NCAのBoeing747-8F、Take Off3連発

さぁ、月曜日です。

ジャンボで元気になってから会社に行きましょう!

ということで、今日はNCAのジャンボ、Boeing747-8Fの3連発です。

最初は軽そうな、早々とノーズギアを持ち上げたジャンボから。NR-7881

斜め前のこの角度でエアボーン。

カッコいい・・・・。NR-7883

「がんばろう!」とジャンボ。

”ハイ!ガンバリマス!!”NR-7887

桜とジャンボ。NR-7889

ほぼ真横から。

結構高いところまで浮き上がっていて、下の桜はギリギリ見えるという状況でした。NR-7891

早くエアボーンしてくれると、ギアを格納したこのシーンが見られるから嬉しいです。NR-7906

4発機が3機、さすが成田。

NCAのBoeing747-8FとルフトハンザのAirbus A340、そして垂直尾翼だけですが、SASスカンジナビア航空のAirbus A340です。NR-8059

このジャンボさんはほぼ目の前でローテーションでした。重たい貨物を積んでいるのでしょう。NR-8064

翼についているエンジンの内側からと、翼端からひゅるひゅる~っと、細ーいヴェイパーが発生。NR-8068

両方の翼端から本当にかすかですが、ヴェイパーが発生しているのが見えます。

おしいなぁ~。NR-8074

どんどん離陸滑走距離が長くなっていきますね。3機目は目の前に来て、重たそうにノーズギアを持ち上げ始めました。もう3機目だし、ギアを上げたところはおそらく撮ることができないので、軽ーい気持ちでとりあえず撮影って感じです。NR-8225

エアボーンの寸前。

重たそうです。

こちらも翼端からか細いヴェイパーが発生してます。NR-8227

浮いた。

飛行機の向こう側に桜が見えます。

一応、桜とジャンボ。NR-8229

13枚のジャンボの写真、月曜日の朝から景気よく3機分を一気に味わってみました。

今週もタイトな1週間になります。

だいたい、月曜日のこの元気って水曜日の午前中くらいで使い切っちゃうんですよね。

昔は週に60時間以上働いても土日は元気だったのに。。。

年には勝てないですね。

 

昨日も家から綱島市民の森→綱島公園→鶴見川土手→早渕川土手→自宅という60分のウォーキングを行いました。綱島市民の森も綱島公園もすでに桜は満開の時期を通り越し、ほぼ散っていました。それでも桜の余韻を楽しむ若い人たちの宴席が桜の木の下で繰り広げられていました。

桜の木の下での宴会なんて、大学生の頃以来、やってないなぁ。

皆さん、昼間っからとても酔っぱらって、楽しそうでした。

そんなこんなで今週もはじまりました。

皆様、良い1週間を!

LOTポーランド航空のBoeing787-8・・・と桜

今日も初モノです。

LOTポーランド航空のBoeing787-8。

今年の1月中旬にポーランド(ワルシャワ)と成田の路線に就航しました。4月になってようやく撮影することができました!

月・木・土の週3便の運航で、成田空港に8時45分に到着し、10時15分に出発します。

今日はその到着時の様子と出発時の様子を21枚の大量の写真でお届けします。写真が多いのでコメントは控えめに・・・・。

南の空からRWY34Lにアプローチしてきた初めて見るLOTポーランド航空のBoeing787。接地数秒までです。手前にスイス航空のA340の垂直尾翼が・・・(^-^;NR-7677

ランディングしスラストリバーサーを開いて減速中。ところで、このところ毎回写真に写っている背景のアパートらしき建物、空港職員専用でしょうか。あそこの最上階(4階?)に住めたらなぁ。NR-7691

この日の桜の見どころポイントその1。「NARITA」の植え込みの南側、紅白のアンテナ塔周辺。NR-7710

そして桜の見どことポイントその2。「NARITA」の植え込みのすぐ左側。

昨日は満開できれいだったようですね・・・。1週間、行くのが早かった( ;∀;)NR-7717

機首部分に大きく「LOT」と書かれています。デザインは変わりましたが、この大きなLOTの文字は昔からですね。ちなみに何かの3文字略語ではなく、ポーランド語で「航空(Flight)」の意味だそうです。NR-7743

良い角度!NR-7750

正面顔は撮り損ねましたが、多少斜めの方が「LOTポーランド航空」だとわかってよいですよね。

朝まだ早く、路面は濡れていました。おかげでアンコリやタキシングライトの光が路面に反射してい感じに。NR-7754

「NARITA」と記念撮影。はるばるポーランドからようこそ日本へ!NR-7760

air HongkongのBoeing747-400Fと記念撮影。大ベテランジャンボと最新鋭のBoeing787。NR-7765

お得意の斜め後ろからのアップ写真。NR-7774

そして約1時間半後、短い滞在ののちにポーランドに向けて出発です。

離陸滑走開始のため、エンジンのパワーを上げると、大きなファンの前に水蒸気が沸き立ちました。NR-8327

2枚目の写真とほぼ同じ構図ですが、こちらは離陸滑走中。NR-8330

ポーランドまでは11時間半ほどのフライト。欧州便の中では12時間を切るやや短めのフライトですが、それでも長い・・・・。なかなかエアボーンしませんね。NR-8337

一応、桜とBoeing787。

ローテーションでノーズギアを持ち上げ始めました。ゆっくりゆっくりと。NR-8338

ノーズギアを持ち上げたまま、しばらく走り続けます。 柔らかい翼、頑張れ!という感じで。

翼がグイッとしなり、必死で空気を掴みます。NR-8341

浮くか!? 翼が折れちゃうんじゃないかと思うくらいしなって、機体を宙に浮かせようとしています。NR-8342

エアボーンしました。やや機首を抑えめにして、加速します。NR-8345

桜並木を飛び越えるようにゆるゆるとした上昇を見せてくれます。ここも今頃満開なんでしょうねぇ。。。。NR-8348

もう1枚。桜と上昇する飛行機。NR-8349

あ~。。。 初めて見たLOTポーランド航空のBoeing787、行ってしまいました。

ところで、垂直尾翼のマーク、何を意味しているんだろう。NR-8353

ギアを格納し浅い上昇角で高度を稼いでいきます。次に地上に戻るときはワルシャワの空の下なんですね。NR-8360

LOTポーランド航空もヨーロッパの中で歴史のある航空会社です。

もちろんポーランドのナショナルフラッグキャリアです。

今年になるまで日本に就航していなかったのが不思議です。

そもそもポーランドってどこ?

ポーランドの首都のワルシャワは「ワルシャワ条約機構」というかつて「NATO(北大西洋条約機構)」と対抗する冷戦時代のソ連を中心とした東側の軍事機構の名前になっているので有名ですよね。

そのポーランドは地図で調べるとドイツの東側、チェコとスロバキアの北に位置し、北側はバルト海に接しています。その東側はリトアニア、ベラルーシ、ウクライナという国々です。何となく、西と東の接するところに位置する国という感じですね。

国の大きさもドイツと同じくらい大きいです。丁度ヨーロッパ大陸をスペイン・フランス・ドイツ・ポーランドで4分割にしている感じでしょうか。

ポーランドって何が有名なんでしょうね。。。

ちょっと調べてもあまり出てきませんが、有名人でいえば、コペルニクスやキュリー夫人そしてショパンがポーランド人だそうです。

そんな国と日本を結ぶLOTポーランド航空、日本にやってきました。

 

それでは長くなりましたので、今日はこの辺で。

皆様、良い1日を!

赤い飛行機とピンクの桜?

タイトルのような写真を撮りたくて成田空港に行った先週の土曜日。

桜は咲いているのだけれども曇り空だから鮮やかに見えないのか、そもそも5分咲き程度だったのか?

何となくピンクには見えるのですが、少々物足りなさが残る成田空港の桜でした。

そんな桜と赤い飛行機、AirAsia X(タイ・エアアジア・エックス)のAirbus A330です。NR-7970

ここは桜の木がないところ。

この飛行機にはハングル文字で何か書いてありますが、なんて書いてあるのかはさっぱりわかりません。

ちなみにこの飛行機の反対側(左側)には英語で「THANK YOU CAPTAIN PARK」(ありがとう、パクキャプテン)と書かれています。きっと同じ意味の韓国語なんでしょうね。

それにしてもなんでタイの飛行機に韓国のサッカー選手、”パク・チソン”選手の功績を称えるデザインが施されているのでしょうね。NR-7974

再び、桜背景。ここが一番華やかだった?!

(飛行機をちょっと小さめに配置してみました。)NR-7976

それともここか? ちょうど飛行機の向こう側が桜並木。

なんとなくピンク?NR-7977

エアボーンした後のこの場所はピンクじゃなくて白い花を咲かせた木。桜?それとも別の花?NR-7982

ここの桜はあまり咲いていないのか・・・・。それとも花の密度が薄いのか?NR-7986

最後に文字部分がちゃんと見える写真を。

なんて読むのかな。NR-7992

二日ほど、フツーのデザインの飛行機の写真を掲載してきたので、今日は特別塗装機で紅白のちょっとおめでたい感じの飛行機にしてみました。

今週、4月4日から4月8日は新年度が始まって最初の週という感じでしたね。なんとなく新しい感じがして、なんとなくそわそわした感じがあって、これからの1年にかける思いとか熱意を感じる週でした。

昨日の金曜日の五反田の街は多くの人でにぎわってました。

私が勤める会社でも2Qのキックオフが行われ、その流れで夜は事業部の懇親会兼新人歓迎会が行われました。

新人・・・・長男と同じ年の子達を見ると、自分の年を感じちゃいますね(^-^;

家では話しかけても「あ~」とか「うん」としか言わない年の子、同じ年の子が会社ではちょっと話しかけるとやや緊張して一生懸命問いかけに答えようとします。

うちの長男も同じように会社ではちゃんと先輩社員とコミュニケーションを取ろうとしているのでしょうね。

 

さて、今日の写真ではパっとしなかった桜ですが、今週末がきっと関東地方の桜の見納めになるのでしょうね。

昨日の雨・風に桜は何とか持ちこたえてくれたようですが、かなり緑の葉っぱも目立ってきました。

成田空港の桜は今日・明日が見どころなんでしょうか。。。

 

ということで、皆様、良い週末を!!

桜と梅

昨日は桜の咲いた地域を嵐が通り過ぎていきました。

強い風と雨・・・・。

桜はどれくらい持ちこたえてくれたでしょうか。

近所の桜の木の周りでは桜の花びらによる桜吹雪が舞っていました。

桜の花、残っているのでしょうか。

さて、今日はタイトルの通り、桜の花と梅の花の競演です。

ということで、飛行機はCHINA AIRLINESのAirbus A330です。

もう、説明不要ですよね。

早速、「桜と梅」です。NR-7910

このエアボーン寸前、かかと立ちになった瞬間がとても好きです。

この大きな飛行機、たくさんの人を乗せた金属の塊(表現が古い?!)が浮こうとしているんです。NR-7915

エアボーン直後。

滑走路の中間点を示す3本の白線をまたいでエアボーンしました。上の写真から数ミリ秒後のことです。

たぶん1秒は経っていなかったかと思います。NR-7916

そしてもう一度「桜と梅」。

今週末の土曜日、成田空港に行けばこの背景に見える桜並木は満開の状態になっているでしょうか。

それとも昨日の嵐のような天気で散ってしまったか。

ピンクと白の桜。。。NR-7918

上の写真と左半分ほど重なっていますが、こちらの方が桜の木の数が多い?!

本当は「NARITA」の上の方が桜の木の数というか、密度が濃いベストなポジションなのですが、飛行機が高く上がり過ぎちゃって、このCHINA AIRLINESのA330の場合はここがベストポジションでした(^-^;NR-7919

そして、大きな梅の花は飛んで行ってしまいました。。。NR-7925

「桜と梅」と聞くと、「桜折る馬鹿 梅折らぬ馬鹿」ということわざ?故事?を思い浮かべます。

これは、桜の木は腐食や病気に弱く、桜を折ったり、剪定のために枝を切ったりすると、枝の切断面から菌が入ったりして桜の木が病気になったり腐食してしまうので、それはやめましょうということを戒めており、逆に梅の木は剪定しないと伸び放題になって無駄な枝が増えてしまうのでちゃんと剪定しましょうということを勧めている先人の知恵というか教えだそうです。

今、関東地方では桜が満開になった状態ですが、来年も桜を楽しみたかったら、桜の枝を折ったり、切ったりするようなことは決してしないように! 剪定が必要な場合は切断面を専門知識を持ったうえで処理する必要があるそうです。

 

今日はもう金曜日です。

今朝は青空が広がり、太陽も昇ってきました。

昨日もやや蒸し暑い感じでしたが、今日は昨日よりもさらに気温が高くなり、東京では20度を超えそうです。

暖かな春の1日になり、お花見日和になりそうですね。

金曜日ということで、お花見宴会も多いでしょうね。

 

それでは皆様良い1日を!!

祝 フィリピン航空、創業75周年

先月、羽田空港に行った時からフィリピン航空の飛行機の後部に何か貼ってあるな・・・と思ったのですが、”75”というステッカーでした。

フィリピン航空は3月15日に創業75周年を迎えたそうです。

75周年ですよ! 1941年3月15日に初めての商業飛行を行ってから75年。長いですね!

1951年の日本航空の設立を支援したという歴史もあるそうです。

羽田空港ではAirbus A321ですが、成田空港ではAirbus A330を見ることができます。

桜とフィリピン航空のA330。NR-7931

「75」というステッカー、垂直尾翼と同じ色合い、青い「7」と赤い「5」と輝く太陽が描かれていますね。

桜並木を背景にローテーションというより、エアボーン寸前。NR-7937

やっぱりジャンボよりは小さく、機体を写真の幅いっぱいに入れてしまうと「NARITA」の「N」の文字が欠けてしまいました。

ウィングレットの先端からか細いヴェイパーが発生しています。NR-7938

「75」のステッカーが良く見えます。

そして、美しいA330の上昇する姿。

背景には白い桜の木もちらほら。NR-7940

これが青空だったら・・・と思います。

真っ白な胴体はいつも何か物足りないと思っていました。「Philipines」の文字も控えめですし。

この「75」はなかなか良いアクセントになってますね。NR-7942

75周年・・・長いですよね。

現在は昭和のままだったとしたら昭和91年。75年前といえば昭和16年。先の大戦のさなかに生まれた航空会社なんですね。

その間に航空機は大きな発展を遂げてきました。その航空機の歴史とともに成長した航空会社なんですね。

航空会社の歴史を紐解いてみると、現存する航空会社で最も古いのはKLMだったんですね。

その他、以下の通り。

1919年10月7日 KLMオランダ航空が設立。2007年現在現存する最古の航空会社
1920年11月16日 カンタス・オーストラリア航空が設立(Queensland And Northern Territory Aerial Servicesとして)
1923年11月1日 フィンエアーが設立(Aero O/Yとして)
1926年1月24日 ルフトハンザドイツ航空が設立(Lufthansa German Airlines)
1926年4月6日 ユナイテッド航空が設立(Boeing Air Transport として)
1926年4月19日 イースタン航空が設立(Pitcairn Aviationとして)
1929年6月17日 デルタ航空が設立(デルタ・エア・サービスとして)
1930年1月25日 アメリカン航空が設立(American Airwaysとして)
1933年8月   フランスの4つの民間航空会社が合併し、エールフランスが設立
1941年2月26日 アジア初の航空会社、フィリピン航空が設立
1949年1月26日 ガルーダ・インドネシア航空が設立

 

さて、昨日Facebookのタイムラインに「なるほど。。。」という文章が掲載されていました。出典は不明。

”否定的な批評を行うことは容易である。

なぜならば、どんなものでも、じっくりとよく見れば欠点を見つけることは常に可能だからである。

もっぱら欠点に注意を向け、価値あることを無視することはしごく容易なことである。

しかし批評の主たる魅力は、批評されているものよりも批評している者のほうが偉く見えることである。

批評することは極めて容易なので、それはしばしば、他のいかなる方法によっても人の興味を引くことができない凡庸な輩の避難所となる。”

人の「できていないところ」「ミス」をとにかく指摘したり、怒ったりするのを”得意”とする人がいますが、マイナスがゼロになるだけで、成長はしませんよね。

「ほめて伸ばす」という言葉を最近実感しています。

新しく始まったNHKの朝の連続テレビ小説に出てくる「とと」の昨日の娘たちへの対応については感動すら覚えました。あのような「とと」に育てられたら人は成長しますよね。

 

今日も雨・・・・。

良い1日になりますように!

 

PEACH、ピーチ、ぴーち

先週の土曜日に成田空港に行って、曇り空ながら初モノやたくさんのジャンボに出会い、ウハウハとなり、ブログでは3日連続でおいしい飛行機を掲載してきました。

美味しいものばかり先出しちゃうと、あとがつらくなるので、今日は”フツー”の飛行機を記事にしたいと思います。

ということで、今日は日本のLCC、ピーチのAirbus A320です。

まずはJA803P。数字部分が”8”で始まりますが、Boeing787ではありません。”03”となっているのは3号機だからですね。NR-7873

このようにピーチのA320は早く離陸して上昇してしまうので、ほぼスカイショット(空だけが背景の写真)になってしまいます。

そして曇り空ということで、せっかくのピンクというか薄紫色もくすんで見えます(^-^;NR-7875

エアボーンはだいたいこんな遠くなんです。300mm×1.3クロップで撮影し、さらにトリミングしてます。

機体はJA810P。ピーチのA320、10号機です。

せっかくのこの色合いのピーチなんですが、成田の桜と絡められるのはココだけですね。背景にちょこっと桜の木が見えます。NR-9266

ちょっと明るめにしてみました。

このピーチが青空の下で、滑走路脇の桜並木と絡むところを想像してみてください。

見たいですよね~。

南風運用だったら、見られるかもしれませんね。北風運用だと、エアボーンする場所が桜並木の南側過ぎて厳しいです。NR-9273

このJA806Pはちょっとだけ長く走ってくれました。背後には桜並木?でも咲いてませんし、ピンクにも見えません(^-^;

桜を意識しなければ、この角度で見る飛行機のテイクオフはうれしいですよね。ベストポジションといった感じです。NR-9538

こちらのピーチには「RUNE」と書かれています。

いまだにRUNEの顔のイラスト(RUNE GIRL)が描かれたピーチにお目にかかれていません。この日も文字というかサインのみでした。NR-9542

ということで、ピーチの3機のAirbus A320の離陸・上昇シーンをご覧いただきました。

ピーチの成田便で増えましたよね?!

以前、マリコ様がいらっしゃった頃には1日に2便程度しかいなかったと記憶しています。朝と午後にそれぞれ1便ずつで、その貴重な2便が両方ともマリコ様じゃなくてがっかりしたことが何度もあったような覚えがあります。

今は4便以上ある?

今日は3便分を撮影し、今日掲載しましたが、1便は撮影せずに眺めていたので少なくとも4便はありました。

ピーチも徐々に成長しているのでしょうね。LCCと大手がうまく共存共栄できる航空業界になっていけば、乗る方も撮る方も楽しくなります。

 

さて、今日は4日ぶり?!の晴れた朝です。

先週の暑い日に、夏物のスーツを引っ張り出して4/1を境に衣替えしたのですが、今週は雨で寒くて冬物のスーツに戻してしまいました。今日は夏物でも良さそうですね。

 

それでは皆様、今日も良い1日を!!

メガ・モルディブ航空のBoeing767

初モノ第2弾、真っ黒なニュージーランド航空に続く、初モノは「メガ・モルディブ航空」のBoeing767です。

ATCを聴いていて、聴きなれないコールサインの飛行機にランディングのクリアランスが聞こえてきました。

「何が来るんだ?!」と南の空を凝視しました。 エンジンは2つ、ちょっと小さめ、767か?

そしてランディングの瞬間から撮影することに成功!!

この時点ではまだどこの何という航空会社なのか、さっぱりわかりませんでした。NR-8148

軽いの?! スラストリバーサーを使わずに減速。

垂直尾翼に「MEGA」の文字。 「なにこれ?!」というのが率直な感想でしたが、とにかく初めて見る飛行機だったので、撮りまくりました。NR-8155

とてもシンプルなデザイン。

帰宅後に調べてみると、「メガ・モルディブ航空」という、その名のとおり、モルディブの航空会社です。

このメガ・モルディブ航空、コールサインはメガでもなくモルディブでもありません。

「SANDBAR」、日本語に訳すと”砂州”なんです。どういった経緯で”砂州”になったんでしょうね。

ところで、モルディブってどこ?!

インドの半島、逆三角形の南端のちょっと西側にある島です。モルジブと発音した方がわかるでしょうか。

そのメガ・モルディブ航空のBoeing767が5分咲きくらいの桜の木を背景にタクシーウェイに入ってきました。

紅白のアンテナ塔、紅白の桜、鮮やかな色合いの垂直尾翼の模様、白い機体、きれいですね。NR-8169

この時期の成田で見どころになるはずだった桜並木を背景に1枚。NR-8171

「MEGA」・・・私からすると、IT用語にしか聞こえません。百万の単位。メガバイトのメガ。

メガ・モルディブ航空は今年の1月から毎日、成田とモルディブのマレを結んでいるようです。いずれも直行ではなく、北京や上海/浦東を経由するルートです。

この写真はLV188便で北京からやってきた飛行機です。NR-8177

斜め前から。 ぼんやりした桜の木を背景に。NR-8179

斜め前その2。ちょっと近づいて。後方の桜が満開になっていないのが本当に惜しい・・・。NR-8182

「NARITA」の植え込みの前で記念撮影。奥(滑走路側)のタクシーウェイを走っていたので、「NARITA」がちゃんと見えなかった(^-^;

あれ?!左右のエンジンで色の塗り方が違う?! 左のエンジンは前の方が白くて、右のエンジンは後ろの方が白い!NR-8185

そして今度は離陸シーン。

ん?時刻表にない。フェリーか?!

乗客が乗っていないのか、ちょっと走っただけでローテーション。接地帯ですよ! 着陸シーンのようですが、離陸シーンです。NR-9405

あっという間にエアボーン。ぐんぐん浮き上がっていきます。

身軽な感じ!NR-9406

ギアの格納開始。かなり高度も上がり、おなかの写真になること必至。NR-9410

ん?午前中に見たメガと違うような気が。。。

まず、おなかが青いぞ! そして垂直尾翼の花のような模様が大きいし、垂直尾翼の「MEGA」の文字も垂直尾翼の下の方に描かれている。エンジンも午前中のメガは前の方が白かったのに、こちらは全部青い。

えっ?!NR-9415

胴体後部というか、真ん中の上の方に何か書いてある。

「Fly MEGA-aero」だって。

午前中のメガと違う機材ですね。

ちなみに、午前中のメガは8Q-MEGで、こちら午後のメガは8Q-MEEでした。NR-9420

午前中のメガよりもこっちのメガの方が、カッコいいような気がします。

それにしても1日に2種類のメガを見られるなんて、ラッキーでした! 初モノにして2種類!!

普段の行いが良かったからでしょうか。NR-9427

ということで、ニュージーランド航空のBoeing787、キャセイのBoeing747-400Fに続いて、今日はメガ・モルディブ航空の2種類のBoeing767-300でした。

 

私はおいしいもの、好きな物は先に食べちゃう方なので、「コレは!」といった写真はとっておけず、すぐに掲載しちゃうんです。

なので、この日の成田空港で撮影した写真も最後の方になると、いつもの見慣れた航空会社の何の変哲もない飛行機になっていくんです。

今日以降、51日分の写真が掲載待ちになってます。

最後までお付き合いいただければと思います(^-^;

 

ということで、今日はこの辺で。

皆様、今日も良い1日を!!!

 

1 35 36 37 38 39 50