NCAのジャンボ、Boeing747-8F

NCAは日本最大のBoeing747オペレータです。

Boeing747-400Fを6機、Boeing747-8Fを9機、それぞれ保有しています。

成田空港に行けば、何度もその離着陸を見ることができますので、「ジャンボ不足」になった時には成田空港でNCAのジャンボを見ると良いですね。

さて、今日はそんなNCAのジャンボを何機か掲載します。

まずは降りてきたBoeing747-8F、JA18KZです。nr-2518

時には風景がっぽい、飛行機写真も。nr-2520

成田空港の朝、9時前にはフレイターが続々と到着します。

こちらはBoeing747-400F、JA04KZ「Pegasus」です。

そういえば、JA01KZからJA08KZまではみんな愛称がつけられていたのですが、Boeing747-8Fになってから愛称がつけられてませんね。。nr-2864

最近、ジャンボのウィングレットを見ると落ち着きます。nr-2869

そして10時を過ぎたあたりから、今度は出発機も現れます。

時刻表に記載がないし、調べようもないので、本当に突然”現れる”感じなのが、この貨物機です。

まずはJA13KZ。

これまでのBoeing747-400Fでは超短距離離陸を見せてくれることがちょくちょくあったのですが、Boeing747-8Fはだいたいが長い離陸滑走です。

重たいものを運ぶようになったのか、それとも機体の特性なのか。nr-3415

斜め後ろから見るようになってようやくローテーション。nr-3418

まだエアボーンしない・・・・。nr-3421

浮くか?! 上がれ!

もうRWY16Rの接地帯です。かっそろのエンドはすぐ前に見えていることでしょう。

ということで、このJA13KZはここまで。

この後はさくらの山の皆さんが喜ぶような上昇を見せてくれました。nr-3422

そしてJA18KZ。朝、到着したBoeing747-8Fです。1枚目の写真の飛行機です。

これはJA13KZよりも早くエアボーンしてくれました。nr-3921

この主翼のしなりが良いですね。

フラップもこれまでのBoeing747のフラップから進化したのでしょうか。

3段隙間フラップだったのですが、隙間が無いように見えます。nr-3925

やっぱりジャンボが上昇する姿はいいですねぇ。

空の王者という感じがします。nr-3926

そしてお次はJA15KZ。これも滑走路の半分手前でローテーション!nr-4525

正面に来る前にエアボーン。これはいい感じ!!nr-4527

やった!「NARITA」とBoeing747-8F。

それにしてもこのGENXエンジン、でかいですね。

そして音も静かです。nr-4530

滑走路半分でエアボーンしたのですが、ギアを格納するのにちょっと時間がかかりました。

このJA15KZはここまで。nr-4542

最後はJA14KZ、ご覧の通り、エアボーンはかなり走ってから。

エンジンの内側のフィンから白い水蒸気が発生し、翼の上面を流れていました。nr-4809

NCAは2014年4月以降の5年間で、ボーイング747-400Fを全機退役させ、Boeing747-8Fに統一する計画だそうです。

Boeing747-400がいなくなっちゃうんですね。

時代の流れなのでしょうがないのかもしれませんが、あのウィングレットが見られなくなるのは寂しいです。

 

さて、昨日は朝霞駐屯地に10月23日に行われる自衛隊観閲式の予行を見に行ってきました。

予行なので米軍の参加とブルーインパルスの参加は無し、それ以外は本番と同じように行われました。

朝のうちは秋晴れの青空が広がっていたのですが、なんということでしょう、観閲飛行が行われる時間が近づくにつれてだんだん雲が広がり、観閲飛行の撮影は見事に失敗。。。

CH-47J、OH-6D、UH-1J、AH-64D、P-3C、U-36A、C-130、F-2、F-15などが上空を編隊飛行で飛んでいきました。F-15の飛んでいる姿、本当に久しぶりに見ました!

その他、10式戦車?!とかの観閲行進もものすごい迫力で楽しめました。

観閲式予行の後、装備品展示を見て回ったのですが、どの車両も戦車もみんなピカピカに磨かれていました。タイヤも新品のように光っていました。

政府専用機はいつもピカピカに磨かれていますが、陸上自衛隊の車両も同じように毎日きれいに磨かれているんですね。

 

ということで、今週はとってもハードな1週間になります。

月曜日なので、ジャンボで気合と元気を!

皆様、良い1週間を!!

Hong Kong AirlinesのAirbus A330!

”G”はGarudaでおしまい。今日は”H”。

”H”というと、”Hawaian”を思い浮かべる方が多いかと思いますが、私はまだ一度もお目にかかったことがありません。成田にも羽田にも就航しているのですが、夜なんです。

ということで、今日の”H”は”HongKong Airlines”です。

HongKong AirlinesのAirbus A330はおそらく初めて撮ったのではないでしょうか。

まずはエアボーン直前のシーンから。nr-3270

エアボーンしました!

こちら、Airbus A330-200です。

このエアボーン直後のシーンが好きな方は多いのではないでしょうか。私もそうです。

機体の重量がメインギアから主翼に支えられるようになった瞬間、翼がグイッとしなる瞬間、2次元の世界から3次元の世界へ移行した瞬間。nr-3271

それにしてもど派手なカラーリングですね。

赤と黄色!

いかにも”中華”って感じです。

そしてこのHong Kong Airlinesのコールサインがまた変わっていて、「BAUHINIA」です。

バウヒニア・・・・花の名前だそうです。香港の旗に描かれている花もバウヒニアで、香港を象徴する花だとか。

機体の前方、香港航空の前に描かれているマークがそのBAUHINIAです。nr-3273

グングンと上昇していきます。

日本を9時半に出発するHX611便、香港には現地時間の13時半に到着です。

飛行時間は約5時間。

機内食は1回、中華料理でしょうか。。。やっぱりチキンと魚の2種類?!nr-3277

Airbus A330が美しく見える斜め後ろその1。

ギアはもちろん格納中。nr-3281

その2.

ギアはまだ格納中。

主翼の後縁のラインがきれいです。nr-3284

急に秋になりましたね。

ここ数年は夏からいきなり冬になるような感じで短い秋だったのですが、今年はしっかり秋が来ました。

空も高いです。

今日は絶好の飛行機撮影日和ですね。

メラメラもかなり少なくなってきたのでは。

羽田は終日北風運用になるでしょう。

 

昨日は本当に忙しい1日でした。ミーティングと資料作成と顧客訪問であっという間に1日が終わってしまいました。やり残し感満載で。。。

そういえば、今週は1日少なかったんですよね。それなりに充実した1週間でしたが、1日分のやり残し感があるのはそのせいでしょうか。

 

昨日はとある企業を訪問してきました。初回の訪問だったのですが、意識して「聞くこと」を実践してみました。

そのために、様々な呼び水というか、簡単な問いかけを用意して。

非常に良い感じでしたね。

先方も「話したいこと、よく聞いてくれました」という感じで、いろいろな話を聞かせてくれました。

確実に次回につながりましたね。

やっぱり、「聞く」ことって大事だと実感した訪問でした。

言いたいことをガンガンいうのも大事ですが、相手の興味や関心にヒットしなければ意味のないものになってしまうので、「聞く」ことをちゃんと実践していきたいと思います。ヒット率が高ければ良いのですが、難しいですしね。

人って表現したいこと・言いたいことを言えるとスッキリしますよね。そして日本人はなかなか自分からそれを言い出せません。形式的になりがちです。

そんな”言いたいことがあるんだけど・・・”を引き出せるようになりたいものです。

 

さてさて、

今日は窓からきれいな空を眺めながら、自宅でいろんな雑務でも消化するか、

前から気になっている映画を見に行くか、

のんびりして明日に備えようかと思ってます。

明日は・・・・・ムフフ( *´艸`)

 

でも、この空・・・・飛行機が映えるでしょうね。

もしかしたら空港・・・・

 

それでは皆様、良い週末を!

Garuda IndonesiaのBoeing777

”F”はFinnairでおしまい、次は”G”です。

”G”で始まる航空会社もそれほど多くなく、本日の”Garuda Indonesia”のみです。

いきなりですが、機体に描かれたインドネシア観光を促進する「wonderful indonesia」のロゴから。

鮮やかな鳥のロゴマークが印象的です。

URLは”www.indonesia.travel”だそうです。nr-4214

そしてこのGaruda Indonesiaのロゴマークも大好きです。

世界の航空会社のロゴマークで大好きなものを3つ挙げろと言われれば、必ずこのロゴを挙げるでしょう。インド神話に登場する炎の様に光り輝き熱を発する神鳥「Gardua」。ロゴは炎の赤ではなく、インドネシアを取り囲む海の青のグラデーションでしょうか。クールで素敵です。nr-4218

飛行機はBoeing777-300ERです。

この飛行機ではWifiが使えるんですね。

でもってSKYTEAMに所属しているんだ。。。。ってわかりますね。 nr-4220

メインギア。nr-4223

ジェネラルエレクトリックのエンジン、GE90-115B。

でかい!nr-4225

上記すべてをコンパクトに収めた1枚。

って、普通のタキシングシーンです。nr-4242

そしてローテーション!

意外と短い離陸滑走でした。nr-4329

エアボーン寸前、”日本”の植え込みとBoeig777-300ER。

この浮くか浮かないかという瞬間がたまらないですね。nr-4330

エアボーンしました。

長いですね、Boeing777-300ER。

Boeing777-200と比べて10mも長く、横幅も4m長くなってます。nr-4332

ぎりぎり「NARITA」と記念撮影。

アンコリが光った瞬間を撮ることができました!nr-4335

ギア格納中。nr-4342

ギアを格納完了!nr-4344

昨夜の12時ちょっと前、あまりにも頭痛がひどく、夜間救急に行ってしまいました。

CTも撮り、脳に異常がないことは確認できてよかったのですが、原因はわからず。

鎮痛剤をもらって、頭痛は収まったのですが、なんだったのだろうか。

いつもの偏頭痛とは痛さが違いました。偏頭痛の時には必ずある”前兆”もありませんでした。

うーん。。。

 

今は頭痛もなく、ただ眠いだけなので、とりあえず会社には行きます。

 

ということで、今日はこの辺で。

皆様、良い1日を!

FINNAIRのAirbus A330

今日の8時45分頃に到着するFINNAIRのAY73便、A350なんですよねぇ。。。。

会社行きたくない。成田に行きたい。

でも今日の行き先は大阪。。。。はぁ

ということで、今日は”F”のFINNAIRです。 偶然です。

今日のFINNAIRはA330-300です。

まずは離陸滑走中。 当然、長い距離を走ります。

ヘルシンキまでの9時間半ほどのフライトに向けて走ります!nr-4044

「NARITA」の前でローテーション。

ノーズギアの前の方に人の姿が見えます。芝刈りの人ですね。

飛行機の離陸を眺めているようにも見えます。

いいなぁ。。。。nr-4045

こちらもメインギアの後方に芝刈り中の人の姿が。

滑走路のすぐ脇で草刈作業。

バイト募集してないかな。

あっ、飛行機はエアボーン直後のシーンです。nr-4047

A330らしく、エアボーンしてからの機首上げは見事! 「上昇!」という感じです。nr-4051

「ギア、アップ!」

コー・パイさんがギア・レバーを操作し、ギアの格納動作が始まりました。まずはギア格納室のドアが開きます。nr-4052

ギア格納室のドアが開き、ここからギアが胴体内に格納されます。nr-4053

写真はここまで。

Airbusの飛行機、ギアの格納動作が遅いんですよね。。。

なかなかAirbus機のギアを格納した姿を撮らせてもらえません。

 

ay73

あ~、もうすぐFINNAIRのA350が成田に到着するんだ。。。。

見に行きたいなぁ

成田に行きたいなぁ

でもこれから7時39分発の新幹線で大阪に行かなくちゃ。

 

皆様、素敵な1日になりますように。

私は朝からテンション↓↓ですが。

FedExの。。。

今日は”F”。

FedExの飛行機を2機、掲載したいと思います。

FlightRadar24を見ていたら、FedExの飛行機がRWY34Lにアプローチしてきました。

MD-11Fか?!と思って詳しく見てみると、なんとAirbus A310。

以前、パキスタン航空のAirbus A310は見たことがありましたが、FedExでは初!

メラメラですが、アプローチする姿を1枚。nr-3336

ランディングしました。

このずんぐりむっくりとした姿!

Airbus A320の系統ではなく、Airbus A300の系統。

Airbus A300の胴体を短くしたものです。nr-3348

このAirbus A310は写真をよーく見てみるとわかりますが、もと旅客型でした。

翼が生えている場所や顔はAirbus A300と同じですよね。

アメリカのBoeingに対抗してヨーロッパでAirbusが設立され、最初に開発された飛行機がAirbus A300でした。

Airbus A300が登場したのが1974年。

その頃退役し始めていたBoeing707やDC-8の後継機かつ、200席前後の旅客機需要を見込んでA300の胴体を短くしたバージョンとして開発されたのがこのAirbus A310だったとのこと。

もともとA300シリーズとして考えられていたようで、A300の胴体を10フレーム短くするということでA300-10と呼ばれ、その後A310が正式な名前になったそうです。nr-3356

Boeing757とAirbus A310。Boeing757はナローボディ、A310はワイドボディです。

わたしはそろそろワイドボディ・・・・。nr-3359

主翼の後ろにあるフラップガイドもAirbus A300を連想させますね。

FedExにA310がいたなんて。nr-3364

「NARITA」と記念撮影。こうしてみると、ボディは太いですが、長さは短いです。

Boeing777-300よりも25mほど短いです。nr-3365

もう一度、しょい斜め後ろから。

翼端にはA320と同じようなウィングチップが付けられていますね。nr-3370

続いてはFedExの主力機の座を射止めたBoeing777F。

A310の胴体径は6.2m、Boeing777Fの胴体径は5.6m。その差たったの60cm!長さは18mほど違うのに。。。nr-4377

エアボーンしました!

離陸滑走距離が短く、やや遠目だったのでちょっとメラメラ。nr-4379

成田でBoeing777の離陸をこの角度で見られるのはFexExの貨物機ならでは?!

嬉しいですね。nr-4381

MD-11Fほどではありませんが、短距離離陸で鋭い上昇。nr-4385

ギアを格納して上昇する姿も撮ることができました。nr-4393

”F”で始まる航空会社のトップバッターはFedExでした。

Airbus A310を見ることができたのは収穫でした!!

 

さて、昨日はブログの更新を休みましたが、一昨日の月曜日に悲しい事故があったためです。

既にニュースでも報じられていましたが、埼玉県の妻沼滑空場で開催されていたグライダーの関東学生選手権に出場していた1機が墜落し、パイロットが亡くなるという事故があったのです。

グライダーの競技は一定の距離をいかに短時間で飛ぶかというものです。

エンジンがついていないグライダーは上昇気流を捉えて高度を稼ぎ、その高度を活かして距離を飛びます。

ポイントは上昇気流をいかに上手に捉え、短時間で高度を稼ぐかです。

上昇気流のコアを捉えるために、旋回半径を小さくする必要があり、速度は落とします。滑らせないように旋回には細心の注意を払います。

ギリギリの操縦技術が求められるのがグライダー競技です。

実際に何が起こったのか、事故の原因は事故調査委員会の調査待ちですが、本当に残念な事故でした。

謹んで哀悼の意を表します。

 

それでは今日はこのへんで。

PolarとAtlasのジャンボ

今日の月曜ジャンボは成田で撮ったフレイターです。

メインはAtlasですが、Polarも1枚だけ。

RWY34Lに降りてきたところ、速度もかなり落ちたところです。

このPolar Air Cargoですが、このあと出てくるAtlas Airの親会社であるAtlas Air Worldwide Holdings, Inc.が51%の株を保有し、残りの49%の株をDHLが保有しています。なのでデザインもこんな中途半端というかハイブリッド?!なんですね。nr-2825

そしてここからAtlas Air。

RWY34Lにランディングした直後、まだメインギアから上がった白煙が飛行機の後方に残るタイミングです。

接地点が北側に伸びてくれたおかげで撮影できました。nr-2969

機首をゆっくりと降ろし、ノーズギアが接地する直前です。

この後、ノーズギアが接地して白煙が上がる瞬間を撮影したかったのですが、タイミングが合いませんでした。nr-2973

Atlas Airのデザイン、カッコいいですね。

上のPolarもこのAtlasもBoeing747-400Fで、貨物専用機です。旅客機からの転用型でないフレイターです。

2階席の窓が3つしかないし、コクピットの下にうっすらと斜めの細い線が見えます。

機首部分がパカっと大きく情報に開くジャンボですね。nr-2978

NCAのBoeing747-8FとAtlasのBoeing747-400F。nr-3553

この後、この2機が並ぶところを撮りたい!と思っていたのですが、NCAのタキシングが遅かったのと、このAtlasのトーイングトラクターが頑張っちゃったので、並んだところは見ることができませんでした。nr-3563

Atlas Airの垂直尾翼のマーク。

Atlasはギリシャ神話に出てくる神です。

タイタン神族の一員として生まれたのですが、そのタイタン神族がゼウスらとの闘い負けた結果、このAtlasは世界の西の果てで天空を背負うという役割を担うことになったという神話を現した図柄がこの垂直尾翼の絵です。

地球を背負っているのではなく、天空を背負っていたのですね。nr-3572

成田空港では旅客型のジャンボは減ってきてしまって、午後のデルタ・ユナイテッドやアシアナくらいになってきましたが、貨物機はまだまだジャンボが多いです。

そして貨物機は時刻表に掲載されていないため、いつもサプライズで突然現れます。FlightRadarを見ていれば着陸前に分かりますが、離陸機については突然目の前に現れます。

貨物機の時刻表、無いのでしょうか・・・・。

 

さて、今日は三連休の最終日、晴れの特異日である10月10日です。過去の10月10日、70%の割合で”晴れ”だったらしいです。

今日もまだ雲が多いですが、この後は晴れそうです。

そして気温もぐっと下がって、この秋一番の冷え込みだとか。

ようやく秋を楽しめるようになってきましたね。

秋の長雨を降らせていた前線が、北からの冷たい高気圧に押し下げられて南に行ってしまったのでしょう。

暑い空気が南に押し下げられるとともに、冷たい空気が日本を覆うようになったんですね。

飛行機撮影にはうれしい季節になりつつあります。

羽田空港では北風運用が多くなり、ちょっと残念ですが。

 

それでは皆様、秋を楽しみましょう!

良い1日を!良い1週間を!

 

EVAのA321、ノーマルカラーが新鮮!

”EASTAR”の次はいきなり”EVA”です。

”E”で始まる航空会社はほかにEGYPT航空やETHIOPIAN航空やETIHAD航空、EMIRATES航空がありますが、この日はお目にかかることができませんでした。ETIHADのみA340の到着便を見ることは見たのですが、、、この1枚のみ。

エジプト、エチオピア、エティハド、エミレーツ。。。みんな出発は夜です。

昼間の離陸シーン、見たいですよね。nr-4863

ということで、本日の主役はEVA航空です。

EVA航空といえば、頭に浮かぶのはハローキティジェットなんですが、このA321はノーマル塗装。

ノーマル塗装の方が何だか新鮮です。

羽田でいつもハローキティを見慣れているからでしょうか。

このA321はBR107便で高雄行きなんですが、この後のBR197便の台北行きはA330で運行されることもあり、ハローキティジェットだったりします。

昼間のBR107便、ノーマルのEVAは貴重かも。nr-4627

高雄までは4時間ほどのフライトなんですが、あっさりとエアボーンです。nr-4628

機材はAirbus A321、シャークレット付きですね。nr-4630

このB-16211は2014年7月の登録。まだ新しいA321です。

Boeing757の生産終了を受けて、その後継機として使われるケースもあるようです。

飛行機の小型化が進む中、ちょうどよい大きさなんでしょうね。

成田ではこのA321、よく目にします。nr-4631

機体の後部にはAirbus A321という表記のほか、EVERGREEN GROUPと描かれています。

このEVAという名前や機体のデザインを見てもわかるように台湾を拠点とする大企業、長栄集団~エバーグリーングループ~に属する航空会社です。エバーグリーングループは長栄海運~エバーグリーン・マリン~を中心とした企業グループです。羽田空港で写真を撮っていても、時々東京湾を行き来する「EVERGREEN」と描かれた大きな貨物船を見ますよね。

でも、航空会社はすでにアメリカにEVERGREEN航空があるので、社名はEVA AIRになったそうです。nr-4633

ギアを格納中。長いノーズギアは風に逆らって前方にたくし込みます。

万が一のとき、ギアを風圧で下せるようにという配慮からだとか。nr-4640

なかなか終わらないAirbus機のギアのしまい込み動作。あとはドアを閉めるだけです。nr-4644

飛行機が小っちゃくなっちゃったけど、間に合いました。

ギアを格納したEVA航空のAirbus A321です。

機首までちゃんと見える斜め後ろからの写真。nr-4647

ということで、”E”はこのEVA航空で終わりです。

続いては”F”なんですが、明日はジャンボにしようかな。。。

 

さて、三連休の初日は昼間にちょっと強めの雨が降るという始まりだったのですが、出かける時間になって雨はやみ、BBQ中には空が晴れるという奇跡的な日になりました。

やっぱり私は晴れ男だったんですね。

とてもきれいな東京の街並みを見ることができました。

デジキューBBQ CAFE デックス東京ビーチ店でのBBQだったのですが、景色は最高!

目の前はお台場のビーチで、その向こう側にはレインボーブリッジや東京の街並みが広がっていました。

18時までだったのですが、夜景も楽しめました。

おすすめです。

 

ということで、今日はこの辺で。

関東地方は雨で始まった日曜日ですが、皆様、良い1日を!!

 

1 9 10 11 12 13 50