます。NR-6950

白く雪化粧した山脈が見えます。丹沢山地?それともその奥の別の山脈?! 白い山々と青い山々とキャセイの飛行機。山と飛行機の間には大田区、川崎の街と国際線ターミナルビル。NR-6954

そして雪化粧した富士山とキャセイのジャンボ。

もう、このシーンが見られただけで幸せでした。

日本一の山と世界最高傑作と言われる(勝手に言っている?!)飛行機、ジャンボ。NR-6957

ローテーション。

なかなか重たそうです。NR-6962

JALのワン・ワールド塗装機が滑走路横断待ちをしていました。その目の前を機首を持ち上げながら必死に浮き上がろうとするジャンボが通過。

あのJALの飛行機のコックピットからはどのように見えるのだろうか。。。

うらやましい!!NR-6963

そしてようやくエアボーン。翼がしなっていますね!

飛行機の影が地球においてけぼり。。。

ジャンボは影を切り離して空へ!NR-6965

飛行機と影の距離がグングンと広がっていきます。

風は非常に弱く、気温も高め。フラップを結構降ろしての離陸でした。フラップ=高揚力発生装置、このフラップのおかげでこの大きなジャンボは空を飛ぶことができるようになりました。隙間のある3段フラップ、ジャンボ開発チームの大きな工夫の一つです。NR-6967

キャセイのジャンボの上昇する姿、美しい。。。。

顔つきがいい!

目の前の空をじっと見据えながら、顔を上にあげて上昇する姿、ジャンボならではですね。NR-6968

地面が見えなくなり、モクモクと煙を吐き出す工場群と空の境目を突き破るように上昇していきます。

見てください、この美しい左の翼! 空気をつかみ、この大きな飛行機を支え、空に引き上げている・・・・という感じがしますよね。NR-6970

ギアを格納し、上昇するジャンボ。頭上には太陽が光り輝いていて、第1ターミナルの展望デッキからは逆光になりました。

逆光でも光を受けている翼と飛行機の上部は光り輝いています。

このコントラストがまた美しいですね。

って、ジャンボならどんなシーンも”美しい”?!NR-6989

ということで、先週の土曜日に撮影した写真ですが、月曜日の今日まで温めてきました。先週の月曜日(7日)はルフトハンザのジャンボでしたが、本日はキャセイのジャンボです。

撮影順はキャセイのジャンボのほうが早かったのですが、特別塗装のルフトハンザのジャンボにはかなわず、掲載が後回しになってしまいました。

冬場の富士山が見える日に、南風運用になって今日のような写真が撮影できるなんて、めったにないチャンスでした。

 

さて、12月も後半、今頃になって急にドタバタと忙しくなってきました。

そういえば、昨年の今頃も同じような感じでした。

毎年、年末が忙しくなるのは恒例か?!

昨年も会社の忘年会には西宮に出張していて出席できませんでしたが、今年もそうなりそうです。。。

今種は水曜日から金曜日まで出張です。

ということで、今年の仕事もあと2週間!

頑張りましょう!

皆様、良い1週間を!

1 125 126 127 128 129 534