ANAの787、成田のRWY16Lアプローチ

成田空港のRWY16Lのアプローチコース脇で撮影した飛行機。

今日はANAのBoeing787です。

今日も”飛行機全体”と”でっかくバーン!”の2パターンです。

まずは飛行機全体を落ち着いて撮影。

最初の1枚はこれ。

Boeing787-9。

離陸の時とは違って、主翼のしなりはあまり感じられませんが、それでも柔らかそうで、鳥が滑空している姿を連想させます。

近づいてきました。

このツルんとした顔。今までのBoeingの飛行機の顔のほうが好きだなぁ。。。

真横から。

シェブロンノズルのロールスロイスのエンジンがばっちり。

JA839A、8時間40分かけてホノルルからやってきたANA183便です。常夏の島、ハワイから真冬の成田にお帰りなさい!

この主翼の先端、レイクドウィングチップなんですが、もう鳥の翼の先端と同じですよね。

この部分、カーボンでできているのかな。。。。

滑走路末端の縞々部分を通過中。

お尻に縞々模様が映ってます。

次のBoeing787、最初の1枚は一緒。

レイクドウィングチップなので、翼端灯は翼端よりも機体側、後退角が始まる手前に付けられているんですね。 

ドーン!

アンコリもピカっ!

おでこもピカっ!

両方のエンジンをぎりぎり入れるこの構図がいいですね。

それにしても、音が静かです。

近くに来るまでエンジンの音はほとんど聞こえません。

JA837A、ドイツのデュッセルドルフ国際空港から11時間以上もかけて飛んできたANA210便です。

11時間も飛び続けて来たんだ。。。。すごいですねぇ。

やっぱりメインギアが見えたほうがいいですねぇ。ちょっとちょん切れちゃったけど。

後ろ姿もドアップで。

お尻に映っているのは”6”の数字?!”1”も見えればよかったのに。

昨日のBoeing767と今日のBoeing787、見比べてみると”新”・”旧”って感じがしますよね。

Boeing767は昔ながらの”飛行機”らしい飛行機。

Boeing787は未来というか、新時代の飛行機って感じです。

私はもちろんBoeing767のほうが好きだなぁ。

Boeing767とかBoeing747、Boeing737も飛行機を好きになったころの飛行機らしい飛行機。

Boeing787やAirbus A350は、まだ慣れないですよねぇ。。。

 

さて、1月もあっという間に半分が過ぎてしまいました。

もう1月後半です。

早いですねぇ。

 

今日は月曜日、早めに出勤する日なので、この辺で。

それでは皆様、今日も良い1日を!そして良い1週間を!!

成田空港RWY16L、ANAのBoeig767アプローチ

”まもなく「ノックスクートが来る!」ということで、B展からRWY16Lのアプローチコース脇の撮影ポイントに移動しました。

ノックスクートの前に何機か練習しましたので、その写真から掲載していきます。

まずはANAのBoeing767です。

1機目は飛行機全体が入るように撮ってみました。

アプローチする飛行機をこの角度で撮影するのは本当に久しぶりです。

空の南東側が曇っていて光は少なく、ちょっと暗めです。

ベトナムのホーチミンから帰ってきたANA834便です。

5時間40分のフライトのファイナルステージです。

真横を通過するときにはさすがに機体全体が収まりません(^-^;

でも、翼の複雑な仕組みやエンジン、メインギアがしっかりと見えて、幸せです。。。。

ファイナルアプローチを斜め後ろから。

パイロットが最も緊張しているところです。乗客は長いフライトを終え、旅の終わりを感じ、ホッとし始めているというか、感慨にふけっているところでしょう。

滑走路のスレッショルドを超えました。まもなくランディングです。

でも、写真はここまで。。。

続いてはちょっと撮り方を変えてみます。

最初の1枚は同じ、機体全体から。

機体が近づいてきてもズームは伸ばしたままです。飛行機がファインダーの中でどんどん大きくなってきます。

いいねぇ。。

これが見たかった!!

城南島でもRWY22にアプローチする飛行機をアプローチコースの近くで見られますが、ランウェイまで距離があるので、飛行機はまだ高いんですよね。なのでおなかの写真になっちゃうんです。

この成田空港のRWY16L脇は、ランウェイまでとても近いので飛行機もかなり低く、こんな写真を撮ることができます。

いよいよ大接近!興奮しますね!!

そして飛行機が横を通過。ノーズギア・メインギア・エンジン・フラップ・レジ番の5点セットです。

JA613A、こちらは香港から帰ってきたANA812です。4時間16分のフライトのしめくくりです。

機体全体、飛行機が飛んでいる姿をちゃんと見たいという気持ちもあるし、飛行機自身をドアップで近くで見たいという気持ちもあり、撮影しているときはズームリングを回すことを何度もためらいます。

寄ったままにするか、引くか。。。。

こうして同じ飛行機が何度も飛んできてくれると、今回は寄り、今回は引き、、、と撮り分けられるのですが、1日に1回しか見ることができないような飛行機は本当に迷いますね。

引きで撮りながら、時々グーッと寄ってみるなんて、忙しい撮り方もたまにしてみますが、なかなかうまくいきません。

まだまだ修行が足りませんね。

 

さて、昨日は今年初めて飛行場・・・と言っても羽田や成田ではなく、妻沼Glider Portですが、行ってきました。

飛んだわけではなく、グライダーの整備のためです。

5時に起きて、5時49分の電車に乗って、8時半に到着、1日かけての整備作業を行ってきました。

グライダーに限らず、どんなスポーツ・趣味でも”道具を大切にする”のは当たり前ですよね。

旅客機だって、常にメカニックの方々によって入念に整備されています。機体だけでなく、支援車両や設備だってそうです。それらを日常からきちんとメンテナンスする方がいらっしゃって、安心して運用できる状態に保っていただけているから、我々は安全に安心して飛ぶことができるんですよね。

グライダー(滑空機)も同じ。

乗るだけではなく、乗る機材についてもしっかりと整備を行い、有資格者の確認・点検を受けて飛ぶようにしなくてはいけないんです。

【安全】

最優先されるべきです。

そのためには実際のフライトだけではなく、その準備を、機体、機材、支援車両、人、、、すべてに渡って行われなければなりません。

 

でも、やっぱり整備は大変です。

今日は体中がギシギシしてます。

普段使わない筋肉を使ったからでしょう。重たいものを持ったり、支えたり、押したり、引いたり、、、

普段しない姿勢で長時間作業したりもしました。

今日はゆっくりと体を休めます。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!

 

成田B展アラカルト

昨年の12月16日に成田空港近くの十余三東雲の丘(B展)で撮影した写真の残りをすべて掲載しちゃいます。

まずはUPSのBoeing767、ウィングレット付きです。こうしてみると、大きなウィングレットですね!

先日のFedExは「The World On Time」でしたが、UPSは「Synchronizing the world of commerce」という文言が描かれています。「商業の世界を同じ速度で進行させる」?!

大分の”彼”が乗ってきたジェットスターのAirbus A320。

”彼”はB展で待ち構えていた我々の存在を忘れていたようで、”窓から顔をのぞかせて手を振る”というミッションをクリアしませんでした。。。。

その大分の”彼”を出迎えて、昼食をとって、その後は再びB展で撮影。

空は曇ってきちゃいました。

JALのBoeing787-9がやってきましたが、こんなに長かったっけ?!というくらい長く見えました。

フィリピン航空のAirbus A321。

フィリピンは暖かいんでしょうね。正月にフィリピンに行って来た方が「日本に帰ってきてその寒さにびっくり」と言ってました。

マカオ航空のAirbus A320。

上のA321を見た後だと、胴体が短く、かわいらしい感じがしますね。

小さなウィングチップにもちゃんとロゴマークが描かれています。

おっ!?シャークレット付きで大きなエンジンのANAのAirbus A320?!

ANAの2機目のAirbus A320neoです。

エンジンが違うだけで印象が変わりますね。

こちらもAirbus A320neo(Airbus A320-271N)です。香港エクスプレス。

neoのアンコリもLED。ピカっと光ったところをとらえることができました。

B展ってこんな感じ。

フェンスは低く、フェンス越しではなく、飛行機の写真を撮ることができます。

B滑走路が目の前で、南風の日にはRWY16Lにランディングする飛行機のファイナルアプローチを目の前で見ることができます。

小さなBoeing737-500も迫力あります。エンジンのイルカもばっちり!

航空ファンもそうでない方も一眼レフカメラやスマホのカメラで飛行機の写真を撮ってました。

そして定番ショット。

このBoeing737-500も少なくなってきました。Boeing737はとても古い飛行機ですが、大きな進化を遂げていて今でも大活躍する飛行機です。

ということで、最後のほうはちょっと暗くなってきましたが、B展で撮影した飛行機たちでした。

この後、RWY16Lのアプローチコースの脇に行ってちょっと撮影し、その後は第1ターミナルの展望デッキで撮影するという仲間と別れて撤収しました。

もう少しだけ、成田で撮影した写真が続きます。

 

さて、まだ1月10日、2018年になってまだ10日しかたってませんが、”新年気分”は全くなくなりましたね。今年初めて会う人とのあいさつでも”おめでとうございます”と言うことはありません。

もう1か月くらい経ったような気がします。

毎年、1月から3月ってあっという間に過ぎ去っていきますよね。

なんでそう感じるんでしょうね。

でも、月日の流れが速く感じるのは良いことです。充実しているというか、忙しくしていられるってことですよね。

ありがたいことです。

皆様に感謝しながら、バタバタと、でもしっかりとこの数ヶ月を過ごしていきたいと思います。

 

今日も寒い1日になりそうです。

インフルエンザも流行しているようですね。

皆様、体に気を付けて元気でお過ごし下さい。

今日も良い1日を!!

 

久しぶり!タイの怪鳥

実質的な仕事始めにふさわしいのはやっぱり4発機。

久しぶりにタイのAirbus A380です!

写真はちょっと多めの12枚。

まずは木立の向こうにその姿を確認したところから。

手前に木立があってもその存在感は大きいです。

やっぱりでかい!

斜め前、4つのエンジンがちゃんと見え、翼端のウィングチップも見える角度。

ゆっくり近づいているように見えるけど、それは大きさゆえ。

200km/hを超えるスピードで滑走路にアプローチしているんですよね。

なんでこんなに大きな飛行機が飛べるのか。。。

この飛行機を見ると、不思議に感じます。

どっしりと安定したアプローチ。

さくらの山の横を通過。ホテルマロウドも小さく見えます。

垂直尾翼のタイ国際空港のロゴマーク、タイの伝統的なデザインをモチーフに、シルク、寺院、蘭などのイメージを加えたもので、古くからなじみのあるマークです。紫色に金色に縁どられたロゴマーク、高貴な感じがしてとても好きです。

2つの成田の管制塔とタイのA380とANA CARGO達。

滑走路の末端を超えました。まもなくランディングです!

フラップを降ろし、空気をしっかりとつかみながら接地までのカウントダウンが続いています。

あと数フィート!

やや右に傾きながら。。。接地まであと数秒?!

ランディングしました!

大きな鳥が翼をはためかせて地上に降りたった姿を彷彿させます。

大きな翼、揚力を生まなくなった翼は重力に負けて下にたわんでいます。

両翼の翼の幅は約80mあります。全長が73mなので、胴体の長さよりも長い翼!!

空港でのハンドリングも難しいんでしょうね。

いやぁ、かっこいいですね!!

最初の写真の飛んでいるときの翼と最後の写真の降りた後の翼の違い!

翼が空気をつかんで巨体を支えているのがよくわかりますね。

今年も安定した”ナイスランディング”をいつも目指して頑張ろう!!と思う。

 

それにしても今になって”潰瘍性大腸炎”という言葉が重く感じられるようになってきました。

医者は「ネットとかあまり見ないように」と言っていましたが、やっぱり見ちゃいますよね。

”指定難病”という言葉、”治らない”病気、、、19日の確定診断がちょっと怖いですね。

でも、安倍総理も同じ病気だと知って、ちょっと勇気が湧きました。

この病気になっても一国の総理大臣を務めることができるんですよね。

とにかく何事もポジティブに捉えて、前向きに考えるしかありません。

そしてできることをやる。

一番きついのは「お酒を控える」こと。

すぐにはやめられないので徐々に控えるように・・・・できるでしょうか。

とりあえず、土曜日以降、1日に焼酎の水割りを2杯以上飲まないようにしてます。

しかも超薄いヤツ。

いつもはコップの半分を焼酎、半分を水にしているんですが、今は8割を水、2割を焼酎という感じにしてます。

 

ということで、実は今日も夜にお客様と新年会があるんです。。。

お酒を控えめに、控えめに、、、

 

皆様、今週も良い1週間になりますように! 今日も良い1日を!!

 

AIR SEOULのAirbus A320

FlightRadar24を見ていると、初めて見る飛行機がRWY16Lにアプローチしてきました!

その背後には大分からの珍客・・・もとい、賓客が乗ったジェットスターのAirbus A320も見えます。

この写真、かなりトリミングして無理してます。トリミングせずにこの大きさでピントもばっちり合った状態で撮影できたらいいですよねぇ。。。

初モノだったので、まだかなり遠いところにいる時点からかなり撮りました。

が、やはり遠いとダメですね(^-^;

やはり近くに来てからじゃないとなかなかクッキリと撮ることができません。

そしてようやく機体のデザインがわかるところまでやってきました。

前から見て両翼のエンジンがちゃんと見える”アプローチ”という感じの写真です。

滑走路の末端の縞模様を超えました。

いつも思うんですが、滑走路末端から接地ポイントまで結構な距離というか長さがあるんですね。

昔、「自分の後ろにある滑走路は何の役にも立たない」って話を聞いたことがあるのですが、成田空港のこのB滑走路はもともと短いのにこんなに飛び越しちゃってもったいない。。。と思います。

でも接地帯の位置って、滑走路末端から何mってちゃんと決まっているんでしょうね。

滑走路がもったいないこと以上に、滑走路手前にショートして降りてしまうことのほうがよっぽど危険ですから、余裕をもって設定してあるんでしょうね。

そしていつものB展定番ショット。

このAIR SEOUL、名前に”SEOUL”(ソウル)とある通り、韓国の航空会社です。

そして機体後方には「Kumho Asiana Group」と書かれている通り、アシアナ航空と同じ”クムホアシアナグループ”という財閥系企業の一員です。

アシアナ航空の子会社に当たり、格安航空会社(LCC)です。

初モノなので、ランディングまで撮ってみました。

このAIR SEOULは2015年4月に設立されたばかりの新しい航空会社です。

日本に来るようになったのは2016年10月からで、成田に来るようになったのは2017年10月からです。

6機のAirbus A320を保有していて、日本・アメリカ(グアム)・カンボジア・マレーシア・マカオ・香港に路線を展開しています。

ちなみに1月9日に成田から仁川(インチョン)まで8,000円で1月10日に仁川から成田までは14,000円です。安いですね!!

1万円前後で成田からソウルまで行けちゃうんです!!

通常料金だと27,000円ほどとのことですから、半分です。

いつか、「ちょっと焼肉食べにソウルまで行こか」と出かけたいものです。

 

さて、年末年始休暇が終わり、5日は仕事始め、そして6日からはまた三連休ということで休みが続きましたが、今日がその休みの最終日です。

仕事始めの日に、会社で良い話を聞きました。

「能力も大切だけど、それ以上に”他者への貢献”を大切に」ということです。

いくら知識があって、技術があっても、それを”どう使うのか”が大切なんですよね。

お客様や、仲間、自分の会社、家族、、、人はいろんな人と共に生活し、仕事をしています。

その人達のため、家族のため、お客様のために自分の能力を活かしてこそ、その人の価値が認められるんですよね。

そして共感を得る、そして感動を得ることができれば最高です。

今年はそんなことを意識して過ごしていこうと思いました。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!

新成人の皆様、おめでとうございます!!

中国南方航空の737と321

羽田空港では午前中にコロっとしたBoeing737-700を見ることができる中国南方航空ですが、この日は成田空港でBoeing737-800とAirbus A321を見ました。

まずはBoeing737-800から。

定番ショットはばっちり決まりました。

小さなBoeing737ですが、この近さで見ると迫力ありますし、小さいからでしょうかスピード感がありますね。

続いてはAirbusd A321。

やっぱりBoeingの飛行機とは顔つきが違います。

こちらはシャッターを押すタイミングをちょっと早まった。。。

ギリギリ、交差点は映ってます。

これも早まった。。。

飛行機の操縦もそうですが、”うまくいった!”は同じように繰り返すことができないもんですね。

この中国南方航空、羽田でも成田でもこうした小型機ばかり見ているので、小さな航空会社かと思いきや、中国最大の航空会社だったんですね。

日本には就航していませんが、Airbus A380も持っているし、Boeing777やBoeing787も持ってます。約480機の飛行機を保有していて、190の都市に就航しているんですね。

中国のナショナルフラッグキャリアと言えば中国国際航空を思い浮かべますが、中国国際航空は約380機で180の都市に就航しているとのことなので、確かに中国南方航空のほうが保有機・就航都市は多いです。

コックピットの窓の脇にスカイチームのロゴが描かれている通り、スカイチームにも加盟していますね。

 

ところで、例年だと1月の1日とか2日には成田か羽田に行って「撮り初め!」といった記事を投稿するんですが、今年はまだ撮り初めどころか、空港に行ってません。

体調があまりすぐれないというか、気力が湧かないというか。。。

やっぱりストレスがたまりすぎているんでしょうか。

今、NHKの連続テレビ小説で「わろてんか」というのをやってますが、やっぱり”笑い”にあふれた環境っていいですよね。

本当にうらやましいです。

怒鳴り声や皮肉や愚痴ばっかり聞いていると本当に気が滅入ります。

家族が大事か、自分が大事か、、、

空港に行けばストレスも軽減されるのかも・・・と思いますが、行く気力さえ奪われている今日この頃。

 

 

 

 

ジェットスターのAirbus A320、ランディング

昨日のバニラ・エアのA320がアプローチしている写真の背景に写っていたジェットスターのAirbus A320が本日の主役です。

バニラエアと同じ、Airbus A320のシャークレット付きです。

ノーズの色が胴体と違って見えますが、前からそうでしたっけ?

滑走路末端に書かれている横断歩道のような縞々のマーキングの上を通過。

飛行機のおなかを照らしています。うっすらと白い縞模様も映り込んでいますよね。

そして例のポイント。

ジェットスターはばっちりと飛行機の真ん中と地下の道路が重なりました。

それにしても電柱が多いな。。。。

接地帯って滑走路の末端から結構遠いところにあるんですよね。

この角度になってもまだこの高さ。誘導路も末端のB1から数えて3つ目です。

機能はJA08VAのバニラ、今日はJA08JJのジェットスター、両方とも”08”です。

末広がりで縁起が良い?!

鹿児島からのGK622便です。

格安航空券のジェットスター、本当に安いですよね。

我が家の長男も次男もすでに利用しています。

私はまだ利用したことがありません。

日にちによって金額は違いますが、今日、成田から鹿児島に行って、日曜日に鹿児島から成田に返ってくるとしたら、往路は8790円、復路は7890円です。

新幹線で新横浜から新大阪まで13000円かかるのに、成田~鹿児島が8000円ほどで往復できるんですよ!!

LCCって本当に”格安”ですね。経営は大丈夫なんだろうか?って心配になります。成田空港の着陸料だって決して安くありません。

国内線のA320だと、着陸して駐機して貨物の取り扱いまで入れて17万円ほどになります。(着陸料は11万円ほど)

それに燃料や乗員の人件費などなどを考えると、利益って得られるのか・・・と思っちゃいます。

でもこの値段なら成田まで3000円かけて電車で行っても、安いですよね。

今度、国内の旅行で使ってみるか。。。

 

さて、昨日の大腸内視鏡検査の結果ですが、まだ確定ではありませんが「潰瘍性大腸炎」だそうです。

盲腸まで内視鏡で検査してみたらしく、大腸全体に炎症が見られるとか。。。

これって、厚労省の指定難病なんですよね。

保健所に行って補助金の申請ができるような病気だとか。

細胞の検査のためのあちこちのサンプルを採取して検査して、確定するのが19日。

1月19日に宣告を受けにまた病院に行ってきます。

長い闘いになりそうです。

 

今日から仕事です。

今日行けばまた三連休ですが。。。

なんだか気が重たい。

 

それでは皆様、良い1日を!!

 

1 2 3