Airbus A380のディテールに迫る!

大韓航空のAirbus A380特集第2回目は成田空港の26番スポットに入ったA380のディテールの観察です。
望遠レンズで飛行機にグッと近づいてみました。
昨日より1枚多い、18枚の写真ですが、ご覧ください。
まずはAirbus A380のノーズギア。
まだ銀色に輝いています。”新品”って感じですね。
ノーズギアの前方、胴体に小さな丸い黒い点がありますが、きっとこれはカメラですね。
ノーズギア
シンガポール航空やルフトハンザのA380のエンジンはプラットアンドホイットニーのトレント900エンジンでしたが、この大韓航空のA380のエンジンはエールフランスと同じ、エンジン・アライアンス(GE・P&Wの合弁企業)のGP7200エンジンです。
ファンがまっすぐではなく曲線を描いています。
エンジン
主翼付け根にあるランディングライト。
ジャンボなどは横に2つのライトが並んでいましたが、A380では縦に3つ並べてあります。
主翼付け根部分の厚みがあるからこういう配置ができるんですね。
ランディングライト
4本あるメインギアの内、外側・主翼付け根から伸びているメインギア。
やはり、これだけの巨体を支えるだけあって、ごついです。
メインギア
そしてウィングチップ。”チップ”と表現するにはあまりにも大きい!
これだけで大人の背丈くらいはありそうです。
ウィングチップ
機首部分。
赤線で囲まれた部分に様々なセンサーが取り付けられています。
機首部分
縦に二つ並んでいるのはピトー管です。
赤い四角の枠に囲まれているのは”Static ports”(静圧孔)です。
Static portsの赤枠の下には注意書きが描かれています。
「ふさぐな、きれいな状態にしとけ!」と。
高度や速度を計測するとても重要なセンサーで、過去にこの静圧孔がテープなどでふさがれていたことに気付かずに離陸してしまい事故になった例もあります。
ピトー管ほか
コックピットの窓。
従来のA300やA330、A340の兄弟らしさが一番現れている部分です。
コーパイさんは金髪の方ですね。韓国人ではないところを見ると、エアバスのパイロットでしょうか。。。
コックピットウィンドウ
L1ドアはコックピットの直ぐ後ろにあります。
ドアのヒンジ部分を見てみました。
L1ドアヒンジ部分
2階席に接続されたPBB。
PBBの傾きを見て分かる通り、結構な傾斜で接続しています。
また、機体のおでこから背中にかけては様々なアンテナ類がありますね。
2階席PBB
胴体と主翼の接続部分。
結構筋肉質にできてますね。大きな翼と胴体をがっちりとつないでいる感じがします。
綺麗な曲線です。
主翼付け根
背中部分から垂直尾翼の付け根まで。
垂直尾翼もかなりの厚さがあります。
こうしてみると、改めて”総2階建て”だというのがわかります。。。
背中
飛行機が到着し、ノーズギア部分の後ろに太い電源ケーブルが接続されています。
また、この日はとても多くの整備士さんたちが観察というか、勉強に来てました。
特にギア周りをよく見ていました。
ノーズギア観察 1
間もなく出発です。
トーイングトラクターがやってきました。
ん? トーイングトラクターの前にいる人の服装、青い?!
ノーズギア観察 2
はい! 青い服装に近づいてみると小さく”ANA”のロゴが見えます。
それまで機体に群がっていたのはJALのつなぎを着た方々でしたが、そこにANAの方々が参入してきました。
そしてオレンジ色に輝く真新しいトウ・バー。
新品のトウバー
JALとANAのグラハンさんたちが仲良く出発の準備をしています。
こんな風景、初めて見ました!
JALとANAのグラハンさん
出発準備を進めるA380の後ろから、同じく大韓航空のBoeing777-300がやってまいりました。
縦に並んだ2機を撮影。
こうしてみると2機の大きさというか太さの違いが明確ですね。
A380とB777
A380の主翼。
これだけ長いのです、また燃料も入ってますので下にたわんでいます。
そのたわみが作る曲線が微妙なラインで美しいですね。
主翼のカーブ
長文・大量の写真、ここまでご覧いただきありがとうございました。
全3回で考えていたのですが、明日予定していたプッシュバックから上昇までの写真がやはり大量なので、”プッシュバックからタキシング”(3回目)、”離陸から上昇”(4回目)に分けてお届します。
それにしても繰り返しになりますが、大韓航空様は26番スポットにしてくれて本当にうれしい!
A380をこれほど間近で見て、観察したのは初めてです。
JALとANAのグラハンさんが合同で作業しているのも初めて見ました。
SQやLH、AFもそうなのでしょうか?
初めてづくしの収穫の多い撮影でした!!

大韓航空のAirbus A380 成田就航!

2011年6月17日、ついに大韓航空のAirbus A380がソウル-成田路線に就航しました。
就航初日は体調不良と悪天候が重なり、見に行くことができませんでしたが、
6月19日にその姿を撮影することができました。
初対面ということもあり、写真枚数が非常に多いので3回に分けて掲載します。
まずは成田空港ランディングからスポットインまでです。
到着するスポットは第1ターミナルの26番スポット。
A380対応に改修されたスポットで、地面にもそのマーキングが施されています。
とても大勢の地上支援スタッフが集まっていました。
到着スポットで打ち合わせ
定刻よりもやや早く、成田空港のRWY16Rにランディング。
500mmだと、フレームに入りきらない。。。。
KE A380 Landing 1
スラストリバーサーを作動させて減速。
以前も記載しましたが、A380では内側のエンジンのみスラストリバーサーが作動します。
外側は胴体(重心)から離れているため、万が一動作不良があった場合、左右不均衡となり滑走路逸脱の危険性があるためだとか。
KE A380 Landing 2
真横からの1枚。
何とかギリギリ、フレームに入っている?!
KE A380 Landing 3
斜め後ろから。
翼端のウィングチップにも水色の塗装にロゴマークが描かれていますね。
KE A380 Landing 4
曲線を描く、連なったフラップがきれいです。
垂直尾翼が大きいですね!
KE A380 Landing 5
タキシングを開始。
Airbusの兄弟、兄貴分のA320-200とのツーショット。
その大きさの違いがよくわかりますね。
KE A380 Taxing 1
タキシングするA380の機首部分をアップに。
KE A380 Taxing 2
ほかの飛行機とタキシング速度は同じくらいだと思うのですが、その大きさゆえか、とてもゆっくりに感じます。
KE A380 Taxing 3
この日は2台のカメラを持参。
スポットに近づくにつれ500mmではきつくなったので、135-300mmを付けたD50でも撮影。
KE A380 Taxing 31
A380はランプエリアに向けて右折。
KE A380 Taxing 4
KE A380 Taxing 5
真正面から見たAirbus A380。
KE A380 Taxing 6
主翼の付け根の曲線が美しいですね。
コックピットの窓付近はA300からのAirbusの流れを踏襲する顔つきとなってます。
KE A380 Taxing 7
大勢の地上スタッフが見守る中、ゆっくりと26番スポットに入ってきました。
KE A380 Spot in 1
まずは1階部分にPBBが接続されドアが開けられました。
そしておそらく、見学者も含まれているのでしょう、とても大勢のグラハンさんが一斉に機体に群がります。
Boeing777や747よりも胴体の高さが低いのでしょうか、地上電源はラダーを使わずにノーズギアの後ろに接続していました。
また、機首部分のカーゴドアはラダーを使って開けていました。
KE A380 Spot in 2
そして2階部分にもPBBが接続。
KE A380 Spot in 3
17枚もの大量の写真、スミマセンでした^^;
初対面で大はしゃぎしてしまい、大量に撮影したものの、掲載する段になって、
落とすことができず、あれもこれもとなってしまいました。
今までに成田に就航したA380は45番・46番・15番という展望デッキからは見えない場所でしたが、今回の26番スポットはまさに展望デッキの目の前。
迫力ありました!
そして、初めてA380を間近に見て、いろいろと観察できました。
明日は到着から出発までに撮影した写真を掲載します。

空港待合室から見たクマと金鯱

飛行機を利用するときの楽しみは空港待合室から始まっています。
展望デッキや周辺の撮影スポットからは見ることができないシーンがたくさん!
私は飛行機に乗るときは出発時刻の2時間まえには空港へ行き、とっととセキュリティを通過し、搭乗時刻ぎりぎりまで空港待合室をあっちこっちうろうろしてしまいます。
この日も、搭乗ゲートは59番だったのですが、59番だと窓の外に(下に)通路があり、その向こうにもガラスがあり、きれいに写真を撮ることができません。
ということで、ガラス1枚隔ててスポットが見られる52番スポットから55番スポットあたりまで足を延ばして飛行機を見に行きました。
そしたら。。。
54番スポットに色なしの初代ベアドゥがいらっしゃいました。
ベアドゥ 1
前部貨物室のドアが開いています。
ウィンクをしたクマが口を開けているみたいです。
(迫力はないですが。。。)
そしてコックピットの下から前輪のほかに2本の脚が伸びています。
整備さんが前輪の格納室にもぐりこんで点検か何かされているのでしょう。
Boeing737の胴体って本当に地上に近いんですね。
ベアドゥ 2
ベアドゥの機首部分に近づいてみます。
コックピットの天窓が特徴的ですね。
ベアドゥ 3
そして52番スポットにいらっしゃったのは、あのANAの金鯱”JA01AN”でした。
久しぶりに見ました。
そして、こんなに近くで見たのは初めて!
ちょっと興奮しました。。。
金鯱 1
こちらのコックピットには天窓がありません。
また、ピトー管の場所も機首よりに場所が変わっていますね。
AOAセンサーも2本のピトー管の間ではなく、下に場所が変わっています。
遠くから見ていた時には気が付かなかった違いです。
金鯱 2
こちらでもやはり整備さんが前輪の格納室にもぐりこんでいました。
両手を後ろに組んで、いったい何をしているのでしょう。
脚の付け根を鑑賞している?!
うらやましいです。。。。
金鯱 3
金鯱がいよいよプッシュバック。
ちょっとだけ雲が薄くなり日の光が強くなってきました。
このまま晴れてくれれば飛行機が金色に輝く!と思いながら眺めていました。
金鯱 4
ロングプッシュバックで、R-TWYをVスポットの前あたりまで押されていきます。
金鯱 5
はい、全景。
金鯱 6
プッシュバックを終えた金鯱はタキシングを開始。
私も搭乗時刻が迫っていました。
金鯱 7
この日は、クマと金鯱をじっくりと観察、撮影し、そこでタイムアップ。
新千歳空港行きの飛行機へと乗り込みました。
窓ガラス越しとはいえ、すぐ近くで飛行機を見ることができる空港待合室。
ここでも時間があっというまに過ぎてしまいますよね。
「乗り遅れのございませんように!」
さて、
先週の木曜日あたりから体調を崩し、金曜日にはKEのA380の日本デビューフライトを
見に行くことを断念、金曜日・土曜日と療養しておりました。
本日はそのKEのA380を見に、そして成田で500mmの試し撮りをしようと思っていたの
ですが、成田の天候は非常に悪いようです。。。。
靄と霧で、視程は500m~6000m、雲底も60m~370m。
これは、また次の機会にしたほうがよさそうですね。
ただの曇り空なら良いのですが、視程が悪く、雲も低いとなると対象となる飛行機が
“見えない”のですから。。。。
体調は回復しつつあるのに、天気は回復せず。
まぁ、こんなこともありますよね。

サハリン航空のDHC-8-200

6月15日の新千歳空港。
なんと初物をゲットしました!
サハリン航空(Sakhalinskie Aviatrassy :SAT)のボンバルディアDHC-8-200です。
離陸のために新千歳空港のRWY01Lへタキシング。
斜め前から。
サハリン航空DHC-8-200 1
真横から。
サハリン航空DHC-8-200 2
斜め後ろから。
サハリン航空DHC-8-200 3
新千歳空港のターミナルビルは滑走路の北端近くにあります。
展望デッキの目の前が滑走路エンドです。
というわけでRWY01Lを離陸する飛行機は展望デッキのかなり右手でエアボーン。
このDHC-8-200もかなり遠くでエアボーンしました。
サハリン航空DHC-8-200 4
サハリンまでのフライトに飛び立っていったDHC-8-200。
サハリン航空DHC-8-200 5
まさか新千歳空港展望デッキ滞在の1時間弱の間で初物に出くわすとは思いませんでした!!
いや~、ラッキーでしたね。
まだまだ、見たことが無い飛行機ってたくさんありますね。

新千歳空港展望デッキから

6月15日、短時間でしたが、新千歳空港の展望デッキに立ち寄ることができました。
そこで撮影した写真を掲載します。
雲は多めでしたが、低い雲の隙間からは綺麗な青空も見え、北の大地とともに、羽田とは違った美しい風景が広がっていました。
北の大地と中国国際航空のBoeing737-700。
新千歳空港では新国際線ターミナルがオープンし、国際線の運航が行われているんですね。
展望デッキ到着早々に、海外(といっても、中国ですが。。。)のエアラインを撮影できました。
中国国際航空 B737-700
北海道といえば、エアドゥ。
そのエアドゥのBoeing737-500が新千歳空港のRWY01Lをテイクオフ。
エアドゥにはこの風景が似合う・・・と思いました。
エアドゥB737 テイクオフ
北の大地と大韓航空のA330-300(HL7540)
遠くの青い山とその手前に広がる緑の原野、そして水色の飛行機と白い雲。
彩がきれいで、とても気持ちの良い風景でした。
大韓航空A330
その大韓航空のA330がタキシングする向こう側の滑走路からは中国国際航空のB737-700がテイクオフ!
中国国際航空B737-700 テイクオフ
エアドゥのBoeing737-500。
羽田で見ると、中間色のような地味なデザインの塗装はあまり目立ちませんが、
こうして北海道で見ると、この色合いがなかなか良いなと思えます。
周りの緑が濃いからでしょうか。
エアドゥのB737 タキシング
新千歳空港のRWY01Rに着陸し、ターミナルに向かうANAのBoeing777-200。
しつこいようですが、緑の背景と飛行機・・・新鮮でした。
ANA B777到着
そしてこの日の最大の収穫。
なんとFDAのERJ170を見ることができました。
羽田では見られない航空会社、ラッキーでした!!
残念ながら札幌へ向かう列車の時刻ギリギリだったので、スポットを出るシーンを撮影できただけですが、巨大なJALのBoeing777-300とのツーショットという面白い写真を撮ることができました。
FDA レッド
そして、
新千歳空港は航空自衛隊の基地も同居しています。
訓練を終えた航空自衛隊のF-15がバンバン降りてきました。
南側から2機編隊で滑走路上をアプローチし、滑走路中ほどでブレークし、ダウンウィンドへ。
F-15 編隊
新千歳空港の展望デッキは金網フェンスもなく、とってもオープン!
撮影環境としては抜群ですね。
滑走路も飛行機も近く、いつものカメラ・レンズがあればいろんな迫力あるシーンを撮ることができますね。
出張のついでではなく、撮影のためにいつかは遠征したいものです。
さて、本日は大韓航空のA380がソウル-成田線にデビューする日。
11時30分着のフライトです。
そのデビューフライトとおそらくスポットに入るときに行われるであろう放水アーチを撮影すべく休暇を取ったのですが、天気はあいにくの雨。午前中いっぱい続きそうです。
さらに悪いことに、体調を崩してしまい、とても成田まで運転できる状態ではない。。。。
今日は成田ではなく、病院に行くことにします。
KEのA380の写真を楽しみにしていただいていた方々には本当に申し訳ありません。
きっと近いうちに成田空港に行って、KEのA380を撮影してきます。
それまでしばしお待ちいただければと思います。

久しぶりの飛行機搭乗!!

久しぶりに飛行機に乗りました。
羽田空港⇔新千歳空港の往復。1泊2日の出張でした。
行きは6月15日のANA063便、座席は23Aで翼の真上。
羽田空港第2ターミナルの59番スポットにいるBoeing777-200(JA8199)。
これからこれに乗ります。
ボーディング前 JA8199
フライト中の写真は・・・ 翼の上で、翼しか映っていないので割愛。
新千歳空港に到着後、ボーディングブリッジの小窓から乗ってきた飛行機を振り返り、1枚。
降機直後
そして本日、新千歳空港の8番スポットに止まっているANA056便。
機体はBoeing777-300(JA757A)。
NH056便 B777-300
本日の新千歳空港はとっても良い天気で、空気も美味しかった!
パイロットもコックピットの窓をちょっと開けて、気持ちの良い空気をコックピットへ。
NH056 搭乗直前
搭乗するためにボーディングブリッジを歩いているときに、小窓からパチリ。
JA757A 
まだ、ドアが閉まる前。ドアが閉まるまでは電子機器は使用可能になったということで、キャビンの風景を1枚。
キャビン
新千歳空港のRWY19Rを離陸後、苫小牧市の東部を上昇。
やがて渡島半島が見えてきます。
そして、北海道と本州を一度に見る。
右手が北海道の渡島半島の東側、亀田半島。左手が下北半島です。
北海道と本州そして津軽海峡
下北半島を右手に見ながら飛行機は南下。
下北半島の付け根に三沢基地があります。
三沢基地
十和田湖。
雲が湖面に映り、とてもきれいでした。
十和田湖
岩手山。
まだちょこっと雪が残っていますね。
岩手山
高いところを飛ぶ飛行機からは左手に太平洋、右手に日本海を見ることができます。
こちらは日本海側、鳥海山が見えます。
鳥海山
シートベルトサインとノースモーキングサインと読書灯。
シートベルトサインオフ
本日のANA056便の座席は51K。
機内は比較的すいていて、3人掛けのシートを独り占め。。。
シートポケット
羽田空港にはRWY34Rに着陸。
ここまで乗せてきてくれた飛行機を感謝の気持ちを込めてパチリ。
羽田空港着
行きも帰りも1時間強のフライトはあっという間でした。
やっぱり乗るのが一番ですね!! 楽しいフライトでした。

色つきのクマ、色なしのクマ、無地の、、、

雨上がりの羽田空港。
どんよりとした雲に覆われていて灰色一色。
そんななか、明るい飛行機が現れ、北の空に飛んでいきました。
そうです! ベアドゥドリーム号。
北海道国際航空の特別塗装機第2弾です。
まだ滑走路上に残っている雨水を水しぶきに変え、離陸するベアドゥドリーム。
色つきのクマ 1
はいっ、エアボーン。
胴体に描かれた4頭のクマと尾翼のクマの顔が愛らしいですね。
色つきのクマ 2
北海道を目指して上昇を始めます。
カバンを持ったビジネスマン?らしきクマさんと、
水筒を持ち、サンドイッチをほおばるクマさん、
読書をするクマさん、
そして絵を描いているクマさんの4頭が描かれています。
色つきのクマ 3
ギアを格納したベアドゥドリーム号。
以前ならここまで撮ることはなかなかできませんでした。
さすが500mm。。。
色つきのクマ 4
そして、元祖の色なしバージョン。
ベアドゥドリームのちょっと後に同じ羽田空港のRWY34Rを離陸。
色なしのクマ 1
こちらは家族でしょうか。
両脇がお父さんとお母さんで、間の小熊2頭は子供たち?!
色なしのクマ 2
薄くなった雲から差し込む太陽の弱い光を受け、飛行機の窓が光ります。
キレイ・・・・
色なしのクマ 3
そして・・・
無地のBoeing737-500。
無地とはいえ、ちょっとした特徴が。。。。
そうです、レドームの下半分がグレーになってます!
無地 1
Boeing737にしては、長い離陸滑走で引っ張ってくれました。
無地 2
というわけで、本日はこれから北海道へ行ってまいります。
本当の話。
出張で北海道の石狩まで。
本日のフライトは羽田空港を12時に出発するANAの63便です。
使用機材はBoeing777-200。
スポットは58番です。
久しぶりの飛行機搭乗!! ワクワクしてます。
座席はもちろん、窓側!
ドアが閉まるまではデジカメ使っていいんですよね。。。
現在は東よりの風で、お昼ごろもそんな感じ。
ってことはRWY34Rからの離陸ですね。
 
本日の写真は明日の夜にアップします。
(明日の更新は夜になる予定です)
では、北海道へ行ってきます!!

1 341 342 343 344 345 534