エール・フランスのBoeing777-300ER

エール・フランスといえば、エアバスばかりかと思いきや、Boeing777-300ERが飛んできました。
調べてみると、国際線で飛んでいる機材の50%以上がBoeing777-200ERか300ERなんですね。国内線や短距離はさすがにエアバスが多いようです。
本日の写真は11月23日、成田空港のR/W34Lを離陸するAF275便、パリ行きです。
エール・フランス Boeing777-300ER
純白の機体で、グンと反り返った翼。。。
美しすぎる・・・・。
まるで鳥が飛び立つ姿のようです。
Air France Boeing777-300ER
丁度、上空の日陰になったところを通過。
AF275便 パリ行き
太陽の光を浴びて、白い機体が輝く。
エール・フランスは昔からデザインが変わりませんね。
Boeing777-300ER(F-GSQC)
12時間30分のフランスまでのフライトに必要な燃料を搭載し、ゆっくりと上昇していくBoeing777-300ER。
たった12時間30分後に、フランスの空港でこの飛行機を向かえる人々がいるかと思うと、不思議な気分。
空港の近くでは私のように、この飛行機にレンズを向ける人もいるんだろうな。
飛行機でつながる「縁」のようなものを感じます。
Boeing777-300ER in Blue Sky
今朝は朝から冷たい雨が降っていますね。
明日は絶対に晴れますように!!!
照る照る坊主でもつるして起きたい心境です。
モヒカンジェットがいよいよ離陸です!!!
朝8時には羽田空港の第2ターミナル展望デッキについていなきゃ!!
(開場は6:30だから大丈夫!)

Twitter

Twitter(ツイッター)でもAirman2009というIDで時々つぶやいています。
特に空港や城南島などに出かけたときにはどこにいるかをつぶやいているので、
Airmanを発見する参考にしていただければ・・・・。
また、本日より記事を投稿する際にTwitterにエントリー名とパーマリンクを送信するようにしてみました。
この記事はそのテストも兼ねております。
では、今後ともよろしくお願いします。

Thai Airways International B747-400

タイ国際航空のBoeing747-400(HS-TGZ)
10時45分の出発時刻を約45分遅れて11時33分に出発。
TG641便(NH5953便)バンコク行きです。
バンコクまでは7時間のフライトです。近いと思っていたら意外と時間がかかるんですね。
タイ国際航空のBoeing747-400
音と一緒にお届けできないのが残念。
頭上を通り過ぎていくジャンボの迫力!
飛行機ファンじゃなくても、感動すると思います。
TG641 バンコク行き
この”テール部分だけ”にペイントするデザイン、最近の流行なんでしょうか。
よく見かけます。
昔は、窓の列に沿って横に一直線のラインを入れるのが流行っていましたよね。
このタイ国際航空も昔はワインレッドとゴールドの2色のラインが入ったデザインでした。
Thai Airways International Boeing747-400
真っ青な空に向かって上昇するBoeing747-400。
羽田の国内線とは違い、6時間以上の長時間飛行する飛行機は燃料を沢山搭載しているためか、上昇する角度がとっても浅い。
お陰で、離陸機でもとっても迫力ある写真を撮ることが出来ます。
Boeing747-400(HS-TGZ)
今日は、一日ぱっとしない天気のようです。羽田行きは断念。
なかなか、最近は週末と好天が重なることが少ないですね。
平日、会社で仕事をしていて天気の良い青空が窓から見えると、「こんな日に仕事をしているなんて・・・」と思ってしまいます。
そしていざ週末になると”曇天”。
私は晴れ男なのですが、カミさんが雨女だからでしょうか??
とはいえ、秋も過ぎ、厳しい冬に突入し、西高東低の気圧配置が頻繁に現れるようになれば、冷たい北風に都心の空気が洗われてくっきりと晴れた日が多くなると期待してます。
寒いですが、飛行機写真にはピッタリの季節になりますね。
皆様、お体にお気をつけて!!

パキスタン航空のA310

本日の飛行機も当ブログ初登場となります。
パキスタン航空(Pakistan International Airlines)のAirbus A310-300(AP-BGR)。
最近、塗装というかデザインの変更が流行っているんでしょうか、こちらもいわゆる「新・塗装」だそうで。
パキスタン航空 A310-300
機体後部には”Mohenjodaro”とか”Indus Valley Civilization”という文字が書かれています。
モヘンジョダロもインダス文明も中学か高校の時の世界史で習った記憶がありますね。
パキスタンとインドの国境を流れるインダス川流域において紀元前2600年頃をピークに栄えた古代文明です。
モヘンジョダロはそのインダス文明期における最大の都市遺跡ですね。『モヘンジョダロの遺跡群』はユネスコの世界遺産に登録されています。
PIA Airbus A310-300
“PIA”というと、どうしても雑誌の名前かパチンコ屋さんの名前を思い浮かべてしまいます。。。
とりあえず、着陸してきたところだけでしたが初めて見ることができたので良かった!
追伸:
 禁煙ですが、1週間経過しました。
 まだ続いています!
 最初の2?3日がやっぱりつらかったですね。
 今は、このまま止められるんじゃないか?!という感じになってます。
 食後とか、朝起きた直後とか、お酒を飲んだときには「吸いたいなぁ」と
 思いますが、それも数十秒我慢すれば耐えられます。
 禁煙して、
  ☆部屋の中が臭くなくなった
  ☆食事が美味しくなった
  ☆喫煙場所を探すという、”いらぬ”苦労から開放された
  ☆タバコの煙を発しているという、人への迷惑を気にすることから開放された
  ☆1日290円の出費が無くなった
 と、いいことばかり。。。と考えるようにしています。

Boeing777

成田空港でも主役の座を射止めつつあるBoeing777(トリプルセブン)。
羽田とは違い、国際線のトリプルセブンはERが使われている。
その主翼の形状はレイクドウィングチップとなっていて、主翼端に後退角が付けられている。
ANAのBoeing777-300ER(JA783A)
ANA Boeing777-300ER
午前中のまだ空気中に湿気が多い時間、負圧となった主翼上面にベイパーが発生する。
JA783A
JALのBoeing777-300ER(JA743J)
JAL Boeing777-300ER
JA743J
こちらは、JALのBoeing777-200ER(JA710J)。
翼端はノーマルな形。
JAL Boeing777-200ER
JA710J
もうすぐ11月も終わりですね。
今年もあっという間でした。(って、まだ早い?)
12月1日にはあの”モヒカン”ANAが復活しますね!
来週の火曜日です、楽しみですね。
今週も「週刊 飛行機ダイスキ!」に編集後記(?)を掲載しました。
「週刊 飛行機ダイスキ!」では、さまざまな航空ファンによる日替わりの記事が掲載されていて、あらゆる方向から飛行機が楽しめます!
そちらもご覧ください!

新ガルーダインドネシア

ガルーダインドネシア航空の新塗装のBoeing747-400(PK-GSG)
Garuda Indonesia Boeing747-400 1
Garuda Indonesia Boeing747-400 2
Garuda Indonesia Boeing747-400 3
Garuda Indonesia Boeing747-400 4
以前のガルーダインドネシア航空の塗装。
尾翼にインド神話に登場する神鳥「ガルーダ」が描かれていた。
旧塗装のガルーダインドネシア航空
個人的には、旧塗装の方が好きですね。
やっぱり、尾翼には”シンボル”が描かれていたほうが良いような気がします。
最近の塗装はカラーリング化?!しており、分かりにくいですね。
あれじゃ、夜間にロゴライトで垂直尾翼を照らしていても、分からないんじゃないかな?
“ANA”とか文字をそのまま書くというのは分かり易過ぎですが、せめてルフトハンザとか、中国の飛行機のようにロゴマークが垂直尾翼にあるのがいいな。。と思います。

A380 Take Off

11月23日11:43、成田空港のR/W34Lからシンガポール航空のAirbus A380-800(9V-SKB)が離陸した。
SQ637(NH6253)シンガポール行きである。
シンガポールまでの飛行時間は7時間30分。
Airbus A380-800 1
Airbus A380-800 2
Airbus A380-800 3
Airbus A380-800 4
Airbus A380-800 5
Airbus A380-800 6
離陸後の上昇の連続写真、いかがでしたでしょうか。
でかいですねー。
特に翼の大きさが他の飛行機と際立って目立ちます。
機種部分だけ見ると、ベルーガというか、シロイルカに似ています。

1 2 3 5