スピードバード6

いよいよ成田の昼の代表格、ブリティッシュエアウェイズの6便、ロンドン、ヒースロー行の登場です。

ユニオンジャックをデザインした垂直尾翼が「イギリス~」って感じですよね。

胴体には主翼や景色が映りこんでいて、鏡のようです。

D72_0815.jpg

Boeing777-300ER(G-STBB)。

長いですね。全長73.9mで、B747、A380に次いで3番目に大きな旅客機です。

Boeing747-400の後継として開発されたと思うと、ちょっと複雑な気分。。。

D72_0818.jpg

このロンドン行のBA6、いつも離陸滑走距離が長いんですよね。

なかなか滑走路を離れようとしません。

D72_0915.jpg

大きな翼をグイっとしならせて、大きな機体を空に持ち上げようとしています。

ブリティッシュエアウェイズ、英国航空、スピードバード、、、なんか雰囲気が違いますよね。

シャーロックホームズ、王室、ビッグベン、大英博物館、、、そんな雰囲気。(どんな雰囲気?)

歴史、伝統、紳士。

D72_0918.jpg

やっぱり、この日のエアボーンは早かった。

滑走路を2000m使ったところでエアボーン。

しかも、この機首上げ角度。力強いですね!

D72_0920.jpg

大きなエンジンの内側にあるフィンから細い短いヴェイパーを発生させながら上昇。

離陸直後のこの飛行機の姿、かっこいいですね!!

D72_0925.jpg

ロンドン・・・行きたいなぁ。

もう10年前のことになりますか、出張でロンドンを何往復もしました。

3か月ほど、アパート暮らしをしたことも。

本当に良い街でした。

老後にもう一度、夫婦で訪れてみたいですね。

今度はロンドンだけではなく、その後は、パリ・ローマまで足を伸ばしたいし。ギリシャも行きたいし。。。

その時にはこのBA6で出発したいな!

鶴丸のONE WORLD

ようやく撮ることができました!

鶴丸のONE WORLD!!

この日は本当に収穫祭でした♪

D72_0854.jpg

空の青が写って水色っぽく見える機体にONE WORLDの文字。

まだ艶々している鶴丸。

D72_0862.jpg

初めてなんですが、初めてじゃないような。。。

いつもの鶴丸に「ONE WORLD」って書かれているだけだからでしょうか。

D72_0876.jpg

そして、そのあとやってきたサンアークがやはり「ONE WORLD」塗装。

前後してJALの新旧ONE WORLDを見ることができました!!

D72_1011.jpg

そして、このツーショット!!

JALの新旧ONE WORLDです。

D72_1023.jpg

ゆっくりとローテーション。

「早く上がれ!」そう思いながらシャッターを押し続けました。

D72_1034.jpg

滑走路の中間点を示す3本の白線を通過。

まだ浮き上がりません。。

D72_1037.jpg

重たそうな体を空に引き上げようとしています。

離陸の瞬間。

D72_1040.jpg

キラキラと輝きながら上昇していく鶴丸のONE WORLD。

綺麗ですねぇ。

D72_1044.jpg

鶴丸も本当に見慣れてきました。

そして、サンアークが珍しくなってきました。

この日はその両方、しかも両方ともONE WOLRD、それを見ることができました!!

成田空港は楽しいですね♪

今日はとっても良い青空が広がっている、良い天気なのですが、これから出社です。

皆様、良い週末を!!

中国東方航空の2つの顔

中国東方航空のAirbus A321。

まずは午前中の顔。

NARITAの植え込みの前でエアボーンし、ゆるく上昇を開始。

D72_0652.jpg

午前中といっても時刻は11時20分くらいでお昼前。

太陽は飛行機のほぼ正面にあります。

A321・・・A320の長胴型ですね。

D72_0655.jpg

A320と同じで、やっぱりA321も撮影が難しい。

なぜかピントがなかなか合わないんですよね。

D72_0660.jpg

続いて夕方の顔。

RWY16Rにアプローチしてきました。

午前中の固い感じが、夕日を浴びて柔らかい感じになってます。

D72_1862.jpg

ホテル マロウド・成田を背景に、記念撮影。

D72_1869.jpg

貨物ターミナルを背景に、ファイナル。

デルタの垂直尾翼が3枚も!

D72_1873.jpg

おっと!右に傾けてます。

右からの風で左に流されちゃったのでしょうか。

D72_1877.jpg

今度は左に傾けました。

パイロットが必死に滑走路のセンターラインを維持しようとしているのがわかります。

この背景に見える2機の飛行機もデルタ。。。

D72_1879.jpg

最後は右に傾けて右脚からタッチダウン。

手前の吹き流しは右からの強風を受けて真横にたなびいています。

D72_1881.jpg

普段はスルーしてしまう、中国東方航空のAirbus A321ですが、この日は午前中と夕方に見ることができ、

夕方のランディングは結構エキサイティングだったので、掲載してみました。

今日は金曜日、明日も仕事なので「花金」という感じはしませんが、それでも平日の最後の日は

なんとなくウキウキします。

1週間がんばってきたんだなぁということ?!

ガルーダのAirbus A330

本日も東南アジアの飛行機です。

インドネシアのガルーダ・インドネシア航空です。

機体の前方には「visit indonesia」と書かれています。

日本にもありますよね。昔の「Yokoso JAPAN」、今は「Discover JAPAN」でしたっけ。。

D72_0418.jpg

ウィングレットにもロゴマークと同じようなデザインが施されていて綺麗です!

主翼の後縁のラインも綺麗です。

男性的なJALのBoeing777と女性的なAirbus A330。なんか、いい感じ・・・・

D72_0427.jpg

インドネシアか。。。 バリ島、行ってみたいなぁ。

D72_0429.jpg

そして、離陸の時。

左にちょこっと傾きながら前輪を持ち上げます。

D72_0616.jpg

メインギアも滑走路を離れようとしています。

主翼が美しくしなっていますね。

D72_0618.jpg

右のメインギアはすでに滑走路面を離れ、左のメインギアも今まさに滑走路から引き剥がされようとしています。

いつみてもぞくぞくする飛行機の離陸の瞬間。

飛行機が2次元の世界から3次元の世界へ移行する瞬間。

神鳥”ガルダ”が飛ぶ瞬間。

D72_0619.jpg

そしていつものお気に入りのシーンです。

きれいだなぁ。。。

D72_0620.jpg

東南アジアの飛行機、たくさんありますが、このガルーダ・インドネシア航空のデザインが一番の

お気に入りですね。

ロゴも美しいし、垂直尾翼やウィングレットのデザイン、インドネシアの美しい海を連想させます。

遠くの深いブルーの海から、島の近くのエメラルドグリーンの海まで、寄せる波。。。

美しい。。。

マレーシアのBoeing777

787、767と中型機が2日連続となりましたが、そのあとでBoeing777を見ると安心感というか、

安定感を感じます。

本日はマレーシア航空のBoeing777です。

“太い”といか、どっしりとしていますよね。。。

D72_0221.jpg

離陸滑走を開始、加速は弾丸のように・・・ではなく、のっそりとした感じです。

こりゃ、エアボーンはずっと先かなと、ちょっと諦め気分でした。

D72_0358.jpg

ところが、前輪を持ち上げたのは思いのほか早いタイミングでした。

大きいからゆっくりに見えただけだったのか。

D72_0364.jpg

そしてエアボーン、翼もそれほど大きくしなっていません。

軽いのかな。

ジャンボほどではありませんが、堂々とした安定感のある離陸でした。

D72_0367.jpg

マレーシアといえば、MAS KARGOはよく撮影していて、このノーマルな777はレンズを下してお見送り。。と

しがちでしたが、今回はしっかりと離陸シーンを頂きました。

マレーシアには行ったことがあるのですが、東南アジアの雰囲気満点でなかなか良い街でした。

シンガポール-マレーシアの往復で利用したシンガポール航空もよかったですし。

今週の名古屋は1泊2日で、今日からは東京のオフィスで仕事!

やっぱり自宅は良いですね。。。

Boeing767WL 七変化

昨日はANAのBoeing787の特集でしたが、今日は同じANAのBoeing767WLの特集です。(偶然)

1年前は珍しかったウィングレット付きのBoeing767ですが、今では結構な数が飛んでいますね。

様々な角度、高度の離陸シーンをご覧ください。

1.滑走路の中間点付近でエアボーンした直後

D72_0079.jpg

2.エアボーンから上昇へ移行したところ。背景の白い燃料タンクは成田でおなじみの背景になりました。

  この燃料タンクがカメラを水平に保つガイドになってくれるんですよね。

D72_0081.jpg

3.短距離離陸

D72_0134.jpg

4.Boeing767らしい鋭い上昇。森と空のバランス、そして上昇する飛行機。うん。(自己満足)

D72_0140.jpg

5.時刻は10時43分、同じBoeing767ですが、燃料の搭載量・旅客数・その時の風/気温などによって

  離陸するタイミングは本当にバラバラです。

D72_0190.jpg

6.逆光気味の上昇シーン。ボツギリギリですが、載せちゃいます。

  なんか、朝日に向かって上昇!みたいな感じで、活き活きした感じ?!

D72_0195.jpg

7.ローテーション!

  おっと、左に傾いた! (大げさですが)

D72_0497.jpg

8.ウィングレット付きの主翼がしなるとBoeing787に負けない美しい翼に見えます。

D72_0501.jpg

七変化というタイトルでしたが、8枚になってしまいました(^_^;)

今朝の名古屋は雨。

昨日の午後から降り出した雨ですが、雨の降りだしとともに、気温がやや上がったようです。

昼ごろには雨もやむようです。

東京も当初は雪の予報でしたが、先週のように積もることはなさそうですね。

今日の夜に帰京するので、雪にならないことを願ってましたが、一安心です。

インフルエンザも猛威をふるっているようです。

私の周りでも”予防接種”を受けた方2人がインフルエンザに罹患し、休んでいます。

予防接種でインフルエンザを完全に予防することはできないんですね。

発症しても症状は重篤にならないようですが。

身体に厳しい季節になってきましたが、皆様お気を付けください!!

ANAのBoeing787×7!

先週からほぼ毎日のようにBoeng787のニュースがTVやインターネット上のニュースで報じられています。

が、今、日本の空ばかりか世界の空にその姿はありません。

先週おこったANAのBoeing787の重大インシデントを重く見た米航空当局がその飛行を禁止する措置を

発表し、世界の航空会社が同様の措置をとったためです。

当初は”新造機にはよくある初期の不具合”と思っていたのですが、事態は急変、耐空性改善命令に

いたる重大な不具合に発展しました。

早急な原因究明と対応に期待したいと思います。

今日は、成田空港シリーズをちょっとお休みして、1月13日に撮影したANAのBoeing787を特集します。

1月13日はJALの鶴丸MD-90を撮影しに浮島町公園に出かけましたが、14時頃から1時間半ほどの

間に7機ものBoeing787を撮影することができました。

それほど、Boeing787はANAにおいて数をふやし、主力となりつつあったのです。

そのBoeing787が運航を停止・・・・はやく飛べる日が来ることを祈るばかりです。

まずはANAのBoeing787の初号機、JA801Aです。

D72_8013662.jpg

この模様がいつの間にか”サバ”と呼ばれる所以です。

D72_8013690.jpg

東京タワーとNECの本社ビルを背景に、主翼を上反させて接地の瞬間に備えます。

D72_8013753.jpg

次は”あの”JA804Aです。

山口宇部発羽田空港行のANA692便に使われたJA804Aです。

この写真を撮影した3日後の1月16日のことでした。

D72_8042964.jpg

次は私も搭乗したことのあるJA807Aです。

D72_8072556.jpg

つるんとした顔に鋭くとんがった翼。

D72_8072582.jpg

羽田空港の新旧管制塔を背景にRWY34Lにアプローチ。

浮島町公園からのお気に入りの構図。

来る飛行機、すべてをこの構図で!と撮影したのですが、なかなか決まらないんですよね。。。

この日の787もこの1枚だけ。

D72_8072620.jpg

次はJA808A。

D72_8082792.jpg

後ろから見ると、翼のしなり具合と主翼先端が鳥の翼の先っぽのようになっているのがよくわかります。

D72_8082821.jpg

こちらはRWY05から離陸する前のJA810A。

APUの排気口はピカピカで、翼の下のエンジンの排気口のとんがった部分がまだ青いです。

D72_8102683.jpg

そしてJA811A。

D72_8113342.jpg

RWY34Rから離陸したAirDoの飛行機が向こう側を上昇していきます。

RWY34Rを離陸・上昇する飛行機とRWY34Lに着陸する飛行機を絡めて撮りたいのですが、

そんなタイミング、なかなかやってきません。。。

D72_8113372.jpg

最後はJA816A。

私が見たことのあるANAのBoeing787でもっとも新しい機体です。

まだ見たことはないのですが、JA817Aも既に就航しているとか。。。

D72_8163187.jpg

RWY05からの離陸・上昇シーン。

浮島町公園からでもちょっと遠いですね。

500mmの望遠でもキツイです。

D72_8163239.jpg

ANAがすでに就航させている17機のBoeing787のうち、7機をこの日、たった1時間半ほどのうちに撮影できたのは

幸運だったのでしょうか。

この3日後からBoeing787は飛べなくなってしまったのです。

とにかく!

しっかりと原因を突き止めて、対策を施し、十分な検査を行って、復活して欲しいものです。

素晴らしい飛行機なのだから。

とはいえ、ふと頭に浮かんだのは、「もしかして、この影響でBoeing747の退役が延長する?」です。

うーん、複雑な心境。。

1 268 269 270 271 272 534