NCAのジャンボのテイクオフ

貨物機が続いていますが、最後は我が国、日本を代表する貨物専用航空会社、NCA(日本貨物航空)のジャンボです。

NCAの機材はBoeing747に統一されていて、Boeing747-400FとBoeing747-8Fを飛ばしています。

Boeing747-8Fは先日掲載したので、本日はBoeing747-400Fの離陸シーンをご覧いただきます。

D72_5144.jpg

いつもは短距離でエアボーンするNCAのジャンボでしたが、この時はなかなか浮き上がろうとはしません。

かなり滑走路の先まで行ってからようやくローテーション。。。

そんなに先まで行かれると、この季節、陽炎の幕に機体が包まれてしまうのですが。

D72_5149.jpg

案の定、エアボーンした機体はユラユラとにじんでます。

JA03KZ、「Phoenix」です。NCAの機体には星の名前が付けられることが多いのですが、この機体はPhoenix(不死鳥)。

再生するNCAを象徴して名づけられたそうです。

D72_5150.jpg

こちらはAries。JA08KZです。

Ariesは「牡羊座」のこと。やはり宇宙関係の名前ですね。

このAriesのパイロットさん、手を振ってくれました!

D72_5155.jpg

地上で見る、斜め後姿。

ジャンボの特徴が良く見えて好きなアングルです。

2階席になっている頭、その後頭部の曲線。ドナルドダックのお尻。4本の太い脚。3段隙間フラップ。

カッコいいですね!

D72_5158.jpg

このAriesは1枚目のPhoenixとは違い、物凄く短距離でエアボーンしてくれました。

Phoenixはそれこそ「飛べ!フェニックス!」という感じで、ドキドキもんでしたが、Ariesは「アリェ~(す)」というくらいに

簡単に地上を離れ、上昇していきました。

D72_5252.jpg

滑走路がまだ下にあるうちにギアは格納されつつあります。

翼もそれほどしなっていません。軽いんでしょうね。

D72_5259.jpg

このNCAさん、カーゴルックスともにBoeing747-8Fのローンチカスタマーなんですよね。

日本でいち早く、というか、ANA・JALがBoeing747を退役させる中、最新鋭のジャンボを導入してくれたとっても素晴らしい航空会社です。

成田空港に行けば、かならず見られるジャンボ!

ありがたい存在です。

今日はとっても暑い日になりそうです。東京・横浜でも37度まで上がるとか。。。。

涼しい部屋でまだまだ沢山残っている現像待ちの写真を整理することにしますかね。

世間ではお盆休み突入ということで、帰省ラッシュのニュースもちらほら。暑い中の移動、大変ですね。

帰省される方、お気をつけて、無事に故郷まで戻られますように!!

お仕事される方、熱中症にお気をつけて!

FedExのMD-11F×2

昨日のUPSに続き、本日は航空貨物の雄、FedExのMD-11Fです。

さくらの山やさくらの丘では、いつも見送るだけのFedExのMD-11F。離陸滑走距離が短く、ロケットのような上昇を見せ、

シャッターチャンスがなかなか無いのです。

この日は第1ターミナルの展望デッキで撮影していたので、短距離離陸は逆にラッキー!

まずは1機目の離陸です。

エンジンのパワーが上がり、エンジンに大量の空気が取り込まれ、エンジンのインテークに水蒸気が沸き立ちます。

D72_5705.jpg

おっ!このMD-11Fは結構長く走りました。

第1ターミナルのほぼ正面でローテーション。うれしいですねぇ。

D72_5709.jpg

イイ感じでエアボーン。

主翼端の上下にあるウィングレットが特徴的です。

このMD-11F、つい2年ほど前までは「FedExといてば、MD-11F」と言えるほど、たくさん飛んでいました。

「Boeing777のフレイターが見たい!」とブログでも書いていたほどですが、今となってはMD-11Fの方が価値がある!?

D72_5712.jpg

翼も結構しなってますね。重たい貨物を積んでいるんですね。

3発機の離陸、久しぶりに見ました!

晴れていればなぁ。。。

D72_5717.jpg

2機目もMD-11F。時刻は17時15分頃。この時期のこの時刻はまだまだ明るいはずなのですが、ゲリラ豪雨が通過した直後だったので周囲はかなり暗い状態でした。

この後、綺麗な夕空が広がりました。

このMD-11Fもエンジンのインテークに水蒸気を発生させてくれました。

物凄い勢いでエンジンに空気が吸い込まれているのに、水蒸気が目に見えるなんて・・・不思議です。

滑走路灯や機体に光るライトが綺麗です。

D72_6660.jpg

お~っ!

このMD-11Fは短距離離陸です!

翼端のフラッシュライトもタイミングよくピカっと光ってます。

D72_6667.jpg

その後、ウィングレットの先端から細いヴェイパーをひきながら上昇。

エンジンのインテークはまだ白い!

そして、赤いエアアジアの飛行機とツーショット。

そのエアアジアのA320はシャークレット付き。

なんか、見どころたくさんの写真、本日のお気に入りです。

D72_6671.jpg

ここから、戦闘機のような急上昇を見せてくれるか?!と期待しながら上昇を見守りました。

前方には雷雲が通過した後の青空が広がっています。

パイロットも気持ちよいでしょうねぇ。

D72_6679.jpg

ギアを格納しながら上昇するMD-11F。

急上昇ではなく、普通の上昇でした。

それでも欧州便のA330やA340に比べれば鋭い上昇。

D72_6697.jpg

ギアを格納し、青空めがけて上昇するMD-11Fを見送ります。

フラッシュライトのピカっ!の次は背中のアンチコリジョンライトのピカっ!

このMD-11F、いろいろと見せてくれました。

ありがとうございました。

D72_6710.jpg

DC-10の流れをくむ、MD-11。

非常に希少価値のある3発機。

いいですねぇ。

とっても個性があり、ワクワクする飛行機です。

Boeing777へのリプレースが進んでいる今、いつまで見ることができるんでしょうね。

ちなみにWikipediaによると2013年現在、FedExはDC-10・MD-10及びMD-11Fを計138機保有しています。

Boeing777は23機。

まだまだ大丈夫ですね。きっと。

ちなみに、それ以外の機種はというと、

エアバスA300-600を67機、エアバスA310-200/300を35機、ボーイング757-200はなんと81機、ATR 42-300/-320を22機、ATR 72-200を12機、セスナ208Bは245機!

昨日も書きましたが計623機!!!

すごいですねぇ。

Boeing777からセスナまで、長い滑走路のある大都市間はもとより、短い滑走路しかない地方の町の小さな空港まで網の目のような航空網を広げているんですね。

さすがFedEx。

さて、ようやく金曜日。

今週もドタバタでした。

世の中的には明日からお盆休みという方もたくさんいらっしゃることでしょう。

私にゃ関係ありませんが。。。

それでは皆様、良い1日を!

UPS特集

UPS、ユナイテッド・パーセル・サービス。

アメリカを代表する貨物運送企業で、日本のヤマト運輸とも業務提携しています。

飛行機もたくさん持っていて、A300を53機、B747を13機、B757をなんと75機!、B767を50機、MD-11を38機、計229機も保有しているんです!!

もちろん、全部貨物機。

すごいですよね!!

ちなみに、FedExは623機もの航空機を保有していて、民間航空会社としては世界最大だそうです。上には上がいますねぇ。

「貨物を遠くまで早く届ける」という事業にはニーズがあるんですね。

さて、前置きはこれくらいにして写真です。

成田空港でこの位置でエアボーン、上昇するのは軽い貨物機と国内線の中・小型機くらいです。

UPSのBoeing767-300ERFです。

D72_5164.jpg

森の上を飛び越え上昇。この頃、ゲリラ豪雨が降ったりやんだりで、それまでのもやっていた空気が洗浄された感じ?!

飛行機がくっきりと見えました。

D72_5166.jpg

上空には黒い雲が広がっています。

背景の空の色が気に入って掲載。

D72_5170.jpg

続いてはウィングレット付きのUPSのBoeing767!

もちろん、初モノです!

D72_5175.jpg

そのウィングレット付きのBoeing767がRWY16Rに向かっている途中、同じUPSのMD-11Fがランディング!

ボケボケの写真ですが、シーンが気に入ったので無理やり掲載^_^;

D72_5204.jpg

数が少なくなってきた3発機のMD-11F。

UPSのMD-11Fもめったにお目にかかれないんですよね。

この日、会えてよかった!

D72_5210.jpg

この時間帯、ゲリラ豪雨が成田空港に波状攻撃を仕掛けてきていて、上空は荒れ模様。

到着機と出発機がA滑走路を入り乱れていて、出発機がこの時間には珍しく列をなして離陸を待っていました。

先ほどのウィングレット付きのBoeing767もまだ列に並んでいて、なかなか前に進みません。

その横を、先ほど降りてきたMD-11Fが通過。

思わぬツーショットに興奮!!ゲストはJALのBoeing767(ウィングレットなし)

D72_5227.jpg

もう1枚。UPSのウィングレット付きのBoeing767とMD-11F。

また、空が暗くなってきたけど、うれしいツーショット!

D72_5230.jpg

ようやく離陸の順番が回ってきた!

この時はゲリラ豪雨の合間で、撮ることができました。

D72_5268.jpg

まだ離陸速度に達しません。重たい荷物を積んでいるのでしょう。

滑走路の真ん中あたりにスポットライトのようにできた日向を通過。

D72_5272.jpg

日向は本当に一部だけ、また日陰に。。。

そろそろローテーションか?!

D72_5278.jpg

欧州便のようにかなり長い離陸滑走後にようやくエアボーン。

滑走路にできた水たまりの水を吹き飛ばして離陸!!

雨の日や雨の直後にはこのシーンが見られるんですよね!

この飛行機の離陸だけで、くもり→晴れ→雨を一気に見た気がします。

D72_5285.jpg

12枚の大量の写真でしたが、UPS特集、いかがでしたでしょうか。

登場した飛行機も3機種(正確には2機種)。

世界を代表する貨物航空会社だけありますね。

このUPS、アメリカに行くと、同じデザインの宅配車をあちこちで見かけます。

日本でクロネコヤマトの宅急便の車をそこかしこで見かけるのと同じ感じです。

車の形も宅急便の車とよく似ていて、専用の大型ワゴン車です。(宅急便がUPSを参考にした?!)

日本でもたまに見かけますよね。

今日も蒸し暑い日が続きますが、熱中症や流行している夏風邪に気を付けてよい1日をお過ごしください!

B滑走路展望台からの着陸シーン

B滑走路展望台、正式には「十余三東雲(しののめ)の丘」という名称の飛行機撮影スポットがあります。

昨日掲載したマリメッコのフィンエアを撮影した場所です。

B滑走路(34R-16L)の北端の脇に位置し、滑走路にかなり近い位置にあります。

そこで夏合宿の初日に撮影した写真を一挙掲載しちゃいます。

まずはJALのBoeing787から。

JALのBoeing787の着陸シーンを撮影したのは初めてかも。。。

D72_5023.jpg

スレッシュホールドを超え、滑走路の末端の横断歩道のようなペイント部分を過ぎたところ。

焦点距離は110mmです。200mm-500mmのレンズではBoeing787クラスの中型機でも収まりません。

70mm-300mmのレンズで撮影しました。

D72_5026.jpg

ほぼ真横。

この場所でお気に入りのシーンの一つです。

Boeing787の主翼、着陸時にもしなってますねぇ。

D72_5031.jpg

やや斜め後ろから。

この場所での撮影はここまでが限界。

この後は電柱と電線が邪魔になり見送るだけとなります。

D72_5037.jpg

続いてはエアインディアのBoeing777-200ER。

午前中のやや逆光ですが、JALのBoeing787の時もそうでしたが、滑走路末端の白のペイントのおかげでしょうか、

滑走路面からの照り返しがレフ板効果になり、胴体下面も明るく見えます。

緊張感たっぷりのこの着陸寸前のアプローチシーン、イイですねぇ。

D72_5052.jpg

そしてお気に入りポイントで1枚。

冬場に見るエアインディアは暖かさを感じますが、とっても蒸し暑かったこの日、この飛行機は「うぇ~」となるだけでした。。。

(すみません)

D72_5057.jpg

電柱に邪魔される直前、接地寸前の飛行機。

2500mしかないB滑走路、接地点はとにかく正確に!という様子でランディングを迎えます。

D72_5063.jpg

最後はJALのBoeing737-800。

これでも焦点距離は170mmです。

迫力満点です!

D72_5070.jpg

B滑走路展望台からの着陸シーン、いかがでしたでしょうか。

この場所、”丘”と名付けられているとおり、高台になっていて、滑走路面から結構高い視点が確保できます。

駐車場も完備され、自販機も設置されています。

難点は、日陰が無いこと、トイレがないこと、コンビニも近くにないことです。

ちょっと立ち寄るだけなら良いですが、長居するのはきついかもしれません。

この日、この場所での撮影は昨日のマリメッコのフィンエアと、本日掲載した3機を含む数機のみ。

ここに来る前のさくらの山でも突然の豪雨に見舞われ、この場所では運良く晴れ間となりましたが、近くには雨雲がもくもくとあらわれていました。

雨を運んでくるといわれている重要なお仲間さん(VIPさん?!)も成田空港にバスで向かっているということもあり、第1ターミナル展望デッキへと移動しました。

今日は週の中日、今週の名古屋は月・火の1泊2日で、今日は大崎のオフィスで仕事です。

今朝はすっきりと晴れていますが、今日もゲリラ豪雨というか、夕立があるのでしょうか。。。

皆様、お気をつけて、良い1日を!!

フィンエアーのマリメッコ

この日のフィンエアーのA340はマリメッコ!ということで、さくらの山からB滑走路展望台に移動しました。

そして、その飛行機がやってきました。

このデザイン、フィンランドのアパレル企業のデザインなのですが、ちゃんとデザインの利用許諾を取っていなかったとかで問題になりました。

まだ、消されずにこのデザインで飛んでいたんですね。

貴重な写真になる!ということで、この日のターゲットの1機です。

B滑走路展望台ではアプローチする飛行機はこのように見えます。

高い壁が邪魔なんですよねぇ。

D72_5079.jpg

そして、真横を通過する間に数枚!

マリメッコの花模様があしらわれています。

B滑走路展望台の前には道路があり、その道路がこの滑走路の真下を通っていて、写真の向こう側に抜けます。

写真でも分かる通り、電柱と電線が林立していますよね。

B滑走路展望台の前もそうなんです。

D72_5090.jpg

真横写真をもう1枚。

胴体後部の花がちゃんと見えるように。

D72_5094.jpg

そして数時間後、今度は第1ターミナルの展望デッキに移動して、出発を見送ります。

向こう側をANAのBoeing767が離陸していくのが見え、思いがけずカッコいいツーショット!

D72_5555.jpg

タキシング中に斜め後ろ姿を1枚いただきました。

このマリメッコの花の色、なかなか良いですね。フィンエアーのカラー(濃紺)と合ってます。

D72_5563.jpg

いよいよテイクオフ。

離陸滑走を開始しましたが、加速は鈍いです。やっぱり重たいんですね、エンジンは4つついていますが、非力なんですね。

D72_5627.jpg

タイのジャンボと。

けっして「ジャンボ、邪魔~」なんて思ってませんよ。

まだ車輪はしっかりと滑走路面に貼り付いてます。

D72_5633.jpg

今度はアシアナのジャンボと。

ここにきて、ようやくローテーション。遅い!!

ここにジャンボがいるということは。。。。

D72_5642.jpg

ようやくエアボーンしたのですが、手前のジャンボのエンジン排気で、メラメラ・・・・

D72_5646.jpg

これがマリメッコ撮影の最後なのかなぁ。離陸と着陸を撮ることができて良かった!!

今日は「マリメッコ」とちゃんと書いてますが、この撮影のときはまだ「マリメッコ」という言葉になじみがなく、ついつい「マリモッコリ」と呼んじゃったりしてました。マリメッコとマリモッコリ、似てますよね。(言葉が。デザインじゃなく)

さて、昨日は23時ちょっと前に名古屋についたのですが、名古屋は大雨!

XRAINを見ても、真っ赤っ赤。

傘をさしても上半身だけは守れましたが、ズボンはびちょびちょに。

今日も午前中は大気の状態が不安定ということで、現在も大雨警報発令中です。

東海地方の皆様、気を付けて出勤しましょう!

それでは、良い1日を!!

AFとLHのAirbus A380

成田の早朝、8時少し前、ルフトハンザのAirbus A380がやってきます。

もう、Airbus A380は見慣れたかな。。。と思っていたのですが、それでもその姿が視界に入ると釘付けになります。

羽田では見られないからかなぁ。

朝もやの中、RWY16RにアプローチするAirbus A380です。

D72_4757.jpg

とにかく、翼がでかいです。

これだけの巨体を支えるのですから、大きくなりますよね。

飛行機の大きさ、どこに限界があるのだろうか。

胴体が大きくなると重量が増え、翼も大きくなる。翼が大きくなるとそれ自身の重量も加わり、更に大きな翼が必要となる。

これ以上大きな飛行機になると空飛ぶ翼になる?!

D72_4763.jpg

早朝は濃かった雲もやや薄くなり、太陽の光が感じられるようになりました。さくらの山では完全な逆光。

おでこが光っています。

この日のルフトハンザのA380は「Johannesburg」号でした。

ヨハネスブルグ・・・南アフリカ共和国の都市ですね。

D72_4766.jpg

A380と中国国際航空、キャセイパシフィックのジャンボ・フレイター。

4発機がまだたくさんいるのも、成田のうれしいところ!

D72_4772.jpg

続いてはエールフランスのAirbus A380。

ルフトハンザに遅れること30分、8時半頃にやってきました。

おでこが白く光っています。

ベルーガみたい。。。

D72_4981.jpg

太陽の光が強くなり、靄もかなり薄くなって、アプローチする飛行機がくっきりと見えるようになってきました。

(この後、ゲリラ豪雨というか、突然の雨に一時避難することになるのですが。。。)

D72_4989.jpg

逆光で胴体のこちら側が陰になってくれたおかげで背景に溶け込まずに飛行機が見えた?!

エールフランスの飛行機と言えば、エレガントという言葉がまず頭に浮かびますが、このA380はなんと言えばよいのでしょう。。。

エレガントというのとはちょっと違うような気がします。確かに、伝統あるこのデザインはエレガントなんですが、この大きさがエレガントというには目立つというか圧倒的。

D72_4996.jpg

こうして斜め後ろから見ると、それまで主翼の大きさに目が行っていたのが、今度は垂直尾翼の大きさに目が行きます。

D72_5003.jpg

ふらつくことなく、どっしりとした様子でアプローチするそのままの姿勢で地面に降り立とうとする怪鳥。

そんな感じです。

フラップもBoeing747のように隙間のあるフラップではなく、1枚板。そこも美しさを演出しているのですね。

D72_5009.jpg

いつもなら2回に分けて掲載する写真を1回で掲載してしまいました。

ところで、このAirbus A380、愛称はつかないんでしょうか。

Boeing747は当初、好ましく受け取られていないにせよ「ジャンボ」という愛称が与えられ、今でもそう呼ばれています。

A380は「サンパチ」としか呼びようがないのですが、なんか”略”しているだけで、可哀想。

Boeing747を「ビーヨン」とか「ビーフォー」と呼ぶのと同じですよね。

略称ではなく、愛称が何か欲しいですね。

さて、土日は曇天の関東地方でしたが、今朝はすっきりと晴れた青空が広がっています。

今週の名古屋は本日の夜移動で1泊2日の予定。

今週は大気の状態が不安定で、またちょっと荒れる可能性もあるとか。

皆様、急な雨には気を付けて、良い1週間をお過ごしください!

SKY TEAM塗装のベトナム航空

くもり空が全く似合わないというか、くもり空では撮影したくない飛行機のトップはこのスカイチーム塗装ですね。

グレーの機体が背景に溶け込んでしまいます。

それでも、白い鼻が面白いので無理やり掲載させていただきます。

D72_4930.jpg

この辺りまではまだ何とか飛行機が”見える”んですよね。

STAR ALLIANCE、ONE WORLDと並ぶ世界3大航空アライアンスのSKY TEAM。

もっとも、目立たないというか、地味なデザインです。

ONE WORLDも地味ですが、「ONE WORLD」の文字がでかいので目立ちます。

でもこのSKY TEAMは文字も小さく、航空会社名はさらに小さく、グレーの胴体に溶け込んじゃいそうです。

D72_4936.jpg

しかも、この飛行機がやってくる時間帯のさくらの山は逆光。

この頃、曇っていた空は低い雲、積雲系の雲が速い速度で流れ、時折太陽が顔をのぞかせるような状態でした。

D72_4940.jpg

こうなってしまうと、胴体後部に書かれたマーク?!しか分かりません^_^;

このロゴマーク、どんな意味があるのだろうか。。。

D72_4943.jpg

A330独特のかなり大きめの機首上げ角度でのファイナル。

D72_4945.jpg

続いては、数時間後の離陸シーン。

離陸する時間になっても空模様はご覧のとおりでぱっとしませんでした。

順光なだけ、まだましでしたが。。。。

D72_5128.jpg

どこまで走る!?というくらい、なかなか離陸しようとしないA330。

ここでノーズギアは上げたものの、しばらくそのまま走っていて、エアボーンしたのはここからかなり先。

もう、メラメラとモヤモヤでとても見られたもんじゃありませんので掲載はできませんでした。

離陸後の斜め後ろの絵が欲しかったのに。。。

D72_5130.jpg

「今日のベトナムはスカチ(SKY TEAMのこと)だ!」ということで、ちょっと張り切っていたのですが、くもり空ではやはりだめですね。。。

この飛行機というか、SKY TEAM塗装機は晴れた日専用ということで、認識を改めました。

昨日も今日も曇り空の関東地方、成田空港に出かけた航空ファンはがっかりしているのでしょうね。

今年の夏は夏らしい空が広がることが少ないような気がします。

梅雨の時期に逆戻りしたような天候。

上空の偏西風も思いっきり蛇行していて、夏の高気圧が昇ったり降りたりしていますよね。

お天気勝負のこの趣味、辛いところです。

明日からまたハードワーク! 今日は心身ともにゆったりと過ごし、充電することにします!

皆様、良い1日を!

1 2 3 4 5