はたらくおじさん~空港編~

本日は、空港に到着した飛行機の次の出発までのあいだ準備の数々をお届けします。
Boeing767の全部貨物室を開け、貨物の積み下ろしを行います。
空港地上スタッフ 1
Boeing767の後部貨物室での荷物の積み下ろし。
ここは小さな貨物室らしく、最後の最後までドアが開けられて作業してます。
空港地上スタッフ 2
飛行機への燃料補給。
飛行機の燃料タンクは翼にあり、燃料の補給も翼下面の燃料補給口から行います。
空港地上スタッフ 3
Boeing777の後部出口からはケータリングによる機内サービス品の入れ替えも行われます。
空港地上スタッフ 4
Boeing777の全部貨物室へのコンテナ積み込み。
コンテナは2つペアで円形の胴体下部に合うような形で積み込まれます。
空港地上スタッフ 5
Boeing747の前輪付近でプッシュバック前にあわただしく動く地上スタッフのみなさん。
空港地上スタッフ 6
こちらは、到着したBoeing767-300に地上電源を接続するところ。
空港地上スタッフ 7
Airbus A320がプッシュバックを終え、トーイングトラクター、トーバーを外し、タキシング前の最後の確認をしているところ。
機体下にいる整備士さん、「ディスコネクト オール グラウンド イクイップメント いってらっしゃい!」とでも言っているのでしょうか。
 
空港地上スタッフ 8
多くの方々の支援で一つ一つのフライトが出来上がっているんですね。
空港でこういった方々の動きを見るのも楽しいものです。

Boeing747のドアを開ける

「CAさん、ドア開けますよ~!」
、、、って、昨日と同じ始まり方ですが、本日はANAのBoeing747-400(JA8957)ピカチュージャンボのドア・オープンです。
なかなか、CAさんが気づいてくれないようで、しばらくドアをとんとんとやってました。
機体に描かれているピチューのほっぺをなでているようにも見えます。。。
Boeing747 Door Open 1
ジャンボのドアは不思議なもので、一旦中に引っ込んでから外側に反転するようにして開いてくるんです。
その際上端と下端がペコっと折れ曲がるんですね。
Boeing747 Door Open 2
CAさんも顔を出し、
「ごめんねー、なかなか気づいてあげられなくて。。。」と笑顔でケータリングさんを迎えます。
Boeing747 Door Open 3
昨日のBoeing777のドアオープンのコメントにもありましたように、Boeing777は前方外側にスライドするようにしてドアが開きますが、Boeing747はこのように前方に反転するようにしてドアが開きます。
Boeing747 Door Open 4
分厚いドアで、銀行の金庫室のドアを彷彿させますね。
出発準備中のBoeing747-400、ピカチュージャンボの全景。
やっぱりジャンボは大きいんですね。右前方と左後方の2箇所からケータリング車が機内サービス品の入れ替えを行ってます。
写真左上のスターアライアンスB737-800もケータリング車が作業してますが、大きさの違いが良く分かります。
Boeing747 Door Open 5
今度、羽田空港に行ったらBoeing767やBoeing737、Airbus A300のドアオープンをゲットしてみたいと思います。
お楽しみに!?

Boeing777のドアを開ける

「CAさん、ドア開けますよー」
飛行機のドアは機内からOKサインが無いと開けることが出来ない。。。
外から窓をのぞいて、ドア付近をCAさんが通りかかるのを待つ。
Boeing777 Door Open 1
「おーい!」
ドアをとんとんと叩いて、中のCAさんに気づいてもらう。
「こっちこっち! ドアを開けたいンだってば」
Boeing777 Door Open 2
中のCAさんが窓の外を確認し、親指を立てて”OK”のサイン。
「よっしゃ!」
ドアのハンドルを両手で手前に引き出す。
Boeing777 Door Open 3
そして、左側に180度回転させる。
Boeing777 Door Open 4
そして、手前に引っ張るとドアが開く。
Boeing777 Door Open 5
ドアの上OK!、下OK!、指差し確認!
Boeing777 Door Open 6
中のCAさんに「こんにちは! ケータリングです。」
ドアを片手でゆっくりと開ける。
Boeing777 Door Open 7
まだドアの開くほうの安全柵は引き出していないので、自分とケータリング車を繋ぐ命綱をつかみながら、ドアを開ききる。
Boeing777 Door Open 8
飛行機の技術はどんなに進歩しても、この客室ドアが自動化されることはありません。
貨物室のドアはドアの脇のボタンか何かで自動で開いたり、閉まったりするのですが、
客室ドアは人間がハンドルを回して開きます。
緊急時に電気が使えなくなり、モーターでドアが開かなくなると困りますからね。
それにしてもこのドア機構、機械好きの私にはたまらないですね!
車輪とあわせて、飛行機の好きな部分です。
羽田空港の展望デッキで飛行機を見ていて、飛行機のドアを開けるシーンが見えると、ついつい凝視してしまいます。
ちなみに機体はANAのBoeing777-200(JA714A)でした。

SKYMARK グリーン・クラブのアプローチ

スカイマークのグリーン・クラブ、Boeing737-800(JA737Z)の羽田空港RWY16Lアプローチ。
グリーン・スペードがあるというのは、知っていたし乗ったこともあり当ブログにも掲載したことがありましたが、「グリーン・クラブ」は初めて見ました。
いつの間に登場したんだろう。
レジ番も”JA737Z”でアルファベットのZまで使ってしまいました。次はどうなる?!
SKY Green Club 1
ねっ! 緑の三つ葉ですよね。
SKY Green Club 2
小さな機体ですが、フラップは2段隙間フラップになっています。
SKY Green Club 3
羽田の新管制塔を背景にアプローチするSKYのBoeing737-800、それを追いかけるように飛ぶ、ウミウでした。
SKY Green Club 4
おまけ:
こちらはブルーのハート。
Boeing737-800(JA737X)
SKY Green Club 5
JA737Xがブルーのハートで、
JA737Yがグリーンのスペード、
JA737Zがグリーンのクラブ。
次はダイヤの色違いでしょうか。
地味ですが、なかなか楽しませてくれますね。
茨城空港からの撤退?!やら、フライト中のコックピットでの記念写真やらいろいろと話題になっているスカイマークですが、ウィングレットのトランプマークで航空ファンを楽しませてくれています。
LCCということもあり、全体特殊塗装というわけには行かないのでしょうけれども、ウィングレットのトランプマークってのは、なかなか気が利いていますよね?!
「親しみが湧くように」という、意図は成功しているのでは。

ONE WORLDのアプローチandテイクオフ

9時44分、まずはONE WORLD塗装のBoeing777-200(JA771J)が羽田空港のRWY16Lへアプローチ。
ONE WORLD Boeing777 2
続いて、9時47分にはONE WORLDのBoeing767-300(JA8980)がアプローチ。
ONE WORLD Boeing767 2
約1時間後、10時46分にONE WOLRD Boeing777-200が離陸のためにRWY16Rへのタキシングを開始。
ONE WORLD Boeing777 3
Boeing777-200は10時51分に離陸。
結構長い距離を走ってからの離陸でした。
ONE WORLD Boeing777 4
続いて11時2分に、ONE WORLD Boeing767-300が離陸のためにタキシングを開始。
ONE WORLD Boeing767 3
約5分後、11時7分にBoeing767-300は離陸していきました。
※Boeing767-200と誤って記載してました。 Boeing767-300に訂正しました。 7/5 9:00 
ONE WORLD Boeing767 4
おまけ。。。。
ONE WORLD塗装は航空会社オリジナルの塗装を大きく変更せずに「ONE WORLD」の文字と小さなロゴを追加するだけでできるから、取り組みやすいのでしょうね。
ANAのスタアラは全体塗り替えなので、なかなか777、737以外の機種に広がりませんが、JALのONE WORLD塗装はいろいろな機種に施されています。
Beoing777-300(JA752J)のONE WORLD塗装
ONE WORLD Boeing777-300
Boeing747-400(JA8913)のONE WORLD塗装
(@成田空港 さくらの山 再掲)
ONE WORLD Boeing747-400
Boeing777-200ER(JA707J)のONE WORLD塗装
ONE WORLD Boeing777-200ER
Boeing767-300ER(JA604J)のONE WORLD塗装
(@成田空港 さくらの山 再掲)
ONE WORLD Boeing767-300ER
Boeing777-300ER(JA732J)のONE WORLD塗装
(@成田空港 成田空港 畑ポイント 再掲)
ONE WORLD Boeing777-300ER
本日は、JALのONE WORLD塗装の特集みたいになり、写真が多くなってしまいました。
おそらくこれでJALのONE WORLD塗装の全機種ではないでしょうか。。。。
Boeing747-400
Boeing777-200
Boeing777-200ER
Boeing777-300
Boeing777-300ER
Boeing767-300
Boeing767-300ER
他の機種でのONE WORLD塗装をご存知の方、教えてください!
狙いに行きます!

大好きなANAのジャンボ(ひねり)

いよいよANAのBoeing747-400のRWY16Lアプローチの登場です!
ギアを出し、フラップを降ろしたジャンボがグッと翼を傾け、RWY16Lへのファイナルターンを見せてくれます。
ANA Boeing747 RWY16L Approach 1
城南島の真ん中を北から南に切るように通過。
ANA Boeing747 RWY16L Approach 2
障害物が無いと、こんな感じ。
ここは海(運河)の上。
ANA Boeing747 RWY16L Approach 3
着陸前のジャンボのアップ。
薄い雲を通して鈍く光る太陽を受けて、滑走路を目指す。
ANA Boeing747 RWY16L Approach 4
100ftくらいだろうか。
機首を3°ほど上向きにしてアプローチする。
3段隙間フラップが降ろされ、低速でもこの巨体を支える揚力を生み出している。
16本のメインギアが降ろされ、やがて来る高速回転に備えて200km/hほどの気流を受けている。
ANA Boeing747 RWY16L Approach 5
「スレッシュ・ホールド」
滑走路末端を通過。
あとは接地帯にピタリと接地するだけ。
でも、ここからが難しいんですよね。
フレアをかけるタイミング、横風への対処、パワーをアイドルにするタイミング、
全てのタイミングと調整がピタリと合って初めて理想的な着陸が出来る。
プロのパイロットは、何回着陸を繰り返しても、同じ着陸はなかなかできず、「満点」と納得のいく着陸はなかなか出来ない。。。と言っていたのを聞いたことがあります。
ANA Boeing747 RWY16L Approach 6
今日のANAのBoeing747-400はJA8966でした。
ANAによると、国際線のBoeing747-400は今年度中に勇退するそうですが、国内線のBoeing747-400の勇退は未定だそうです。
まだまだ活躍して欲しいですね!!

SFJのAirbus A320 Take Off!

今朝、掲載したSFJ(スターフライヤー)のAirbus A320(JA01MC)の離陸シーン。
RWY16Lに着陸したAirbus A320は約1時間の羽田滞在の後にRWY16Rから離陸して行きました。
SFJ A320 Take Off 1
滑走路を半分滑走したところでローテーション。
滑走路に描かれている白の3本線が滑走路の中間点を示しています。
SFJ A320 Take Off 2
エア・ボーン直後のAirbus A320。
SFJ A320 Take Off 3
この角度から見ると、この小さな飛行機でも、主翼がそれなりに空気を捉えてしなっているのが分かります。
SFJ A320 Take Off 4
本日、2度目のブログ更新ですが、SFJつながりでどうしても皆さんにご覧いただきたく。。。
先日掲載のモヒカンジェットもそうですが、同じ日に、短時間の間に同一機体の着陸と離陸をこうして違う場所から見たのは初めてです。

1 25 26 27 28 29 54