空飛ぶギリシャ神話

成田空港のジャンボで唯一の日本勢といえば”日本貨物航空(NCA)”。
そしてNCAのジャンボには8機すべてに愛称が付けられています。
愛称は社内公募で付けられているそうなのですが、すべてギリシャ神話に由来しています。
まずはJA04KZ、NCA Pegasus(ペガサス)です。
NCA Pegasusは機首部分の塗装が他のNCAの機体とは違い、緑色になってます。
成田空港のRWY34Lにランディングした瞬間。白煙がパッと上がります。
NCA JA04KZ 1
Pegasusは、ギリシア神話に登場する伝説の生物で、鳥の翼を持つ空を飛ぶ馬です。
星座にもなってますよね。
NCA JA04KZ 2
着陸後は空港北側の貨物ターミナルではなく、南側にタキシングして行きました。
NCA JA04KZ 3
数時間後の離陸シーンです。
離陸滑走中のNCA Pegasus。
NCA JA04KZ 4
空翔る翼を持つ馬、ペガサス!
そんなタイトルが似合うシーンです。
ジャンボのこの離陸直後の顔が好きなんですよねぇ。
NCA JA04KZ 5
翼を大きくしならせてペガサスは空を駆けて行きました。。。
NCA JA04KZ 6
次はJA01KZ、NCA Pleiades(プレアデス)です。
レジ番号からも分かるとおり、NCAのジャンボ1号機です。
NCA JA01KZ 1
プレアデスはギリシャ神話に登場する7人姉妹のこと。
星団の名前にもなっていますね。
プレアデス星団は私の星座である”おうし座”と共に天に輝いてます。
NCA JA01KZ 2
JA08KZ、NCA Aries(アリエス)。
NCAでもっとも新しいジャンボですね。
こちらも着陸の瞬間を撮影。
NCA JA08KZ 1
アリエスはアレースとも読まれるギリシア神話に登場する神の一人。
(オリュンポス十二神の一人)
戦を司る神様でそうです。
NCA JA08KZ 2
最後はJA06KZ、NCA Antares(アンタレス)。
こちらは離陸シーンです。
滑走路の中間点でまさにエアボーンしようとする瞬間です。
NCA JA06KZ 1
アンタレスは結構有名な星の名前ですよね。
さそり座に輝く明るい星です。
残念ながらこちらはギリシャ神話に登場する神様の名前ではありません(^_^;)
ギリシャ語で「火星(アレース)に対抗(アンチ)する」という意味だそうです。
アンタレスは地球から見て火星に近づくことがあり、その明るさから火星に対抗するという意味の名前が付けられたようですね。
NCA JA06KZ 2
この日はNCAの保有する8機のジャンボフレイターのうち、4機を見ることが出来ました。
このNCAがBoeing747-8Fを導入するのはいつごろなのか。。。
楽しみです!
さて、本日からまた名古屋出張生活が始まります。
今週は今日から2泊3日。
頑張ります!

大韓航空のAirbus A380

本日もAirbus A380です。
早朝の成田空港。
7時の展望デッキのオープンとともに第1ターミナルの展望デッキに飛び出してみると、
そこにはスポットで一晩過ごした大韓航空のAirbus A380がいました。
機体には朝露がびっしり。
夜明けの訪れと共に、太陽の光が徐々に機体を照らしていきます。
夜と昼の境目がA380の機体を移動していきます。
KE A380 1
出発のとき。
ANAが持つA380を押すことができるトーイングトラクターによりプッシュバック。
KE A380 2
機首を南に向けます。
この大きな飛行機をこんな小さなトラクターで押すなんて、不思議な光景です。
トラクター自信、かなりの自重なんでしょうね。
KE A380 3
W-7 GateWayを通ってランプエリアからタクシーウェイに進み、RWY34Lの出発点に向かいます。
エンジン音は想像以上に静かです。
KE A380 4
横から見たAirbus A380。
そろそろ見慣れてきた頃なんですが、やはり総2階建ての巨体には圧倒されます。
主翼も外側のエンジンと翼内に搭載している燃料の重みで下にたわんでいます。
KE A380 5
タキシングするAirbus A380を斜め後ろから機首部分と主翼端が同時に見られる角度で1枚。
機体全体が大きいのであまり感じませんが、このエンジンのファン(インテーク)の直径は2.9mもあります。
KE A380 6
「がんばろう」の文字をバックに、成田空港のRWY34Lを離陸。
SQやLH、AFのA380とは違い、韓国までの短いフライトだからでしょうか。
滑走路の中間点手前でローテーション!
KE A380 7
展望デッキのほぼ真ん前でエアボーンし、このくらいの高さまで上昇。
地上では下側にたわんでいた主翼も、揚力を発生させ巨体を空中に引き上げる力を受けて
上反してます。
KE A380 8
グングンと上昇を続けます。
曇り空にもこの大韓航空の水色は映えますね。。。
KE A380 9
まだ新しい大韓航空のAirbus A380。
ピカピカの胴体に曇り空が映りこんでいます。
綺麗な角度で上昇していきますよね!
この離陸後の斜め後ろからの飛行機の姿、やっぱり良いです!!
KE A380 10
現在、成田空港で昼間に見られるAirbus A380は昨日のルフトハンザと本日の大韓航空の
2社だけです。(たぶん)
シンガポール航空は就航路線を変更したとかで、夕方から夜中に見られるとか。。。
エールフランスは2011年10月30日以来、A380での成田路線は撤退したようです。
今後はSKY MARKやヴァージンなどのA380による成田路線就航が期待されてますが、
まだちょっと先の話になりそうです。
さて、
本日からいよいよ本格的に2012年度の仕事が開始となります。
明日からは早速、名古屋出張が再開です。(今週は金曜日まで^^;)
厳しい寒さが続いていますが、体調管理に気をつけてGood Startを切りたいものです。

Airbus A380 “Munchen”

やっぱり、成田空港へ行ったらこの飛行機ははずせません!
私の大好きなルフトハンザのAirbus A380。
今回は”Munchen”号でした。
午前8時47分、フランクフルトからLH710便として飛んできたA380。
数日前にPolarのジャンボ・フレイターの着陸で”スラストリバーサーが作動してない”という記事を書きましたが、このA380の外側のエンジンのスラストリバーサーは”作動しない”ようになっています。開いていないのは正常です。
LH A380 1
着陸後の斜め後姿。
フラップが降ろされ、スポイラーが立ち上がり、エルロンもアップの状態になっている主翼。
とっても大きなエンジン。
カッコイイですね~!!
エンジンやノーズ部分には、この時間かすかに東の方に見えていた青空が移りこんでいます。
LH A380 2
長時間フライトの疲れも見せずに、フライトの最後を締めくくる堂々としたタキシング。
胴体の太さもすごいですが、主翼の長さはまさに怪鳥のようですね。
LH A380 3
タキシング中のA380の横顔を1枚。
コックピットが中2階にあるのが良く分かります。
コックピット前のノーズ部分は短く、丸い鼻先になってますね。
Boeing747ジャンボよりもパイロットの視界は良いでしょうね。
(特に離着陸時の前方視界)
LH A380 4
ルフトハンザのA380の専用スポットは45番。
第1ターミナルの南端にあります。
展望デッキの目の前をゆっくりとタキシングして行きました。
LH A380 5
続いて、離陸シーン。
RWY34Lの南端からその巨体はゆっくりと離陸滑走を開始しました。
その大きさのせいでしょう。
加速は非常にゆっくりで、遅く見えます。
本当に空に浮き上がることが出来るのか?!と思えるほどです。
LH A380 6
そんな心配をよそに、ルフトハンザのA380は展望デッキのほぼ正面あたりで”ローテーション”のコールがかかったのでしょう。
ノーズギアがおもむろに滑走路面を離れました。
LH A380 7
いつもさくらの山から見ていると浅い上昇角で重たそうに離陸しているように見えてましたが、こうして横から見ると普通のピッチ(機首上げ角)で離陸しています。
メインギアもいやいやながら滑走路面を離れようとしています。
LH A380 8
エアボーンの瞬間。
揚力が重力に打ち勝つ瞬間。
LH A380 9
エアボーンしました。
メインギアの角度に注目。。。
LH A380 10
上の写真としたの写真を見比べてみてください。
エアボーンにメインギアのチルト・アングルが変化しているように見えます。
Boeing767みたいに。
LH A380 11
“ぐんぐんと”というわけにはいかないのでしょう。
機首上げ角度は他の飛行機と同じような角度ですが、上昇率はいたってゆっくりです。
それにしても離陸後のこの垂直尾翼のルフトハンザのロゴマーク、カッコイイですよね!!
濃い紫色に黄色の鶴丸。
LH A380 12
主翼上面に「Lufthansa」の文字を映し、A380はLH711便として再びフランクフルトに向けて飛び立って行きました。
LH A380 13
この日、見ることが出来たA380はこのルフトハンザと大韓航空のみ。
シンガポール(SQ)やエールフランス(AF)は見ることが出来ませんでした。
以前のように、早朝のA380祭りっていうのがなくなってしまったのは残念ですね。
7時半から8時半の1時間に4機(4社)のA380が一斉に成田に集まってくるのは壮観でした。。。
さて、最近というか昨年の11月頃から後頭部や頭頂部に鈍痛を感じたり、突然熱が出たり、肩こりがひどいという症状が続いてましたが、どうやら”高血圧”のせいのようです。
病院に行ったわけではありませんが、自宅の血圧計で数日間継続的に計測してみると、上が150~170、下が110位なんですよね。。。
明日の午後、病院に行ってきますが、とりあえず生活習慣の改善から!
いろいろと調べてみると”運動不足”っていうのが目立ちます。
というわけで、昨日からジョギングを始めました。
会社でもいろいろな方の話を聞いてみました。仕事柄、有効な運動不足解消は難しいと思っていたので。。。
ところが、週1回でも3km~5kmのジョギングで体調がすこぶる良くなったという話をたくさん聴くことが出来ました。(半年から1年の継続が前提ですが。。。。)
というわけで、私も始めることに。
昨日は近所の川の土手を2.44kmほど走りました。平均速度は7.5km/hほどのゆっくりとしたペースですが、かなり疲れました。。。
今朝は脚が筋肉痛で悲鳴を上げてます(^_^;)
今日も走ろうかと思ってますが、くじけそうです。。。
ちなみに他の生活習慣の改善は今のところ・・・・無理かなぁ

やっと会えた初モノ達

昨年の12月23日の成田空港ではたくさんの”初モノ”に出会ったことは既に書きました。
本日はその”初モノ”の最終回、一挙に3機の飛行機の写真を掲載します。
まずはEASTER JET(イースター航空)のBoeing737-700(HL8204)です。
イースター航空は韓国のLCCで日本には成田・新千歳に就航しているようです。
「これが初モノ?」という声が聞こえてきそうですが、そうなんです。。。
噂では聞いていたものの、今まで見たことがありませんでした。
EASTER JET 1
ところで、このBoeing737ですが、-700なんですよね。
パッと見た感じでは-400と間違えそうですよね。
ウィングレットは付いてないし、マユゲはあるし。。。
間違えそうというか、見分けが付きません(^_^;)
EASTER JET 2
お隣の韓国までのフライト、機体も軽いのでしょう。
あっという間に離陸して、ギアを格納、雲の広がる空を上昇して行きました。
このイースター航空をはじめチェジュ航空などの韓国LCCや、日本でも先日、びっくりするような値段で航空券の発売を開始したピーチ・アビエーションをはじめとするLCCが次々と日本の空に登場していますよね。
航空業界地図、一体どうなることやら・・・・
コスト競争により安全が犠牲にならないことを祈るばかりです。
EASTER JET 3
さて、お次はモンゴル航空のBoeing737-800(EI-CXV)です。
実はこの「機体」は当ブログで2度目の登場なんです。
それなのになぜ「初モノ」?
デザインが新しくなっているんですね!!
以前のデザインはこちら。。。
http://airman.jp/airman2010/2010/10/14/ 2010年10月14日の記事
新デザインのMIATを見たのが初めてということで、”初モノ”扱いさせていただきました。
アプローチしてくる飛行機を見たときにはまだ機体に書かれた文字もよく見えず、
ATCも聞き流していたので、「一体どこの航空会社!?」と緊張しました。
MIAT 1
白煙を上げてタッチダウン。
ようやく「MONGOLIAN」の文字が見え、「あのモンゴル航空が、こんなデザインになったんだ!」と理解。
以前のデザインに比べて、格段に洗練されたというか、かっこよくなりましたよね。
機体前部や尾翼に描かれているのは”馬”でしょうか。
遊牧民であるモンゴル人にとってはまさに生命線といっても過言ではない”馬”。
馬頭琴という楽器にもなっていますよね。
MIAT 2
真横から見ると確かに”馬”に見えます。
たてがみを風になびかせて大平原を疾駆する馬の姿。
MIAT 3
垂直尾翼と同じデザインがウィングレットにも施されています。
モンゴルの大平原に浮かぶ月をバックに丘を駆ける馬の姿に見えます。
なかなか良いロゴマークですよね!!
MIAT 4
お次もお国柄がよく現れているデザインの飛行機。
パキスタン航空のAirbus A310-300(AP-BGQ)です。
このパキスタン航空も実は2009年に当ブログに初登場していますが、やはりデザインが
違っているということで”初モノ”扱いさせていただきました。
以前はこんなデザインでした。。。
http://airman.jp/airman2009/archives/2009/11/28/ 2009年11月29日の記事
(あの当時、色違いで何機か同じようなデザインのパキスタン航空の飛行機が飛んでいたらしいのですが、私が撮影できたのはこの1機だけでした。)
そして昨年の12月23日、着陸の場面は撮り逃してしまいましたが、タキシングしてくるところを何とか撮影することが出来ました。
PIA 1
こちらもMIAT(モンゴル航空)と同じように、洗練された”今風”のデザインになってますね。
機体に書かれた「PIA」の文字は変わりませんが。。。
垂直尾翼はパキスタンの砂漠をイメージさせる図柄になってます。
「月のぉ~ 砂漠を~♪」という音楽が頭の中に浮かんできます。
PIA 2
以上で昨年の12月23日に出会った”初モノ”達の写真は終了です。
キャセイのBoeing747-8Fに始まり、いろんな初モノに出会えた成田空港。
本当にいつもサプライズがあり、新しい出会いがある素敵な空港です!
1ヶ月に1度は訪れたい空港ですね。
明日以降はこの12月23日に撮影したほかの飛行機の写真や12月30日の羽田空港、
そして1月7日(昨日)に城南島や羽田空港で撮影した写真を織り交ぜながら掲載して行きたいと思います。
我が家では長男が大学のセンター試験を1週間後に控えて、いよいよ臨戦態勢?!という感じになってきました。
この試験前の家の雰囲気、何歳になっても嫌ですよね。。。
ピリピリしているというか、ギスギスしているというか。
まず、言葉遣いや態度が変わっちゃうし、変な気遣いとかもある。
まぁ、1月から2月前半にかけての大学入試期間はしょうがないですね。
桜咲く春が来ることを祈るばかりです。。。

黄色いお尻のジャンボ

本日も貨物機です。
今日の貨物機はair HongkongのBoeing747-400Fです。
「DHL」と書かれた黄色いお尻のジャンボ!
斜め後ろからの朝日を受けて、その黄色いお尻をいっそう黄色く輝かせながら成田空港のRWY34Lにアプローチしてきました。
DHL B747 1
そしてランディング。
キャセイのジャンボと同じように、こちらもロールス・ロイス製のエンジンです。
DHL B747 2
朝日に黄色がとても映えますね!
これがPolarだったら・・・・
DHL B747 3
タクシーウェイに入ったところでズームイン!
大きく垂れ下がったフラップ、主翼上に立ち上がったスポイラー、巨体の重量を支えるメインギア、
ロールス・ロイス製の水色のエンジン、垂直尾翼と同じ黄色に塗られたウィングレット、
そしてキャップをはめられた窓。
DHL B747 4
堂々とした様子で貨物ターミナルに向かうジャンボ。
この朝の光の中で見るジャンボはまた格別ですねぇ~!
DHL B747 5
もう一度、ズームイン!
DHL B747 6
そして正面顔!
このジャンボの正面から見た顔がまた好きなんです!
卵の形の顔にウルトラセブンの眼。
キリっと伸びた垂直尾翼。
カッコイイですね!
DHL B747 7
さて、本日はこれから早朝の城南島に行ってきます!
今年の初日の出は見ることが出来ませんでしたが、やはり羽田で見る日の出はとても美しく、一冬に1度は見てみたいもの。
春から秋にかけては日の出の時間が早すぎてなかなか観にいく機会はありません。
また、そんな早くには飛行機は飛んでいません。
昇りたての朝日の光の中を飛ぶ飛行機を見られるのは今の季節だけ!
お天気も良さそうですし、厚着して行ってまいります。
本日の東京の日の出時刻は06:51です。

中国東方航空のA300-600RF

昨日はブログの更新を休んでしまいました。
一昨日の午前中から急に熱が出始め、4日のお昼ごろには38度を越え、それから寝込んでしまったのです。
ご心配をおかけしましたが、二日間薬を飲んで寝込んだことで熱も下がり復活しました。
今日から会社にも行きます!
本日の飛行機は中国東方航空のAirbus A300-600RF(B-2306)です。
最初は「羽田で見慣れたMUか。。。」とスルーしかけたのですが、なんかいつもと違う。
窓が全部白いし、いつものA330と違って翼が胴体の中ほどから突き出ている。。。
「これはA300?!」
「しかもカーゴ?」
「もしかして初モノ!」
急に寒さも吹き飛び、撮影する手にも熱がこもりました。
MU A300-600RF 1
垂直尾翼の下辺りに薄く小さな文字で「Airbus A300-600R PtoF」と書かれています。
「旅客機(Passenger?!)から貨物機(Freighter)へ」という意味でしょうか。
MU A300-600RF 2
他の航空会社の場合、「○○○○ CARGO」とか書かれているのに、
中国東方航空の場合、旅客機と全く同じデザイン。
分かりにくいですよね。。。
そのMUのA300-600RFが成田空港のRWY34Lから離陸します。
MU A300-600RF 3
やはりAirbus機、滑走路の中間点を過ぎたあたりでようやくエアボーンしました。
FedExのMD-11Fならもっと早くエアボーンし、滑走路の中間点でははるか上空なのに。。。
MU A300-600RF 4
エアボーン後の上昇もゆったりとしたものでした。
A300らしくないなぁ。。。と思いながら追いかけます。
MU A300-600RF 5
金色に染まりつつある雲をバックに上昇するA300-600RF。
Airbus機の原型。
確かにこの形はその後のA330やA340に受け継がれてますよね。
MU A300-600RF 6
やや遅めの「ギア・アップ!」
A300のメインギアの格納扉の形は特徴があります。
楕円形なんですよね!
MU A300-600RF 7
1日出遅れてしまいましたが、今日から仕事初めです。
急に熱が出たときには「インフルエンザか?!」とびっくりしましたが、
39度まで熱が上がることも無く、ロキソニンを飲んで寝てたら徐々に熱も下がり、
昨日の夕方には平熱になりました。
インフルエンザではなくて一安心!
一体なんだったのでしょう。。。。
最近、頭痛もよくあるし、血圧も高いし、一度病院に行ってみた方が良いかも。。。と
真剣に考えてます。
「今年も毎日更新!」と宣言してから、早々に更新を休んでしまいました。
それがとにかく悔しい・・・・
皆様にもご心配をおかけしたことかと思います。
お詫びいたします。
今日からはまた元気に更新を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。
応援の”ポチっ”(↓の「航空」バナー)をいただけると嬉しいです。。。

ポーラ エア カーゴ、異常あり?!

12月23日の成田空港。
この日着陸したポーラ エア カーゴ、いつもとどこか違っていました。
まずはN452PAのランディングです。
アプローチはいたって普通。
Boeing747-400(SCD)の安定した、堂々としたランディングです。
Polar 1
でも降りた後はいつもと違いました。
A380では1番エンジンと4番エンジンのスラストリバーサーは使われませんが、
Boeing747-400でもそんな仕様、あったっけ?
4番エンジンのスラストリバーサーが動作していません。。。
Polar 2
それでも滑走路の中心線を外れることなく、いつもどおりに減速し、成田空港に到着。
Polar 3
そして、タクシーウェイを通っていつもどおりに貨物エリアへと向かっていました。
本当は黄色いPolarを見たかったんですが、ノーマルなPolarでした。
Polar 4
この日2機目のポーラ エア カーゴ、N453PAです。
こいつも黄色くなかった・・・・
もう既に1機撮影したし、スルーしようかと思いましたが、大好きなジャンボの着陸なので最後まで撮影することに。
Polar 5
「おっ!!」
こいつもいつもと違う!?
前のは4番エンジンのスラストリバーサーが作動してませんでしたが、今度のは3番エンジンのスラストリバーサーが作動してません。
しかも、接地後に機首をいつもより高く上げている。
左右の推力バランスを保つためきっと2番エンジンのスラストリバーサーも開きはしたが、出力は上げていないのでしょう。
機首を上げて主翼の迎え角を大きくして抗力を増やして減速する作戦か。。。
Polar 6
そしてこの後、機首を上げたままずーっと地上滑走を続け、滑走路の中間点を過ぎ、第1ターミナルの前を通り過ぎても機首は上げたままでノーズギアは宙に浮いたまま。
垂直尾翼の上に東京スカイツリーが見えます。。。
Polar 7
展望デッキからこの角度で見える頃になってようやくノーズギアが滑走路に降りました。
一時は「どうなることか」とドキドキしながらもシャッターを押し続けてしまいました(^_^;)
とにもかくにも無事に着陸できて良かった!
Polar 8
さて、そのN453PAですが、数時間後には何事も無かったかのように第1ターミナルの前をタキシングし、
離陸のためにRWY34Lへと向かって行きました。
西の空の夕焼けがとてもキレイでした。。。
Polar 9
そしていつもどおりにテイクオフ!
ジャンボの離陸はいつ見てもイイですね~!!
Polar 10
夕焼け空をバックにしっかりと機首を上げて上昇するジャンボ。
Polar 11
胴体で光るライトがまるで星のよう・・・Polar Star
Polar 12
この日2機降りてきたポーラ エア カーゴのジャンボが2機ともスラストリバーサーの動作異常を起こすなんて。。。
もしかしたらスラストリバーサーの異常ではなくて、エンジンそのものに何らかの異常があってスラストリバーサーはあえて使わなかったのかも知れませんが、それにしても異常は異常。。。
特に2機目の機首を上げたままの長い地上滑走には驚かされました。
さて、正月三が日も明け、今日からお仕事という方も多いでしょう。
私は明日からです。。。
年末年始休みの最後の日、何をしようかといろいろ考えてました。
空港へ行くか、城南島に行くか、家でゆっくりとして明日からの仕事に備えるか、、、
結局、家でゆっくりすることにします。
長男のセンター試験まであと1週間と少し、今日は願書書き大会だそうです。
すこしは手伝ってあげようかな。
記入後のチェックとか。

1 2 3 4 5