JALのBoeing737の上昇@城南島

昨日の記事では羽田空港の第2ターミナルの展望デッキから見たダッフィのテイクオフですが、今度は城南島から。

でもこの時のダッフィ、早く上がっちゃって、右旋回の開始も早かった。。。。

何とか、機体後部のダッフィは見える!NR-4131

上の写真より少しだけダッフィの顔が良く見える?!

もう少し島の北側を回り込んでくれれば・・・・ NR-4134

思いっきり頭上を通過していき、そのまま北へ。

こうなってしまってはダッフィなのかなんなのか、全くわかりません。NR-4137

気を取り直して、次のBoeing737の離陸です。

これも早く上がった。。。

写真の機体の下のほうにある吹き流しをご覧いただければわかる通り、飛行機から見て右手前方からかなり強めの風が吹いています。吹き流しがほぼ横になびいてますから。NR-4056

それでもこのBoeing737は城南島の北側を回り込むように右旋回してくれました。

機体の側面が見える旋回内側からの写真。ありがたい!NR-4061

旋回後半もこんな感じで、ギアを上げて上昇する飛行機を側面が見える状態で撮影することができました。

RWY34Rから離陸する飛行機をみな、こんな感じでとることができればうれしいのですが、なかなかそうもいかないんですよね。特にANAのBoeing737やBoeing767、Boeing787はパっと上がって、クイっと曲がってしまうんで。。。。。NR-4069

昨日はブログの継続について悩んでいることを書きましたが、毎日更新にこだわらず、マイペースで更新できるときに更新するような形で少なくともレンタルサーバーの契約期限までは続けていきたいと思います。(先月更新したばかりで年間契約なので。。。)

この冬の風邪、なかなか治りませんね。

鼻水・鼻づまりとのどの痛みがなかなか治りません。熱がないので会社には行ってますが、この”のどの痛み”は気が散りますね。

 

ところで、昨日のJR東日本には本当に参りました。

横浜線で架線を支える電柱が折れた?! その影響で最寄り駅の横浜市営地下鉄も大混雑。日吉駅も人であふれていました。目黒線も混雑していましたが、何とか疲労しながらも目黒についたのですが、そしたら今度は山手線の内回りが電車のドア故障で止まっていました。あまりの混雑で2本も見送りました。3本目に乗る時もとにかく押し合いへし合い!しかも乗った電車がそのドア故障の車両が連結された電車ということで大崎止まり。大崎に到着後、すでに人であふれているホームに電車に乗っていた乗客みんながさらにホームへ・・・。悲惨な状態でした。

本当に交通機関のちょっとした乱れであちらこちらで混乱が起きるのは都会の特徴ですね。人が集中して移動する時間帯の交通機関の障害はあっという間に大きな混乱につながります。

出社するまでにかなりへとへとになりました。

今日は何事もなく出社できればいいな。。。

 

皆様、今日も良い1日を!! 今日は金曜日ですね♪♪

ダッフィーのテイクオフ

ダッフィーが手を振っている飛行機の離陸シーンを離陸シーン6点セットでお届けいたします。

すでに皆様ご存じのとおり、ダッフィーが東京ディズニーシーに登場して、まもなく10年。

その区切りの年を記念して東京ディズニーシーのオフィシャルエアラインであるJALが「JALハッピージャーニーエクスプレス」としてこのダッフィーが描かれた飛行機を登場させました。

曇り空でちょっと暗いですが、手を振るダッフィーの笑顔で明るくなっていただければと思います。

まずは離陸滑走シーンから。NR-4598

RWY34Rの中間地点でローテーション!NR-4602

エアボーンの直後。まだダッフィーの一部が主翼に隠れています。NR-4606

イニシャルクライム。

ダッフィーが描かれたラッピング部分がちゃんと見えました!NR-4610

東京ゲートブリッジとダッフィー。NR-4614

ギアを格納して上昇するダッフィー。NR-4623

このブログ、2006年から続けてきましたが、その間、ツイッターが登場したり、Facebookが登場したり、Airplane-Pictures Netが登場したり、インスタグラムが登場したりと、ブログ以外にも手軽に飛行機の写真を発表する場ができました。

そのような世の中の変化というか、進化の中、こうしてブログを続けていくのはどうなんだろう・・・・と考えてしまいます。

2015年もそろそろ終わり。

このブログについても今後、どうしていくか考えていきたいと思います。

なお、年末恒例のクラシックと飛行機のコラボレーション企画を年末限定で公開します!

上のメニューに「Symphony of the Air」を追加しました。お楽しみいただければと思います。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!

Boeing787-9のテイクオフ

今日はBoeing787-9のテイクオフシーンです。

Boeing787-8はすっかりおなじみとなり、珍しさもなくなりましたが、Boeing787-9はまだなんとなく新鮮さを感じます。

本日のBoeing787-9はANAのBoeing787-9初号機、JA830Aです。

離陸滑走を開始するところから。

こうしてみると、エンジンが結構でかいですね。NR-5007

このBoeing787-9初号機には「TOMODACHI」ステッカーが貼られています。大きな「787」はありません。NR-5014

ローテーション!

何度見てもこの翼のしなりは素晴らしいです!

展望デッキから見下ろしているのに翼の下面が見えるんですから!NR-5020

東京ゲートブリッジを背景に上昇するBoeing787-9。本日のお気に入りの1枚です。

やっぱり、長いですね。NR-5028

ギアの格納ドアが開いてギアの格納が始まりました。NR-5031

Boeing787-9はBoeing787-8よりも約6m長いのですが、さらに6mほど長いBoeing787-10もあり、ANAは発注済です。

-10、いつ頃デリバリーされるのでしょうね。楽しみです。

 

風邪をひいたのか、のどが痛いです。

熱は無いので会社に行きますが、いずれ熱も出てくるのでしょうか。。。

最近、帰宅時には1駅前で降りて歩くようにしているのですが、寒い中歩いてちょっと汗ばんで、それが冷えるのが良くなかったのか・・・。

皆様は健康管理に気を付けてお過ごし下さい。

 

ANAのBoeing787、黄昏時のランディング

羽田空港の第1ターミナルの展望デッキに夕方までいることはめったにないのですが、この日は友人たちと一緒だったので、”敢えて”逆光の写真に挑戦していました。

そんな時に降りてきたのがANAのBoeing787。

太陽光は機体の反対側(右側)に当たっています。

ランディングの瞬間です。

背景の工場群、煙突にも午後の太陽の光が当たって、いつもより明るい感じがします。NR-5850

ノーズギアが接地した瞬間、ノーズギアからも思い切り豪快に白煙が発生していました。NR-5861

ANAのBoeing787とJALのBoeing787のツーショット、これは初めて?!NR-5863

大きな飛行機の影が見えます。太陽はこの飛行機の反対側の上空にあります。NR-5874

人物写真だと、逆光は顔が暗くなるからNGですが、飛行機写真だと飛行機の別の姿というか、シーンになり、OKですね。

いつもは飛行機の影は飛行機の反対側か、下にあるのですが、逆光で夕方近くになると大きな飛行機の影が飛行機のこちら側に見えるようになります。これはなかなか面白い!

 

さて、いよいよ今日から12月。

早いものです。

今日の言葉、「無道人之短 無説己之長」

人の短を言う事なかれ、おのれの長を説くことなかれ。

弘法大師空海の『座右の銘』です。

すばらしい、言葉ですね。

人の短所は指摘するな、自分の長所を言うなという意味。

人の欠点や失敗を指摘してばかりいて、さらに自分の自慢話や「やってあげた」話ばかりする人がいます。

人間関係がぎくしゃくしますよね。みんなが嫌な思いをします。

相手の良い点を見つけて、称え、感謝する。謙虚になる。

そんな行動で自分も穏やかに年末を過ごし、来年に向けた準備をしたいものです。

 

それでは皆様、良い1日を!!

人の短を言う事なかれ、おのれの長を説くことなかれ

AIR FRANCEのBoeing777-200/ER

エールフランスのAF279便、真昼間の13時45分の出発になったんですね。以前は午前中の比較的早い時間帯でした。ハミングバードを撮影後にエールフランスの飛行機を追いかけて第2ターミナルの展望デッキまで走ったことを思い出します。冬ダイヤになったからでしょうか、お昼の時間帯になり、撮りやすくなりました。

旧塗装のAIR FRANCE(AIRとFRANCEの間に半角スペースがある)、Boeing777-200/ERです。NR-5306

フランスのシャルル・ド・ゴール空港までの12時間以上のフライト、もっと長く走ってからゆるゆると上がるのかと思いきや、目の前でローテーションし、グイっと機首を持ち上げました。NR-5313

エアボーン直後、Boeing777の美しい翼のしなりをご覧ください! NR-5315

東京ゲートブリッジを飛び越えるかと思ったら、重なっちゃいました(^-^;

私はこの飛行機の主翼の前縁のラインの延長線上にいます。こうしてみると、飛行機の翼って薄く見えます。実際はかなりの厚みと広さがあるんですけどね。NR-5318

この写真を撮影したのが10月31日、そして今日は11月30日、もう1か月たちましたが、その間にあっという間に冬に近づきましたね。

11月は週末の天気が崩れることが多く、11月3日の1日しか空港に行きませんでした。1か月に1回しか空港に行かなかったんですね。。。自分でもびっくり。

昨日・一昨日は天気が良かったのですが、家族との行動ばかりで空港へは行きませんでした。

今日で11月も終わり、明日からは12月。とうとう12月になってしまうんです。あと19日の営業日で2015年度が終わっちゃうんです。。。

皆様はどのように2015年最後の月を過ごされるのでしょうか。

私はかなり焦りながら、最後の追い込みをかける感じになりそうです。

今日も8時に出社し、朝から会議。

 

皆様、良い1週間を!!

生翼と固定翼と水中翼

生翼って。。。もちろん、生き物の翼です。

城南島に久しぶりに言ったら、堤防のようなものができていて、カモメやウミウがたくさん!

堤防で羽を休めていたカモメに近づいていったら、急にテイクオフ! 空を舞い始めました。驚かしちゃったみたい・・・(^-^;

せっかくテイクオフしてくれたので撮らせていただきました。

Boeing787顔負けの翼! 逆か?!

でも、この形が空を飛ぶために最適な形なんでしょうね。ちゃんと、レイクドウィングチップになってます。NR-4029

力強い羽ばたきです。ギアはしっかりと後方へたたまれています。美しい翼ですね。NR-4031

そして今度は固定翼ということで、羽田空港のRWY34Rを上がってきたANAのBoeing777です。

この日は風がとても強く、どの飛行機もあっという間にエアボーンして島の手前や上空で右旋回してしまいました。このBoeing777も。。。。NR-4035

旋回を開始したBoeing777。おなかの写真ですが、それでもギアを格納し、フラップを少し降ろして上昇する姿は美しいです。鳥のように飛びたいという願いをかなえてくれるマシン、飛行機。

カモメたちのずーっと上を大きな音を立てて旋回していきます。NR-4041

もろ頭上でした(^-^;

そして北の方角に向けて飛び去って行きました。NR-4045

最後は東海汽船のBoeing製の水中翼船。船底の向こうに海が見えますので、完全に浮いていますね。

Boeing929-115というのが正式な型名のようです。

そしてこの日に見た東海汽船のBoeing929は「虹」号。こちら側から見ると紫→青→緑となっていますが、反対側は赤→黄色となっていて左右非対象なデザインです。船全体で虹色を表現しているんですね。NR-4048

珍しく飛行機以外の写真を掲載してみました。

相変わらず、”翼”つながりではありますが。。。

でも鳥が飛ぶ姿って本当に美しいですね。

鳥が飛んでいるところを眺めて「鳥のように飛びたい」と人が願うのは自然なことのような気がします。

カモメが飛んでいるのを見ると、「翼をください」とか「カモメが飛んだ日」という歌を思い出します。両方とも中学校時代によく歌っていた曲です。

 

さて、昨日は本当に久しぶりに晴れた土曜日でした。

飛行機日和ではあったのですが、空港ではなく北鎌倉・鎌倉に出かけてきました。

カミさんが北鎌倉の古民家で行われているキルトの展示会に1作品だけですが出品しているので、それを見に行ってきたのです。

せっかく北鎌倉に行ったのだから・・・ということで、展示会の後は円覚寺の拝観、建長寺の拝観と、鎌倉五山の1位と2位を拝観してきました。

紅葉もきれいで、心が落ち着きました。

以前、鎌倉の雪ノ下に住んでいた頃に、建長寺や寿福寺(鎌倉五山第3位)は行ったことがありましたが、円覚寺は初めてでした。

1282年、鎌倉時代の後半に開山した円覚寺。700年以上も昔に建てられた建物だと思うと、感慨深いものがありました。

今日も午後からは雲が多くなるようですが午前中は良い天気が続きそうですね。

昨日は1万1千歩以上歩いたので、今日はのんびりして過ごそうかと。。。

でも飛行機の写真の在庫も少なくなってきたし、そろそろ空港に行かないと。

まぁ、これから冬晴れの週末はたくさんあるだろうし、今日は一休み。

それでは皆様、今日も良い1日を!!

 

 

STARFLYERのJA23MC

羽田空港の早朝、北風の日、第1ターミナル展望デッキでハミングバードの離陸機を待つ間に、降りてきたSTARFLYERの飛行機。

シャークレット付きのAirbus A320です。アプローチライトの列の上をRWY34Lに向けてまるでそこに透明なスロープがあるかのように滑り降りてきます。NR-3827

高度のカウントダウンが続き、徐々に滑走路に近づいていきます。高度・速度・降下率・軸線・傾き・・・どれか一つに手中することなく、飛行のあらゆる要素に気を配りながら3次元の世界から2次元の世界へと戻る準備を進めています。NR-3831

右斜め前から、やや強い風を受けながらメインギアが接地。NR-3832

そしてノーズギアも接地。スラストリバーサーが開き、後方へのジェットの流れが遮られます。NR-3838

降りてきたA320はJAMCでした。

そう、金帯付きのSTARFLYERです。

ゴージャス感がよりパワーアップしていますね。NR-3845

あれ?金帯ですが、レドーム部分にはない!? あらま。。。NR-3846

STARFLYERの飛行機、いつ見てもカッコいいですね!

特にこの金帯付きのA320は、本当にカッコいいです。やや残念だったのはレドームが金帯のないものだったことと、エンジンの汚れがちょっと目立ったこと・・・。

「Spirit of Kitakyushu」

北九州魂とでも訳せば良いのでしょうか。

JA08MCに続く、自社購入機への思いが感じられます。(リース機ではない)

 

さて、今日も天気が良いですね!久しぶりの晴天の週末です。

空港へ・・・! ではなく、今日は北鎌倉に出かけてきます。

晴天の週末はこれからの季節、何度もあると思うので、あまり疲れていない週末にじっくりと成田空港に出かけたいと思います。

今種はとにかく大変な週でした。

美しい風景でも見て、リフレッシュしようかと。

皆様、良い週末をお過ごし下さい!!

1 127 128 129 130 131 534